19/02/09(土)02:16:34 凪あす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)02:16:34 No.568057152
凪あす放送当時からスレに参加しときゃよかった…ってなってる
1 19/02/09(土)02:18:13 No.568057375
なんで?
2 19/02/09(土)02:18:36 No.568057424
やめとけやめとけ前半はまなか派とちさき派で争い 後半はまなか派と美海派で争う血で血を洗うアニメだぞ
3 19/02/09(土)02:19:07 No.568057497
再放送してくれよ…
4 19/02/09(土)02:20:58 No.568057729
>なんで? 実況向きな内容だからとしか サブヒロインの子が5年後に目を覚ました昔告白してきた男を現在同棲中の彼氏の家に連れていって普段通りの生活してる様子を見せつけるとことか最高にロック
5 19/02/09(土)02:21:57 No.568057848
ちさきさんはさぁ…
6 19/02/09(土)02:22:45 No.568057939
作画良し演出良し声優良しシナリオもまあ良しでかなり高水準なアニメだったなあ
7 19/02/09(土)02:23:22 No.568058021
2クール目のイメージビジュアル出たあたりは盛り上がったねぇ
8 19/02/09(土)02:24:26 No.568058141
当時海イケメンだの陸イケメンだの呼んでた記憶あるなぁ あとカナメマンさん
9 19/02/09(土)02:24:41 No.568058168
>なんで? なんでこんなクソみたいなレスしたの?
10 19/02/09(土)02:24:47 No.568058173
逆転勝利者が多すぎる
11 19/02/09(土)02:24:55 No.568058193
確かに実放送時は1週間の待ち時間が何とも言えない不安感を募らせてたからな
12 19/02/09(土)02:25:24 No.568058243
要が可哀想すぎる
13 19/02/09(土)02:26:12 No.568058330
なんか年相応にドロドロしてるやつとそうでないやつの差が激しかった
14 19/02/09(土)02:27:30 No.568058469
陸イケメンが水陸両用イケメンになってカナメマンが用済みに
15 19/02/09(土)02:27:56 No.568058519
良くも悪くもマリーってこういう作品書くよねってなる作品である 俺は結構好き
16 19/02/09(土)02:28:04 No.568058536
最終的に皆勝利者じゃないかあ
17 19/02/09(土)02:28:28 No.568058579
2クール目のOPを見たときは感動した気がする
18 19/02/09(土)02:29:09 No.568058660
マリー脚本回じゃないときは状況が進展しないというか全然話が進まない
19 19/02/09(土)02:29:22 No.568058684
これはいいマリーだったよ
20 19/02/09(土)02:30:20 No.568058789
ただ映像が綺麗ってだけじゃなくて美術設定が独自の世界観を生み出してるんだよな そこに違う世界があるって感覚で見れた名作
21 19/02/09(土)02:30:21 No.568058792
>2クール目のOPを見たときは感動した気がする (この間奏ポエム毎回同じなんだ…)
22 19/02/09(土)02:31:06 No.568058893
赤いウミウシに悩み事をすると石を吐く
23 19/02/09(土)02:32:43 No.568059103
ひーくん花江夏樹っていうのが 今だったら山下大輝がやってそうな役なのに
24 19/02/09(土)02:32:58 No.568059135
実況中は可愛い可愛い言ったり悲鳴上げたりしつつ 次週まであーだこーだと盛り上がり続ける 実際人と一緒に見るのが楽しいアニメだと思う
25 19/02/09(土)02:33:30 No.568059205
>ひーくん花江夏樹っていうのが >今だったら山下大輝がやってそうな役なのに 違いが分かんねえ
26 19/02/09(土)02:33:48 No.568059246
陸イケメンがあまりにイケメン過ぎて受け入れがたいレベルだった カナメマンさんが可哀想だったよ
27 19/02/09(土)02:34:20 No.568059316
最終話どうなったか全然覚えてない… というか終盤は団地妻と陸イケメンがすごくいい感じになったのは覚えてるけど 主人公周りはどう決着つけたかとか忘れてる…ずっとロリ可愛いしてたのは覚えてる…
28 19/02/09(土)02:34:21 No.568059318
敗北者が敗北者に告白されるシーンいいよね
29 19/02/09(土)02:35:34 No.568059459
一週間の待ち時間が面白さを上げるアニメってあるよね 白箱とかもそんな感じ
30 19/02/09(土)02:37:06 No.568059648
海神「地上で元彼失ったお女子様が可哀想だから人を好きになる感情奪ったる」 お女子様「もうお前に心変りしてるんだけど」 海神「マジかダッチワイフ燃やすわ」
31 19/02/09(土)02:37:30 No.568059695
>敗北者が敗北者に告白されるシーンいいよね このアニメの敗北者は敗北者じゃないのに…
32 19/02/09(土)02:39:29 No.568059942
後半ちさきさん紡にあからさまに比重がいってて まなかがただの舞台装置扱いで可哀想だった
33 19/02/09(土)02:39:46 No.568059981
どちゃくそ可愛い su2878418.gif
34 19/02/09(土)02:40:02 No.568060010
カナメマンさんは失われた5年間がでかすぎた なのにひーくんと来たらたまにちさき…さんをときめかせてた
35 19/02/09(土)02:40:06 No.568060015
ずっと蚊帳の外だったサブイケメンが爆発した回は盛り上がった気がする
36 19/02/09(土)02:40:31 No.568060067
>最終話どうなったか全然覚えてない… 色恋の決着自体は最終話の一つ前で着いてる 美海がまなかとひーくん両想いなの知って身を引いた
37 19/02/09(土)02:40:50 No.568060106
ちさきさんの生々しい狡い女部分がゾクゾクするアニメだった 魔性の女じゃよ…あいつは
38 19/02/09(土)02:41:13 No.568060155
まなかはそもそもずっと寝てて まなかがいなくても上手く回り始めてきたかも…ってところで起きてきて 起きてきちゃったか~…されるというもう存在自体が可哀想だった気がする…
39 19/02/09(土)02:42:19 No.568060294
カナメマンはちーちゃんにあれだけされてんのにヘラヘラしてたから こいつ人の心はないのかと思ってたらやっぱ傷付いてたって言うね ちーちゃんは反省して
40 19/02/09(土)02:43:06 No.568060393
たしかなんかモブっぽいクラスメイトもガチ惚れしてる設定だったよねちさきさん どんだけ男堕としてんだ
41 19/02/09(土)02:43:22 No.568060443
起きてきたまなか自体はまあそんなに悪いキャラでもなかった なにより服のデザインが可愛い
42 19/02/09(土)02:43:57 No.568060503
人の心がないのはちさきさんだよ…! 雌としての心ならある
43 19/02/09(土)02:45:15 No.568060645
>たしかなんかモブっぽいクラスメイトもガチ惚れしてる設定だったよねちさきさん >どんだけ男堕としてんだ 主人公の姉ちゃんの就職先のスーパーマーケットの店長の息子の狭山くんだろ 数年後に江川じゃなくてあっちが前に出てくるとは思わなかったわ
44 19/02/09(土)02:45:27 No.568060678
だめぇ…だめぇ…
45 19/02/09(土)02:45:37 No.568060696
もう完全にりくイケメンに気持ちがいってるのにひーくんにやっぱ好き…したり 絶対自分からは折れなくていけずして陸イケメンに行動させたりちさきはさぁ…
46 19/02/09(土)02:46:23 No.568060789
ちさきさんからしたらカナメマンなどパンにたかるハエ程度にしか見えてないんじゃないかって思えてくるのが酷い
47 19/02/09(土)02:46:33 No.568060809
というかひーくんがカッコ良すぎるんだよ
48 19/02/09(土)02:46:40 No.568060818
>どちゃくそ可愛い >su2878418.gif このアニメ目の描き方めっちゃ綺麗だなぁと毎回見惚れてた わりと大きすぎる目のデザインなのにすごい綺麗
49 19/02/09(土)02:48:15 No.568060988
最初は敗北者のひーくん見てプゲラするために視聴継続決定したんだけどひーくんいいよね…
50 19/02/09(土)02:49:40 No.568061142
ハァハァ…敗北者…?
51 19/02/09(土)02:49:55 No.568061170
まなかいいよね… su2878431.jpg
52 19/02/09(土)02:50:19 No.568061204
どうしてとぉー
53 19/02/09(土)02:50:30 No.568061228
>色恋の決着自体は最終話の一つ前で着いてる >美海がまなかとひーくん両想いなの知って身を引いた でも結局ひーくんに気持ちは知られちゃうし正面から告白してちゃんとフラれるシーンも欲しかったわ 最終回その辺だいぶ駆け足で残念
54 19/02/09(土)02:50:59 No.568061281
好きな気持ちは無駄になっても何かを好きになった過程で得た経験は無駄じゃないよっていう割かしシンプルな話
55 19/02/09(土)02:51:02 No.568061284
矢印が一方通行でしかないってレスを見たときはマリーはさぁ…って思った そこが面白いんだけど
56 19/02/09(土)02:51:42 No.568061366
なんだかんだ「」はドロドロ恋愛ドラマすきよね
57 19/02/09(土)02:52:44 No.568061481
>矢印が一方通行でしかないってレスを見たときはマリーはさぁ…って思った >そこが面白いんだけど マリーの良い面と悪い面がうまく噛み合ってて面白いよね
58 19/02/09(土)02:52:48 No.568061490
至らないさんみたいな男にお姉ちゃんが夢中になる理由が分からなかった
59 19/02/09(土)02:52:50 No.568061499
>でも結局ひーくんに気持ちは知られちゃうし正面から告白してちゃんとフラれるシーンも欲しかったわ >最終回その辺だいぶ駆け足で残念 それは思った なんか気持ちを知られた後に清算する何かが欲しかったんだよな ひーくんの奪ってくれよ海神は一方通行すぎる
60 19/02/09(土)02:54:08 No.568061626
>至らないさんみたいな男にお姉ちゃんが夢中になる理由が分からなかった 至らないけど自分の好きな先輩が好きになった男だし好きになっちゃえみたいな 女だと割とあることだと思う
61 19/02/09(土)02:54:49 No.568061695
>至らないさんみたいな男にお姉ちゃんが夢中になる理由が分からなかった 美海の母ちゃんとも結婚してるしあの人マジでなんなん
62 19/02/09(土)02:56:19 No.568061851
>マリーの良い面と悪い面がうまく噛み合ってて面白いよね 壮大な世界観で規模の小さい話をやるマリーはあんまパッとしないけど 規模の小さい話で壮大な世界観をやるとマリーは本当に魅せてくれるな
63 19/02/09(土)02:57:18 No.568061937
要に厳しいアニメ 控えめに見てもイケメンなのにどうして…
64 19/02/09(土)02:57:25 No.568061946
最初は人間らしさすら感じなかった要が最終的には一番中学生らしいのが好きだな
65 19/02/09(土)02:58:17 No.568062023
要は優良物件のロリに引き取って貰えただろ!
66 19/02/09(土)02:59:19 No.568062116
いろはも同じだったけど次回予告のセリフを散りばめるスタイルが好きだった
67 19/02/09(土)03:00:31 No.568062239
告白は妨害するし育ちすぎた身体がコンプレックスな娘にサラッとセクハラするし前半の要さんは普通に畜生だった
68 19/02/09(土)03:01:48 No.568062370
>いろはも同じだったけど次回予告のセリフを散りばめるスタイルが好きだった エンジェルビーツもそうだったしあの頃のpaの予告は皆そんな感じだな ブランドってことで統一感を持たせてたんだろうか
69 19/02/09(土)03:01:49 No.568062373
「」はずっとカナメマンいじってたよね
70 19/02/09(土)03:01:58 No.568062387
カナメマンって最後どうなったっけ…? なんか終始可哀想な役回りだったのはこのスレ見てたら思いだした…
71 19/02/09(土)03:02:11 No.568062412
2クールOPに入ってからの雰囲気が大好きだった 放送当初から好きではあったけど
72 19/02/09(土)03:03:23 No.568062530
要は集団の要になれてないってレス見て当時笑ってた記憶がある
73 19/02/09(土)03:03:24 No.568062535
>カナメマンって最後どうなったっけ…? >なんか終始可哀想な役回りだったのはこのスレ見てたら思いだした… 同い年になった年下のロリに告白されて受けれたよ めっちゃいい子でうらやましすぎる
74 19/02/09(土)03:03:36 No.568062550
>カナメマンって最後どうなったっけ…? スレ画の美海の友達にさゆって子がいたじゃないですか あれがカナメマンに告白したら憑き物が落ちた感じになってちさきのことは諦めたっぽい
75 19/02/09(土)03:04:09 No.568062603
まなかにすら呼び捨てにされる要とは一体…
76 19/02/09(土)03:04:24 No.568062625
カナメマンは幼女その2といい感じになりそうでおわりだった気が
77 19/02/09(土)03:04:52 No.568062667
団地妻と要ってくっついたんだっけ?
78 19/02/09(土)03:05:31 No.568062725
だめぇは紡とずっこんばっこんやってるよ
79 19/02/09(土)03:05:57 No.568062768
>su2878431.jpg さゆちゃんはこれの左だよね 確かにちょいちょいカナメマン見てトゥンク…してるシーンあった気がする… ていうかその辺周りで話にも結構絡んでた気がする…㌧
80 19/02/09(土)03:05:57 No.568062769
ちさきと紡の生活をずっと間近で見せられたら嫌でも現実見るしそれと同時に「えっちさきは僕のこと嫌いなの…?」とか考え出すからな…
81 19/02/09(土)03:06:23 No.568062815
団地妻は紡に濡れ濡れでしたよ
82 19/02/09(土)03:07:01 No.568062875
さゆちゃん登場してすぐ要にトゥンクしてた気がする
83 19/02/09(土)03:07:06 No.568062882
>団地妻と要ってくっついたんだっけ? 団地妻は前半まなかとくっつくかな?って言われてた陸イケメンとくっついた 陸イケメンとまなかは特に何もなかった
84 19/02/09(土)03:07:14 No.568062896
要と紡がごっちゃになってた クールなほうが紡か…
85 19/02/09(土)03:07:52 No.568062950
>陸イケメンとまなかは特に何もなかった これ滅茶苦茶ミスリードで吹く
86 19/02/09(土)03:08:11 No.568062979
>陸イケメンとまなかは特に何もなかった 最後なんかいいお友達みたいな仲良しシーンでわんだ
87 19/02/09(土)03:08:27 No.568063005
要は面白いキャラだよね 敗北者ムーブがひどすぎるけど今までちさきにやった事考えるとそれでもイーブンだなってなるの
88 19/02/09(土)03:09:02 No.568063053
マタアオウネ
89 19/02/09(土)03:09:07 No.568063058
陸イケメンとまなかはなんだろう お互い憧れの地の人で興奮してただけなのか
90 19/02/09(土)03:09:16 No.568063067
ロリ二人が本当に可愛すぎるしで割と後半の癒しっちゃ癒し 重ーい暗ーいところはちーちゃんとカナメマンが担当する ていうかちーちゃん周りになるとずっとみんな辛そうな顔する
91 19/02/09(土)03:09:26 No.568063082
結果的にいえば要は優良物件掴んだと思う
92 19/02/09(土)03:11:06 No.568063241
毎週楽しみに見てた
93 19/02/09(土)03:11:42 No.568063305
ちーちゃんがはっきりしないからな… それでもひーくんはちーちゃんの前だとキラキラした笑顔を見せるからトゥンクしちゃうの
94 19/02/09(土)03:11:44 No.568063308
最終的には海村関係はどうなったんだっけ みんな復活?エナとかなんだっけ
95 19/02/09(土)03:12:32 No.568063380
当たりのマリー
96 19/02/09(土)03:13:03 No.568063428
書き込みをした人によって削除されました
97 19/02/09(土)03:13:08 No.568063435
主題歌もとても良かった気がする
98 19/02/09(土)03:13:57 No.568063518
>主題歌もとても良かった気がする OP1,2もEDもいい曲だったねぇ
99 19/02/09(土)03:14:23 No.568063551
団地妻アニメの最高峰
100 19/02/09(土)03:14:31 No.568063565
>最終的には海村関係はどうなったんだっけ >みんな復活?エナとかなんだっけ お女子の誤解が溶けて海神様がデレたから 少しでも海の血を引いてればエナが発現するようになった 少なくとも海陸ハーフが産まれても海村の子孫断絶問題は解決 人々は昔は海に住んでたって設定があるから陸の人にもいつかエナができるかは不明
101 19/02/09(土)03:14:43 No.568063583
>主題歌もとても良かった気がする 凄くよかっただけにスロット出たときOP2種のみしか収録楽曲になくて惜しむ声が多かった
102 19/02/09(土)03:14:52 No.568063600
海神様がそうだねして平和になったような…覚えてないな
103 19/02/09(土)03:16:05 No.568063720
将来的に陸も海かんけえねえみたいな感じに終わったような
104 19/02/09(土)03:16:26 No.568063748
海神さまが 俺の嫁は元彼のことを愛してるんだ!とかいう妙な拗らせ方をしてたのが全ての原因って言うのが酷い
105 19/02/09(土)03:16:35 No.568063760
海神様の勘違いのせいで団地妻が団地妻になり カナメマンと美海は敗北し まなかはかわいいね…となる
106 19/02/09(土)03:17:07 No.568063795
そのへんのまとめ方はマリーの不得意さが出てる
107 19/02/09(土)03:17:40 No.568063846
別に冬眠が無くても最終的な結果は変わらなかったと思う…
108 19/02/09(土)03:17:41 No.568063847
>海神さまが >俺の嫁は元彼のことを愛してるんだ!とかいう妙な拗らせ方をしてたのが全ての原因って言うのが酷い しかも嫁はちゃんと海神様のこと大好きなのに ずっと元彼を愛してんだろ!って思い込み続けるという
109 19/02/09(土)03:18:05 No.568063883
うろこ様いいよね… 鳥海のチャラチャラボイスがいい具合にマッチしてた あれで一途な純愛派なのもいい
110 19/02/09(土)03:18:53 No.568063945
>別に冬眠が無くても最終的な結果は変わらなかったと思う… 冬眠で得したのカナメマンと同い年になれたさゆちゃんぐらいだな…
111 19/02/09(土)03:19:39 No.568064009
海神様は子供を二人もこさえといてあれなのが性質悪いよ…
112 19/02/09(土)03:20:50 No.568064101
エナいいよね めっちゃ欲しい 乾燥したら死ぬけど
113 19/02/09(土)03:21:37 No.568064166
海がまた綺麗なんだ
114 19/02/09(土)03:22:26 No.568064229
紡の爺ちゃん結局復活したし紡とちさきが同じ屋根の下で二人きりになるために入院したんだな…
115 19/02/09(土)03:22:38 No.568064244
>>別に冬眠が無くても最終的な結果は変わらなかったと思う… >冬眠で得したのカナメマンと同い年になれたさゆちゃんぐらいだな… 冬眠の年齢差ギミックは物語上のスパイスであって 小学生と高校生なんて本質的には大した違いじゃないからね
116 19/02/09(土)03:23:52 No.568064333
5年って俺達からしたら別に長くもないけど子供たちからしたら気が遠くなるくらい長い時間だよなあ
117 19/02/09(土)03:24:28 No.568064384
10代の5年は重すぎる
118 19/02/09(土)03:24:38 No.568064392
全裸で復活するカナメマン 全裸でその辺のおじさんに道を尋ねる
119 19/02/09(土)03:25:55 No.568064509
復活後のカナメマンめっちゃぬるぬる動くのが吹く
120 19/02/09(土)03:25:56 No.568064511
>全裸で復活するカナメマン >全裸でその辺のおじさんに道を尋ねる もうちょっと恥ずかしそうにしろ
121 19/02/09(土)03:26:05 No.568064531
最終的に紡とまなかのやり取りはわむ
122 19/02/09(土)03:27:20 No.568064631
初期OPでBメロに移る所の美海とさゆが遊んでるとこのテンポが大好きだ
123 19/02/09(土)03:27:59 No.568064684
ひーくん最初はダメダメだったのに割とすぐ巻き返したよな
124 19/02/09(土)03:29:12 No.568064763
同級生年の差展開でとんでもなく盛り上がってたのは覚えてる
125 19/02/09(土)03:29:15 No.568064767
また見たくなってきちゃった…
126 19/02/09(土)03:29:46 No.568064798
>ひーくん最初はダメダメだったのに割とすぐ巻き返したよな 紡と仲良くなるのがあと2話遅かったらもっと印象変わってたと思う
127 19/02/09(土)03:29:52 No.568064809
これを期待してグラスリップを見たら
128 19/02/09(土)03:30:57 No.568064872
海の綺麗な蒼い作品イメージに大して 恋愛のドロドロが重くてちょっとしんどかった そこが良い点でもあるんだろうけど
129 19/02/09(土)03:31:11 No.568064897
浦島太郎になってかつて可愛がってたロリが同年代の女の子になってパコるって夢がありすぎたな
130 19/02/09(土)03:31:24 No.568064914
Abemaで一時期やってたような…気がする あのときに見てればよかったなぁ
131 19/02/09(土)03:31:41 No.568064936
ひーくんは早とちりするけど理解も早いんだよな あいつは気に入らないからああだとか印象で決めつけるんじゃなくて行動の理由とかちゃんと見てるのは偉い
132 19/02/09(土)03:31:55 No.568064953
>浦島太郎になってかつて可愛がってたロリが同年代の女の子になってパコるって夢がありすぎたな でも好きだった同級生は年上の人妻になってるんだぜ
133 19/02/09(土)03:32:35 No.568065001
>でも好きだった同級生は年上の人妻になってるんだぜ 甲乙つけがたいな…
134 19/02/09(土)03:32:36 No.568065003
田舎町の海いいよね…
135 19/02/09(土)03:33:16 No.568065051
要マンは最初は茶化してたけど復活してから笑えなくなる可哀想っぷりでダメだった 見事にロリが救いあげてくれた
136 19/02/09(土)03:33:29 No.568065064
PAは4人以上の男女が絡む恋愛話が好きすぎる…
137 19/02/09(土)03:33:41 No.568065081
まなかもちさきも過疎村育ちだからか野暮ったかったけど美海とさゆはシャープな感じの美少女になった
138 19/02/09(土)03:33:42 No.568065082
団地妻がいろいろおいしいところ持って行ったな 境遇的にそりゃあクローズアップされる
139 19/02/09(土)03:34:54 No.568065167
海村に限らず海沿いの街も人口過疎ってそうよね
140 19/02/09(土)03:35:11 No.568065192
昔の制服着るシーンとかあざとすぎたな団地妻
141 19/02/09(土)03:35:42 No.568065230
>要マンは最初は茶化してたけど復活してから笑えなくなる可哀想っぷりでダメだった でもちさきの前では最後まで弱味を見せなかったのは偉い 見せた方が良かったんだけどな!
142 19/02/09(土)03:36:36 No.568065299
>昔の制服着るシーンとかあざとすぎたな団地妻 あのシーンのgif見て見始めた
143 19/02/09(土)03:37:11 No.568065341
起きてから自分を待っててくれた人がいないって吐露したときの決壊っぷりはぐっときましたよ
144 19/02/09(土)03:37:21 No.568065352
寝て起きた次の日に好きだった子はものすごい年上になって知ってる男とイチャイチャしてる! ちょっと早めに起きた親友は結局好きだった女の子とゴール! そんなの要がかわいそうだよねぇ…!
145 19/02/09(土)03:37:57 No.568065399
最終話で美海を救出する時にかかる初期EDのカップリング曲好き
146 19/02/09(土)03:37:58 No.568065402
>起きてから自分を待っててくれた人がいないって吐露したときの決壊っぷりはぐっときましたよ そりゃつれぇでしょ…
147 19/02/09(土)03:38:14 No.568065419
ねーちゃんがいいカーチャンになってて色々と感じるものがあった
148 19/02/09(土)03:38:35 No.568065436
ちさきさんは悪びれない
149 19/02/09(土)03:39:10 No.568065480
コンブもワカメもユーラユラは今見てもどうかと思う
150 19/02/09(土)03:39:52 No.568065544
前半で落ち着きが無かったまなかひーくん姉ちゃん至らないさんが2クール目では落ち着いてるのいいよね… ひーくんは事あるごとに揺さぶりかけられまくるけど
151 19/02/09(土)03:40:46 No.568065613
2回目はお船引きの衣装を着る要さんいいよね
152 19/02/09(土)03:43:32 No.568065830
要さんを不要さんと言ったやつ出て来い
153 19/02/09(土)03:43:56 No.568065865
序盤まじでどうしようもないクソガキひーくんは 二期になるとこっちがメロメロになるわってイケメンムーブばっかしてた気がする
154 19/02/09(土)03:44:46 No.568065918
水の中で普通に暮らしてるって今やってる人魚アニメも同じはずなんだけど なんでこんなに印象が違うんだろう
155 19/02/09(土)03:46:02 No.568066000
マリーは生活してる様子を描いて「そこにある」って思わせるのが上手いね
156 19/02/09(土)03:47:57 No.568066150
年の差が埋まったり離れたりって仕掛けでキャラ関係ががらっと変わる仕組みが面白すぎたな あの時はお祭りだった
157 19/02/09(土)03:48:18 No.568066180
凪あすはエナや海村の設定をどう現実的に見せるか努力してる感ある
158 19/02/09(土)04:06:12 No.568067304
もう6年も前なのか…