19/02/09(土)05:36:30 同じよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)05:36:30 No.568071213
同じよ
1 19/02/09(土)05:41:51 No.568071438
原型無いやん!
2 19/02/09(土)05:43:13 No.568071494
そりゃ2019年に1968年の人間に化けてたら馬鹿なだけだろ
3 19/02/09(土)05:43:32 No.568071510
1982のベラめっちゃ美人だな
4 19/02/09(土)05:44:27 No.568071558
結構人間になれてきてる気がする
5 19/02/09(土)05:45:42 No.568071611
ベムベロは原型残して上手い具合に現代風にリファインされてると思うよ ベラはもうちょっとこう…
6 19/02/09(土)05:45:53 No.568071614
もう溶け込めてない?
7 19/02/09(土)05:45:56 No.568071618
まぁ昔から化けて人間の中で生活してたからな
8 19/02/09(土)05:46:30 No.568071642
割りかし人間に近付いてくると今度は本当に人間になってもいいのか考え始めるというわけだ
9 19/02/09(土)05:48:12 ip7K6/.6 No.568071711
かつーんがやってた実写っぽいイメージだ
10 19/02/09(土)05:49:33 No.568071775
2006年版が一番好みかも
11 19/02/09(土)05:51:05 No.568071825
醜悪さがなきゃ!実写版見なよ
12 19/02/09(土)05:51:35 No.568071846
変身していつもの妖怪になるなら同じだろう
13 19/02/09(土)05:51:38 No.568071851
68年版しか見たことなかった
14 19/02/09(土)05:52:02 No.568071866
>もう溶け込めてない? 無理だよ この世界の人間って緑色の肌でも4本指でも無反応なのに 帽子取って禿頭見た瞬間「人間じゃねぇ!!」ってハゲか否かで人類を判定してるから
15 19/02/09(土)05:52:10 No.568071876
実写入れようや
16 19/02/09(土)05:52:14 No.568071884
変身後どうなるんだろ
17 19/02/09(土)05:53:02 No.568071907
時代に合わせた絵柄の変化なだけなのに絵本が萌えになったみたいな意見をまさか妖怪人間できくとは…ってなった てか人間に变化してる状態見て人間じゃん!!ってケチつけてる奴はそもそも早く人間になりたいだけ知ってて作品しらん奴だろってなった
18 19/02/09(土)05:58:04 No.568072084
ベムはいつものデザインでもかっこいいからそのままでもよかったなあ
19 19/02/09(土)05:58:30 No.568072105
人間形態で周囲にとけ込んでる設定だけどデザインとしては浮き過ぎってのは昔から突っ込み所ではある
20 19/02/09(土)05:58:41 No.568072117
2017のベロお前なんだその格好
21 19/02/09(土)05:59:16 No.568072139
でもただのイケメンになってしまってるのは違うと思う
22 19/02/09(土)05:59:49 No.568072158
2017のはググった感じギャグ?
23 19/02/09(土)06:02:03 No.568072249
時期考えると82年もたいがいだと思う
24 19/02/09(土)06:04:33 No.568072343
ベラさん若返ってませんか?
25 19/02/09(土)06:14:55 No.568072729
ベラは今の時代なら赤髪でも違和感ないから黒くしてないのか?
26 19/02/09(土)06:15:29 No.568072752
こんなリメイクしまくるほど人気作なんだろうか
27 19/02/09(土)06:17:23 No.568072838
90年代にガンガンで漫画連載してた気がする
28 19/02/09(土)06:18:38 No.568072877
>実写入れようや 亀梨が酷かっただけであとは及第点だった気がする 亀梨が特に酷かった
29 19/02/09(土)06:19:03 No.568072896
82版見たことねえんだよな…再放送っつたらいつも68だし
30 19/02/09(土)06:19:30 No.568072913
>帽子取って禿頭見た瞬間「人間じゃねぇ!!」ってハゲか否かで人類を判定してるから つまり「」も人類じゃないのか...
31 19/02/09(土)06:20:46 No.568072970
2019別個体すぎる…
32 19/02/09(土)06:20:57 No.568072980
ベラじゃなくてオリキャラですよと言われても納得する
33 19/02/09(土)06:21:48 No.568073014
19年はみんなあらぬところ見てるのが面白いな
34 19/02/09(土)06:22:15 No.568073034
ずっと子供の方がベムだと思ってた大抵真ん中にいるし
35 19/02/09(土)06:22:20 No.568073036
単純に元デザインの要素殺しすぎてて 特に下二人は言われないと妖怪人間のベラとベロだってわかんないと思う…
36 19/02/09(土)06:22:50 No.568073060
昔が人間社会に溶け込んでるって設定のわりに化け物過ぎるんだよな
37 19/02/09(土)06:23:34 No.568073093
今耳が尖ってるとか肌が変とかで迫害したらめっちゃ怒られそうだし昔より溶け込めそうだな
38 19/02/09(土)06:24:14 No.568073113
リファインという意味で2019も分かるんだけど ベラは絵柄というか外見年齢大分若作りしてね?
39 19/02/09(土)06:24:18 No.568073118
昔からベロはなんか他二人より化け物よりだなあと思ってた
40 19/02/09(土)06:25:05 No.568073145
ベラはともかくベロに関しては尖った耳ヘッドフォンで隠してるのは現代風でいいと思う
41 19/02/09(土)06:25:16 No.568073153
なんというか闇に隠れて生きる必要なさそう
42 19/02/09(土)06:25:38 No.568073167
ベラでシコれ!
43 19/02/09(土)06:26:15 No.568073198
こういう時代に添いすぎたリファインは将来無かったことにされるぞ
44 19/02/09(土)06:26:37 No.568073213
>ベラでシコれ! オカズ目的で妖怪人間なんぞ見んわ!
45 19/02/09(土)06:26:49 No.568073228
>こういう時代に添いすぎたリファインは将来無かったことにされるぞ 数年後またリメイクする時06年くらいのデザインになってそう
46 19/02/09(土)06:26:58 No.568073233
サイバイマンの時がどんなのになるかな
47 19/02/09(土)06:27:18 No.568073244
>>ベラでシコれ! >オカズ目的で妖怪人間なんぞ見んわ! そんなこと言って…リメイクアニメ見たらエッチな絵いっぱい出回っちゃうんでしょ?グリッドマンみたいに!
48 19/02/09(土)06:27:52 No.568073266
06年版はデザインよかったけど肝心の中身がなあ
49 19/02/09(土)06:28:32 No.568073293
今の時代個性的な身体的特徴のある人に向かってバケモノだなんて言った側がボコボコに叩かれるから 妖怪人間達は暮らしやすいかもしれん
50 19/02/09(土)06:29:15 No.568073327
猫娘は時代に沿って徐々にって感じだったのに
51 19/02/09(土)06:29:40 No.568073341
闇に紛れて生きる 俺たちゃ妖怪人間さ(歌:ラスベガス)
52 19/02/09(土)06:29:42 No.568073342
このパッと見イケメンなベムも帽子取ったらハゲなんです?
53 19/02/09(土)06:30:18 No.568073363
>猫娘は時代に沿って徐々にって感じだったのに 最新版で突然変異しすぎだよ!
54 19/02/09(土)06:30:47 No.568073387
ベラは厚化粧やめて散髪行ったんだろう
55 19/02/09(土)06:31:11 No.568073410
>サイバイマンの時がどんなのになるかな ティザーにラフ載ってたけどエヴァみたいな感じだったよ
56 19/02/09(土)06:32:22 No.568073451
妖怪人間って歌だけ知っててどんな話かは知らないんだけど 人間に紛れて暮らしてるけど抜け忍狩りが来たり人を守る為に戦ったりする話なの
57 19/02/09(土)06:32:52 No.568073471
全身見ると腕がいいね
58 19/02/09(土)06:34:07 No.568073521
ベラはなんかこうラノベアニメとかで凄い見た覚えのある感じのキャラだわ…
59 19/02/09(土)06:34:30 No.568073538
妖怪人間ちゃんと見てないからよく考えたら全体のストーリー知らんな…
60 19/02/09(土)06:34:55 No.568073556
一昔前だと林原めぐみのダウナー声で喋りそう
61 19/02/09(土)06:34:58 No.568073558
>妖怪人間って歌だけ知っててどんな話かは知らないんだけど >人間に紛れて暮らしてるけど抜け忍狩りが来たり人を守る為に戦ったりする話なの うろ覚えだけど人間のために他の化け物とかと戦ったりするんだけど最終的にこの化け物って石投げられる
62 19/02/09(土)06:35:27 No.568073582
人間になりたいってこの姿だと不満なの?
63 19/02/09(土)06:35:35 No.568073585
ベムとベロがじとーっと見てて 目を逸らすベラ過ぎる…
64 19/02/09(土)06:35:48 No.568073593
>うろ覚えだけど人間のために他の化け物とかと戦ったりするんだけど最終的にこの化け物って石投げられる つまりX-MENだな
65 19/02/09(土)06:36:00 No.568073601
下がベムだと思ってた
66 19/02/09(土)06:36:16 No.568073608
そもそも初代から人間に紛れられる程度の变化だぞあれでも
67 19/02/09(土)06:36:31 No.568073624
17年の話題になってなかったと思うし商業的には妥当な判断 ただもう妖怪人間ベムじゃなくていいよね…
68 19/02/09(土)06:36:57 No.568073641
人間になりたいから変えてくかなこれ 同じ事しても意味ないし
69 19/02/09(土)06:37:34 No.568073664
1982年知らなかった
70 19/02/09(土)06:37:42 No.568073670
>ただもう妖怪人間ベムじゃなくていいよね… ヤッターマンとかもそうだけどどうしてそこまで過去作のリブートしたがるの もう題材レベルでひっくり返すくらいじゃないと古いアニメなんか無理だと思うのに
71 19/02/09(土)06:37:52 No.568073682
ウガンダー!って言うのベムだけだよね なんか意味あるのかな
72 19/02/09(土)06:37:52 No.568073683
早く人間になりたいっていってたけど51年もかかりました
73 19/02/09(土)06:38:03 No.568073692
うろ覚えだけど火事で焼け死んでた気がする
74 19/02/09(土)06:38:05 No.568073695
>ウガンダー!って言うのベムだけだよね >なんか意味あるのかな ウガンダ共和国
75 19/02/09(土)06:38:09 No.568073697
2017はおはよう忍者隊みたいな路線のやつでな クソつまんなかったんだ
76 19/02/09(土)06:38:15 No.568073702
鬼太郎で絵柄が変わるのは見慣れてるから
77 19/02/09(土)06:38:52 No.568073731
元のファンとか観るのこれ そもそも元のファンどこだろ
78 19/02/09(土)06:38:52 No.568073732
>人間になりたいから変えてくかなこれ 人間社会に紛れて生きているけど主食は人間!
79 19/02/09(土)06:39:06 No.568073737
>ヤッターマンとかもそうだけどどうしてそこまで過去作のリブートしたがるの タツノコプロってほぼそんな感じでは…
80 19/02/09(土)06:39:58 No.568073774
人間になりたい!できれば厚化粧のおばさんじゃなくて美少女になりたい!
81 19/02/09(土)06:40:05 No.568073783
>ヤッターマンとかもそうだけどどうしてそこまで過去作のリブートしたがるの 元のファンが見てくれるのを期待してるんでしょ
82 19/02/09(土)06:40:05 No.568073784
イッパツマンリメイクもあるんです?
83 19/02/09(土)06:40:17 No.568073794
>人間になりたいから変えてくかなこれ >同じ事しても意味ないし 年収500万以上欲しい~!とか 和歌山県から逃げてた~いとから
84 19/02/09(土)06:40:22 No.568073802
デザイン変えるにしてもベラは可愛い系じゃなくてセクシー系であってほしかったが いやまだわからんか
85 19/02/09(土)06:40:40 No.568073815
だから初代から見た目はほぼ人間ではあるっての!ブスだから人間になりたいって言ってるんじゃないからな!!
86 19/02/09(土)06:40:42 No.568073817
どうせOPはLasVegas
87 19/02/09(土)06:40:54 No.568073832
>イッパツマンリメイクもあるんです? エッチなアニメとして!
88 19/02/09(土)06:40:55 No.568073833
服の布地増えてるから多分冬アニメ
89 19/02/09(土)06:41:06 No.568073840
ベラはサンデーで見たことある見た目になったな
90 19/02/09(土)06:42:13 No.568073907
別にぃ…人間なんて守る必要ないじゃん… とかスマホ弄りながらいいつつ最終的に守りそうな見た目してんなベラベロ
91 19/02/09(土)06:43:36 No.568073985
正義の血が流れてるだけで助けてくれるの凄いよな
92 19/02/09(土)06:44:37 No.568074045
今の御時世禿である事の方が社会的に胡散臭い奴に見られるし…
93 19/02/09(土)06:45:30 No.568074092
多分泣いた赤鬼みたいに自分が悪者になることで場を納めるエピソードあるよ
94 19/02/09(土)06:45:31 No.568074093
生物としての人間になれないなら何をもって人間とするかって問いに 社会貢献!って答えになった人たちだぞ
95 19/02/09(土)06:45:39 No.568074100
2019版髪あるじゃねーか!
96 19/02/09(土)06:50:54 No.568074359
基本設定が時代背景に左右され辛いし世相の変化を話に盛り込めるからリメイクに向いた作品だって昨日のスレで言われてたな
97 19/02/09(土)06:52:46 No.568074477
>2019版髪あるじゃねーか! 育毛成功!
98 19/02/09(土)06:53:25 No.568074510
妖怪人間好きすぎない?
99 19/02/09(土)06:53:45 No.568074529
つまりもう帽子とっても人間じゃねぇと言われる事はないんだな
100 19/02/09(土)06:55:58 No.568074653
肌が黒すぎる…お前人間じゃねえ!
101 19/02/09(土)06:57:05 kC5Ahs8U No.568074702
ベラ普通にしこれそう
102 19/02/09(土)06:58:28 No.568074772
旧ベラでも現代の西住流メソッドを盛り込めばシコデザインになる気がする
103 19/02/09(土)06:59:13 No.568074808
1982版の時点で相当美人なんだね ならこれはこれでって言えるな今回も
104 19/02/09(土)07:00:18 No.568074870
デザインより見た目年齢が…
105 19/02/09(土)07:00:45 No.568074904
むしろベロの方が安定しねえな 異形とカワイイの間を行ったり来たりしている…
106 19/02/09(土)07:01:35 No.568074987
白塗りとアイシャドウを控えめにすれば旧版に近いデザインでもいける気がする
107 19/02/09(土)07:04:02 No.568075160
リメイクするときは原作に忠実じゃないといけないなんてルールもないしなあ
108 19/02/09(土)07:05:19 No.568075259
まさか見た目でもう人間じゃん!言われるとは思わなった…
109 19/02/09(土)07:06:51 No.568075351
50年前になるのか…すげえ
110 19/02/09(土)07:06:59 No.568075370
前のやつが2006年だったことにショックを受けた そんな前だっけ…
111 19/02/09(土)07:07:03 No.568075376
ベロはおいら怪しいもんじゃないよ?からヘッドホン外してあれ?こいつは??てなるんだろか
112 19/02/09(土)07:09:43 No.568075573
半世紀前か…
113 19/02/09(土)07:11:09 No.568075665
すごいひねくれてるようにみえるなベロもベラも
114 19/02/09(土)07:11:12 No.568075668
妖怪だって時代によって変わるんだし妖怪人間も変わっても… 変わりすぎかな…
115 19/02/09(土)07:14:37 No.568075909
書き込みをした人によって削除されました
116 19/02/09(土)07:15:15 No.568075959
そういえば高橋ひでぶが描いてた漫画版のベラもかなり若いデザインだったな
117 19/02/09(土)07:15:59 No.568076010
肝心なのは人間態のデザインじゃなくて作品テーマがちゃんと継承されてるかだから 本編見るまではこれ妖怪人間ベムじゃなくて良いじゃんとは言えない 個人的には怪人態がどんな風になるのか気になる
118 19/02/09(土)07:16:52 No.568076083
このベロがおいら怪しいもんじゃないよベロってんだって言うのか…
119 19/02/09(土)07:18:37 No.568076197
正直ベム関連は亀梨主演のドラマしか見た事ないけど結構重くて好きだった 今回のベムもあんな風な基本温厚で紳士的な感じが似合う外見に見える
120 19/02/09(土)07:20:09 No.568076340
初代EDの2019年バージョン楽しみだ…
121 19/02/09(土)07:21:01 No.568076414
この見た目で昔のベラの口調まんまだったかなりしこれるけど多分違うんだろうな…
122 19/02/09(土)07:21:24 No.568076443
さとにかくれていきる
123 19/02/09(土)07:24:12 No.568076656
ベラのこの可愛い人間態からの歴代でもかなり異形寄りの怪人態ぶち込むんでしょ 6期猫娘で通った道だ
124 19/02/09(土)07:27:14 No.568076911
見るからにちんこみたいな怪人くるか…
125 19/02/09(土)07:28:07 No.568076974
可愛い子が異形になるのはそれはそれでしこれるからまあ…
126 19/02/09(土)07:29:54 No.568077118
>個人的には怪人態がどんな風になるのか気になる PV見た感じだと怪人態はそこまで変わってなく思えるな ベロには角生えてたけど
127 19/02/09(土)07:31:02 No.568077203
可愛い子が化け物になるのってチクチンみたいでいいよね
128 19/02/09(土)07:31:43 No.568077242
ベムはハゲの強面の方が良かったな
129 19/02/09(土)07:32:16 No.568077280
乳首にちんこが生える妖怪て実はいなくね
130 19/02/09(土)07:33:30 No.568077352
ドラマ版は仮面ライダー好きな人はハマると思う 異形の悲しみがこれほどって程詰め込まれてる
131 19/02/09(土)07:34:03 No.568077395
このデザインのベラが警察に逮捕される話が見たい
132 19/02/09(土)07:34:22 No.568077420
>乳首にちんこが生える妖怪て実はいなくね ちんこが3つ生えてる妖怪ならいるんだけどな
133 19/02/09(土)07:34:30 No.568077433
でも若い見た目でハゲはちょっと可哀想だから今回は髪あって正解だと思う 流石に若ハゲは主人公にできないでしょ
134 19/02/09(土)07:35:05 No.568077475
>このデザインのベラが警察に逮捕される話が見たい ただの家出少女だこれ!
135 19/02/09(土)07:42:06 No.568077990
ベラはお色気枠卒業しちゃったのか…
136 19/02/09(土)07:44:04 No.568078150
>ベラはお色気枠卒業しちゃったのか… アレでシコるのかよ…
137 19/02/09(土)07:48:47 No.568078548
2年前からバッサリいったな
138 19/02/09(土)07:50:23 No.568078690
尖った耳をヘッドホンで隠すのはいいアイディアだと思う
139 19/02/09(土)07:50:39 No.568078719
二年前のって真面目なやつじゃないんじゃないっけ
140 19/02/09(土)07:51:54 No.568078825
>なんというか闇に隠れて生きる必要なさそう 現代社会は街頭やLEDの普及であんまり隠れられる闇ないし…
141 19/02/09(土)07:53:54 No.568078969
2年前のは糞みたいな短編ギャグ
142 19/02/09(土)07:56:44 No.568079221
猫娘に負けない!って気合い入れてお化粧したんだろうな…
143 19/02/09(土)07:59:42 No.568079450
こうしてみるとベムが一番変化がなかったんだな 今回が初めてじゃないか?頭髪が生えたの
144 19/02/09(土)07:59:54 No.568079468
むしろ化粧落としたのでは
145 19/02/09(土)08:00:20 No.568079515
初代の完成度高すぎない?ストーリーもデザインも
146 19/02/09(土)08:08:07 No.568080176
>今回が初めてじゃないか?頭髪が生えたの アニメでは初 他メディア込なら3回目
147 19/02/09(土)08:08:56 No.568080264
>むしろ化粧落としたのでは 今までケバかったからな ナチュラルメイク路線に乗り換えたんやな
148 19/02/09(土)08:16:04 No.568080859
>肌が黒すぎる…お前人間じゃねえ! へ...ヘイトスピーチ...
149 19/02/09(土)08:24:05 No.568081638
現代風アレンジとしちゃアリだと思うのよね… 旧ベラじゃ化け物になる前から化け物扱いされそう
150 19/02/09(土)08:30:22 No.568082263
>>今回が初めてじゃないか?頭髪が生えたの >アニメでは初 >他メディア込なら3回目 流石に亀梨を坊主にはできまい...
151 19/02/09(土)08:32:57 No.568082505
過去作知らないんだけどそもそも妖怪人間って単なる妖怪と違うの?
152 19/02/09(土)08:33:42 No.568082586
>過去作知らないんだけどそもそも妖怪人間って単なる妖怪と違うの? 人造人間
153 19/02/09(土)08:34:03 No.568082621
2019はCV細谷っぽい
154 19/02/09(土)08:37:10 No.568082920
>過去作知らないんだけどそもそも妖怪人間って単なる妖怪と違うの? 人工的に作られた生命体で正体はマジでキモい
155 19/02/09(土)08:37:31 No.568082959
>2019はCV細谷っぽい こにたんだよぉ!