虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日京... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/08(金)20:14:15 No.567955124

    明日京都の御所の辺りに行きまんのやが 2~3時間観光できる時間があるんでお勧めスポット教えとくんなはれ

    1 19/02/08(金)20:15:25 No.567955406

    いやどす

    2 19/02/08(金)20:17:25 No.567955948

    四条河原町辺りがええどす

    3 19/02/08(金)20:18:33 No.567956244

    同志社の女子大生でも眺めておいておくれやす

    4 19/02/08(金)20:19:44 No.567956532

    春節で中国人が増えるから日を改めたほうがいいよ

    5 19/02/08(金)20:20:07 No.567956651

    ライフ

    6 19/02/08(金)20:20:55 No.567956858

    鴨川デルタで出町ふたばの豆餅でも齧るとよろしおす

    7 19/02/08(金)20:22:20 No.567957256

    それはそれは田舎からはるばるようおこしやす

    8 19/02/08(金)20:22:42 No.567957361

    二条城で木刀を振り回すとよろしおすえ

    9 19/02/08(金)20:22:51 No.567957400

    >春節で中国人が増えるから日を改めたほうがいいよ え 中国に帰らないで特に魅力ない2月に京都観光するの?

    10 19/02/08(金)20:24:29 No.567957815

    四条河原町のバス停なんなんあれ なめてんの

    11 19/02/08(金)20:24:52 No.567957910

    明日はごっつう寒おすえ

    12 19/02/08(金)20:25:02 No.567957942

    京都おすすめスポットランキング 1位 京都競馬場 2位 伏見稲荷大社 3位 村上開新堂 4位 龍安寺 5位 京都タワー 6位 京阪三条近くのスターバックス 7位 烏丸御池付近のNHK 8位 呉服屋 9位 団子屋 10位 旬のおばんざい

    13 19/02/08(金)20:25:18 No.567958015

    というかもういくらか前からはいつだってあちこち中国人観光客だらけだよ京都

    14 19/02/08(金)20:25:21 No.567958033

    京都の冬は底冷えやさかい

    15 19/02/08(金)20:25:58 No.567958202

    京都のスタバは何がちがいますのん?

    16 19/02/08(金)20:29:04 No.567959163

    京都って観光地は多いのに飯がうまくないのが辛い

    17 19/02/08(金)20:29:49 No.567959382

    >京都のスタバは何がちがいますのん? お座敷でスタバが飲めますえ

    18 19/02/08(金)20:29:53 No.567959399

    来週俺も京都行くから平安神宮近くで2時間ぐらい観られるものを教えてくだち 寒いのに42km走りたくねぇ…

    19 19/02/08(金)20:30:04 No.567959439

    飯は美味いぞ金を出せばだが

    20 19/02/08(金)20:31:13 No.567959769

    >1位 京都競馬場 ここだけ遠すぎるだろ

    21 19/02/08(金)20:31:15 No.567959782

    嵐山は景色が素晴らしくてくつろげたけど よくよく思い出すとあの辺遊び場!って感じの所が無いね

    22 19/02/08(金)20:32:30 No.567960150

    京都はホテルの朝飯が海外客向けなのか和食充実で美味いと思う

    23 19/02/08(金)20:33:23 No.567960350

    >春節で中国人が増えるから日を改めたほうがいいよ 用事のついでに観光するだけなんで日を改めるという選択肢はない

    24 19/02/08(金)20:33:32 No.567960380

    蹴上インクライン南禅寺水路閣セットがお得どすえ

    25 19/02/08(金)20:33:55 No.567960478

    >嵐山は景色が素晴らしくてくつろげたけど >よくよく思い出すとあの辺遊び場!って感じの所が無いね 山登る列車で長岡?方に出るとマジなんもねぇ…

    26 19/02/08(金)20:33:56 No.567960484

    京都でホテル取りづらい… 大津すら一杯になっていたりする

    27 19/02/08(金)20:34:11 No.567960576

    >来週俺も京都行くから平安神宮近くで2時間ぐらい観られるものを教えてくだち 京都市美術館がありますえ

    28 19/02/08(金)20:34:12 No.567960579

    御所の近くなら二条城があるじゃないか

    29 19/02/08(金)20:34:54 No.567960791

    >京都市美術館がありますえ 工事中じゃねーかな…

    30 19/02/08(金)20:35:47 No.567961032

    大津も大津で中国人とかの観光客多いからな…

    31 19/02/08(金)20:35:58 No.567961083

    >>京都市美術館がありますえ >工事中じゃねーかな… 知らなかったどす すんまへん

    32 19/02/08(金)20:36:14 No.567961148

    じゃあ動物園でも

    33 19/02/08(金)20:37:09 No.567961432

    >じゃあ動物園で 馬だけの動物園…

    34 19/02/08(金)20:37:13 No.567961448

    細美美術館だな

    35 19/02/08(金)20:38:15 No.567961788

    京都タワーのぼろう!

    36 19/02/08(金)20:38:45 No.567961960

    俺は路地をウロウロねり歩くだけで楽しい

    37 19/02/08(金)20:39:14 No.567962129

    リアルいけず石を見たときはなんか感動した

    38 19/02/08(金)20:39:19 No.567962157

    あんなお洒落スポットな京都タワーは京都タワーじゃない

    39 19/02/08(金)20:39:32 No.567962240

    一乗寺でラーメンでも食べなはれ

    40 19/02/08(金)20:39:59 No.567962380

    天一の本店

    41 19/02/08(金)20:40:16 No.567962463

    特別公開してる寺社辺りがええどす

    42 19/02/08(金)20:40:26 No.567962515

    駐車場無いホテルも多いが駐車代金無料のホテルも多いのでレンタカー借りて伊丹から行く

    43 19/02/08(金)20:40:26 No.567962516

    京都で一番眺めが良いのは京都タワー 理由は京都タワーが見えないからだって

    44 19/02/08(金)20:41:17 No.567962773

    ラーメン二郎京都店

    45 19/02/08(金)20:41:38 No.567962871

    鞍馬とかどないですか 凍死しても知りまへんけど

    46 19/02/08(金)20:41:44 No.567962911

    清水寺の工事終わった?

    47 19/02/08(金)20:43:09 No.567963318

    >理由は京都タワーが見えないからだって モーパッサンかよ

    48 19/02/08(金)20:43:35 No.567963423

    京都はあちこちにいれんな石碑があるから町中適当にあるくだけでも楽しいと思うよ コンビニで飲み物買おうとしたら坂本龍馬は斬りつけられた石碑があった

    49 19/02/08(金)20:43:44 No.567963459

    「」って修学旅行で京都行ったらアニメイトとか行きそうだよね

    50 19/02/08(金)20:44:42 No.567963733

    >「」って修学旅行で京都行ったら一人でゲーセンとか行きそうだよね

    51 19/02/08(金)20:44:50 No.567963763

    鞍馬は凍死する 若干手前の貴船にするんだ

    52 19/02/08(金)20:45:19 No.567963910

    ラーメン横綱

    53 19/02/08(金)20:46:09 No.567964141

    >京都でホテル取りづらい… 五条通の辺りとかどんどんお店潰れてホテル化してる…でも追いつかない…

    54 19/02/08(金)20:46:12 No.567964151

    人が少ない時はないのでいつ行ってもいい

    55 19/02/08(金)20:46:23 No.567964205

    この時期は修学旅行の中高生もたくさんいると思うよ 写真撮ったらここで報告してね

    56 19/02/08(金)20:46:47 No.567964313

    夏と冬どっちが良いの

    57 19/02/08(金)20:47:05 No.567964405

    散歩してたら本能寺の跡地あってびっくりした

    58 19/02/08(金)20:47:15 No.567964447

    >夏と冬どっちが良いの 春か秋

    59 19/02/08(金)20:47:28 No.567964496

    俺の定宿の部屋はいつでも6万くらいで変動が少ない

    60 19/02/08(金)20:47:30 No.567964512

    ボークス本社 前の道路を走ったことしかないけどね

    61 19/02/08(金)20:47:50 No.567964607

    >夏と冬どっちが良いの 薄着の人が多い夏

    62 19/02/08(金)20:47:52 No.567964619

    >鞍馬は凍死する >若干手前の貴船にするんだ 変わらねーじゃねーか! 大原にしとけ

    63 19/02/08(金)20:47:55 No.567964642

    狸の小説の性で糺の森ちょっと行ってみたいんだけど面白いかな

    64 19/02/08(金)20:49:28 No.567965062

    >狸の小説の性で糺の森ちょっと行ってみたいんだけど面白いかな いやあ… 古書市のついでとかなら

    65 19/02/08(金)20:49:31 No.567965079

    >この時期は修学旅行の中高生もたくさんいると思うよ >写真撮ったらここで報告してね 観光地でJC撮影するのいい…

    66 19/02/08(金)20:49:51 No.567965160

    本能寺快感は本能寺ホテルへ全面改修だな

    67 19/02/08(金)20:49:57 No.567965186

    京都冬の旅とか国宝展とか行ったけどすげーって物ばっかだった

    68 19/02/08(金)20:52:23 No.567965838

    市バスの乱暴な運転を楽しむのもいい

    69 19/02/08(金)20:53:39 No.567966183

    新福菜館と第一旭はどっち入ったらいいのん

    70 19/02/08(金)20:55:49 No.567966770

    >本能寺快感 ノブがノリノリで火達磨で敦盛舞ってそうだな

    71 19/02/08(金)20:56:25 No.567966960

    >新福菜館と第一旭はどっち入ったらいいのん 京都駅近くの2店の事だったらよく行列出来てて待ち時間面倒な上に 狭い歩道を塞ぐ待ち客を整理したりもしないアレなお店だから個人的には別の店舗行けばいいと思う

    72 19/02/08(金)20:57:57 No.567967432

    市バスはえらい不便どすな 地下鉄もだった…

    73 19/02/08(金)20:58:44 No.567967678

    >本能寺快感 ノブがホテルでデリヘリ呼びそう…

    74 19/02/08(金)20:59:01 No.567967768

    鴨川の方歩いてってチンポシャブって貰って帰っえれば

    75 19/02/08(金)20:59:32 No.567967929

    京都は鉄道の乗り換えがめどい

    76 19/02/08(金)21:00:50 No.567968309

    全然市内に到達してない高速出口いいよねよくない

    77 19/02/08(金)21:01:02 No.567968389

    南禅寺の門は高所恐怖症の俺にはちょっと怖かった なんで落ちる方向に傾斜ついてんの

    78 19/02/08(金)21:01:47 No.567968664

    >新福菜館と第一旭はどっち入ったらいいのん 新福菜館はラーメンではなくチャーハンを食う店だ

    79 19/02/08(金)21:01:58 No.567968725

    >狸の小説の性で糺の森ちょっと行ってみたいんだけど面白いかな 期待よりずっと薄くて民家が透けて見えるんだ 航空写真だと立派な森なんだけどねぇ

    80 19/02/08(金)21:02:01 No.567968738

    下鴨神社散策してふたばで豆餅の行列に並ぼう

    81 19/02/08(金)21:02:35 No.567968907

    たいていどこ行っても中国人いるしなあ 金閣寺伏見稲荷とか外国人ばかりで日本人2割も居ないかも

    82 19/02/08(金)21:03:08 No.567969072

    穴場を教えてくだち

    83 19/02/08(金)21:04:58 No.567969668

    同志社の学食は一般開放されてますんで学生眺めながら食事したらどないどすか

    84 19/02/08(金)21:05:17 No.567969766

    >新福菜館と第一旭はどっち入ったらいいのん B…いやC級グルメの類いだから金あるならもっと良いモン食った方が良い

    85 19/02/08(金)21:05:19 No.567969774

    >全然市内に到達してない高速出口いいよねよくない 交通のインフラについては手詰まり感半端ない

    86 19/02/08(金)21:06:13 No.567970060

    本能寺跡とか穴場だよ ただの老人ホームだけど

    87 19/02/08(金)21:08:24 No.567970713

    京都はポケモンgoでポケストップ回しまくるのがオススメ

    88 19/02/08(金)21:08:38 No.567970788

    みんな意外と任天堂本社は参らないのね

    89 19/02/08(金)21:09:42 No.567971159

    >みんな意外と任天堂本社は参らないのね 宇治のあんなとこアクセス悪いわー!

    90 19/02/08(金)21:09:57 No.567971235

    >みんな意外と任天堂本社は参らないのね 何もないからなあ

    91 19/02/08(金)21:10:07 No.567971289

    >宇治のあんなとこアクセス悪いわー! 宇治じゃねえだろ本社

    92 19/02/08(金)21:10:17 No.567971342

    会社見てどうするの…?ポケモンセンター京都とかでお土産買う方が良いわ

    93 19/02/08(金)21:10:48 No.567971482

    初代本社なら下京にあるけど外から建物見てもなあ

    94 19/02/08(金)21:10:54 No.567971529

    任天堂本社て…場所わかってて言ってるのだろうか 何もねーぞ!

    95 19/02/08(金)21:10:58 No.567971552

    良い店ただでさえ混んでるから悪いけど教えないよね

    96 19/02/08(金)21:10:58 No.567971553

    >宇治のあんなとこアクセス悪いわー! 本社久世橋では

    97 19/02/08(金)21:11:04 No.567971585

    ラーメンなら一乗寺の方行ったほうがいいんじゃねえかな… 時間に余裕があるならだけど

    98 19/02/08(金)21:11:47 No.567971823

    本社の近くが勤務場所だけどマジ何もないよ

    99 19/02/08(金)21:12:43 No.567972123

    任天堂本社から伏見稲荷の入り口までたった1kmくらいだぞ