虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 愛よ消... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/08(金)23:44:21 No.568022180

    愛よ消えないで

    1 19/02/08(金)23:46:54 No.568022797

    映画見たけど昔そのまんますぎる

    2 19/02/08(金)23:47:41 No.568023013

    海小坊主可愛いな 海坊主はもっと可愛い

    3 19/02/08(金)23:49:03 No.568023362

    わるもの新宿舐めてるけど大丈夫…?と思ったら 酷い目にあってて笑った

    4 19/02/08(金)23:50:11 No.568023671

    歌舞伎町の人達がタフなのは解ってたけど 他の一般人も結構メンタル図太いよね

    5 19/02/08(金)23:52:31 No.568024262

    SARAじゃねえか

    6 19/02/08(金)23:53:36 No.568024526

    過不足無く完璧にシティハンターだった

    7 19/02/08(金)23:54:24 No.568024758

    検索しても誰も文句言ってないので??と 思ったけどこれ見せられたらなんも言えんわ

    8 19/02/08(金)23:55:50 No.568025142

    本当にあの頃のシティーハンターがファンサービス満載で帰ってきたからね

    9 19/02/08(金)23:57:21 No.568025539

    楽しい映画の後はみんなで歌おう!

    10 19/02/08(金)23:58:32 No.568025821

    はなまる満点な感じの帰ってきた新作でした

    11 19/02/08(金)23:58:54 No.568025923

    >楽しい映画の後はみんなで歌おう! カラオケ行ったさ! 歳のせいで高音出ない出ない

    12 19/02/09(土)00:00:26 No.568026298

    でも靖幸ちゃんの曲はスルーだろうな →そんなことない

    13 19/02/09(土)00:01:18 No.568026532

    やっぱりスマホ見ながらのよそ見運転は危険だね……

    14 19/02/09(土)00:01:22 No.568026558

    解ってたけどゲットワイルドの入りでテンション上がりまくったのにStill~もやるしモッコリィ…で笑って終わるから最高のED流れだった

    15 19/02/09(土)00:02:38 No.568026855

    >やっぱりスマホ見ながらのよそ見運転は危険だね…… 最初よそ見運転で死ぬn!?ってなっていや仕込みだろあのタンクローリー…ってなった よそ見だった

    16 19/02/09(土)00:02:44 No.568026875

    シティーハンター観に行ってシティーハンター見せられたからあんま文句の言いようがない

    17 19/02/09(土)00:04:05 No.568027205

    声優陣バケモノかよ…特に香

    18 19/02/09(土)00:04:23 No.568027280

    あんなCHテーマソングオンパレードとは… 開始1秒でテンション上がった

    19 19/02/09(土)00:04:41 No.568027355

    このEDを観るために劇場に行ったと言っても過言ではないぐらい最高のEDだった

    20 19/02/09(土)00:04:43 No.568027364

    ぶっちゃけどんな出来でもアスファルトタイヤ斬りつければ満足するつもりだったから一億万点あげちゃう

    21 19/02/09(土)00:05:04 No.568027427

    >でも靖幸ちゃんの曲はスルーだろうな >→そんなことない マジか流れるのか

    22 19/02/09(土)00:05:18 No.568027475

    他の劇場版でおススメある?

    23 19/02/09(土)00:05:23 No.568027493

    >このEDを観るために劇場に行ったと言っても過言ではないぐらい最高のEDだった テレビシリーズの名場面リメイクとか…

    24 19/02/09(土)00:08:16 No.568028121

    ポスターとか見てキャラデザのイメージ違うな と思ったけど動くと抜群に良い というか作画の人たちみんな北条に寄せてる

    25 19/02/09(土)00:09:49 No.568028480

    >テレビシリーズの名場面リメイクとか… あれ不意打ちすぎた 槇村のシーンとかずるいわ

    26 19/02/09(土)00:10:53 No.568028750

    香ってレオタード着るくらいじゃないともっこりしないゴリウーだった記憶があったから 妙にシコれて困った

    27 19/02/09(土)00:11:52 No.568029020

    >>でも靖幸ちゃんの曲はスルーだろうな >>→そんなことない >マジか流れるのか 勉強すりゃわかるよ

    28 19/02/09(土)00:12:39 No.568029186

    止めて 引く

    29 19/02/09(土)00:12:43 No.568029201

    ギャグは超今風なんだけど全然気にならなかったわ

    30 19/02/09(土)00:12:49 No.568029227

    気になっているんだけどシティーハンターの知識なくても大丈夫?

    31 19/02/09(土)00:12:55 No.568029249

    >他の劇場版でおススメある? 日テレプラスで全部見たけど全部いつもの話で安心して見れるよ

    32 19/02/09(土)00:13:24 No.568029362

    >気になっているんだけどシティーハンターの知識なくても大丈夫? 完全に初見だったけどリョウかっけーで全然余裕だった

    33 19/02/09(土)00:13:26 No.568029371

    >妙にシコれて困った やたら可愛いよね…

    34 19/02/09(土)00:13:43 No.568029455

    >気になっているんだけどシティーハンターの知識なくても大丈夫? 多分大丈ばない

    35 19/02/09(土)00:13:52 No.568029494

    >気になっているんだけどシティーハンターの知識なくても大丈夫? アニメを2~3話くらい適当に見た方が楽しめると思う

    36 19/02/09(土)00:14:04 No.568029538

    こだま監督腕落ちてないわ…ベテランの安定感があった

    37 19/02/09(土)00:14:10 No.568029559

    ED映像だけでも先行販売配信してほしい

    38 19/02/09(土)00:14:16 No.568029579

    >気になっているんだけどシティーハンターの知識なくても大丈夫? 大丈夫 俺も設定とか殆ど覚えてない状態で見に行ったけど面白かったよ

    39 19/02/09(土)00:14:25 No.568029617

    跳弾で撃墜は痺れた

    40 19/02/09(土)00:14:39 No.568029660

    どうしても気になるなら駄ニメで旧作見てからでもいいと思う

    41 19/02/09(土)00:14:41 No.568029666

    20年ぶりにパーフェクトな物お出しできるって実はかなりすごいんでは

    42 19/02/09(土)00:14:58 No.568029744

    なぜか鈴木亮平が仕事でもないのに初日に見に行ってた

    43 19/02/09(土)00:15:03 No.568029765

    良い意味で思い出補正が大きな影響を与える映画

    44 19/02/09(土)00:15:11 No.568029788

    やっぱカッコいい男ってのは何十年経とうがカッコいいんだなって…

    45 19/02/09(土)00:15:12 No.568029794

    悪そうな人が本当に悪いのは良い…

    46 19/02/09(土)00:15:42 No.568029911

    なるほど…明日見に行ってくる!

    47 19/02/09(土)00:15:43 No.568029917

    >なぜか鈴木亮平が仕事でもないのに初日に見に行ってた あんな役やりたい!で役者になった人だから

    48 19/02/09(土)00:15:45 No.568029926

    初見でこいつ黒幕だわってなる 合ってた

    49 19/02/09(土)00:15:48 No.568029932

    abemaで毎日放送してるから本当にテキトーに数話見たいだけならabemaでいいぞ

    50 19/02/09(土)00:16:00 No.568030004

    やっぱり冴子さんはエロいな…

    51 19/02/09(土)00:16:23 No.568030106

    山ちゃんが出るのは知ってたけど芳忠さんも出してくれたのはありがたい…

    52 19/02/09(土)00:16:35 No.568030159

    テレビ版はGYAOで無料配信中です

    53 19/02/09(土)00:17:05 No.568030292

    当時は雑魚1とかの役だったよな山ちゃん 銀狐あったけど

    54 19/02/09(土)00:17:15 No.568030336

    >山ちゃんが出るのは知ってたけど芳忠さんも出してくれたのはありがたい… 流石にどっちもモブじゃないよね もう30年経ってるし

    55 19/02/09(土)00:17:37 No.568030441

    ほーちゅーはもうちょっと頑張れや!って程度のキャラだった

    56 19/02/09(土)00:18:20 No.568030597

    アニメは一話から数話見るのはやめたほうが良い 一話から見ると知らないおっさんがパートナーやってて誰これってなるから

    57 19/02/09(土)00:18:48 No.568030704

    応援上映やったらエンディングは大合唱だな…

    58 19/02/09(土)00:18:55 No.568030746

    1見てるとそこらかしこに山寺宏一と大塚芳忠の声聞こえる 2になったら茶風林も聞く

    59 19/02/09(土)00:18:57 No.568030751

    公安のおっちゃんがいつものメンバーに馴染み過ぎてて困る

    60 19/02/09(土)00:19:11 No.568030800

    >当時は雑魚1とかの役だったよな山ちゃん 再放送やってた頃はもう山ちゃんが有名になってからスタッフロールでビックリした こやすくんもモブだったし

    61 19/02/09(土)00:19:55 No.568030963

    海坊主ロケットランチャー仕込み過ぎ

    62 19/02/09(土)00:19:58 No.568030973

    冴子さんは相変わらずエロかった

    63 19/02/09(土)00:19:59 No.568030974

    山ちゃんがモブやってた時代だからね…

    64 19/02/09(土)00:20:03 No.568030986

    今日はこれとラギアスとアクアマンのはしごで決まりだな

    65 19/02/09(土)00:20:06 No.568031006

    still love herが中盤で流れたときは思わずいい映画だったと終わり気分になった

    66 19/02/09(土)00:20:23 No.568031066

    海坊主って目見えないんじゃなかったっけ

    67 19/02/09(土)00:20:29 No.568031093

    あれ?3姉妹こんなにエロかったっけ???と思いながらも …あーそうそう機械系だましてどうにかするの愛の役目だったなって思いだした

    68 19/02/09(土)00:20:47 No.568031166

    北斗の拳で千葉ちゃんとほうちゅうさんの声がよく聞こえるようなもんだな

    69 19/02/09(土)00:21:27 No.568031339

    冴子はエロの化身

    70 19/02/09(土)00:21:37 No.568031378

    >海坊主って目見えないんじゃなかったっけ エンゼルハートが全盲のこくじん設定だったと思う多分

    71 19/02/09(土)00:21:51 No.568031431

    OPからEDまでしっかりモッコリィしてたね…

    72 19/02/09(土)00:21:53 No.568031437

    キャッツアイ含めてエロかったのはせいぜい冴子くらいの印象だったけど 今回みんなエロい

    73 19/02/09(土)00:22:15 No.568031537

    観ながら脳のHDのアクセスランプがつきっぱなしなくらい昔のこと思いだしてたわ

    74 19/02/09(土)00:22:15 No.568031539

    アイちゃんのシャワーシーンはTV放映できるんだろうか

    75 19/02/09(土)00:22:18 No.568031560

    あのハカセみたいな人もセミレギュラーだったよね

    76 19/02/09(土)00:22:19 No.568031565

    >公安のおっちゃんがいつものメンバーに馴染み過ぎてて困る 嫌なやつかと思ったらあざとい…

    77 19/02/09(土)00:22:56 No.568031739

    >アイちゃんのシャワーシーンはTV放映できるんだろうか 下乳とか腰とか足のラインの健康美!!!!

    78 19/02/09(土)00:23:03 No.568031768

    山ちゃんTVSPのボスキャラとかもやってたよね プロフェッサー好きだった

    79 19/02/09(土)00:23:05 No.568031772

    テレビスペシャルで本当にコナンとかルパンと一緒にやればいいのに

    80 19/02/09(土)00:23:12 No.568031809

    >公安のおっちゃんがいつものメンバーに馴染み過ぎてて困る TV版やSPにも出てきてないらしいな…

    81 19/02/09(土)00:23:36 No.568031894

    冴子いいよね…

    82 19/02/09(土)00:23:37 No.568031898

    ゲストヒロインが芸能人なのもシティーハンターっぽくて良かった 意外とうまかったし

    83 19/02/09(土)00:23:51 No.568031954

    シャワーシーンは光で誤魔化せばまぁ何とかなるし ランニングシーンは健全だから問題ない

    84 19/02/09(土)00:24:04 No.568032007

    香がちゃんとかわいい

    85 19/02/09(土)00:24:04 No.568032009

    >ゲストヒロインが芸能人なのもシティーハンターっぽくて良かった >意外とうまかったし アニメのアフレコ初めてらしいな 戦隊OGだけど

    86 19/02/09(土)00:24:50 No.568032178

    オカマの徳井も存外馴染んでたな

    87 19/02/09(土)00:24:51 No.568032186

    >テレビスペシャルで本当にコナンとかルパンと一緒にやればいいのに バンチの移籍総動の時に版権で揉めてテレビスペシャル枠が一回死んだのよ 今回の映画は復活の狼煙みたいなもの

    88 19/02/09(土)00:24:58 No.568032217

    エロとか抑えるのかな?と思ったら 普通にエロかった…でもシティハンターなんだからやらないとダメだよな

    89 19/02/09(土)00:25:03 No.568032231

    >テレビスペシャルで本当にコナンとかルパンと一緒にやればいいのに プロデューサーは一緒だからできなくはないけど問題は制作会社か… ルパンVSシティーハンターは超見たい

    90 19/02/09(土)00:25:57 No.568032440

    海坊主ですら頭が上がらない三姉妹 あれオーナーだからってだけじゃないよな…

    91 19/02/09(土)00:26:03 No.568032463

    コナンは女性キャラがりょうちんの範囲外だから安心

    92 19/02/09(土)00:26:15 No.568032514

    ラストの掲示板にルパンマークあったの完全にコラボスペシャルやらせろや!!!ってメッセージだと思う

    93 19/02/09(土)00:26:55 No.568032681

    シティハンター見たことない若い子が結構いておじさんショック!携帯も普及してない時代か…

    94 19/02/09(土)00:26:57 No.568032690

    >コナンは女性キャラがりょうちんの範囲外だから安心 30年近く前に最近の女子高生はもっこりできるってなってなかったっけ…

    95 19/02/09(土)00:27:23 No.568032818

    >海坊主ですら頭が上がらない三姉妹 >あれオーナーだからってだけじゃないよな… 海坊主が猫アレルギーであることを忘れてる「」は多い

    96 19/02/09(土)00:27:49 No.568032930

    近くの席の会社帰りぽいお姉さん泣きまくってたなあ…

    97 19/02/09(土)00:27:55 No.568032951

    今考えるとりょうちんストライクゾーン意外とせまいよね

    98 19/02/09(土)00:28:11 No.568033007

    泣くとこあったかな…

    99 19/02/09(土)00:28:20 No.568033035

    親に連れてこられたらしき小学生が面白かったって言ってて良かった よく考えたら俺も小学生の頃からシティーハンター好きだった

    100 19/02/09(土)00:28:21 No.568033040

    TMNとしては活動続けるのかなTK

    101 19/02/09(土)00:28:22 No.568033042

    シティハンターを観に行ったらシティハンターだったは言いえて妙だな その通りとしかいえない

    102 19/02/09(土)00:28:26 No.568033054

    >シティハンター見たことない若い子が結構いておじさんショック!携帯も普及してない時代か… 都庁が無かった時代だし無理もない 30年あれば大半の男女は所帯を持ってる

    103 19/02/09(土)00:28:26 No.568033057

    >コナンは女性キャラがりょうちんの範囲外だから安心 蘭の母ちゃんとか佐藤刑事とかめちゃモッコリじゃん!

    104 19/02/09(土)00:28:36 No.568033101

    美樹かわいい

    105 19/02/09(土)00:28:38 No.568033116

    そういえば時代や流行もあるとはいえあんまり少年誌でフォロワーとなると思いつかないなこの作品

    106 19/02/09(土)00:28:44 No.568033144

    えっちなシーンあるけど子ども大丈夫かな…

    107 19/02/09(土)00:28:55 No.568033183

    コナンは推理する前にドンパチで片付いちゃうような… 銃刀法違反で目暮警部に逮捕されそうだし

    108 19/02/09(土)00:29:00 No.568033207

    あれ聞いたらTKは才能の塊だと思うわ 何とか復活して欲しい

    109 19/02/09(土)00:29:26 No.568033296

    シティハンターを期待して観に行って減点方式で100点の映画と言わざるを得ない 加点だともう値がつけられない

    110 19/02/09(土)00:29:28 No.568033300

    >泣くとこあったかな… 小海坊主

    111 19/02/09(土)00:29:31 No.568033311

    >そういえば時代や流行もあるとはいえあんまり少年誌でフォロワーとなると思いつかないなこの作品 一応るろ剣や銀魂がそれにあたるんだよな ご町内ヒーロー的な

    112 19/02/09(土)00:30:01 No.568033425

    子供の頃もっこりとか一発とかわからない状態で楽しんでみてたし…

    113 19/02/09(土)00:30:02 No.568033428

    現代の新宿でドンパチはたまらん

    114 19/02/09(土)00:30:02 No.568033430

    獠って結局何歳くらいなんだっけ?

    115 19/02/09(土)00:30:22 No.568033532

    >シティハンター見たことない若い子が結構いておじさんショック!携帯も普及してない時代か… 約30年前の作品だもの…

    116 19/02/09(土)00:30:28 No.568033559

    最高な感じでEDのゲットワイルド聴く映画としては満点

    117 19/02/09(土)00:30:38 No.568033598

    >そういえば時代や流行もあるとはいえあんまり少年誌でフォロワーとなると思いつかないなこの作品 そもそも大人主人公がいないからな

    118 19/02/09(土)00:31:05 No.568033720

    パーティジョイのボードゲームとかあったなぁ もっこりカウンター溜まるとペナルティくらうんだ

    119 19/02/09(土)00:31:16 No.568033762

    >泣くとこあったかな… シティハンター好きな女性には 香が元気でハンマー振ってるだけでねえ…

    120 19/02/09(土)00:31:19 No.568033775

    >現代の新宿でドンパチはたまらん 俺この通り歩いてこの映画館まで来た!って道でドンパチするから楽しいよね

    121 19/02/09(土)00:31:40 No.568033902

    >そういえば時代や流行もあるとはいえあんまり少年誌でフォロワーとなると思いつかないなこの作品 そういうのは青年誌の範囲になるからね

    122 19/02/09(土)00:31:52 No.568033953

    下手にロリキャラがいないのもいい

    123 19/02/09(土)00:31:54 No.568033959

    獠のマンション流石に色々かわってたな

    124 19/02/09(土)00:31:55 No.568033962

    ジーザスとかはほぼほぼ同年代なのかな

    125 19/02/09(土)00:32:05 No.568034009

    いいよねゴジラが火をふくところ

    126 19/02/09(土)00:32:10 No.568034033

    神谷が引き受けてくれて良かったね オファー受けて1週間は返事保留したらしいから

    127 19/02/09(土)00:32:11 No.568034036

    ゲットワイルドは分かってたけどANGEL NIGHTの不意打ちはヤバかった…

    128 19/02/09(土)00:32:41 No.568034178

    漫画読むと街並みの絵とか凄くいい 週刊連載とかやばすぎ

    129 19/02/09(土)00:33:00 No.568034274

    新宿で映画観たら聖地巡礼するのも面白いかもね

    130 19/02/09(土)00:33:24 No.568034401

    >神谷が引き受けてくれて良かったね >オファー受けて1週間は返事保留したらしいから 二つ返事で受けたいが自分の理想の遼を今できるのか相当悩んだそうだしな もし蹴った場合は誰が演じていたんだろう

    131 19/02/09(土)00:33:29 No.568034425

    さりげなく流れたぞ 眠れない午前2時~

    132 19/02/09(土)00:33:35 No.568034450

    新宿TOHOがそのまま聖地巡礼だからな・・・

    133 19/02/09(土)00:33:57 No.568034528

    新宿は上京したての人間には魔境だからね

    134 19/02/09(土)00:33:58 No.568034537

    ツタヤに行ったらTV版SPがなくて悲しい…

    135 19/02/09(土)00:34:36 No.568034675

    駄ニメで一期見てくるね…

    136 19/02/09(土)00:34:52 No.568034736

    >新宿は上京したての人間には魔境だからね あそこの地下鉄をまともに使いこなすのは多分無理

    137 19/02/09(土)00:35:16 No.568034841

    >もし蹴った場合は誰が演じていたんだろう 二枚目と三枚目を極端に分けて且つ同居させるのは難しいね 山ちゃんでも無理かな

    138 19/02/09(土)00:35:18 No.568034852

    神谷明の声で懐かしいと思ったのはポプテピピック以来だ

    139 19/02/09(土)00:35:32 No.568034912

    丸ノ内線つかって来たけどまじでまよいかけたわ…

    140 19/02/09(土)00:35:54 No.568035002

    新宿駅は不思議なダンジョンだからな…

    141 19/02/09(土)00:36:17 No.568035085

    新宿のイメージはシティーハンターが一番強いからEDラストの実写風景は泣けてきた

    142 19/02/09(土)00:36:26 No.568035117

    >新宿駅は不思議なダンジョンだからな… 実際そのままマップ使ったRPGとかあるぞ

    143 19/02/09(土)00:36:37 No.568035160

    >もし蹴った場合は誰が演じていたんだろう 今パッと思いついたのはなぜか小野Dだったけど 神谷明エミュできるような声優っているかな…

    144 19/02/09(土)00:37:21 No.568035346

    エミュである必要はないだろう …確かに小野Dとか似会いそうだな

    145 19/02/09(土)00:37:42 No.568035442

    いつも使ってるけど運休のせいで別ルートから来て別ホームに降り立った瞬間 俺の知ってる新宿駅は喪失した ココドコ

    146 19/02/09(土)00:38:03 No.568035527

    新宿は西口の交番で道を尋ねたら「そこは東口だけど東口は正直わかんない」って言われたのを覚えてる

    147 19/02/09(土)00:38:08 No.568035551

    りょうと香のラブラブ人気だけど映画どうなんだろう と思ったらラブラブだった

    148 19/02/09(土)00:38:32 No.568035654

    小野Dでもいけると思うがやっぱ元のイメージのせいで叩かれる結果になってただろうな

    149 19/02/09(土)00:39:05 No.568035785

    西口から東口に行こうとすると高確率で迷う

    150 19/02/09(土)00:39:17 No.568035853

    神谷さんやってくれて本当に良かったよ もうお爺ちゃんだけど

    151 19/02/09(土)00:39:37 No.568035937

    >エミュである必要はないだろう 成田剣や山崎たくみじゃないけど声質似てる人の方が違和感なくて済むし…

    152 19/02/09(土)00:41:03 No.568036391

    >りょうと香のラブラブ人気だけど映画どうなんだろう >と思ったらラブラブだった 大体この二人がイチャイチャしてゲストヒロインがピンチになるのがお約束だしなあ

    153 19/02/09(土)00:42:04 No.568036675

    見たらパチスロでは子安くんがやってたのか

    154 19/02/09(土)00:42:21 No.568036730

    あー子安ありかな