19/02/09(土)02:14:31 桜とわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)02:14:31 No.568056884
桜とわかめみたく子供がすげえこじらせるやつでは?
1 19/02/09(土)02:17:46 No.568057299
まあカワイイ子供は魔術師にはしたくないよね…
2 19/02/09(土)02:21:07 No.568057746
魔術師として育てられた子供と愛する凡人として育てられた子供
3 19/02/09(土)02:24:44 No.568058170
愉悦!
4 19/02/09(土)02:25:58 No.568058307
兄妹がダメなら 姉弟の組み合わせにすればいいんだ 多分そっちの方が上手くいきそう
5 19/02/09(土)02:56:41 No.568061885
>魔術師として育てられた子供と愛する凡人として育てられた子供 普通に魔術師として育てられる方に愛を注ぎそうなものだけど あくまで魔術師としての愛だけど
6 19/02/09(土)03:25:03 No.568064429
魔術を与えられた性能だけを求めて作成した子供 何も知らないが母親からの愛だけを目一杯に受け産まれた子供 これが兄弟なら型月作品じゃなくても破滅に向かい突き進む運命なのは火を見るより明らかですよね?
7 19/02/09(土)03:29:18 No.568064772
魔術師としての価値観をしっかり教えこめばいいし…
8 19/02/09(土)03:33:37 No.568065075
魔術だけが寄る辺になってる方の子供はそれが折れる状況になったら容易く壊れるんじゃないの…
9 19/02/09(土)03:35:42 No.568065231
>魔術だけが寄る辺になってる方の子供はそれが折れる状況になったら容易く壊れるんじゃないの… しかも二世の血を継いだ方が魔術に対する観察眼まで受け継いでいたとしたら…
10 19/02/09(土)03:38:34 No.568065435
なら兄弟でタッグ組めばよいのでは?
11 19/02/09(土)03:41:50 No.568065707
ただの兄弟ならタッグでいいと思うけど魔術師絡みで異父兄弟となると
12 19/02/09(土)03:46:34 No.568066031
御家騒動待ったなし
13 19/02/09(土)03:49:09 No.568066230
>なら兄弟でタッグ組めばよいのでは? うnうn 間桐の姉妹の事を見てから同じ事をもう一度言えるか?
14 19/02/09(土)03:50:23 No.568066332
3次で参加した姉妹もケンカ別れしたんだっけ
15 19/02/09(土)03:51:04 No.568066366
>姉弟の組み合わせにすればいいんだ どこもフォルベッジ家を見習った方が良い
16 19/02/09(土)03:51:35 No.568066397
>間桐の姉妹の事を見てから同じ事をもう一度言えるか? あれは親が悪いよ 親が
17 19/02/09(土)03:52:26 No.568066470
>あれは親が悪いよ >親が この将来の親を見て 大丈夫だと思いますか?
18 19/02/09(土)03:53:48 No.568066566
「何故あいつだけがエルメロイ家の栄光を継ぎ家族から愛されるんだ…!」 「何故あいつばかり普通の人生を手に入れて家族から愛されるんだ…!」
19 19/02/09(土)03:54:17 No.568066595
兄弟が仲良くなるよう育てれば解決するさ!
20 19/02/09(土)03:55:32 No.568066670
バゼットさんの名前ちゃんと出るんだ
21 19/02/09(土)03:55:55 No.568066692
みんな!産まれてくる子供がすごくものわかりがよく聡明で自分の愛情を誤謬無く理解してくれる前提で子供を作るのはやめようね!
22 19/02/09(土)03:56:47 No.568066755
跡継ぎの方の子供は当然二世が面倒見るだろうなあ 跡継ぎの方は子供は女だったらなお面白いなあ
23 19/02/09(土)03:59:46 No.568066929
>「何故あいつだけがエルメロイ家の栄光を継ぎ家族から愛されるんだ…!」 >「何故あいつばかり普通の人生を手に入れて家族から愛されるんだ…!」 でもこういうの見てみたい… ワカメんちとは事情も異なってるし
24 19/02/09(土)04:00:03 No.568066950
崩れた顔の方がセイバー顔に見えるな…>グレイ
25 19/02/09(土)04:01:07 No.568067007
原作読んでると子供は本気で将来設計に組み込んでそう
26 19/02/09(土)04:02:17 No.568067073
>3次で参加した姉妹もケンカ別れしたんだっけ 片方戦死したとは言われてるけど喧嘩別れだったかは分からんと思う
27 19/02/09(土)04:02:17 No.568067075
絶やすには惜しい血だからな 魔術回路はいらないけど
28 19/02/09(土)04:04:22 No.568067200
この眼はあじぱーの一代限りだろ
29 19/02/09(土)04:06:04 No.568067297
魔力は希釈されるけど超超々優秀な弟子たちはこぞって面倒見たがるだろうから繋がり強化には最適だし…
30 19/02/09(土)04:07:38 No.568067386
なんで切嗣に殺されなかったんだろ
31 19/02/09(土)04:08:07 No.568067416
まあこれ地味ーに義妹からすると借金帳消しに出来るよって提案でもある 義妹が担保として受け取ってる希釈液の魔術刻印をエルメロイの血筋ならタダで受け取れるからね
32 19/02/09(土)04:08:38 No.568067444
>なんで切嗣に殺されなかったんだろ 裏の裏の裏を読み過ぎた 裏なんてなかったのに
33 19/02/09(土)04:10:08 No.568067505
鑑識眼は魔眼とかじゃなくて知識と感性の結晶だろうからな 一応子孫に継げる固有結界と違って完全に一代のもの
34 19/02/09(土)04:10:32 No.568067523
なんという恐ろしい男だウェイバーベルベット…!
35 19/02/09(土)04:11:05 No.568067552
>なんで切嗣に殺されなかったんだろ 何故も何も一般人を平然と手駒にする冷酷さと豪胆にも程がある方法で参加鯖の大半を引きずり出す手腕のマスターだぞ? その上で何度も弄ぶように動きを読まれれば後回しにするのは妥当だろう
36 19/02/09(土)04:11:29 No.568067579
これ二世だけじゃなくて弟子もついでにおちょくってるよね
37 19/02/09(土)04:12:00 No.568067603
ライダーのマスターはランサーのマスターとは違い一般家庭を隠れ蓑にするとは頭が切れる こんな判断をするマスターにはその家庭を人質にとっても意味をなさないだろう
38 19/02/09(土)04:12:01 No.568067604
あの場にポンコツが混じってるとか考える方が頭沸いてるからね 偶然参加の龍之介と違って師匠をだまくらかして参戦したって情報ありならなおの事
39 19/02/09(土)04:12:37 No.568067627
>なんで切嗣に殺されなかったんだろ めっちゃ運が良かった 居候先貼りこまれてる時にちょうど留守にしてたり その間に蔵にバーサーカーが襲い掛かってきて張り込みどころじゃなくなったり
40 19/02/09(土)04:13:39 No.568067666
けど予備とかみたいな扱いでも割と問題ない姉弟の弟の方もいたりするからな…
41 19/02/09(土)04:13:54 No.568067678
実際二世はケリィの経歴を後できちんと調べて 今参加したら速攻で考え読まれて殺されるわって過去の自分のバカさ加減と幸運に頭抱える
42 19/02/09(土)04:14:00 No.568067683
>これ二世だけじゃなくて弟子もついでにおちょくってるよね 弟子とはあとでパジャマパーティーしようって約束してるし…
43 19/02/09(土)04:14:14 No.568067693
親の愛ってレスをよく見るけど 魔術師の愛ってそんな人間的か?と思う
44 19/02/09(土)04:15:06 No.568067735
若き天才ロードを出し抜いて触媒盗んで電撃参戦だからな… スレ画でも語られる協会の意向や調整無視してるしヤバすぎる…
45 19/02/09(土)04:15:13 No.568067742
ゲリラ戦に長けた切嗣を出し抜いたマスターだからなウェイバー君
46 19/02/09(土)04:16:04 No.568067779
聖杯戦争で無傷で勝ち抜いたからウェイバー君 イスカンダルにげんこつ食らったり気絶位はしたけど
47 19/02/09(土)04:16:32 No.568067796
>けど予備とかみたいな扱いでも割と問題ない姉弟の弟の方もいたりするからな… あれは姉も弟も優しすぎる
48 19/02/09(土)04:16:37 No.568067800
>魔術師の愛ってそんな人間的か?と思う 親の愛と魔術師の愛は根本的に別物だぞ 凛ちゃんさんなんかは親の愛だけを受け取ったからああだけど 魔術師としての愛を注がれたら自我崩壊してる
49 19/02/09(土)04:21:33 No.568068012
神霊アレキサンダー大王とかも出そうだけどどう終わるやら
50 19/02/09(土)04:22:11 No.568068035
強い姉と姉を殺せる弟はあれ才能が次元が3つ4つ違うぐらい隔絶してるのもでかい 海とペットボトルぐらい魔力量違うし
51 19/02/09(土)04:25:06 No.568068153
凛ちゃんはたれに育てられたら普通に魔術師の倫理もった人間に育つって話なかったっけ
52 19/02/09(土)04:26:50 No.568068214
教育を受けてたら家出るかトッキーみたいになるかで 作中みたいには育たなかったろうってだけだったはず
53 19/02/09(土)04:26:54 No.568068216
>凛ちゃんはたれに育てられたら普通に魔術師の倫理もった人間に育つって話なかったっけ 育てられた場合は3択で人格が破綻してドクズになるか人格崩壊するか逃げる 生まれついて魔術師に向いてないらしい
54 19/02/09(土)04:28:09 No.568068264
言峰の方が育ての親として真っ当なのか…
55 19/02/09(土)04:30:33 No.568068356
麻婆はあんなんでも聖職者としては真面目だから…
56 19/02/09(土)04:31:42 No.568068393
愉悦含んでるのもあるけど根本的に金は汚いと麻婆考えてるから 土地売り払ってああいうケチな子に育てちゃう
57 19/02/09(土)04:31:53 No.568068403
言峰って5次が起きないまま寿命迎えるなら多分何もしないんじゃないかな
58 19/02/09(土)04:32:45 No.568068434
心の贅肉なくて優雅ムーブするけどうっかり発動する凛ちゃん…
59 19/02/09(土)04:33:33 No.568068470
>麻婆はあんなんでも聖職者としては真面目だから… あいつ愉悦抜きに清貧こそ立派に育つのには必要ってガチで考えてるらしいからな… まあ立派には育ったんだが