虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 沖縄に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/09(土)01:41:20 No.568051085

    沖縄に今いるんだけど美味しいソーキそばのお店教えて下さい!! あと暇ならホテル来てもいいよ!

    1 19/02/09(土)01:41:48 No.568051175

    空港食堂

    2 19/02/09(土)01:42:28 No.568051292

    沖縄に美味いもの無し

    3 19/02/09(土)01:43:04 No.568051405

    駅のスタバの近くにあった店が個人的に好きだった名前は忘れた あとパイン味のハイチュウ買ってきて

    4 19/02/09(土)01:43:13 No.568051442

    ソーキそば自体そんな特にうまいもんでも…

    5 19/02/09(土)01:43:31 No.568051522

    ソーキ限定なのか

    6 19/02/09(土)01:44:14 No.568051658

    沖縄は今昼なの?

    7 19/02/09(土)01:44:32 No.568051724

    ソーキそばは冷静に考えると味薄いなって…

    8 19/02/09(土)01:44:42 No.568051756

    お前酔ってんの?

    9 19/02/09(土)01:45:15 No.568051866

    ソーキよりラフテーの方が好き もっと言うと豚肉系トッピングよりアーサーが好き

    10 19/02/09(土)01:45:32 No.568051930

    がぶそかそばがすたんだーど

    11 19/02/09(土)01:45:39 No.568051952

    居酒屋の手抜きそばでも食っとけ 専門店は全部閉まってるわ

    12 19/02/09(土)01:46:25 No.568052108

    >ソーキ限定なのか ソーキ以外でも美味しいものならなんでもいいし、さっき飲み屋行ったら綺麗なお姉ちゃんが2人で飲み行ったりとかなんかやったらSEXアピールしてる気がするんだけど、そういうエッチな女の子がたまってる場所を教えてくれるのもいいよ! ていうかたまってるのは俺かー!!

    13 19/02/09(土)01:47:03 No.568052251

    >お前酔ってんの? ごめりんこ!酔ってるんるん

    14 19/02/09(土)01:47:31 No.568052347

    伊集院光が言ってた庭に飼ってるヤギを自慢げに紹介してからヤギ肉のソーキそば食わせてくれる店

    15 19/02/09(土)01:48:48 No.568052593

    テンション高いな…

    16 19/02/09(土)01:48:57 No.568052628

    優しい味やんけワレェって言いながら食えよ

    17 19/02/09(土)01:50:01 No.568052867

    街中の繁華街うろついてたらやりたそうなチャンネーの1匹くらいは捕まるだろ

    18 19/02/09(土)01:50:24 No.568052931

    なにがるんるんだオッサン

    19 19/02/09(土)01:50:56 No.568053043

    >空港食堂 仕事で行ってバタバタしてても割とちゃんとした沖縄料理にありつけてありがたい

    20 19/02/09(土)01:52:01 No.568053270

    俺も沖縄行った時にソーキそば食って来い言われて帰る時にそれ思い出して空港で食ったけど 美味しかったよ空港のソーキそば

    21 19/02/09(土)01:52:28 No.568053358

    ソーキって骨あって食いづらくない?

    22 19/02/09(土)01:53:17 No.568053562

    大体どのあたりに泊まってるの?

    23 19/02/09(土)01:53:40 No.568053629

    那覇なら三笠食堂に行けばいいんじゃないかな

    24 19/02/09(土)01:54:04 No.568053704

    たはー

    25 19/02/09(土)01:55:09 No.568053886

    石垣島来て

    26 19/02/09(土)01:55:30 No.568053947

    >大体どのあたりに泊まってるの? 那覇の安里ってあたりだよ!おいでよ!

    27 19/02/09(土)01:56:02 No.568054052

    沖縄、三連休、ソーキそば。 テンションが上がらないはずがなく…

    28 19/02/09(土)01:56:22 No.568054125

    ドライブインでスープのめスープ

    29 19/02/09(土)01:57:30 No.568054325

    遊びに行ったらハゲのおっさんが出てくるとか嫌だよ

    30 19/02/09(土)01:57:46 No.568054375

    ソーキそばが沖縄そばの代名詞みたいになってるけどなんでこんなにソーキそばの名前だけ普及してるんだろ

    31 19/02/09(土)01:59:06 No.568054578

    五目すばの方がうまい

    32 19/02/09(土)02:01:10 No.568054931

    ボリューム満点のフーチャンプルー頼んだらお茶が甘い紅茶だった時はびっくりした

    33 19/02/09(土)02:02:10 No.568055093

    上の方でもレスされてるけど那覇空港の上の階にあった店のはダシが濃くて美味かったな もう10年前だけど

    34 19/02/09(土)02:02:57 No.568055236

    ソーキそばはカップうどんを5分待てずに食べた時の麺に似てるからそんなに好きじゃない スナックパインはうんめぇ~ってなる

    35 19/02/09(土)02:04:08 No.568055404

    だからこう…宜野湾マリーナ発着の船とかなんとか適当にググって予約するでしょ オープンカーで空港から西海岸適当に北上するでしょ 大勝利!

    36 19/02/09(土)02:04:18 No.568055433

    昔修学旅行で一度食べたっきりだけれど本当にやらしい味って感じだった 一緒に飲んだパイナップルジュースも美味しかった

    37 19/02/09(土)02:05:43 No.568055717

    コーレーグースはちびちび入れないと大変な事になるから気をつけて!

    38 19/02/09(土)02:06:18 No.568055804

    >五目すばの方がうまい おれはアーサーそばを推すぞ 野菜食いたい時はちゃんぽんかチャンプルーを食う

    39 19/02/09(土)02:06:44 No.568055874

    石垣島の赤身魚は国内トップクラスだと思う つまり世界一位かもしれん だが他は本島の方がいい

    40 19/02/09(土)02:07:10 No.568055943

    パイン関連の評価が高いな…

    41 19/02/09(土)02:07:29 No.568055996

    日常的に麺を食べる文化だと優しい味付けになるイメージ 台湾とかもそう

    42 19/02/09(土)02:07:43 No.568056026

    豆どうふのチャンプルーとニンジン入ったご飯うまい

    43 19/02/09(土)02:07:49 No.568056037

    >コーレーグースはちびちび入れないと大変な事になるから気をつけて! 普通の辛味だと思ってドバドバ入れた下戸の友人が普通に酔ってゲボ吐いてた

    44 19/02/09(土)02:08:20 No.568056107

    マジレスすらなら今の時間ステーキハウス行け 空いてるかって?空いてる

    45 19/02/09(土)02:08:28 No.568056123

    冷凍食品のソーキそばがめっちゃ美味くてヘビロテしてたのに冬になったら店頭から消えてつらい

    46 19/02/09(土)02:08:50 No.568056163

    ハイサイ探偵団でも見てればいいさー

    47 19/02/09(土)02:09:56 No.568056302

    チャンプルーはフチャンプルーが1番好きだ めっちゃ酒進む

    48 19/02/09(土)02:10:02 No.568056320

    沖縄のステーキハウス6時までやってんのか…

    49 19/02/09(土)02:10:50 No.568056419

    >マジレスすらなら今の時間ステーキハウス行け >空いてるかって?空いてる やっぱりステーキとかいう謎の店があって困惑してる

    50 19/02/09(土)02:11:10 No.568056460

    現地の人は豆腐ようあんまり食わないと聞いて好物なのにショックであった

    51 19/02/09(土)02:11:54 No.568056545

    パイン味のハイチュウ美味しいよ

    52 19/02/09(土)02:12:26 No.568056622

    ビジホで大画面AV見てテンション上がってたやつみたいだな!

    53 19/02/09(土)02:13:21 No.568056742

    ステーキならジャッキーのテンダーロインはいいぞ 2kちょっとでめちゃ柔らかい赤身が出てくる

    54 19/02/09(土)02:13:32 No.568056765

    沖縄料理ってなんか定食屋味を感じる

    55 19/02/09(土)02:13:45 No.568056783

    >沖縄に美味いもの無し 住んでるけどマジで薦めるものなくて困る

    56 19/02/09(土)02:13:50 No.568056791

    基本的に魚介類は美味しくないから避けるんだぞ

    57 19/02/09(土)02:14:03 No.568056817

    ルートビア美味しいよ 湿布みたいな味がする

    58 19/02/09(土)02:15:27 No.568056998

    A&Wいいね 別においしくないけど沖縄感堪能できる 最低空港にあるし

    59 19/02/09(土)02:15:35 No.568057015

    沖縄土着の滋味寄りの味とアメリカの大味の料理が混在してるのが混乱を呼んでるとおもう 大味の方たべときゃハズレはないよ

    60 19/02/09(土)02:15:39 No.568057024

    >基本的に魚介類は美味しくないから避けるんだぞ ベタだけどグルクンの唐揚げとかカツオだかマグロだかよくわからん赤身の刺身とかうまくない?

    61 19/02/09(土)02:17:12 No.568057229

    海綺麗だし釣りするの楽しいけどな 魚も特にまずいとは思わんけど市場とか行っても鮮度悪いよね

    62 19/02/09(土)02:17:34 No.568057269

    米軍由来じゃないトラッドな沖縄料理結構好きだけどヤギの刺身だけは1回で十分だった 中身汁いけるから大丈夫だと思ったんだけどな

    63 19/02/09(土)02:17:44 No.568057296

    安里駅近くの月桃 もう閉まってるかな

    64 19/02/09(土)02:17:56 No.568057324

    美味しい沖縄料理って言ったらステーキ(鉄板焼)だからね あと辻の女の子

    65 19/02/09(土)02:18:09 No.568057364

    前行ったけどステーキハウスそこら中にあるね沖縄 どこがいいのかはわからなかった

    66 19/02/09(土)02:18:24 No.568057401

    麩炒めってのがすき とりあえずうまい店探すならタクシーの運ちゃんに聞け

    67 19/02/09(土)02:19:31 No.568057553

    中身炒めいいよね...

    68 19/02/09(土)02:19:53 No.568057604

    >麩炒めってのがすき 豚骨スープとかカツオの出汁吸っててうまいよね

    69 19/02/09(土)02:20:31 No.568057674

    >あと辻の女の子 人間食うのか…

    70 19/02/09(土)02:20:43 No.568057702

    沖縄市のパークアベニューにあるミッキーのソーキそばはよく昼休みに食ってた

    71 19/02/09(土)02:21:36 No.568057802

    >A&Wいいね >別においしくないけど沖縄感堪能できる ケンタッキーよりは美味しいよ

    72 19/02/09(土)02:22:14 No.568057884

    じゅーしーご飯食べたいなあ

    73 19/02/09(土)02:22:54 No.568057965

    ある程度沖縄に慣れてくるとエンダーのオレンジジュースを土産に持ち帰るようになる

    74 19/02/09(土)02:22:57 No.568057976

    ステーキなら昔サムズアンカーインってとこに連れてかれてなかなかアトラクション感あってよかった

    75 19/02/09(土)02:23:09 No.568057992

    沖縄って脂っこい肉料理多すぎない? たまに食べる分には良いけどさ

    76 19/02/09(土)02:23:10 No.568057995

    マグロだけはうまい沖縄の魚

    77 19/02/09(土)02:23:14 No.568058005

    10年以上前だけど国際通りのアロハ屋さんに勧められたサムズってステーキ屋が美味しかったよ

    78 19/02/09(土)02:23:44 No.568058066

    美味い沖縄ソバ屋はスープ切れて早めに店閉める つまり今の時間に空いてるソバ屋は基本お察しだ

    79 19/02/09(土)02:24:54 No.568058191

    ドラゴンフルーツアイスがうすあじだったけれど優しい甘さで美味しかった

    80 19/02/09(土)02:25:59 No.568058308

    マグロなんか締まりがなくない? 現地で採れたイラブチャー(青い鯛)は痺れる程美味い

    81 19/02/09(土)02:27:26 No.568058461

    沖縄の魚介と言えばセーイカ

    82 19/02/09(土)02:27:44 No.568058501

    沖縄の魚って全体的にボンヤリした味のイメージしかないな… 見た目は見ごたえあるから市場が楽しい

    83 19/02/09(土)02:30:43 No.568058838

    修学旅行で行って食べて凄い美味かったからまた食べたいけどなかなか機会がない…

    84 19/02/09(土)02:32:08 No.568059038

    ホテルどの辺だ場所によっておすすめ違う 沖縄そばはかめそばとか好きだよ

    85 19/02/09(土)02:34:34 No.568059341

    沖縄そば巡りの基本は昼だ もう寝て明日に備えろ

    86 19/02/09(土)02:34:53 No.568059384

    沖縄生まれ沖縄育ちだけど出不精だから那覇の飯屋知識はそこらの観光客に負ける自信ある

    87 19/02/09(土)02:39:52 No.568059991

    沖縄国民じゃないから知らんけど昔お土産で買ったちんすこうは美味かった

    88 19/02/09(土)02:41:17 No.568060165

    住んでるけど三丁目そばは値段の割に美味い、なんかよくわからんけどうまあじがヤバイ。あとタコライス、金タコのタコライス注文してたまげてほしい

    89 19/02/09(土)02:41:52 No.568060245

    沖縄の人はほんとにスパムむすび食ってるのだろうか

    90 19/02/09(土)02:42:25 No.568060306

    スレッドを立てた人によって削除されました

    91 19/02/09(土)02:42:51 No.568060358

    A&Wはそろそろ沖縄から出てきて欲しいよ ルートビア飲み放題とか最高なのに飛行機乗らないといけないなんて

    92 19/02/09(土)02:45:12 No.568060640

    そういう事冗談でも言うもんじゃないよ…

    93 19/02/09(土)02:45:55 No.568060741

    >あと暇ならホテル来てもいいよ! なんかエロいな

    94 19/02/09(土)02:46:35 No.568060812

    すばやーケンサン

    95 19/02/09(土)02:47:04 No.568060854

    A&Wは昔は東京だの博多だのにも進出してたんだ… 店内で高校生がダブリューって略してて東京だとそうなるのか…てなった

    96 19/02/09(土)02:47:06 No.568060855

    そばだろ?そばなら出雲がうまいぞ

    97 19/02/09(土)02:47:24 No.568060889

    何か消されたんだけどもしかしてパヨスレだった?

    98 19/02/09(土)02:47:45 No.568060929

    ヘイトスピーチの人は壺にでもおかえり

    99 19/02/09(土)02:49:45 No.568061148

    >すばやーケンサン なんか聞いたことあると思ったら昔の職場の近くだ、あそこもうまいよね

    100 19/02/09(土)02:50:10 No.568061195

    聞いてはいたけど味噌汁のデカさは笑う

    101 19/02/09(土)02:51:22 No.568061323

    本部のきしもと食堂

    102 19/02/09(土)02:52:54 No.568061504

    修学旅行でタクシーの運ちゃんに寄って貰ったなんもない道の途中にぽつんとあった店が美味かった記憶として残ってるな… 那覇の市街地はなんか怖くてなんも食わなかった…

    103 19/02/09(土)02:54:03 No.568061619

    >聞いてはいたけど味噌汁のデカさは笑う 味噌汁がでかい店って地域密着すぎて怖くて入れない…

    104 19/02/09(土)02:54:51 No.568061699

    >>すばやーケンサン >なんか聞いたことあると思ったら昔の職場の近くだ、あそこもうまいよね 友達の親父さんがやってる店だから適当にあげたけど「」で知ってる人いたんだ…たしかに美味しかった

    105 19/02/09(土)02:55:38 No.568061784

    国際通りの酒屋は物欲しそうにしてると永遠に店の古酒を飲ませてくれるぞ 最低で30度ぐらいだけどな

    106 19/02/09(土)02:59:46 No.568062163

    タクシーのおっちゃんに知り合いのパイン畑連れてってやるって言われて行ったら掘っ立て小屋で試し食いするかってレギュラーサイズのパイン真っ二つにしたの渡された あとパインはできるまでに3年かかって300円で売ってるって聞いた

    107 19/02/09(土)03:00:31 No.568062240

    >あとパインはできるまでに3年かかって300円で売ってるって聞いた 儲かるのそれ…

    108 19/02/09(土)03:02:42 No.568062457

    なんか本州で普通に買ってもやっすいんだよなパインって