19/02/09(土)04:54:03 テレ朝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)04:54:03 No.568069349
テレ朝でおかずのクッキングだよ 今日は 土井善晴先生の金目鯛の煮つけ 春菊の白あえ 大原千鶴さんの丸大根と鶏団子のみぞれ小鍋
1 19/02/09(土)04:56:36 No.568069446
また
2 19/02/09(土)04:56:51 No.568069452
また
3 19/02/09(土)04:57:37 No.568069489
キンメ高くなったよね…手が出し辛い…
4 19/02/09(土)04:57:50 No.568069499
建物探訪は落書きの一つでもしたいいけ好かない家だったな… 予算は安かったけど
5 19/02/09(土)04:59:02 No.568069550
キンメは高級魚よね…
6 19/02/09(土)04:59:53 No.568069593
おさかなたべたい
7 19/02/09(土)05:01:26 No.568069660
ゴボウとかワカメとか こういう煮付けの添え物いいよね
8 19/02/09(土)05:02:30 No.568069704
>ゴボウとかワカメとか >こういう煮付けの添え物いいよね 魚のうまあじ吸うから美味しくなるよね
9 19/02/09(土)05:03:54 No.568069763
あぶなっ
10 19/02/09(土)05:03:55 No.568069765
びっくりした
11 19/02/09(土)05:03:56 No.568069768
su2878510.jpg 早朝からスレ立ておつかれさんです テキストあるから使ってね
12 19/02/09(土)05:04:13 No.568069781
現代のご家庭にその木の落し蓋あるだろか…
13 19/02/09(土)05:05:06 No.568069819
キンメは買うと高いしサイズも小さいからな…
14 19/02/09(土)05:06:05 No.568069867
おさかなで食べるお米は肉とはまた別のうまあじ
15 19/02/09(土)05:06:20 No.568069875
>テキストあるから使ってね テキストありがたい…
16 19/02/09(土)05:07:01 No.568069901
シリコンで豚の顔の形の落としブタなるものがうちにあった
17 19/02/09(土)05:07:47 No.568069934
白和えというと普段のおかずというより法事か何かのイメージが
18 19/02/09(土)05:08:09 No.568069950
まぁアルミホイルでもオッケー
19 19/02/09(土)05:09:33 No.568070011
su2878511.jpg 土井先生のレシピの他にもコラムとか後半の先生達のレシピも乗ってます お近くの本屋さんで是非
20 19/02/09(土)05:09:37 No.568070014
ポン酢掛けたい
21 19/02/09(土)05:10:11 No.568070036
白和えはさっぱりし過ぎるからついつい味足しちゃうんだよなぁ…
22 19/02/09(土)05:11:50 No.568070117
聖 護 院
23 19/02/09(土)05:11:53 No.568070119
京都は八百屋までこんななのか
24 19/02/09(土)05:12:17 No.568070136
美味そうな鍋だ
25 19/02/09(土)05:12:34 No.568070148
orz
26 19/02/09(土)05:12:36 No.568070150
みぞれ鍋いいよね…
27 19/02/09(土)05:12:38 No.568070153
orz
28 19/02/09(土)05:12:43 No.568070158
クッソ寒いから鍋やりたい
29 19/02/09(土)05:12:49 No.568070167
orz
30 19/02/09(土)05:15:38 No.568070289
食べごたえありそう
31 19/02/09(土)05:17:26 No.568070370
さっぱり食べれて美味しそうだなぁ…
32 19/02/09(土)05:18:34 No.568070417
牛クリーム
33 19/02/09(土)05:19:06 No.568070442
魚入り…
34 19/02/09(土)05:19:09 No.568070446
また金目かな
35 19/02/09(土)05:20:03 No.568070488
今月はお魚なのね