19/02/08(金)23:49:07 特別措... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)23:49:07 No.568023381
特別措置としてスニーシュツルムイベントは過去に起こっていた事にしておいたですの 期待しておいて欲しいですの
1 19/02/08(金)23:53:25 No.568024487
ガストちゃん…!?
2 19/02/08(金)23:54:59 No.568024919
待っていたぜ…この瞬間をよォ!
3 19/02/08(金)23:56:37 No.568025341
なんなら証拠も載っけといてやるですの http://www.gamecity.ne.jp/atelier/lulua/quiz/
4 19/02/08(金)23:56:44 No.568025373
ネルケでなにかあったん?
5 19/02/08(金)23:56:58 No.568025422
え?どこ情報なの!?
6 19/02/08(金)23:57:21 No.568025540
くっつくのが20年くらい遅いんじゃねーか!?
7 19/02/08(金)23:59:35 No.568026081
画像の時にくっついたら犯罪だよ!? >トトリの時にくっつけ ㌧
8 19/02/09(土)00:00:45 No.568026380
何を日和ったんだ…
9 19/02/09(土)00:01:21 No.568026548
そのイベントってステルクエンドの必須条件では?ガストちゃんなんか変なモノ食ったの?
10 19/02/09(土)00:02:32 No.568026833
ロロナもアラフォー スケさんに至ってはアラフィフか…
11 19/02/09(土)00:02:38 No.568026854
ガストちゃんは百合方面に媚びるしか能がないと思ってたのに…
12 19/02/09(土)00:03:31 No.568027068
でかした!
13 19/02/09(土)00:03:40 No.568027103
>ガストちゃんは百合方面に媚びるしか能がないと思ってたのに… 最近のガストちゃんはNLに理解を示してるぞ
14 19/02/09(土)00:04:30 No.568027306
(P)の選択肢ひどくない!?
15 19/02/09(土)00:04:38 No.568027339
ケイナとかみるに媚びるのもあんまうまくないというか狙いすぎると外す印象が…
16 19/02/09(土)00:04:38 No.568027342
さすがにルルアではくっつくんですよね?
17 19/02/09(土)00:06:24 No.568027722
>さすがにルルアではくっつくんですよね? 十二月の生放送ではロロナの中の人がご縁がある...とかこぼしてたですの まあ信じるかどうかはあなた次第ですの
18 19/02/09(土)00:06:24 No.568027723
ステルケンももうお爺ちゃんやろ
19 19/02/09(土)00:06:44 No.568027788
イクセくんやタントさん派は成仏するしかないようだな
20 19/02/09(土)00:07:22 No.568027927
3Dのロロナさんのモデル妙齢って感じでエロいよね
21 19/02/09(土)00:07:32 No.568027968
でもよぉあのガストちゃんだぜ?どうせ肩すかしな結果なんだろ?
22 19/02/09(土)00:08:04 No.568028082
>イクセくんやタントさん派は成仏するしかないようだな それは10年前にしとけよ!
23 19/02/09(土)00:08:16 No.568028122
>3Dのロロナさんのモデル妙齢って感じでエロいよね メルの絵だと違いが分かりにくいけど3Dモデルはめっちゃ人妻感がある
24 19/02/09(土)00:08:30 No.568028164
ガストちゃんなので期待はしない
25 19/02/09(土)00:08:33 No.568028178
しかしロリ化してた時より一抹の希望はあるぞ あの時なんて目も当てられ無かったぞ
26 19/02/09(土)00:09:28 No.568028396
小さくなってた時のこと覚えてるのか…
27 19/02/09(土)00:09:34 No.568028421
白が基調だったロロナの衣装が黒基調になって大人の女感が増した
28 19/02/09(土)00:10:02 No.568028541
正直やるならメルルでやっておけとしか…
29 19/02/09(土)00:10:10 No.568028561
ロリ化してた時の記憶があるって事はスケさんに子守されてた事も覚えてるのかな…
30 19/02/09(土)00:10:21 No.568028615
ロリ化は戻そうと尽力してたわけでもなんでもなかったからな… ロロナが悪い意味で目立つからメルル姫の話が微妙にぼやけるし ろくなことがなかった
31 19/02/09(土)00:10:28 No.568028643
しかし年齢を考えるとそんな恋愛ごっこしてるような場合では無いのでは?
32 19/02/09(土)00:11:15 No.568028843
あのイベント起こしても別にスケさんエンド確定じゃないし…
33 19/02/09(土)00:11:16 No.568028848
これでくっついたらアラフィフにもなって恋愛に奥手な中学生みたいなスケさんを見ないで済むんですね!?
34 19/02/09(土)00:12:12 No.568029090
>しかし年齢を考えるとそんな恋愛ごっこしてるような場合では無いのでは? ロロナせんせーなんてもう子育てしてるよ…
35 19/02/09(土)00:12:37 No.568029172
>イクセくんやタントさん派は成仏するしかないようだな イクセくんはロロナの個別イベントエンディングともに職人気質なお話でロマンスなかったし ロマンスあったタントリスに至ってはトトリ時点でしばらく会ってない状況になったし…
36 19/02/09(土)00:12:39 No.568029187
格好が落ち着いてもなんか笑えるなすけさん
37 19/02/09(土)00:12:52 No.568029238
公式見に行ったらリオネラが居てびっくりした ガストちゃん忘れてなかったんだな…
38 19/02/09(土)00:12:54 No.568029244
鳩にロロナの名前呼ばせるのいいよね
39 19/02/09(土)00:13:08 No.568029298
踊り子の子とかあれ以降出てこない…
40 19/02/09(土)00:13:44 No.568029458
イクセくんは職人になる動機自体があれだから職人やればやるほどキテルことになるやつだし…
41 19/02/09(土)00:13:46 No.568029466
>ロマンスあったタントリスに至ってはトトリ時点でしばらく会ってない状況になったし… 丸坊主だから会いに行けないだけだししし!
42 19/02/09(土)00:14:11 No.568029565
お父様の絵だいぶ変わったな 特に男が
43 19/02/09(土)00:14:47 No.568029697
>あのイベント起こしても別にスケさんエンド確定じゃないし… しかしそんな話根も葉も無かったのにここで掘り出すんですよ!コレは信じて良いのでは?
44 19/02/09(土)00:15:12 No.568029796
いやガストちゃんだぞ
45 19/02/09(土)00:15:52 No.568029954
今更劇中でくっつくイベントやるよりはすでに夫婦になってるくらいだよね年齢的には
46 19/02/09(土)00:16:02 No.568030019
ディレクター変わったし大丈夫じゃない?
47 19/02/09(土)00:16:05 No.568030027
ピアニャちゃんは正直忘れてました
48 19/02/09(土)00:16:21 No.568030094
まあメルルでそれどころじゃ無くなったからな...
49 19/02/09(土)00:16:38 No.568030171
>ディレクター変わったし大丈夫じゃない? まるで岡村Dが諸悪の根源のような …否定はできないな
50 19/02/09(土)00:16:49 No.568030221
ルルアが発売されるもあんまにもスケロロなさすぎてユーザー怒りのヒ特攻 アプデで毒にも薬にもならない絡みが追加されるとこまで読めた
51 19/02/09(土)00:17:40 No.568030455
幼女化覚えてるのは地味にキッツイなコレ
52 19/02/09(土)00:17:47 No.568030475
>今更劇中でくっつくイベントやるよりはすでに夫婦になってるくらいだよね年齢的には 50ってアニメの世界じゃなくても孫生まれてる歳やぞ
53 19/02/09(土)00:17:54 No.568030502
まぁ正直あったらあったで困惑するくらいには慣れてしまった感はある
54 19/02/09(土)00:17:55 No.568030506
ロリナは完全に需要の読み違えが発生してるようで色んな意味でつらかった
55 19/02/09(土)00:18:15 No.568030576
まぁロロナ先生はもうおばさんだし トトリ先生とミミちゃんがくっついてくれればもういいかなって
56 19/02/09(土)00:18:29 No.568030634
まあロジエスでだいぶ溜飲が下がったところはある
57 19/02/09(土)00:18:47 No.568030697
仮にやるとしても今更感はすごいな…
58 19/02/09(土)00:18:47 No.568030700
おれじゃないですの アストリッドがやったことですの しらないですの すんだことですの
59 19/02/09(土)00:18:48 No.568030703
誰かとくっ付いてくれればそれでいい もうカップリング相手なんて些末な事だ そんな年月が経過している
60 19/02/09(土)00:19:25 No.568030852
>トトリ先生とミミちゃんがくっついてくれればもういいかなって そっちのほうがねごとを言うなすぎる… 百合ならともかくレズ結婚とかするわけねえだろって
61 19/02/09(土)00:19:27 No.568030860
いいやロロナ先生にはこのまま第2の魔女としての道を歩んでもらう!
62 19/02/09(土)00:19:42 No.568030907
作中で散々エスティの婚期をネタにしまくってたわけだからね…
63 19/02/09(土)00:19:56 No.568030965
スケさんもう隠居しててもおかしかないというか王様やってた頃のジオ様の年齢超えてるからな…
64 19/02/09(土)00:20:00 No.568030975
>>トトリ先生とミミちゃんがくっついてくれればもういいかなって >そっちのほうがねごとを言うなすぎる… >百合ならともかくレズ結婚とかするわけねえだろって ガストちゃんだぞ?
65 19/02/09(土)00:20:22 No.568031060
アーランドは百合方面徹底した方が良かったんじゃねーの
66 19/02/09(土)00:20:37 No.568031124
ミミちゃんはこじらせたままだときつすぎるんで とりあえず成長したところを見せてほしい
67 19/02/09(土)00:20:37 No.568031127
イクセくんはイクセくんで弟子できたっぽいし出てきそう
68 19/02/09(土)00:20:45 No.568031162
ステルクとロロナ先生の結婚が行き遅れたエスティさんの希望になるッッ…!
69 19/02/09(土)00:20:50 No.568031178
問題ないですの レズ結婚は既にブルリフで布石を打っておいたですの
70 19/02/09(土)00:20:55 No.568031206
>アーランドは百合方面徹底した方が良かったんじゃねーの 別にアーランドは元々も百合方面ばっかりじゃねえよ!?
71 19/02/09(土)00:21:09 No.568031265
>ミミちゃんはこじらせたままだときつすぎるんで >とりあえず成長したところを見せてほしい そこはメルルの時点でそれなりに落ち着いてなかった?
72 19/02/09(土)00:21:11 No.568031274
エスティさんもう60代とかじゃ…
73 19/02/09(土)00:21:37 No.568031379
ガストやアーランド=百合っていう勘違いしてる人はなんなんだ…?
74 19/02/09(土)00:21:56 No.568031444
>アーランドは百合方面徹底した方が良かったんじゃねーの 徹底しようとしたらロロナからひっくりかえさないとだめじゃねーか!
75 19/02/09(土)00:22:06 No.568031487
>そこはメルルの時点でそれなりに落ち着いてなかった? むしろトトリの時点じゃ百合というか友情寄りだったのにメルルで変な百合キャラにされただけな気がする
76 19/02/09(土)00:22:24 No.568031586
アーランドの百合方面はトトリから強くなってて ロロナ時はシリーズでは一番乙女ゲームっぽかったよ いやクーちゃんとリオちゃんもいたしあれはあれで良かったんだけど
77 19/02/09(土)00:22:32 No.568031623
>ガストやアーランド=百合っていう勘違いしてる人はなんなんだ…? プレイしたことなくてこのへんの騒動聞きかじってるだけなんじゃね
78 19/02/09(土)00:22:38 No.568031649
>エスティさんもう60代とかじゃ… 20代の子供居る年齢だな…
79 19/02/09(土)00:22:47 No.568031690
トトリ時代の恋愛と親愛がごっちゃになってる感あるミミちゃんはすげえかわいい 問題は年齢重ねてそれをやるのは痛々しすぎるところだ
80 19/02/09(土)00:22:54 No.568031726
>別にアーランドは元々も百合方面ばっかりじゃねえよ!? そこからトトリメルルで強烈に舵切った感あるじゃん?
81 19/02/09(土)00:23:02 No.568031760
>エスティさんもう60代とかじゃ… 結婚はともかく子孫は諦めた方がいいかもな
82 19/02/09(土)00:23:10 No.568031799
>アーランドの百合方面はトトリから強くなってて 控えめに見てもトトミミくらいしかなかった気がするぞその時点では
83 19/02/09(土)00:23:31 No.568031872
>むしろトトリの時点じゃ百合というか友情寄りだったのにメルルで変な百合キャラにされただけな気がする トトリの時点でのあれが友情寄りだっていうならメルルでも問題ないと思う…
84 19/02/09(土)00:23:38 No.568031905
でも「」がアーランドは百合ゲーっていつも言ってるじゃん
85 19/02/09(土)00:23:39 No.568031908
トトリはツェツイさんがね… でも受けた要素はやっぱりすけさん絡みがいちばん強い感じだしなぁ
86 19/02/09(土)00:23:55 No.568031967
なんですか! じゃあメルルちゃんが産まれなければよかったとでもいうんですか!
87 19/02/09(土)00:24:22 No.568032084
>でも「」がアーランドは百合ゲーっていつも言ってるじゃん 都合のいいときだけ「」のせいにするな
88 19/02/09(土)00:24:26 No.568032094
ミミちゃんってトトリのミミエンドで進めていくと拗らせてた部分は解消されていかなかったっけ
89 19/02/09(土)00:24:31 No.568032111
初代が四十路近くなってたザールブルグよりナンボかマシ
90 19/02/09(土)00:25:26 No.568032309
>初代が四十路近くなってたザールブルグよりナンボかマシ ザールブルグはマリー四十どころかリリーがお婆ちゃんになってるからね…
91 19/02/09(土)00:25:41 No.568032365
>じゃあメルルちゃんが 不思議シリーズでようやく三作目が安定して面白くなったと思いましたよ
92 19/02/09(土)00:25:54 No.568032430
>ミミちゃんってトトリのミミエンドで進めていくと拗らせてた部分は解消されていかなかったっけ スケさんだってロロナの時点でイベント進めると騎士コンプ解消されるのにメルルだとリセットくらってたし…
93 19/02/09(土)00:27:20 No.568032800
メルルはなんか色々設定の相互性がね…
94 19/02/09(土)00:27:30 No.568032847
百合方面押す事もあるけど普通にノーマルのが多い印象だわガストちゃん
95 19/02/09(土)00:27:31 No.568032856
>>じゃあメルルちゃんが >不思議シリーズでようやく三作目が安定して面白くなったと思いましたよ リディスーはガストちゃんのシリーズ三作目なのに面白くて綺麗にまとまっててびっくりしたよ
96 19/02/09(土)00:27:40 No.568032898
個別エンドではくっつく トゥルーエンドでは微妙にぼかす くらいで終わりそう
97 19/02/09(土)00:27:45 No.568032913
メルルで一番酷いのはアストリッドの扱い
98 19/02/09(土)00:28:08 No.568032994
メルル姫はともかくサイコレズメイドとブラコンホモは正直産まれなくても良かったと思う
99 19/02/09(土)00:28:20 No.568033033
ガストリッドという酷いあだながついてしまった…
100 19/02/09(土)00:28:25 No.568033051
メルルだけシナリオライター違うからな ロロナとトトリのキャラクターを再現するために過去の要素を引っ張り出して話作りしたんだろ 新しい味付けっていうのは原作者にしか出来ないもんだからしょうがない部分はある
101 19/02/09(土)00:28:50 No.568033165
>メルルで一番酷いのはアストリッドの扱い 汚師匠は元々あんなもんだよ あんなもんのままわざわざ出して何も改善してなかったのはひどいけど
102 19/02/09(土)00:28:57 No.568033194
メルルのミミちゃんはけっきょく仲良しENDに行き着いて プレイヤーを斬りにくるのがロックだと思う
103 19/02/09(土)00:29:18 No.568033276
正直師匠はメルルのせいでうわぁ…って感じる人が出ちゃうレベルになったから…
104 19/02/09(土)00:29:29 No.568033305
>百合方面押す事もあるけど普通にノーマルのが多い印象だわガストちゃん つっちー作品とか普通にノーマルだし ちょっと味付けで百合風味つけてるのもあるけど
105 19/02/09(土)00:29:56 No.568033406
ジーノ君が影も形もなくて笑う
106 19/02/09(土)00:29:59 No.568033413
>汚師匠は元々あんなもんだよ >あんなもんのままわざわざ出して何も改善してなかったのはひどいけど 最近ロロナDXトゥルールートやり直したけど流石にあんなじゃないよ…
107 19/02/09(土)00:30:06 No.568033456
師匠さすがにルルアには出ないだろうな
108 19/02/09(土)00:30:21 No.568033526
そもそも女の子の友情描くとだいたい外野は百合だって騒ぐからな ミミちゃんは言い訳できねえけど
109 19/02/09(土)00:30:30 No.568033563
>百合方面押す事もあるけど普通にノーマルのが多い印象だわガストちゃん イリスとかマナケミアとか
110 19/02/09(土)00:30:35 No.568033586
>ジーノ君が影も形もなくて笑う ネルケでトトリちゃんの会話に出てきた 一応本人も登場する
111 19/02/09(土)00:30:40 No.568033607
>ジーノ君が影も形もなくて笑う 最強の剣士がジーノくんなのでは!?
112 19/02/09(土)00:30:47 No.568033638
アストリッド師匠があんなんだとロロナトゥルーがだいなしだろ! あとあれで案外ヒントだしはしてたというかいい師匠風味なところはあったんだぞ!
113 19/02/09(土)00:31:30 No.568033836
ネルケの出来見ると期待は出来ないしなぁ 20周年記念で出すレベルのものじゃない めちゃくちゃはまったけど操作できないし街並みも歩けない戦闘採取はしょぼいスマホゲー程度 ただしアトリエキャラでやれるので満点みたいなやつだった
114 19/02/09(土)00:31:34 No.568033865
ミミちゃんは元から友情で済んでないと思うんだ
115 19/02/09(土)00:31:36 No.568033880
オーレル?が目標としてる件の男がジーノくん(cv三瓶さん)だったらさすがに笑っちゃうだろ!
116 19/02/09(土)00:33:00 No.568034277
ロロナの時の師匠はロロナが納期に間に合わなくても手を打ってくれてたり なんだかんだロロナを見てるなって感じだった
117 19/02/09(土)00:33:01 No.568034279
>ネルケの出来見ると期待は出来ないしなぁ >20周年記念で出すレベルのものじゃない >めちゃくちゃはまったけど操作できないし街並みも歩けない戦闘採取はしょぼいスマホゲー程度 >ただしアトリエキャラでやれるので満点みたいなやつだった なんというか褒め方へったくそだなお前
118 19/02/09(土)00:33:25 No.568034404
>オーレル?が目標としてる件の男がジーノくん(cv三瓶さん)だったらさすがに笑っちゃうだろ! 剣士候補はジオスケさんジーノくんしかいないし スケさんは警備隊長やってるしジオさんは還暦超えてるから一番ありえるのでは?
119 19/02/09(土)00:34:02 No.568034554
師匠は悪ノリで後になればなるほど腐っていった よく考えれば前作から引き続き出てるキャラだいたいそんな感じだった
120 19/02/09(土)00:34:07 No.568034564
別に友情じゃなくてもいいんだけど 恥ずかしくてうまく声をかけらんない><とかやってていい時期は過ぎてたでしょ…って印象
121 19/02/09(土)00:34:13 No.568034591
ジーノくんに関してはまずメルルに出られたのがびっくりだったし…
122 19/02/09(土)00:34:24 No.568034630
ジオ様ってロロナ時点じゃかなり若かったんだなあって思う
123 19/02/09(土)00:34:51 No.568034732
正直ジオ様もだいぶ邪悪だと思う
124 19/02/09(土)00:35:19 No.568034854
あんま言われてないけどロロナでの個別シナリオを踏まえると トトリでのジオとかもかなりひどいことになってたしな…
125 19/02/09(土)00:35:34 No.568034918
ネルケで超重力お嬢様と超重力お兄さんがロマンスしてたし…
126 19/02/09(土)00:35:42 No.568034951
アインツェルカンプ使えるのが一流でそこから更に強化出来るのが超一流仮面
127 19/02/09(土)00:35:55 No.568035009
トトリはメインシナリオの評価が高いから細かい粗には目を瞑られてるとこはある
128 19/02/09(土)00:36:35 No.568035151
ジーノくんはメルルにでる代償になにか大切なものを失ってしまった感じに
129 19/02/09(土)00:36:36 No.568035157
>ジオ様ってロロナ時点じゃかなり若かったんだなあって思う ロロナジオ様たしか開始時で46歳だからメルル終了時のスケさんよりも年上だよ!
130 19/02/09(土)00:36:47 No.568035199
ロロナのアトリエからのルルアに登場するキャラが (レギュラーのロロナステルクを除けば)リオネラだけなわけないし トトリのアトリエからもジーノ君くらい余裕で出せるんじゃないか
131 19/02/09(土)00:37:27 No.568035376
「」は少しアーランド系列に警戒が強くない…?
132 19/02/09(土)00:37:31 No.568035398
>トトリのアトリエからもジーノ君くらい余裕で出せるんじゃないか というかちむどらごん役でもうさんぺーいるしな
133 19/02/09(土)00:38:01 No.568035520
トトリちゃんは戦闘も開拓していくのも楽しかったし トゥルーで師匠のカッコいい所もあった あと戦闘曲すごい好き
134 19/02/09(土)00:38:08 No.568035553
>>トトリのアトリエからもジーノ君くらい余裕で出せるんじゃないか >というかちむどらごん役でもうさんぺーいるしな 未だにさんぺーさん声だったらさすがに耐えられないと思う…
135 19/02/09(土)00:38:21 No.568035602
イクセルくんも弟子でるくらいだから流石に出るんじゃないか? あと行商人の子もでるぞ
136 19/02/09(土)00:38:48 No.568035727
ジーノくんは変わってないねーってトトリ先生が言うからジーノ君はあの声のままでいいんだよう!
137 19/02/09(土)00:38:50 No.568035730
禿げたからと顔が怖いからもまぁ悪のりとしかいいようがなかったしな ただいないぶんにはいて変なことするよりは事情もわかるし受け流しやすいと言うきはした
138 19/02/09(土)00:38:52 No.568035738
上でも言われてるけどメインのストーリーすごい良いからなトトリ
139 19/02/09(土)00:39:20 No.568035865
エスティさんの扱いひどかったよね
140 19/02/09(土)00:39:34 No.568035920
STさんは出さないであげて…
141 19/02/09(土)00:39:37 No.568035942
>ジーノくんは変わってないねーってトトリ先生が言うからジーノ君はあの声のままでいいんだよう! 年考えろや!
142 19/02/09(土)00:39:59 No.568036055
エスティさんは扱い酷くない時があったっけ…
143 19/02/09(土)00:40:02 No.568036067
>イクセルくんも弟子でるくらいだから流石に出るんじゃないか? >あと行商人の子もでるぞ ルルアではアーランドとアールズを行き来できるみたいだし アーランドに店構えてる人達は出なきゃ逆におかしいだろって思う
144 19/02/09(土)00:40:04 No.568036086
トトリのストーリーばっかり良いって言われるけどロロナもいいと思うんだけどなぁ…
145 19/02/09(土)00:40:37 No.568036262
>エスティさんは扱い酷くない時があったっけ… ロロナの時は別にひどくはなかったと思う
146 19/02/09(土)00:40:48 No.568036314
そういや行商人のガキがムキムキイケメンになってたな
147 19/02/09(土)00:41:14 No.568036461
ジーノくんは見た目はすごくかっこよくなったよ
148 19/02/09(土)00:41:49 No.568036609
アーランドというかメルルの悪ノリが寒いし痛いしつらい 誰かブレーキかけろよと思ったが アトリエシリーズ建て直した人には何も言えなかったんだろう
149 19/02/09(土)00:41:59 No.568036645
>トトリのストーリーばっかり良いって言われるけどロロナもいいと思うんだけどなぁ… 連れてるパーティーメンバーとの特殊会話がすくねえに尽きる その辺改善したからこそトトリがあるんだろうけど あとトゥルーエンドはロロナの方が好き泣いた
150 19/02/09(土)00:42:00 No.568036652
ロロナはゲーム部分があの出来で評価されてんだからシナリオ評価はやっぱり高いよ
151 19/02/09(土)00:42:41 No.568036812
ロロナトゥルーの師匠好きだよ俺は
152 19/02/09(土)00:43:12 No.568036937
アストリッド師匠の師匠の話いいよね ロロナに似てて優しい人だったっていうのがまた
153 19/02/09(土)00:43:29 No.568036994
ロロナは最初も移植もバグだらけなのが吹く
154 19/02/09(土)00:44:00 No.568037125
師匠エンドのロロナの泣き演技いいよね
155 19/02/09(土)00:44:16 No.568037189
switch版アーランドはバグだらけと聞いた アプデで解消されたのかね
156 19/02/09(土)00:44:47 No.568037298
ロロナ→トトリ→メルル→新ロロナでグラフィックやゲームシステムは格段に進歩してたなあ
157 19/02/09(土)00:45:12 No.568037405
バグと言うか単純に不安定なのが対処しづらくてひどかった…
158 19/02/09(土)00:45:38 No.568037503
>switch版アーランドはバグだらけと聞いた >アプデで解消されたのかね アーランドDXスイッチでやってるけどメルルが文字化けするくらいでロロナトトリで困ったことはなかった
159 19/02/09(土)00:46:18 No.568037665
トトリでコスチューム変更するとちょい重くなるとかある
160 19/02/09(土)00:46:49 No.568037786
エスロジもおねがいします!
161 19/02/09(土)00:47:05 No.568037844
アーランドからはいったからマナケミアがしっかりしててびっくりしたわ
162 19/02/09(土)00:47:27 No.568037922
イクセくんもくーちゃんもアラサーだけど見た目変わらないのかなあ