虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)22:42:25 自分で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)22:42:25 No.568002011

自分で店を開くとしたらと妄想すると店名悩むよなあ

1 19/02/08(金)22:43:38 No.568002518

更科

2 19/02/08(金)22:44:06 No.568002673

珍珍亭

3 19/02/08(金)22:44:53 No.568002932

>更科 蕎麦屋っぽい

4 19/02/08(金)22:44:58 No.568002964

珍々亭

5 19/02/08(金)22:45:28 No.568003108

やっぱり覚えやすいほうがいいよな…と思いつつ よく通ってる店のほとんどの名前覚えてないや

6 19/02/08(金)22:46:04 No.568003293

料亭 雲湖珍々

7 19/02/08(金)22:46:32 No.568003428

割烹 佐一

8 19/02/08(金)22:46:40 No.568003475

検索しやしい名前がいいな 変換しにくかったり英字だと検索に手間取るから

9 19/02/08(金)22:46:42 No.568003483

マツモトキヨシ

10 19/02/08(金)22:46:47 No.568003499

もげ屋

11 19/02/08(金)22:47:32 No.568003721

カレー屋うんこ

12 19/02/08(金)22:47:52 No.568003822

正弁丹吾

13 19/02/08(金)22:48:01 No.568003869

笹寿司

14 19/02/08(金)22:48:13 No.568003925

笹寿司

15 19/02/08(金)22:48:39 No.568004040

喫茶おあしす

16 19/02/08(金)22:49:08 No.568004192

梢って名前はどうやって決めたのかはよ教えろ

17 19/02/08(金)22:49:08 No.568004196

>喫茶おあしす 本当にありそう

18 19/02/08(金)22:49:14 No.568004222

>うんこ屋カレー

19 19/02/08(金)22:49:37 No.568004334

喫茶店開くなら気取った外国語よりも 麦わら帽子とかかもめ亭とかかわいい感じのにしたい

20 19/02/08(金)22:49:55 No.568004415

ヤキニク丸ノ内

21 19/02/08(金)22:50:33 No.568004624

>梢って名前はどうやって決めたのかはよ教えろ 死んだ嫁だか娘の名前 空気最悪になって宗達が責められて終わり

22 19/02/08(金)22:50:58 No.568004746

このスレちょっとIQ低すぎない?

23 19/02/08(金)22:51:19 No.568004883

>検索しやしい名前がいいな >変換しにくかったり英字だと検索に手間取るから でも無難な名前にすると検索かけたら山ほど引っ掛かって埋もれてしまうっていう

24 19/02/08(金)22:51:44 No.568005034

好きだった女の子の魚

25 19/02/08(金)22:52:07 No.568005163

女騎士館とか名前で入った客結構居そう

26 19/02/08(金)22:52:11 No.568005180

>死んだ嫁だか娘の名前 >空気最悪になって宗達が責められて終わり 「」は息を吐くように嘘をつくな

27 19/02/08(金)22:52:15 No.568005200

>死んだ嫁だか娘の名前 >空気最悪になって宗達が責められて終わり それは別の短編でこの回の奥さんは死んでねえよ!むしろ微笑ましい流れだよ!

28 19/02/08(金)22:52:45 No.568005353

>死んだ嫁だか娘の名前 >空気最悪になって宗達が責められて終わり oh…

29 19/02/08(金)22:52:56 No.568005408

洋食屋ビブリオ

30 19/02/08(金)22:53:22 No.568005547

皆殺しの館

31 19/02/08(金)22:53:27 No.568005577

とりあえずスレ画の店の名前は確かにマズそうだ

32 19/02/08(金)22:53:33 No.568005603

北23条亭

33 19/02/08(金)22:54:08 No.568005778

よく行くラーメン屋は数字一文字だけど理由がわからない

34 19/02/08(金)22:54:44 No.568005938

どすこい喫茶

35 19/02/08(金)22:55:07 No.568006037

なまこ屋きんにくん

36 19/02/08(金)22:55:12 No.568006061

ジュテーム

37 19/02/08(金)22:55:17 No.568006086

旧としあき屋

38 19/02/08(金)22:55:37 No.568006194

刻命館

39 19/02/08(金)22:55:44 No.568006235

無題

40 19/02/08(金)22:55:51 No.568006274

>とりあえずスレ画の店の名前は確かにマズそうだ 「ホルモン屋でまずいって言われると冗談抜きでまずそう」ってのが理由分からないけれど妙に説得力がある

41 19/02/08(金)22:55:58 No.568006300

おあしすって店を見かけるたび我を忘れて看板撮っちゃうので 今スマホにおあしすの写真が三枚くらい入ってる

42 19/02/08(金)22:56:00 No.568006314

>とりあえずスレ画の店の名前は確かにマズそうだ 「ホルモン屋だと本当にまずそう」という発言が念すぎる… まともに下処理すらしてなさそうなイメージ湧く

43 19/02/08(金)22:56:05 No.568006335

いもげ

44 19/02/08(金)22:56:15 No.568006396

愛宕

45 19/02/08(金)22:56:17 No.568006409

>本当にありそう 調べたら本当にあった…

46 19/02/08(金)22:56:34 No.568006494

>とりあえずスレ画の店の名前は確かにマズそうだ 最大の失策はマズイで個々の失敗ポイントが相乗効果を発揮してる 何より検索しづらい

47 19/02/08(金)22:57:08 No.568006694

世界一くさいはくさい屋さん

48 19/02/08(金)22:57:27 No.568006803

SEGA公式ショップ

49 19/02/08(金)22:57:27 No.568006805

いもげや

50 19/02/08(金)22:57:36 No.568006852

定食屋 味(アジ)のふたば

51 19/02/08(金)22:57:58 No.568006958

満幸

52 19/02/08(金)22:58:01 No.568006978

こういう逆張りしてウケ狙ってるような店名は自信のなさが現れてて好かんな 世界の山ちゃんとかなら自信過剰すぎだろガハハって許せるけど

53 19/02/08(金)22:58:12 No.568007036

蕎麦わにま

54 19/02/08(金)22:58:16 No.568007057

わかりやすい上でポピュラーな店名って案外無いよね

55 19/02/08(金)22:58:34 No.568007150

珍珍亭

56 19/02/08(金)22:58:49 No.568007224

>わかりやすい上でポピュラーな店名って案外無いよね 天下一品はかなりキャッチーだと思う

57 19/02/08(金)22:59:09 No.568007312

不味い屋ってのがあった記憶あるから調べたら閉店してた

58 19/02/08(金)22:59:15 No.568007349

2番の店は謙虚ってよりクサい

59 19/02/08(金)22:59:47 No.568007514

ドライブイン芋

60 19/02/08(金)23:00:08 No.568007633

なぞのみせlv99

61 19/02/08(金)23:00:13 No.568007671

居酒屋なんかで見かける『寄り道』とか『憩い』みたいな名前の店に 誰も入ってないのがなんかかわいそうで…

62 19/02/08(金)23:00:14 No.568007677

>2番の店は謙虚ってよりクサい 快傑ズバットのファンなのかもしれない

63 19/02/08(金)23:00:37 No.568007815

居酒屋 九代目幸四郎

64 19/02/08(金)23:00:52 No.568007893

ゴチンコの修行場

65 19/02/08(金)23:01:11 No.568008011

俺定年になったらダイニングバー「うま味」を開くよ みんな来てくれよな

66 19/02/08(金)23:01:17 No.568008044

「まずい店」に入ってそこそこうまいとめっちゃがっかりする もちろんまずくてもがっかりする

67 19/02/08(金)23:01:28 No.568008088

喫茶「」

68 19/02/08(金)23:01:30 No.568008105

風が吹くとき

69 19/02/08(金)23:01:41 No.568008168

女騎士館(メキシカン)

70 19/02/08(金)23:01:48 No.568008206

アウシュビッツ

71 19/02/08(金)23:02:16 No.568008380

スレ画の鼻もげに一字一句念だわ さん付けなんかも前からそう思ってた

72 19/02/08(金)23:02:20 No.568008403

ホルモン居酒屋メルト

73 19/02/08(金)23:02:31 No.568008463

うちのちかくにも「○○で二番目に美味い店」ってあるけど そういう意味だったのか…

74 19/02/08(金)23:02:48 No.568008590

立川で3番目に美味いパスタ屋ならあった ビルの老朽化で店じまいしちまった… 味は美味かったよ

75 19/02/08(金)23:02:55 No.568008619

近所に地域2番謳ってるところあるけど中途半端な逃げに感じる

76 19/02/08(金)23:03:00 No.568008649

>女騎士館(メキシカン) 完璧すぎる…

77 19/02/08(金)23:03:00 No.568008650

でも牛乳屋さんの珈琲はいい名前だと思うよ

78 19/02/08(金)23:03:10 No.568008705

内臓がない象屋さん

79 19/02/08(金)23:03:11 No.568008721

喫茶「」

80 19/02/08(金)23:03:18 No.568008768

ありがちだけど春夏冬なんかはうまいこと考えるよなあって思っちゃう

81 19/02/08(金)23:03:22 No.568008787

>うちのちかくにも「○○で二番目に美味い店」ってあるけど >そういう意味だったのか… 俺の地元にもある 二番目って日本中にあるのか…

82 19/02/08(金)23:03:31 No.568008835

料亭ブラギガス

83 19/02/08(金)23:03:35 No.568008854

牛乳屋艦長

84 19/02/08(金)23:03:41 No.568008884

この町内で二番目にうまい店

85 19/02/08(金)23:03:48 No.568008921

うま味亭

86 19/02/08(金)23:03:52 No.568008949

ちんちん亭の店名あるんだ…

87 19/02/08(金)23:04:06 No.568009006

いもげ屋

88 19/02/08(金)23:04:08 No.568009017

>俺定年になったらダイニングバー「うま味」を開くよ >みんな来てくれよな あじ?み?

89 19/02/08(金)23:04:09 No.568009026

>ちんちん亭の店名あるんだ… そっちが元だかんな!?

90 19/02/08(金)23:04:16 No.568009058

>近所に地域2番謳ってるところあるけど中途半端な逃げに感じる 一番を聞くと大帝修行してた店を答える…

91 19/02/08(金)23:04:29 No.568009121

何ィ!?じゃあ日本一美味いラーメン屋は誰だって言うんだ!!

92 19/02/08(金)23:04:35 No.568009163

ラーメンのラーを「らあ」もしくは「らぁ」と書く店は信用できない

93 19/02/08(金)23:04:51 No.568009249

もち

94 19/02/08(金)23:04:51 No.568009256

辛味亭(カラミティ)

95 19/02/08(金)23:04:53 No.568009262

>うま味亭 元祖うまあじ亭

96 19/02/08(金)23:04:57 No.568009281

できらぁ!

97 19/02/08(金)23:04:57 No.568009283

>ラーメンのラーを「らあ」もしくは「らぁ」と書く店は信用できない わかる

98 19/02/08(金)23:05:06 No.568009328

>ありがちだけど春夏冬なんかはうまいこと考えるよなあって思っちゃう 「」の店でやるなら「あいうえおかきくこ」とか「ABCDEFGHJKL」とかになるな

99 19/02/08(金)23:05:17 No.568009389

焼肉屋うしおす

100 19/02/08(金)23:05:33 No.568009469

旬采なんたらってのだけはつけたくないなあ この漢字が入ってる店で美味いとこ見たことない

101 19/02/08(金)23:05:35 No.568009482

ディズニー

102 19/02/08(金)23:05:51 No.568009560

マジかよらあめん清流房最低だな

103 19/02/08(金)23:05:52 No.568009569

>ラーメンのラーを「らあ」もしくは「らぁ」と書く店は信用できない 芹沢サンのお店には行けないな…

104 19/02/08(金)23:05:56 No.568009590

>>ラーメンのラーを「らあ」もしくは「らぁ」と書く店は信用できない >わかる どうして俺はらぁなんて書いてしまったんだろうな…

105 19/02/08(金)23:06:07 No.568009657

そば屋生楚者

106 19/02/08(金)23:06:08 No.568009666

アメンラー

107 19/02/08(金)23:06:09 No.568009673

>ありがちだけど春夏冬なんかはうまいこと考えるよなあって思っちゃう それは普通に使う慣用句じゃない?

108 19/02/08(金)23:06:10 No.568009678

>「あいうえおかきくこ」 現場の人に好かれそう

109 19/02/08(金)23:06:15 No.568009710

くろんぼって店結構あって心配になる

110 19/02/08(金)23:06:22 No.568009752

最強食堂はかなりいいネーミングだよな 一発でガテン系だってわかる

111 19/02/08(金)23:06:33 No.568009827

>ラーメンのラーを「らあ」もしくは「らぁ」と書く店は信用できない らーめんの方がダサいと思うが

112 19/02/08(金)23:06:37 No.568009849

スワンチカって店かと思って二度見したらスワチカだったことを思い出した

113 19/02/08(金)23:06:44 No.568009892

異様にうまい店

114 19/02/08(金)23:06:46 No.568009900

>ラーメンのラーを「らあ」もしくは「らぁ」と書く店は信用できない 近所にあるけど無難に美味しくてリーズナブルだ

115 19/02/08(金)23:06:47 No.568009903

東西南

116 19/02/08(金)23:06:57 No.568009969

うちの近所に焼肉アチャコってのがあるが案の定VOWのネタにされてた

117 19/02/08(金)23:07:01 No.568010000

>女騎士館(メキシカン) 実在するのかよ

118 19/02/08(金)23:07:04 No.568010018

>>「あいうえおかきくこ」 >現場の人に好かれそう ハゲの人は入店時にアラートが鳴ってサービスされる

119 19/02/08(金)23:07:14 No.568010099

寿司屋 アメリカン

120 19/02/08(金)23:07:31 No.568010218

その店のメニューの中でいちばんシンプルなラーメンの名前が支那そばのお店のラーメンはうまいというジンクスが自分の中にある 店名関係ないけど

121 19/02/08(金)23:07:48 No.568010318

長崎ちんぽやん

122 19/02/08(金)23:07:54 No.568010364

>うちの近所に焼肉アチャコってのがあるが案の定VOWのネタにされてた 岡山は津山三億人殺しとかあって大変だな

123 19/02/08(金)23:08:02 No.568010402

>それは普通に使う慣用句じゃない? あきない ってことじゃなくて?

124 19/02/08(金)23:08:03 No.568010410

うちは自家製麺するほど凝った店なんですよーってアピールする意図もあるのか自家製麺◯◯◯は割と見る 自家製麺するから美味しいとは限らんが

125 19/02/08(金)23:08:12 No.568010458

インパクトと食欲減退させないのと検索しやすさを全て成り立たせるのはかなり難しいな

126 19/02/08(金)23:08:15 No.568010469

>岡山は津山三億人殺しとかあって大変だな なそ

127 19/02/08(金)23:08:24 No.568010509

らぁめん犬星

128 19/02/08(金)23:08:27 No.568010523

>くろんぼって店結構あって心配になる 色の黒い男性の人形も店頭に飾られててアウトすぎる店見たことある

129 19/02/08(金)23:08:36 No.568010574

>ってことじゃなくて? うまいな…

130 19/02/08(金)23:08:36 No.568010578

料亭高尾

131 19/02/08(金)23:08:51 No.568010674

カレーのガンジー

132 19/02/08(金)23:09:01 No.568010764

らめぇんならいい?

133 19/02/08(金)23:09:24 No.568010923

中華そばカリフォルニアはうまくてちょくちょく行ってる

134 19/02/08(金)23:09:29 No.568010943

東京にある狸小路サッポロラーメンって店がクソ不味かったのが印象強い

135 19/02/08(金)23:09:39 No.568011015

>>「あいうえおかきくこ」 >現場の人に好かれそう 頭いいなあ!

136 19/02/08(金)23:09:39 No.568011018

あたりや食堂

137 19/02/08(金)23:09:40 No.568011019

軟骨屋みさくら

138 19/02/08(金)23:10:00 No.568011123

喫茶にがー

139 19/02/08(金)23:10:12 No.568011182

純喫茶 Death Metal

140 19/02/08(金)23:11:00 No.568011450

ら・めーん

141 19/02/08(金)23:11:01 No.568011457

>>>「あいうえおかきくこ」 >>現場の人に好かれそう >頭いいなあ! 光ってるよな凄い

142 19/02/08(金)23:11:07 No.568011496

いや店名じゃなくて看板で「商い中」を「春夏冬中」って書いてるところはあるよ アニメでも夏のあらしでタイトルに使ってたし

143 19/02/08(金)23:11:13 No.568011537

苗字に菊の字が入ってるからそれ使いたいけど 文字のイメージがポリスメンとか裁判官とかガチガチな感じだしアナル的なイメージもあるから使えなくて辛い

144 19/02/08(金)23:11:13 No.568011544

茶愛夢とか母絵夢とかいいと思う

145 19/02/08(金)23:11:17 No.568011564

大統領喫茶ひらり

146 19/02/08(金)23:11:19 No.568011577

su2878028.jpg

147 19/02/08(金)23:11:23 No.568011607

それでいくと飲食店で摩利支天とか韋駄天の名前使うの縁起悪いな

148 19/02/08(金)23:11:40 No.568011722

>あきない >ってことじゃなくて? 商いと秋(飽き)が来ないのダブルミーニングっぽくていいよね

149 19/02/08(金)23:11:53 No.568011797

>苗字に菊の字が入ってるからそれ使いたいけど >文字のイメージがポリスメンとか裁判官とかガチガチな感じだしアナル的なイメージもあるから使えなくて辛い 菊門屋

150 19/02/08(金)23:12:03 No.568011863

この後宇宙一ヤバい立ち飲み屋さんが開店してズッコケるオチだった

151 19/02/08(金)23:12:10 No.568011904

サバ専門店韋駄天

152 19/02/08(金)23:12:19 No.568011961

ビストロ・ファイファイ屋

153 19/02/08(金)23:12:47 No.568012113

菊門亭

154 19/02/08(金)23:12:57 No.568012174

毛尾か管血

155 19/02/08(金)23:13:03 No.568012196

>この後宇宙一ヤバい立ち飲み屋さんが開店してズッコケるオチだった 懲りねえな!

156 19/02/08(金)23:13:04 No.568012201

>苗字に菊の字が入ってるからそれ使いたいけど >文字のイメージがポリスメンとか裁判官とかガチガチな感じだしアナル的なイメージもあるから使えなくて辛い 今超偉い人のことなんて?

157 19/02/08(金)23:13:17 No.568012271

駅名+食堂とか飯店とかみたいなのが好き

158 19/02/08(金)23:13:26 No.568012317

どすこい喫茶ジュテーム

159 19/02/08(金)23:13:39 No.568012395

春夏冬=あきない=商いってのはかなり歴史が古い言葉遊びの店名なんだ 頭が良いネーミングなのと昔からよくあるってのが両立してる 江戸時代には弓矢の看板で弓射る=ゆいる=湯入るで風呂屋ってのもあった

160 19/02/08(金)23:13:43 No.568012407

菊の花貫い亭

161 19/02/08(金)23:14:09 No.568012533

忍者喫茶くノ一

162 19/02/08(金)23:14:14 No.568012561

この菊のアナルが目に入らねえか!

163 19/02/08(金)23:14:17 No.568012577

164 19/02/08(金)23:14:27 No.568012650

su2878033.jpg

165 19/02/08(金)23:14:39 No.568012709

秋無い/商い/飽きない 自体は有名というか古くからあるネタだよ

166 19/02/08(金)23:14:41 No.568012723

>su2878028.jpg 居酒屋みさくら…!?

167 19/02/08(金)23:14:46 No.568012748

居酒屋 吉田ンディ 逸品 全て良しDA 酒処 よっしぃ 「吉田」 居酒屋 よし 夜志談 吉田んち 悩む…

168 19/02/08(金)23:14:47 No.568012755

一見まともだけど漢字を別の読み方すると変な言葉になるのがいいな

169 19/02/08(金)23:14:55 No.568012815

フグ料理 シャア=アズナブル

170 19/02/08(金)23:14:56 No.568012827

昔の人はだじゃればっかりだからな… おせち料理なんかもほぼほぼだじゃれで構成されてるし

171 19/02/08(金)23:15:15 No.568012935

○○ちゃんとあだ名的なのは?

172 19/02/08(金)23:15:23 No.568012989

日本農園

173 19/02/08(金)23:15:25 No.568012999

あじさい亭

174 19/02/08(金)23:15:28 No.568013023

二八そばもシャレだしな

175 19/02/08(金)23:15:55 No.568013196

>○○ちゃんとあだ名的なのは? 昭和のかほりがするからだめ

176 19/02/08(金)23:16:07 No.568013264

>○○ちゃんとあだ名的なのは? 魚介割烹よっちゃん とか?

177 19/02/08(金)23:16:14 No.568013311

海鮮メインの店なんだけど 料亭を漁亭と洒落てあっていいなあって思った

178 19/02/08(金)23:16:16 No.568013331

とりあえず飯屋だって一発でわかるのじゃないとすぐ潰れそうだ

179 19/02/08(金)23:16:37 No.568013476

〇〇亭は正直エロ漫画サークルしか連想できない…

180 19/02/08(金)23:16:53 No.568013574

ご飯処 救世主

181 19/02/08(金)23:17:00 No.568013618

栗より旨い(九里四里旨い)でふかし芋に十三里と名付けたりするよね

182 19/02/08(金)23:17:04 No.568013651

>春夏冬=あきない=商いってのはかなり歴史が古い言葉遊びの店名なんだ >頭が良いネーミングなのと昔からよくあるってのが両立してる これ最初に思い付いた人は結構興奮してそう お客に説明するときもめっちゃ楽しかっただろうな

183 19/02/08(金)23:17:11 No.568013684

>二八そばもシャレだしな マジで

184 19/02/08(金)23:17:30 No.568013794

>フグ料理 >シャア=アズナブル そうそう当たるものではない

185 19/02/08(金)23:17:53 No.568013925

こないだ見かけた絆って名前のスナックの看板が スナ絆ック ってなっててセンスやべぇな…ってなった

186 19/02/08(金)23:18:07 No.568014005

食事処 食ったら出てけ

187 19/02/08(金)23:18:10 No.568014017

ぶちころ亭

188 19/02/08(金)23:18:23 No.568014104

やっぱり喫茶防空壕でしょ

189 19/02/08(金)23:18:38 No.568014209

女装喫茶いもげ

190 19/02/08(金)23:18:48 No.568014300

めし山うま蔵ちゃん

191 19/02/08(金)23:18:59 No.568014363

カキ専門店 野呂

192 19/02/08(金)23:19:02 No.568014382

うま味亭

193 19/02/08(金)23:19:05 No.568014408

メイド喫茶マヨイガ

194 19/02/08(金)23:19:08 No.568014423

めちゃシコ屋

195 19/02/08(金)23:19:35 No.568014586

おかずクラブ

196 19/02/08(金)23:19:48 No.568014675

太って漢字が入ってると潔いな…ってなる

197 19/02/08(金)23:19:55 No.568014712

兵隊喫茶

198 19/02/08(金)23:20:24 No.568014853

ハゲが来る店

199 19/02/08(金)23:20:33 No.568014906

>おかずクラブ ちゃんことフグ料理が出てきそう

200 19/02/08(金)23:20:48 No.568014988

国分寺太一

201 19/02/08(金)23:21:05 No.568015087

春夏冬二升五合

202 19/02/08(金)23:21:39 No.568015279

笹寿司

203 19/02/08(金)23:21:45 No.568015315

劇場版まじぽかを応援する喫茶

204 19/02/08(金)23:22:34 No.568015575

贅肉三昧

205 19/02/08(金)23:22:40 No.568015605

一斗二升五合(しょうばいますますはんじょう)

206 19/02/08(金)23:23:14 No.568015807

ラビットハウス

207 19/02/08(金)23:23:16 No.568015824

>笹寿司 郷土料理なので実際に結構使われてる店名なのがな・・

208 19/02/08(金)23:24:28 No.568016273

>贅肉三昧 豚肉三昧とかなら実際にありそうだ

209 19/02/08(金)23:25:47 No.568016701

>贅肉三昧 ああおかずってそういう…

210 19/02/08(金)23:28:40 No.568017669

喫茶ルパン 流石にネタが古いか

211 19/02/08(金)23:30:29 No.568018229

うどん屋戸隠

212 19/02/08(金)23:31:40 No.568018601

居酒屋酒池肉林

213 19/02/08(金)23:31:49 No.568018648

居酒屋 喰焼所

214 19/02/08(金)23:32:37 No.568018901

>よく行くラーメン屋は数字一文字だけど理由がわからない 電話帳で最初の方にくるからとか

215 19/02/08(金)23:34:15 No.568019370

名前は付けない 真に最高のラーメンを出すまでは店名は掲げない あえて便宜上名乗るのであれば「無銘」 ってのはどうかな

216 19/02/08(金)23:34:59 No.568019604

アクメらーめんバラムツ

217 19/02/08(金)23:35:33 No.568019779

うちの近所のラーメン屋も漢字一文字だよ su2878095.jpg

218 19/02/08(金)23:37:56 No.568020455

昇竜軒でいいじゃん

219 19/02/08(金)23:39:27 No.568020897

よくいく近所の上手いラーメン屋の店名が思い出せない さわやかな名前だった気はするんだけど

220 19/02/08(金)23:40:19 No.568021148

>よくいく近所の上手いラーメン屋の店名が思い出せない >さわやかな名前だった気はするんだけど ハンカチ王子

221 19/02/08(金)23:42:01 No.568021570

ヘルズ・ゲート煉獄の門

↑Top