虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)23:26:39 No.568017011

いまさらはじめたんだけど 敵も味方もなんでこんな攻撃外すの…

1 19/02/08(金)23:27:37 No.568017329

そんな時にはサイバスター

2 19/02/08(金)23:29:32 No.568017938

早期特典だから来ねえよ!

3 19/02/08(金)23:30:41 No.568018288

サイバスターなしだと序盤ほんとめんどくさい…

4 19/02/08(金)23:34:52 No.568019560

序盤は救世主がそんなに頼りにならんからな…

5 19/02/08(金)23:37:06 No.568020239

命中回避率の理不尽さを修正する事は放棄して戦闘直前に必中閃き使えるようにしたからね ある意味潔いよね

6 19/02/08(金)23:38:08 No.568020508

いいか 100%と0%以外は信用するな

7 19/02/08(金)23:38:59 No.568020764

序盤がサイバスターとポンコツ主人公機しか頼れないから仕方ない

8 19/02/08(金)23:41:32 No.568021454

ワタルは大器晩成型で先生も見切り前提って感じだからショウとベルリ加入するまで戦力が足りなすぎる

9 19/02/08(金)23:42:45 No.568021754

聖戦士も本領発揮するのはオーラ力が高Lvになって開幕気力150で即聖戦士パワー発揮出来るようになってからだからなぁ

10 19/02/08(金)23:43:58 No.568022084

似たり寄ったりのシステムで何作も何作も作ってきて いまだにバランス調整ちゃんとできないって何なの アトラスなの

11 19/02/08(金)23:44:39 No.568022260

ショウも序盤はハイパーオーラ斬り使えないから火力足りんし思ったより避けない

12 19/02/08(金)23:47:45 No.568023029

Vは最序盤から無敵戦艦いたから気にならんかったけど Xは各種特典無いと序盤は弱いな…

13 19/02/08(金)23:48:34 No.568023250

照準改造できるようになってから まずは照準改造しろってのが基本では そこまで外さないけどなぁ

14 19/02/08(金)23:49:32 No.568023496

多少食らって底力を発動させるといいぞ

15 19/02/08(金)23:50:08 No.568023661

最近はMSも底力前提の耐えるバランスよね

16 19/02/08(金)23:51:04 No.568023883

最近のスパロボはヌルいってよく言われるし実際まあヌルいとは思うけど序盤は中々難しい気がする

17 19/02/08(金)23:51:27 No.568023992

さり気なくV組に比べて底力のレベルまで落とされてる主人公

18 19/02/08(金)23:52:40 No.568024299

序盤きつくて今回難易度高めだな!ってワクワクしてたら気づいたらいつもの調子になってた

19 19/02/08(金)23:54:06 No.568024669

決意おじさんがいるから普段よりもヌルいまである 個人的にはVより簡単だった

20 19/02/08(金)23:54:08 No.568024685

ワタルはヒーローと救世主と龍神丸のサイズが 全部噛み合って当てて避けてころす最強の救世主になるよ

21 19/02/08(金)23:54:20 No.568024742

序盤取りこぼし無いように動いてるとかなりシビアな感じはする

22 19/02/08(金)23:54:51 No.568024885

でもラスボス強かったよ リアル系ボンボン落とされた

23 19/02/08(金)23:55:51 No.568025153

>全部噛み合って当てて避けてころす最強の救世主になるよ あったら更に強くなる なんなのこいつ

24 19/02/08(金)23:55:56 No.568025174

バディコンは初参戦だったのだからもうちょっと強くても良かった気がする

25 19/02/08(金)23:56:14 No.568025251

序盤のアドバイスはビルバイン入手してもその時ショウの聖戦士レベルの都合上 ハイパーオーラ斬り使えないから大ダメージ見込むならしばらくダンバインに乗せたほうがいいくらいかな

26 19/02/08(金)23:56:18 No.568025268

ラスボスは硬いけどゲロ吐きはともかくホープスも精神耐性ないからなあ…

27 19/02/08(金)23:56:43 No.568025371

>リアル系ボンボン落とされた ここ最近はリアル系は冷遇気味だから 先見使えってことでは

28 19/02/08(金)23:58:46 No.568025882

>バディコンは初参戦だったのだからもうちょっと強くても良かった気がする アクエリオンみたいなもんだし大丈夫だろう 部隊ポイントと個人ポイントだと養成システムがぜんぜん違う…

29 19/02/08(金)23:59:21 No.568026028

バディコンよく言われるけど合体攻撃の火力とか大概じゃねえかなぁ… EN食うつってもタンク持たせるとかオーダーで戦艦が回収するとかで楽に回復出来るし 集中必中閃きの実質超コスト化も便利なわけで

30 19/02/08(金)23:59:32 No.568026072

>アクエリオンみたいなもんだし大丈夫だろう そもそもパラメータは共有しない…

31 19/02/09(土)00:01:17 No.568026529

ヴァリアンサーは燃費がな…パイロット達も火力ボーナスつくわけじゃないから思ったよりダメージ出ない印象

32 19/02/09(土)00:01:52 No.568026667

魔法使いロボなのに格闘するのか…とか思ってたらまさか空手マンだったとは

33 19/02/09(土)00:02:50 No.568026903

照準が改造項目になってから全体的に数字以上に当たりにくくなったよね

34 19/02/09(土)00:03:31 No.568027071

バディコンは1ターンで全力出すには便利だった 精神共有もあって闇の帝王をフルボッコにしてたよ

35 19/02/09(土)00:04:26 No.568027292

バディコン組は悪くない 他がおかしいんだ

36 19/02/09(土)00:05:13 No.568027456

カイザー来るの早いよね

37 19/02/09(土)00:05:18 No.568027471

3連続合体攻撃はなんだかんだ言って強い 個別に精神かける必要ないから火力に振れるし

38 19/02/09(土)00:05:37 No.568027540

どこかの決意船長が本気出す前のシグナスはかなりお世話になった

39 19/02/09(土)00:06:05 No.568027645

SRポイントないモードが快適すぎるてこれ以外のモード選べない Tにもあるといいなあ

40 19/02/09(土)00:06:53 No.568027826

シバラク先生のクリティカル率にはお世話になった

41 19/02/09(土)00:07:54 No.568028049

最近はガンダム系の戦艦かなりおとなしい性能よね

42 19/02/09(土)00:08:12 No.568028110

個人的に一番きつかったのはゼロさん初襲撃かな 無理に削らずに逃げても進むなんて知らなかった…

43 19/02/09(土)00:09:11 No.568028330

シグナスのカタパルト射出ぶりが便利過ぎる…

44 19/02/09(土)00:09:18 No.568028348

>バディコンは初参戦だったのだからもうちょっと強くても良かった気がする 本領発揮するには3機出さないといけないからなぁ… でも単機でも戦えるきれいなビゾン君は使えましたよ…

45 19/02/09(土)00:09:39 No.568028450

zeroはあーはいはいターン制限的な強敵ねじゃあ徹底的にボコるわって削ったらHP減らしただけでイベント始まったのがfuck

46 19/02/09(土)00:10:00 No.568028531

痛姫様は本当に頼りになるなあ

47 19/02/09(土)00:10:22 No.568028621

>そもそもパラメータは共有しない… 設定的には共有するはずなのにどうして…

48 19/02/09(土)00:10:47 No.568028727

カイザーとエンペラーとついでにヴィルキスでも突っ込ませとけば大体片付いてしまう

49 19/02/09(土)00:11:26 No.568028893

主役扱いだけあってワタル強いよね

50 19/02/09(土)00:11:29 No.568028902

姫様は例のどこでも生身マシンガンのカットイン削ったのが解せぬ

51 19/02/09(土)00:12:28 No.568029141

加入時期的にマーベルの使いどころがいまいちない

52 19/02/09(土)00:12:37 No.568029177

バディコンは従来のエーアイスパロボでならペアなのもあってもっと小回り利きそう

53 19/02/09(土)00:13:00 No.568029271

ルートによるけど宇宙ステージ少ないのは珍しい?

54 19/02/09(土)00:13:01 No.568029278

アマリちゃんの教団服姿かわいいよね

55 19/02/09(土)00:13:09 No.568029302

バディコン組は全精神共有でも問題なかったと思う 他のやつらはそれくらいやってるし

56 19/02/09(土)00:13:42 No.568029449

分岐ルートでやたら優遇されてる気がする天才さん

57 19/02/09(土)00:14:01 No.568029528

マーベルはサーバインに乗せてオーラ斬りさせとくだけでも便利よ

58 19/02/09(土)00:14:13 No.568029570

>ルートによるけど宇宙ステージ少ないのは珍しい? ずっとワタルについて行ったら終盤まで宇宙に出なかった…

59 19/02/09(土)00:14:54 No.568029723

バディコンで乗り換えると常に光る羽みたいなの出してるのが謎だった あれってカップリング時にだけ出るんじゃないの?

60 19/02/09(土)00:15:41 No.568029904

>バディコン組は全精神共有でも問題なかったと思う >他のやつらはそれくらいやってるし 普通にやってねぇと思う…バディコン大好きな人達が何を見てるのかよく分からなくなる事がたまにある

61 19/02/09(土)00:16:37 No.568030166

>バディコンで乗り換えると常に光る羽みたいなの出してるのが謎だった >あれってカップリング時にだけ出るんじゃないの? 改良して常時できるようになった 特殊能力のほうも気力制限撤廃されたりしてる

62 19/02/09(土)00:16:44 No.568030198

ルート分岐で常にメンバー固定なのはいいけど ワタル組多過ぎない?もうちょっと宇宙にメンバー送ろうよ

63 19/02/09(土)00:16:50 No.568030237

戦艦選択肢がないのがな シーラ女王と船も出せばよかったのに

64 19/02/09(土)00:17:21 No.568030360

ギアス勢の弱体化が辛い ルル山何そのABふざけてるの

65 19/02/09(土)00:17:53 No.568030497

やっぱレイアースはこっちに出すべきだったよ

66 19/02/09(土)00:18:40 No.568030679

味方のギアス組が弱いのにマリアンヌが最強クラスのパイロットだから スザクもカレンも容赦なく落とされる

67 19/02/09(土)00:18:50 No.568030711

ルルーシュは決意引っ提げて来たから弱体化かって言われると別に

68 19/02/09(土)00:19:57 No.568030971

主力機体の照準まず3段階くらい改造しようね武器はSR狙わないなら後回しでいいよとか 経験則からくるセオリー的なとこチュートリアル作って説明してあげた方がいいと思う

69 19/02/09(土)00:20:27 No.568031079

魔神英雄伝にスパロボ参戦ってレベルの優遇措置はよかったけど Tはどれが最優遇作品なんだろう レイアースでいいのか?

70 19/02/09(土)00:21:19 No.568031306

Zシリーズでは輻射波動バリアは軽減なのにブレイズルミナスは無効化で何か格差があったのがようやく埋められたのは嬉しい点

71 19/02/09(土)00:23:12 No.568031814

>Tはどれが最優遇作品なんだろう 発売するまでわかんねえんじゃねえかな… とりあえず俺は楽園追放キャラが行くルート追っかけるけど

72 19/02/09(土)00:23:14 No.568031818

>レイアースでいいのか? ビバップでは? ソードフィッシュがゾンダーやっつけるレベルに強化されるわけで

73 19/02/09(土)00:23:34 No.568031885

難しいと思うなら素直にビギナーズモードを選べば良い

74 19/02/09(土)00:23:49 No.568031946

分岐ルートは基本的にガンダムバディコンとそれ以外がワタルのお供で地上ルートのがバラエティに富んでる

75 19/02/09(土)00:25:28 No.568032319

適当に拾った守備upをワタルに付けてやるだけでほぼすべての攻撃で10しか喰らわなくなる

↑Top