19/02/08(金)23:30:19 安く買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)23:30:19 No.568018177
安く買われて頑張った馬いいね 調べたらわりといるようで夢がある
1 19/02/08(金)23:32:15 No.568018787
まるで僕が安い馬みたいじゃん
2 19/02/08(金)23:33:23 No.568019133
安くて稼いだ馬だと真っ先に名前あがるし…
3 19/02/08(金)23:33:41 No.568019218
サンデーサイレンスだってそうだよ
4 19/02/08(金)23:34:21 No.568019400
1000万と500万の馬が暴れた世紀末
5 19/02/08(金)23:35:00 No.568019605
ドトウより500万円分強い
6 19/02/08(金)23:36:52 No.568020168
>ドトウより500万円分強い あの業界の500万なんてハナ差みたいなもんだしな
7 19/02/08(金)23:37:12 No.568020258
10万で買われた馬がエリザベス女王杯を連覇しまして
8 19/02/08(金)23:37:21 No.568020302
まあセリの高額馬ってむしろ話聞かないよね 大体本物のエースは庭先が基本だし ...じゃあ一体彼らはなぜあの額をセリに投げるんだ?
9 19/02/08(金)23:37:25 No.568020319
寿命だけはドトウの勝ちだね!
10 19/02/08(金)23:38:18 No.568020554
サトノソロモンの尻でけーとでした。が言ってたからウマ娘になったら尻デカそう
11 19/02/08(金)23:39:04 No.568020790
本当に酷いのは買い取り拒否で売りね0円だぞ
12 19/02/08(金)23:40:17 No.568021139
いいよねサトノジェネシのセリ https://www.youtube.com/watch?v=1ElQJiaWIYM
13 19/02/08(金)23:40:30 No.568021188
オーストラリアのタクシー運転手が副業で馬買って自分で調教してG1勝った例もあるし 強い馬が正義なんだよ
14 19/02/08(金)23:40:38 No.568021227
>...じゃあ一体彼らはなぜあの額をセリに投げるんだ? 池江とか藤沢はセリで指定した馬入れないと縁が出来ない馬主を選ぶ調教師 その入会費みたいなもん
15 19/02/08(金)23:41:18 No.568021395
コネ作りみたいなもんか まあそう言う業界か馬産は
16 19/02/08(金)23:42:10 No.568021609
11万円で買われて日豪GⅠ7勝したテイクオーバーターゲットみたいなのもいる
17 19/02/08(金)23:42:41 No.568021739
里見とか近藤とか野田はそのイケイケテキのために何十億と捨ててる
18 19/02/08(金)23:42:49 No.568021770
馬主や馬がもっと安ければワンチャン試したいね
19 19/02/08(金)23:44:29 No.568022216
>本当に酷いのは買い取り拒否で売りね0円だぞ 生産牧場は規模次第だけど大体馬主資格あるから自分で走らせること自体はできる
20 19/02/08(金)23:45:34 No.568022468
でもそこら辺よりコパさんの方が馬では儲けてるよなあとか思ったりする
21 19/02/08(金)23:47:51 No.568023060
キーファーズとかすげえよ
22 19/02/08(金)23:48:01 No.568023112
ヒカルイマイいいよね…
23 19/02/08(金)23:48:49 No.568023308
>キーファーズとかすげえよ その辺の競馬場でぶっ倒れてる浮浪者でもコンサルタントに据えた方が成績上向くと思う
24 19/02/08(金)23:49:49 No.568023572
キーファーズは今年くらいからやっとちょくちょく当たりを見る気がする クラシックディスタンスから外れてる馬だけど
25 19/02/08(金)23:51:59 No.568024118
>キーファーズとかすげえよ あれだけ金使ってセレクトからはOP馬すら出ないんだからドブに捨てすぎだと思う 去年から結構買う馬の傾向変えてマル外ダートでやっと3歳OP馬出たけど
26 19/02/08(金)23:52:34 No.568024276
コパさんはダートとか割とニッチな所狙ってるからね 手っ取り早くダービー取りたいならやっぱり高いディープ産駒買い漁るのが正解だよ
27 19/02/08(金)23:54:13 No.568024701
キタサンブラックもお安い馬かな セリじゃないから値段は非公開だけど だいたい数百万じゃないかと言われている
28 19/02/08(金)23:54:15 No.568024712
コパノキッキング10万ドルが安い買い物に思えてくる 結果論からすれば間違いなく安いんだけど脚がひん曲がって気性も最悪だった馬だからね
29 19/02/08(金)23:54:17 No.568024727
コパみたいな真似するならいっそ自分で繁殖牧場のオーナーになった方が手っ取り早いだろ
30 19/02/08(金)23:56:09 No.568025227
その辺はもう馬で儲けたいとかないからな
31 19/02/08(金)23:57:19 No.568025528
キタサンブラックは血統はアレだけど馬体は立派だから買いたい人は多かったんじゃないだろうか
32 19/02/08(金)23:57:53 No.568025675
>キタサンブラックもお安い馬かな >セリじゃないから値段は非公開だけど >だいたい数百万じゃないかと言われている 500万がセリ相場で300万でも売れなかったらしいね それで庭先取引になったとか
33 19/02/08(金)23:58:03 No.568025711
あれだよ キーファーズはウイポで史実馬だけ出したらプレイヤーからポイされた馬から生まれた高額駄馬をまんまと買っちゃっている人なんだよ
34 19/02/08(金)23:59:05 No.568025973
>キタサンブラックは血統はアレだけど馬体は立派だから買いたい人は多かったんじゃないだろうか でもサブちゃんも最初スルーしようとして「いややっぱ買おう」ってなったくらいだし
35 19/02/08(金)23:59:11 No.568025997
>キタサンブラックは血統はアレだけど馬体は立派だから買いたい人は多かったんじゃないだろうか 血統が悪いからあんまり高値で売り抜けられそうにないから庭先で値段提示した訳でね それでも多分ブラックタイド200万の時の子だから600万くらいだと思うけど
36 19/02/09(土)00:00:51 No.568026410
高額馬は期待はずれが多い印象だけど馬主は投資回収できてんの?
37 19/02/09(土)00:01:51 No.568026661
>高額馬は期待はずれが多い印象だけど馬主は投資回収できてんの? サブちゃんですらキタサンブラックの活躍でも回収できてないんじゃないかな…
38 19/02/09(土)00:03:07 No.568026969
そりゃキタサン冠名は活動期間なげーし 70年代からやってんじゃねえの
39 19/02/09(土)00:05:22 No.568027489
そもそも馬主なんて儲けを気にしてやるようなもんじゃないよ 億単位でドブに捨てる覚悟と余裕がなけりゃセレクトセールで馬なんて買えん
40 19/02/09(土)00:07:24 No.568027938
高値で買ってる人は税金対策とか聞いた
41 19/02/09(土)00:08:26 No.568028152
金持ちが道楽や税金対策にやるものであって馬主資格ギリギリの人間がやっていいもんじゃないよね…
42 19/02/09(土)00:09:50 No.568028485
>高値で買ってる人は税金対策とか聞いた 今は法人で買うと投機って扱いで黒が出たら自分の財布に赤が出たら本業から補填が効くからな 里見とか野田は正式には馬主は個人じゃなくてサノトホースカンパニーとダノックスだし
43 19/02/09(土)00:10:13 No.568028573
https://youtu.be/i-m1W04Mra4 フサイチの関口会長の特番 賞金じゃまず赤字だからなんとか種牡馬を輩出して種付け料で稼ぐそうだ
44 19/02/09(土)00:11:17 No.568028856
>>高額馬は期待はずれが多い印象だけど馬主は投資回収できてんの? >サブちゃんですらキタサンブラックの活躍でも回収できてないんじゃないかな… サブちゃんは実際回収できてないと聞いた 逆にゴルシの馬主さんはゴルシの活躍だけで黒字になったとも
45 19/02/09(土)00:13:23 No.568029357
大魔神佐々木はどれほど儲けてるんだろう 当たりすぎ
46 19/02/09(土)00:13:48 No.568029475
海外もやっぱりそういう話多いよね
47 19/02/09(土)00:15:51 No.568029944
シゲル軍団は…?
48 19/02/09(土)00:16:48 No.568030216
サクラバクシンオーすき
49 19/02/09(土)00:16:53 No.568030245
あたまおかしい脚本家はどうなんだろ
50 19/02/09(土)00:16:56 No.568030257
オグリキャップは馬主もまさか駄馬っぽいのがこんな事になるなんて…と内心おどおどしてたんだっけ?
51 19/02/09(土)00:17:40 No.568030458
億出しても期待値としては走っただけマシとかある世界とか恐ろしすぎる
52 19/02/09(土)00:17:48 No.568030480
>あたまおかしい脚本家はどうなんだろ これからバンバン赤字になりそう 5年後は分からんが10年後は馬主やってないと思う
53 19/02/09(土)00:18:37 No.568030663
>大魔神佐々木はどれほど儲けてるんだろう 野球で辞めた選手だけじゃなくて現役選手も佐々木に助言を求める位は儲けたらしい
54 19/02/09(土)00:18:43 No.568030686
競り市1億とか当たり前のように超えてて怖い…
55 19/02/09(土)00:19:20 No.568030829
>サクラバクシンオーすき やっぱりスプリンターのほうが産駒が良いのかなぁ ステイヤーはウケないよね
56 19/02/09(土)00:19:37 No.568030892
種牡馬にしても今のひどい一極集中を考えると本当に砂漠で砂金探しみたいな…
57 19/02/09(土)00:19:41 No.568030903
ジャスタウェイの種付け料でウハウハちゃうん…?
58 19/02/09(土)00:19:46 No.568030917
>億出しても期待値としては走っただけマシとかある世界とか恐ろしすぎる 去年の最高額馬が爪ペラッペラで走れないかも知れんらしい
59 19/02/09(土)00:19:54 No.568030959
佐々木はあんな運は他人の人生二人分使っても足りないぐらいの豪運 大魔神はさすが持ってるものが違うと言うか
60 19/02/09(土)00:20:38 No.568031135
一昨年去年と調子悪いね佐々木
61 19/02/09(土)00:20:48 No.568031167
10年後はと言ってもそもそもそんな大量の馬の馬主ししてる人じゃ無いだろ大和屋
62 19/02/09(土)00:20:55 No.568031204
野球選手だと三浦でもだいぶというかかなり運が良い方 大魔神で霞むけど
63 19/02/09(土)00:21:02 No.568031234
大魔神は好きだった馬の子供買ってるだけだからな…
64 19/02/09(土)00:21:44 No.568031408
赤星は馬券しか買わないのかな
65 19/02/09(土)00:22:17 No.568031552
>去年の最高額馬が爪ペラッペラで走れないかも知れんらしい ひええ…
66 19/02/09(土)00:22:21 No.568031578
佐々木も大和屋もめっちゃ分析して買ってとかじゃなくて ファンの馬にゆかりの馬を買って大当たりというのが凄い
67 19/02/09(土)00:22:40 No.568031656
カリボール君調教再開したみたいだけど無事にデビューできればいいんだが
68 19/02/09(土)00:23:17 No.568031824
ハルーワスウィートの子供全部くれしたらなんか超名牝でGI馬3頭出たってわからないね…
69 19/02/09(土)00:23:56 No.568031970
応援馬券じゃないけど馬なんて血統応援くらいの気持ちで買うのが正解なんだろうな
70 19/02/09(土)00:23:57 No.568031972
俺が仮に買える金もってても 走らなくてもせめて繁殖に回せる牝馬買っちゃうだろうな
71 19/02/09(土)00:24:22 No.568032085
140連敗とかすればハルウララを超えた何かで儲けられるかな?
72 19/02/09(土)00:24:53 No.568032195
ハルウララは時勢と運もあったからなぁ…
73 19/02/09(土)00:25:28 No.568032314
ハルウララも上手いこと売り出したって面あるし 負けるとかいうだけじゃどうにもならないだろうなあ
74 19/02/09(土)00:25:29 No.568032323
ウララは生産牧場以外のみんなでネタにして作ったブームだからなあ… 実際ウララより負けててネタになってない馬が何頭かいるし
75 19/02/09(土)00:26:02 No.568032460
>一昨年去年と調子悪いね佐々木 いや一昨年はGI2勝してるし去年もシュヴァルグランとヴィブロスが G1で圏内複数回入ってるから結構稼いでるよ
76 19/02/09(土)00:26:11 No.568032492
あれは何だかんだ胴元の高知県も売り出してたからな 馬主に無断でグッズ作ったりしてて今となっては結構ヤベー話も聞こえる
77 19/02/09(土)00:26:28 No.568032562
一口馬主ですら馬券買うのがつまらなく思えるくらい楽しくなるというから 金持ちは億出しても構わん娯楽なんだろうなあと思う
78 19/02/09(土)00:26:38 No.568032607
>140連敗とかすればハルウララを超えた何かで儲けられるかな? 調べれば200連敗とかした馬もいるよ 連敗したかどうかより宣伝が大事ってわかんだね
79 19/02/09(土)00:27:04 No.568032726
>いや一昨年はGI2勝してるし去年もシュヴァルグランとヴィブロスが >G1で圏内複数回入ってるから結構稼いでるよ いや若い駒買わねえなって