19/02/09(土)00:42:02 ゼーガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)00:42:02 No.568036666
ゼーガを語りたい
1 19/02/09(土)00:42:27 No.568036751
いいよね
2 19/02/09(土)00:42:49 No.568036844
キスして
3 19/02/09(土)00:43:00 No.568036892
グッバイ
4 19/02/09(土)00:43:22 No.568036974
ありとあらゆるもの
5 19/02/09(土)00:43:34 No.568037012
めぐりゆくときに
6 19/02/09(土)00:44:03 No.568037130
先輩の味方だよ
7 19/02/09(土)00:44:21 No.568037204
>キスして >グッバイ これでデッサン厨もイチコロよ
8 19/02/09(土)00:44:53 No.568037325
カミナギが一粒で二度おいしい
9 19/02/09(土)00:44:55 No.568037330
シナリオ的に別に視聴者の心に救いをもたらすものでもないんだけど それでも心をとらえて離さないのはなんでだろう?
10 19/02/09(土)00:45:58 No.568037576
ゼーガのざーさんと他のざーさん聞き比べると処女膜から声が出てるって概念がなんとなくわかるようなわからないような気がする
11 19/02/09(土)00:49:35 No.568038404
カミナギロストからのキスしてグッバイは痺れたよ
12 19/02/09(土)00:50:23 No.568038578
>シナリオ的に別に視聴者の心に救いをもたらすものでもないんだけど >それでも心をとらえて離さないのはなんでだろう? 皆が真っ直ぐ前向いてるのが良いんだ…
13 19/02/09(土)00:50:27 No.568038594
ちょうど見直そうと思って10年ぶりに一話見たところだよ
14 19/02/09(土)00:50:32 No.568038617
ざーさんが今こうなるとはこの時のカミナギ聞いて誰が思っただろうか
15 19/02/09(土)00:51:31 No.568038821
>皆が真っ直ぐ前向いてるのが良いんだ… キョウちゃんの性格に救われてるとは思う
16 19/02/09(土)00:53:06 No.568039224
>ざーさんが今こうなるとはこの時のカミナギ聞いて誰が思っただろうか (変な声)か…あと一、二作出たら引退するだろうなと思ってた
17 19/02/09(土)00:54:30 No.568039547
森羅ありとあらゆるもの万象
18 19/02/09(土)00:55:00 No.568039684
熱いけどインテリなのいいよね
19 19/02/09(土)00:55:37 No.568039826
ありとあらゆるもの担当
20 19/02/09(土)00:55:41 No.568039844
舞浜放送局のイメージがあったからざーさんがラジオするって聞いて正気か!?と思ったのも遠い昔 立派になられて…
21 19/02/09(土)00:55:45 No.568039862
逆にアサヌマンはこの頃からすでに完成していて今とあんまり声かわらなくてすげえなと思う
22 19/02/09(土)00:56:32 No.568040035
俺やっぱシマ司令好きだな ミナトがチョロインになるのも分かる
23 19/02/09(土)00:57:19 No.568040236
色即是空 空即是色
24 19/02/09(土)00:57:56 No.568040395
カミナギの時から別にお芝居自体は普通に上手かったよ…
25 19/02/09(土)00:58:31 No.568040529
犬ふたばでリトルグッバイ聞けた
26 19/02/09(土)00:58:38 No.568040564
シマ司令は好きだけど ナーガははっ倒されても仕方ない
27 19/02/09(土)00:59:06 No.568040675
ちゃんと青春成分は青春成分してるから好きよ いくらサーバでの戦闘が激化しようとキョウちゃんはあくまで部活の再興を諦めないし日本新記録だって出るよ!するし
28 19/02/09(土)00:59:10 No.568040693
>su2878260.webm はぅぅ…キョウちゃんかっこいいよぅ…
29 19/02/09(土)01:00:58 No.568041118
駆動系210から228をカット! 36から193へ! 47から115へバイパス! 駆動システムチェック…グリーン! 動力接続!お待たせ!
30 19/02/09(土)01:01:00 No.568041127
やはり舞浜シャイニングオーシャンパンチは素晴らしいな
31 19/02/09(土)01:01:19 No.568041199
なんでか引用符入れてしまった 気にしないで欲しい
32 19/02/09(土)01:03:02 No.568041618
俺も出撃時にエンタングル!って叫びたい
33 19/02/09(土)01:03:31 No.568041733
https://www.youtube.com/watch?v=2RLVWxVpKwY 何度見てもよくできたPVだと思う
34 19/02/09(土)01:04:55 No.568042033
>やはり舞浜シャイニングオーシャンパンチは素晴らしいな BGM含めてあの辺の盛り上がりは鳥肌立つ
35 19/02/09(土)01:06:40 No.568042493
クォンタムローデッドエナジー直接転送!は最高のヒキだったと思う
36 19/02/09(土)01:06:41 No.568042497
序盤キョウの未熟さの象徴だった舞浜シャイニングオーシャンパンチが最後に逆転の布石になるのがいいよね
37 19/02/09(土)01:07:09 No.568042606
OPもEDも飛ばせなくて困る困らない
38 19/02/09(土)01:07:10 No.568042607
新居昭乃さんの歌はやはりいい
39 19/02/09(土)01:08:05 No.568042799
>>やはり舞浜シャイニングオーシャンパンチは素晴らしいな >BGM含めてあの辺の盛り上がりは鳥肌立つ 戦いの終着駅はここだああああああ! が凄く良い
40 19/02/09(土)01:08:34 No.568042939
>BGM含めてあの辺の盛り上がりは鳥肌立つ これまでの対応になってるのもいいよね 序盤:(ペインオブゼーガをやりながら)「これ裏技とかねーの?」 最終話:「だったらこっちも裏技見せてやるぜ! 1話冒頭:左腕破損→バニッシュメントモード 最終話:バニッシュメントモード→「ただし左腕だけ!」 中盤:アビス「戦いの終着駅は…どこだ…」 最終話:キョウ「終着駅は…ここだぁ!!!」 こういう細かいのほんとすき
41 19/02/09(土)01:09:47 No.568043277
動きがこなれてからの戦闘がかっこいい…
42 19/02/09(土)01:10:09 No.568043374
アンチゼーガ撃破とデフテラ全滅が並行してるのが高まりすぎる
43 19/02/09(土)01:10:09 No.568043375
今でもロボ魂アンチゼーガ2種飾ってる程度には大好き
44 19/02/09(土)01:11:28 No.568043753
見返した話数で言うなら多分復活の戦場がトップだな俺
45 19/02/09(土)01:11:45 No.568043844
>アンチゼーガ撃破とデフテラ全滅が並行してるのが高まりすぎる ・デフテラが南極以外全部覆ってる ・サーバーはデフテラに覆われると消滅する ・母艦はドヴァールカーのみ ・残されたサーバーはドヴァールカーに残存するものとアルティールの舞浜サーバーのみ という人類の絶対数的な意味での危機についてどう思う?
46 19/02/09(土)01:12:14 No.568043986
全く気にしてなかったけどこれもやったし犬フェス行けばよかった
47 19/02/09(土)01:12:27 No.568044042
機体の見た目が変わらないのが残念だったんで クロスアンジュでモデルそのままでカラーリングだけ変えてパワーアップ感だしてたのを見てこれだよ!ってなった
48 19/02/09(土)01:12:48 No.568044155
スーパーガルダ…
49 19/02/09(土)01:13:17 No.568044283
ガスパー砲の音が好き
50 19/02/09(土)01:13:34 No.568044403
振り返るとどこか甘い痛みの物語ではあるんだ ロマンティックというかセンチメンタルというか全体的に儚さがある まさに夏の夜の夢って感じで夏に 個人的には夕暮れに見るのが一番ハマる
51 19/02/09(土)01:13:41 No.568044438
俺はフォセッタが破壊されたのが哀しくて長らく続きが見れなかった 所詮はAIだから再インストールすれば復活するよとウェットにならずAIをAIとして扱うSF感好きだし 以降クレジットがフォセッタ2になってるのとかも丁寧だけど俺はつらかったから立ち直るのに数年かかった 同様に2006年放送のシムーンは16話で心が折れて数年置きに1から見直すけど毎回16話を越えられず12年経った今も続きが見れてない
52 19/02/09(土)01:13:47 No.568044466
>機体の見た目が変わらないのが残念だったんで >クロスアンジュでモデルそのままでカラーリングだけ変えてパワーアップ感だしてたのを見てこれだよ!ってなった ぶっちゃけ光装甲の時点でかなり極まっててQL積層化されれば割と追究できることもうない気はする
53 19/02/09(土)01:14:13 No.568044605
>見返した話数で言うなら多分復活の戦場がトップだな俺 俺は残るまぼろしかな… アークとクリスの話でゼーガにハマったんだ俺
54 19/02/09(土)01:14:46 No.568044771
セレブラントに目覚めると投石攻撃でアンチゼーガを怯ませられるんだぜ!
55 19/02/09(土)01:15:27 No.568044948
わかっててもサンフェスの総集編で泣けちゃったからやっぱ俺クリスとアーク好きだったんだなって
56 19/02/09(土)01:15:51 No.568045049
>セレブラントに目覚めると投石攻撃でアンチゼーガを怯ませられるんだぜ! このシーンだけマジでどうにかならなかったのかと悔やまれる なんでこんなIQ低いシナリオ書けたのか理解に苦しむ
57 19/02/09(土)01:16:13 No.568045157
そういえば「何度も見返すエピソード」って言うのは特にないな…
58 19/02/09(土)01:17:09 No.568045394
>そういえば「何度も見返すエピソード」って言うのは特にないな… それこそ最終回かもしれん
59 19/02/09(土)01:17:17 No.568045435
投石は基本! 設定上セレブラントはサーバ内のデータに干渉できるからおかしくないんだがシュールなシーンだ
60 19/02/09(土)01:17:18 No.568045441
あれから十何年経ったがここでデカルトはベタ過ぎるは使う機会が訪れなかったな
61 19/02/09(土)01:17:18 No.568045444
あのあとどうなるんだろうなあ 人とAIと幻体が共存する新世界が生まれるんだろうか 常識として幽霊が認知されてる世界ってどんなんだろうな
62 19/02/09(土)01:17:37 No.568045517
肉体を捨てて永遠を生きるのも肉体のまま朽ちて消え去るのも どちらを選ぶのも結局選択する者のエゴでしかないんだよな どちらが高尚で賢いかなんて誰も何の価値も保証してくれないそんな疑問すら意味はない なら自分で決めるしかない
63 19/02/09(土)01:18:07 No.568045647
見るって決めたら通しで見ちゃうようなアニメだと思う
64 19/02/09(土)01:18:13 No.568045682
ADPはマジですごい 先輩の味方なら一度は見ておいて損はない 超美人の先輩も見れてお得
65 19/02/09(土)01:18:21 No.568045727
正直復元者に憧れる気持ちはわからんでもない
66 19/02/09(土)01:18:24 No.568045745
ADPは最後の羽よ背中にが名曲すぎてそのときのキョウちゃんと艦長の会話やらその後キョウちゃんたちに待ち受ける運命やらが脳裏に去来してなにやら涙がとまらない
67 19/02/09(土)01:18:24 No.568045746
>設定上セレブラントはサーバ内のデータに干渉できるからおかしくないんだがシュールなシーンだ 相手はセレブラントとか目じゃないレベルで情報を操るわけだが
68 19/02/09(土)01:18:31 No.568045771
ゲーム版を買い揃えた者は俺以外に早々いまい
69 19/02/09(土)01:18:48 No.568045849
光装甲って燃料さえ尽きなきゃ絶対ぶっ壊れないんだっけ
70 19/02/09(土)01:18:50 No.568045853
>ADPはマジですごい >先輩の味方なら一度は見ておいて損はない >超美人の先輩も見れてお得 まさか「先輩」ってそっちの意味とはね…
71 19/02/09(土)01:19:03 No.568045904
>ADPは最後の羽よ背中にが名曲すぎてそのときのキョウちゃんと艦長の会話やらその後キョウちゃんたちに待ち受ける運命やらが脳裏に去来してなにやら涙がとまらない 最後にスレ画のロゴ出てきた瞬間変な涙がですね
72 19/02/09(土)01:19:04 No.568045912
ゲーム版片方しか買わなかったんだよな…
73 19/02/09(土)01:19:16 No.568045953
このスレエリンギ居ねぇ?
74 19/02/09(土)01:19:19 No.568045964
>ADPはマジですごい 死後と徹夜明けで観に行ったせいで内容頭に入ってこなかった…非常に残念無念…
75 19/02/09(土)01:19:28 No.568046000
復活の戦場はすごいアガるけどその次の復元されし者はなんかテンポ悪いよ…
76 19/02/09(土)01:19:40 No.568046042
サーバー新造できるんかな
77 19/02/09(土)01:19:40 No.568046043
>ゲーム版を買い揃えた者は俺以外に早々いまい ここにいるぞ! 後半はひたすら坂本真綾に罵られてた記憶しかないが
78 19/02/09(土)01:19:58 No.568046106
su2878295.webm 俺の拳が
79 19/02/09(土)01:20:14 No.568046163
ADPの復元者はアビスとシンでよかったんじゃねえの?って思った それこそ転送事故のシーンを描くとか
80 19/02/09(土)01:20:20 No.568046203
>死後と徹夜明けで観に行ったせいで内容頭に入ってこなかった…非常に残念無念… 気軽に肉体を捨てるんじゃない
81 19/02/09(土)01:20:44 No.568046319
俺サーバーリセットの回何回も見直すわ 毎回皆でメドレーした後ラストキョウちゃんがゴールした所で泣く
82 19/02/09(土)01:20:46 No.568046332
俺はADPは無念の出来だなあってなったよ やりたいこと表現するにはやはり予算が足り無すぎた…!って悔しさが先に来た
83 19/02/09(土)01:20:54 No.568046369
キョウちゃんちょっとモテモテがすぎる
84 19/02/09(土)01:20:55 No.568046375
ゲーム版だと復元者超いっぱいいるからな…
85 19/02/09(土)01:21:14 No.568046463
>su2878295.webm >俺の拳が ここのキョウちゃん達が鳥→ゼーガに変化するのが好き
86 19/02/09(土)01:21:23 No.568046505
ADPは思うところいろいろあるけど su2878298.jpg これってやっぱ海で鞄を洗ってた…というアレ?
87 19/02/09(土)01:21:26 No.568046518
ADPはホントにゼーガだから出来る編集って感じですごい
88 19/02/09(土)01:21:37 No.568046589
>やりたいこと表現するにはやはり予算が足り無すぎた…!って悔しさが先に来た パンクしてんだ…!
89 19/02/09(土)01:21:42 No.568046609
機会にやらせればいいし別にキョウちゃんが復元装置組み上げる必要なくない?
90 19/02/09(土)01:21:46 No.568046632
てすとjunではまだリセットやってるのだろうか
91 19/02/09(土)01:22:07 No.568046721
ADP上映初日の新ピカ行ったんですよそしたらロビーに凄い人沢山いて開場と同時に凄い人入ってって、今でもゼーガ好きな人こんないるんだって熱くなりましたよ
92 19/02/09(土)01:22:11 No.568046733
当時BDBOX買う為に必死にバイトした思い出がある
93 19/02/09(土)01:22:36 No.568046826
ADPは結局ドラマCDや本編と繋がらないのがうーn…て感じだけどゼーガならではの再編集って感じで大好きだよ 羽よ背中に良いよね…
94 19/02/09(土)01:22:38 No.568046833
初見の時だと幻体データ弄って強くしたよ!ってくだりにヒィッってなるなった 復活の希望を捨てて戦うとかどんだけだよ
95 19/02/09(土)01:23:11 No.568046982
BDBOXと新BDBOX持ってるけどDVDは買わなかったんだよな…
96 19/02/09(土)01:23:13 No.568046992
毎年夏になるとゼーガとノエインを一人で完走するのが恒例になってる 他に夏でSFなアニメってあるかな
97 19/02/09(土)01:23:18 No.568047015
小説とかゲームの設定はパラレルでいいんですよね?
98 19/02/09(土)01:23:43 No.568047130
中華姉妹が無理やり萌えキャラぶち込んでるみたいで若干浮いてた ラストサパーのメイド姿とか
99 19/02/09(土)01:23:46 No.568047141
犬フェスのキミヘムカウヒカリ良かったよ サイリウム即緑の光に変えた人がいくつも見えてセレブラントいるな…と胸が熱くなった
100 19/02/09(土)01:23:52 No.568047165
>他に夏でSFなアニメってあるかな ファフナー…は後半冬か
101 19/02/09(土)01:23:53 No.568047169
>ADPは結局ドラマCDや本編と繋がらないのがうーn…て感じだけど そうか?
102 19/02/09(土)01:23:55 No.568047183
>動きがこなれてからの戦闘がかっこいい… アンチゼーガ出た辺りから目に見えて見せ方とか変わってる気がする ホロボルトプレッシャー好きだ
103 19/02/09(土)01:24:00 No.568047202
X箱のゲームやった「」いるのかしら
104 19/02/09(土)01:24:36 No.568047355
リトルグッバイは今聞いても名曲
105 19/02/09(土)01:24:40 No.568047374
>中華姉妹が無理やり萌えキャラぶち込んでるみたいで若干浮いてた >ラストサパーのメイド姿とか ちゃうねん 本当は4クールものとして用意しててそこで中華姉妹メインのシナリオも用意しててん でも2クールになってなくなく削られたの
106 19/02/09(土)01:24:52 No.568047436
夏でSF…イリヤの空かな
107 19/02/09(土)01:25:10 No.568047493
カガヤン アメリカ アリゾナ州 18:00
108 19/02/09(土)01:25:24 No.568047548
>リトルグッバイは今聞いても名曲 キスしてグッバイ!
109 19/02/09(土)01:25:32 No.568047578
ADPはファン的にはすごいいい作品なんだけど劇場版!って言って新規呼び込める作品ではなかったな… ファフナーが10周年で盛り上がってたの羨ましい
110 19/02/09(土)01:25:37 No.568047593
>犬フェスのキミヘムカウヒカリ良かったよ >サイリウム即緑の光に変えた人がいくつも見えてセレブラントいるな…と胸が熱くなった うらやましい…
111 19/02/09(土)01:25:53 No.568047668
>X箱のゲームやった「」いるのかしら 1年ぐらい前に気になって中古買ったよ 操作慣れたら楽しい 星翼のパラドクス筐体でやりたい
112 19/02/09(土)01:25:53 No.568047669
ルーシェンくんがキスしてグッバイしてたことしか覚えてない 当時「」にお前がキスしてグッバイなのかよ!ホモ!ってめっちゃ言われてたような…
113 19/02/09(土)01:26:07 No.568047728
4クールって企画の立ち上げレベルの初期じゃないのか 別に放送短縮になったわけでもないし
114 19/02/09(土)01:26:07 No.568047730
気持ちはわかるんだけどさ 作品違うのはなしたかったらさ…別のスレ立ててね?
115 19/02/09(土)01:26:13 No.568047752
潤沢な予算で4クールにしてリメイク どうです?
116 19/02/09(土)01:27:18 No.568048022
>ルーシェンくんがキスしてグッバイしてたことしか覚えてない >当時「」にお前がキスしてグッバイなのかよ!ホモ!ってめっちゃ言われてたような… あいつすごいぞ 最初はキョウちゃんに警戒心MAXだったのにさりげなくボディタッチしたりさりげなく背中預けたりさりげなくキスしたり ほんとさりげなく距離詰めてる
117 19/02/09(土)01:27:40 No.568048090
書き込みをした人によって削除されました
118 19/02/09(土)01:27:40 No.568048092
老師って今何かやってんのかな…
119 19/02/09(土)01:27:48 No.568048131
4クールだったら新型出てたんだよな…
120 19/02/09(土)01:28:00 No.568048171
>潤沢な予算で4クールにしてリメイク >どうです? 4クール版のプロットもあったんだっけ
121 19/02/09(土)01:28:03 No.568048177
よりにもよってエリンギが限りある命の尊さについて説くのがなんかむかつく
122 19/02/09(土)01:28:03 No.568048178
まぁでもADPはホント良かったよ それまでリアルイベントの抽選ことごとく外してたから やっとお外でゼーガペイン見れる!って期待感を超えた感動があったから 物販コーナーでBDBOX即買っちゃったし
123 19/02/09(土)01:28:07 No.568048202
su2878313.webm EDみたいなOPも好きだ
124 19/02/09(土)01:28:18 No.568048248
スタッフの名前とかはよく知らないんだけどゼーガの企画原案?の人?が 今どきはこのくらい新しいのやらなきゃダメだよ!って持ってきたのがアクセルワールドの企画だと「」に訊いた気がする その頃には既にほかのスタジオが獲ってて…ってんでその「他のスタジオ」ってのが8stなんだろうけど アクセルもいいけどゼーガリメイクやりやしょうぜって思った覚えがある…やろうぜ… まあ「」の話だから本当かは知らないけど…
125 19/02/09(土)01:28:19 No.568048254
>4クールだったら新型出てたんだよな… 隠された火星工廠より飛来する新型ゼーガ!
126 19/02/09(土)01:28:28 No.568048282
スロットから入ってすまない…
127 19/02/09(土)01:28:40 No.568048325
コアトリクエがめっちゃ好きなんだ もう理想的な悪のゼーガペイン!ッて感じで …初陣も衝撃的だったしさ
128 19/02/09(土)01:28:44 No.568048345
いやADPは本当に良い
129 19/02/09(土)01:28:47 No.568048353
30億人分の幻体データを生贄にぶっ放したのはのけぞった
130 19/02/09(土)01:29:37 No.568048545
>30億人分の幻体データを生贄にぶっ放したのはのけぞった ソゴルは約束破ったことないからな…信じてるぜ
131 19/02/09(土)01:30:20 No.568048710
割とヒとかでも8月末に高校新記録が出そうって言ってる人居る
132 19/02/09(土)01:30:31 No.568048751
>>X箱のゲームやった「」いるのかしら >1年ぐらい前に気になって中古買ったよ >操作慣れたら楽しい 星翼のパラドクス筐体でやりたい わかる…俺の上腕二頭筋もやりたがってる… 星翼のパラドクス凄いゼーガ気分で遊んでるよ俺…
133 19/02/09(土)01:31:10 No.568048881
イベントで目前でタオル売り切れたのが本当に辛い ガチ勢の友人に贈りたかったのに
134 19/02/09(土)01:31:29 No.568048953
ADPでビックリしたのは当時に寄せながらしっかりアフレコ上手くなってることがわかるはなざーさんの演技
135 19/02/09(土)01:31:29 No.568048956
キョウちゃんのインテリ熱血っぷりがすごく新鮮だった 基本的に理屈一辺倒じゃなくて「俺の上腕二頭筋が!俺の魂が!」といって要するに「知るか馬鹿!俺はお前が嫌いだ!」的な理由で相手をぶったおそうとするというのが気持ちいい あとアビスにてめぇで考えろ!と言い放つのも好き
136 19/02/09(土)01:32:07 No.568049106
理屈だけだと潰れるからな…
137 19/02/09(土)01:32:28 No.568049168
ゲーム版がアニメとも特に関係ないのはメディアミックスとしてどうなのか
138 19/02/09(土)01:32:39 No.568049196
ずっとタイツだった会長が生足になるのそそる
139 19/02/09(土)01:32:46 No.568049221
>理屈だけだと潰れるからな… ver.1.0がそうだけど2.0はバランスよかったね
140 19/02/09(土)01:32:48 No.568049228
復活出来たとしてどんな世界になるのか全然想像できない
141 19/02/09(土)01:33:04 No.568049281
ミナトいいよね
142 19/02/09(土)01:33:05 No.568049286
>ゲーム版がアニメとも特に関係ないのはメディアミックスとしてどうなのか トガ「は?」
143 19/02/09(土)01:33:20 No.568049346
>ずっとタイツだった会長が生足になるのそそる でもビキニで飛び込みは… いいよね!
144 19/02/09(土)01:34:02 No.568049482
理屈で言ったらナーガの言ってることは間違ってないんだよな
145 19/02/09(土)01:34:56 No.568049671
特典映像リトルグッバイいいよね…
146 19/02/09(土)01:35:16 No.568049738
人間の肉体捨てて進化しようぜーってのはSFとしては定番だし
147 19/02/09(土)01:36:12 No.568049942
俺が今でも仕方なくスパロボΩをやってるのは ゼーガイベント待ちだからなんだ
148 19/02/09(土)01:37:26 No.568050191
もうADPから2年以上経ってるの…?
149 19/02/09(土)01:38:58 No.568050541
ナーガが無痛症らしかったことは作中ではほとんど触れられてなかったけど 嘘っぱちの仮想世界でのみ生物としての感覚を全て取り戻せるってのはものすごい皮肉が利いてて好きなの
150 19/02/09(土)01:39:41 No.568050727
>ナーガが無痛症らしかったことは作中ではほとんど触れられてなかったけど 凄い印象に残るシーンあったじゃないか!