泥はどこだ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)21:11:00 No.567971567
泥はどこだ
1 19/02/08(金)21:11:09 No.567971613
泥を語ろう
2 19/02/08(金)21:15:28 No.567973007
さっきの「」ゲミヤは泥出さないのかな
3 19/02/08(金)21:18:08 No.567973856
三連休の内に書き上げないと…
4 19/02/08(金)21:19:39 No.567974312
mattedasukara
5 19/02/08(金)21:19:54 No.567974378
三連休……? そんなもの……うちにはないよ……
6 19/02/08(金)21:20:56 No.567974673
よかった 誰も居なくて立ち去った「」ゲミヤはいなかったんだ
7 19/02/08(金)21:20:57 No.567974677
失われた三連休
8 19/02/08(金)21:21:16 No.567974792
>mattedasukara そんな急がなくっても待つよ!
9 19/02/08(金)21:22:41 No.567975225
泥に演劇をやらせてみたいと二年ほど思っていました 妄想は書き溜めていたのですがシステムの実装が面倒で放置していました 先日ちょっと話をする機会がありまして泥の演劇化に成功しました
10 19/02/08(金)21:23:30 No.567975460
どういうことなの…
11 19/02/08(金)21:23:40 No.567975507
>先日ちょっと話をする機会がありまして泥の演劇化に成功しました !?
12 19/02/08(金)21:24:53 No.567975888
泥のイラスト化、泥のゲーム化、泥の漫画化… そして泥の演劇化 いよいよ泥の公式化も近いな
13 19/02/08(金)21:25:37 No.567976102
簡単なシステムですが 泥のセリフを登録し ランダムに役者を決めることで自動的に泥が掛け合いをしながら劇を勧めてくれます テスト用システムで「オオカミ少年」の劇をキャプチャしたので御覧ください su2877766.jpg su2877767.jpg su2877768.jpg
14 19/02/08(金)21:26:20 No.567976346
なるほどそういう! こりゃ一本取られた
15 19/02/08(金)21:27:15 No.567976643
現在は オデュッセウス 姫オデュッセウス 雲間隠れの龍子 グウィディオン ヴォーティガーン エクター・ド・マリス ヴォーティマー コンラ 松永久秀 ゴーギャン オリヴィエ 服部半蔵 が登録済みです
16 19/02/08(金)21:28:51 No.567977186
元の台本は以下の通りです ナレーション:あるところに羊飼いの少年がおりました。少年は、いつも”オオカミが来た”とウソをついては村の大人達をからかっていました。そんなことが続いたある日のことです。 ヒツジ:メェーーーー オオカミ:ガオー!! ガオガオー!! オオカミ少年:大変だ!! オオカミが来たーーー!! 村人:オオカミだって!?なんだ……またアイツか。もうその手は食わないぞ!! オオカミ少年:本当にオオカミが来たんだよ!!みんな~!! 聞いてくれよ~!! ヒツジ:メェー、メェー。 オオカミ:ガオー!! ナレーション:こうして本当にオオカミが来た時に少年は誰からも信じてもらえず、大切な羊を食べられてしまいました。 オオカミ少年:あんなウソで遊ぶんじゃなかった……
17 19/02/08(金)21:30:08 No.567977709
これを泥に個性を持たせて演じさせ ランダムで掛け合いを楽しむというシステムです 本来はJavascriptで作ろうと思っていたのですがテスト用のシステムをエクセルで組みました 興味のある方にはお渡しします
18 19/02/08(金)21:30:43 No.567977910
実に興味深いシステムじゃ
19 19/02/08(金)21:31:20 No.567978118
セリフを10個考えれば幾通りもの絡みを楽しめるのがこのシステムの売りだと考えています なお現在は他にもがらがらどんの台本もあります
20 19/02/08(金)21:32:31 No.567978476
>いよいよ泥の公式化も近いな 実は…もう…
21 19/02/08(金)21:36:16 No.567979733
セリフさえ考えればいいの?
22 19/02/08(金)21:37:28 No.567980076
>セリフさえ考えればいいの? 顔グラもあると嬉しいですが用意できない場合でも代理画像としてフードを被った謎の人物に喋らせることが出来ます 96*96のjpgデータがいい感じです
23 19/02/08(金)21:37:39 No.567980124
これをまずは1人で演じさせればいいのかな
24 19/02/08(金)21:39:07 No.567980622
>これをまずは1人で演じさせればいいのかな 全部の役のセリフは用意しますが 表示されるのはランダムな1役となります ぽちぽちキーを押すごとに各役の担当が変わるので色んな組み合わせが楽しめます
25 19/02/08(金)21:40:18 No.567981007
なおシステムの名前は泥の劇場という意味を込め DoroTHIATERです
26 19/02/08(金)21:40:54 No.567981212
台本で貼られたのを元にすればいいのか?
27 19/02/08(金)21:41:17 No.567981335
泥ティアターになってる…
28 19/02/08(金)21:43:02 No.567981909
シャドウチェサー!
29 19/02/08(金)21:45:31 No.567982715
su2877815.zip
30 19/02/08(金)21:46:31 No.567983042
レス忘れた テスト仕様の本体を貼りました 実際にやってみないと感覚が掴めないと思うので
31 19/02/08(金)21:47:53 No.567983462
おっとこれはありがたい
32 19/02/08(金)21:50:22 No.567984233
例として一部自泥の全セリフです これがそれぞれ組み合わせることで演劇が喜劇にも悲劇にもなるのです su2877823.jpg
33 19/02/08(金)21:51:59 No.567984711
演じていねえじゃねーか!?
34 19/02/08(金)21:54:25 No.567985465
演技 演技ってなんだ
35 19/02/08(金)21:54:48 No.567985588
>演じていねえじゃねーか!? そんな……演技派清純派女優のボクの熱演が見えないとでも!? ああ……芸の道は時に剣の道より深く肌に食い込むものだ けれど──ボクはきっと大スタァになってみせる その時にはキミの目をボクの演技に見惚れさせると誓うよ
36 19/02/08(金)21:56:02 No.567985969
台本通りにやってる奴がいねえ!
37 19/02/08(金)21:56:42 No.567986181
台本は好き勝手やるためにあるからな…
38 19/02/08(金)21:57:17 No.567986352
なるほど…少し考えてみよう
39 19/02/08(金)21:57:34 No.567986438
何名乗ってんだよヴォッさん!
40 19/02/08(金)21:58:32 No.567986747
宝塚みたいなこと言いやがって…
41 19/02/08(金)21:59:58 No.567987181
SS感覚で投げれてた泥と気軽に絡めるのは良いね
42 19/02/08(金)22:02:10 No.567987847
偶然劇にもならないのが集まるかもしれない
43 19/02/08(金)22:02:38 No.567988042
台本通りに話せば個性出るってヤバない?
44 19/02/08(金)22:05:33 No.567989136
オデュが迫真の演技してるのはわかるんだけどさ… 台本に無いことばかり喋ってるじゃねーか!
45 19/02/08(金)22:06:21 No.567989398
>オデュが迫真の演技してるのはわかるんだけどさ… >台本に無いことばかり喋ってるじゃねーか! アドリブだよ ボクが更に可愛く見える
46 19/02/08(金)22:07:34 No.567989868
バシィ
47 19/02/08(金)22:07:56 No.567990026
台本っていうか筋書きだろうしそこは好きに喋らせた方が面白いんじゃないかな