19/02/09(土)02:51:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)02:51:51 No.568061377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/09(土)02:52:31 No.568061457
な…何ッ!?
2 19/02/09(土)02:53:23 No.568061562
奥の光はなんだ ハイビームでもああはならんだろう
3 19/02/09(土)02:54:00 No.568061612
これは轢いても良い人間
4 19/02/09(土)02:54:01 No.568061614
車道でスマホ見てぼったちとか死にたいのかな……
5 19/02/09(土)02:54:26 No.568061660
これは轢かない方が失礼じゃね
6 19/02/09(土)02:55:03 No.568061714
蒸発現象マジで怖いよね…
7 19/02/09(土)02:56:58 No.568061910
むぅ…異世界転生…
8 19/02/09(土)02:59:52 No.568062171
蒸発現象も怖いがなぜそんなところで突っ立ってるん
9 19/02/09(土)03:00:27 No.568062231
> ぼっ立ち…まったくしゃがみガードをしないで、立ちガードに徹すること しゃがみならワンチャンあったん…?
10 19/02/09(土)03:01:45 No.568062366
光学ステルス成功!
11 19/02/09(土)03:02:51 No.568062468
ポータル事故
12 19/02/09(土)03:02:57 No.568062475
> ぼっ立ち…まったくしゃがみガードをしないで、立ちガードに徹すること しゃがみならワンチャンあったん…? サマソ出せば迎撃できたかもしれない
13 19/02/09(土)03:03:17 No.568062520
蒸発現象ってこんな感じに見えるんだ…こりゃ分からんわ…
14 19/02/09(土)03:05:50 No.568062759
光の中からスマホ弄ったおっさんが召喚された
15 19/02/09(土)03:06:53 No.568062862
ドライバーには同情するがこういうアホは淘汰されるべき
16 19/02/09(土)03:09:59 No.568063130
何の光!?
17 19/02/09(土)03:11:22 No.568063277
現象は知ってるけどこれは見えないわ…すげー ドライバーは可哀想だけど良い運転教材動画だね
18 19/02/09(土)03:12:38 No.568063387
スマホアプリで時間跳躍してきたのかもしれん
19 19/02/09(土)03:14:59 No.568063619
突然現れたすぎる
20 19/02/09(土)03:16:31 No.568063755
いやこれは流石に強制テレポート食らっただけだろ
21 19/02/09(土)03:20:30 No.568064077
秘術てんみりおかんぺてーしょん
22 19/02/09(土)03:22:54 No.568064267
横断歩道じゃん
23 19/02/09(土)03:25:50 No.568064502
>なぜそんなところで突っ立ってるん スマホ見つめてってのはよく見かける 東京でも大阪でも車道でも見る
24 19/02/09(土)03:25:50 No.568064504
なら歩けや・・・・
25 19/02/09(土)03:26:33 No.568064563
横断してくれ…
26 19/02/09(土)03:26:35 No.568064568
歩くと画面が揺れて見えないからな…
27 19/02/09(土)03:26:54 No.568064598
自分も揺れろ・・・
28 19/02/09(土)03:28:53 No.568064738
前の車がなんで中央寄ってるのとか なんでギリギリ横を通過されてるのに動かないのとか 怖すぎる…
29 19/02/09(土)03:29:20 No.568064777
>しゃがみならワンチャンあったん…? 車は下段判定って知らないやつ多すぎ
30 19/02/09(土)03:31:04 No.568064887
前の車が突然止まって何してんだ?と思って 追い越したら轢くパターンはよく聞くが
31 19/02/09(土)03:32:16 No.568064979
横断歩道の真ん中でやるなよ…
32 19/02/09(土)03:34:31 No.568065143
スピードが足りない やりなおし
33 19/02/09(土)03:43:48 No.568065853
>前の車が突然止まって何してんだ?と思って >追い越したら轢くパターンはよく聞くが 右の車も見えてなかったんじゃないかな
34 19/02/09(土)03:46:33 No.568066029
これでも車の前方不注意って言われちゃうんだからたまんない
35 19/02/09(土)03:53:06 No.568066520
警察が前方不注意の判断下すのはいいんだけど 全く同じルートを通った運転手が全員回避できるのか統計取ってからやってくれねぇかな…
36 19/02/09(土)03:56:10 No.568066710
撮ってて良かったね
37 19/02/09(土)04:03:39 No.568067155
ワープアプリを迂闊に使うな
38 19/02/09(土)04:03:45 No.568067166
スマホが高速で飛んでいくのが芸術点高い
39 19/02/09(土)04:04:58 No.568067227
これはワープしてくる位置が悪いよ タイムマシンの設定ミスったんだろ
40 19/02/09(土)04:06:43 No.568067338
当たり屋を疑う
41 19/02/09(土)04:07:39 No.568067388
>全く同じルートを通った運転手が全員回避できるのか統計取ってからやってくれねぇかな… じゃあこの轢かれたおっさん起こしてまた立たせないとな…
42 19/02/09(土)04:15:44 No.568067766
蒸発は街中でハイビーム炊く奴消えたら多少マシになるんだけどね
43 19/02/09(土)04:19:45 No.568067937
コイツは轢いても構わない人間だけど 社会はそう見なしてくれないのが難点だ これでもドライバーもそれなりに罪に問われるんでしょう
44 19/02/09(土)04:20:46 No.568067979
>これでも車の前方不注意って言われちゃうんだからたまんない ドライブレコーダーも普及してきたんだから過失割合を現実に合わせていかないといけないと思う
45 19/02/09(土)04:22:26 No.568068045
こういうの見聞きするたび車の運転ってクソゲーでは?って思ってしまう
46 19/02/09(土)04:24:17 No.568068118
まあ気軽に人殺せる物に乗ってるわけだから注意するのは大事
47 19/02/09(土)04:25:30 No.568068173
>蒸発は街中でハイビーム炊く奴消えたら多少マシになるんだけどね ところが最近は常時ハイビームが推奨されてるんだな
48 19/02/09(土)04:26:46 No.568068211
でもこれ前の車は車線変えてるから見えてるっぽいんだよね
49 19/02/09(土)04:28:12 No.568068265
法律が許すならオメーの命なんてどーでもいいけどさあッあたしに轢き殺させる気ィッ!?
50 19/02/09(土)04:34:26 No.568068500
神々しさすら感じる
51 19/02/09(土)04:36:12 No.568068576
>こういうの見聞きするたび車の運転ってクソゲーでは?って思ってしまう 気軽に致命傷を与えられちゃうからおいそれと運転したくないわ 職業にするくらい上手かったり集中できたりするなら別だけど…
52 19/02/09(土)04:55:58 No.568069424
対向車のハイビームって感じじゃないし何の光だよこれ 転生エフェクトかよ
53 19/02/09(土)04:58:17 No.568069518
ここまで来ると歩きスマホすら刑罰化されそう
54 19/02/09(土)05:05:20 No.568069831
>ところが最近は常時ハイビームが推奨されてるんだな 運転免許持ってないとこういうバカなこと言うようになる
55 19/02/09(土)05:17:17 No.568070359
ふわふわの知識を披露するのはやめよう
56 19/02/09(土)05:19:24 No.568070457
>でもこれ前の車は車線変えてるから見えてるっぽいんだよね 普通はこれでえっ何かあるの?って減速はする 止まれるかはわからない
57 19/02/09(土)05:21:02 No.568070526
スマートフォンとともに異世界転生してきたところだったのかもしれない
58 19/02/09(土)05:21:44 No.568070569
もしかして後光じゃね?
59 19/02/09(土)05:39:00 No.568071314
工事現場のライトとかじゃないの
60 19/02/09(土)05:46:43 No.568071652
対向車がいるのにすれ違い灯使わなかったらいつ使うんです?
61 19/02/09(土)05:51:22 No.568071837
ハイビームというか最近のヘッドライトどれも強力な青白で一瞬何も見えなくなるの怖い
62 19/02/09(土)05:54:29 No.568071947
淘汰によって社会がまた一つ善くなった
63 19/02/09(土)05:58:22 No.568072100
俺は時間停止アプリの誤操作だと思う やべー時間止めなきゃ轢かれるって時にもう一回開始押しちゃったんだよ
64 19/02/09(土)06:00:48 No.568072195
>ハイビームというか最近のヘッドライトどれも強力な青白で一瞬何も見えなくなるの怖い どれもっていうほどではない各社純正では海外で絶対裁判で負けない範囲までしかまぶしくならないようにしてる 付け替えてるおばかなお安い上にセルフ装着で光軸調整されてないレベルのLEDは知らない
65 19/02/09(土)06:05:25 No.568072380
>対向車がいるのにすれ違い灯使わなかったらいつ使うんです? 前走車がいる場合もだね
66 19/02/09(土)06:06:02 No.568072401
こいつは轢いてもいいけど最近の眩しすぎるライトどうにかしてくれんか ロービームでも視界持ってかれそうになるんだけど
67 19/02/09(土)06:10:18 No.568072560
LEDだかHIDだかのフォグランプはクソ