虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/08(金)20:01:19 ねえ其... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)20:01:19 No.567951867

ねえ其方…このキングダムという書の続き何処? え…汎人類史白紙化したからもう無い?

1 19/02/08(金)20:02:38 No.567952182

クリプターを…潰す!

2 19/02/08(金)20:04:04 No.567952532

とんでもないものくれやがりましたね貴方

3 19/02/08(金)20:05:06 No.567952790

ぐだ男に渡してくるんだよな不死の薬 朕はヒロインだった?

4 19/02/08(金)20:05:51 No.567952989

そこに元クリプターいますよ

5 19/02/08(金)20:08:42 No.567953710

この政というキャラ朕に似てカッコいいぞ其方

6 19/02/08(金)20:08:48 No.567953733

ちんちん帝はかぐや姫だった?

7 19/02/08(金)20:09:29 No.567953900

>そこに元クリプターいますよ ちょっと仙女ー! これどういうこと!

8 19/02/08(金)20:11:01 No.567954287

(もらった薬を礼装にくべるぐだ)

9 19/02/08(金)20:11:26 No.567954411

そもそもクリプターの皆さんずっと寝てたから最近の事情に疎くても仕方ない

10 19/02/08(金)20:11:34 No.567954438

>(もらった薬を礼装にくべるぐだ) 煙がいつまでも立ち昇るなこれ…

11 19/02/08(金)20:11:46 No.567954489

其方さあちょっと不老不死になって朕と永劫の時を生きてみない?

12 19/02/08(金)20:12:11 No.567954590

凄い重いもん渡してきた どうすればいいのこの仙薬

13 19/02/08(金)20:12:18 No.567954613

>(もらった薬を宝石爺にくべるぐだ)

14 19/02/08(金)20:13:34 No.567954945

横山作品なら全部ありますよ

15 19/02/08(金)20:14:28 No.567955172

>其方さあちょっと不老不死になって朕と永劫の時を生きてみない? パイセンはどう思う?

16 19/02/08(金)20:15:27 No.567955411

>凄い重いもん渡してきた >どうすればいいのこの仙薬 パイセンに毒見してもらおう

17 19/02/08(金)20:15:55 No.567955535

>(もらった薬を礼装にくべるぐだ) 大丈夫?水銀じゃない?

18 19/02/08(金)20:16:04 No.567955577

>パイセンはどう思う? 不老不死なんてろくなモンじゃないわよ後輩

19 19/02/08(金)20:17:39 No.567956011

>>(もらった薬を礼装にくべるぐだ) >煙がいつまでも立ち昇るなこれ… 基地内に煙が充満して苦情が来るヤツだこれ

20 19/02/08(金)20:19:17 No.567956415

煙を吸ってみんな不老不死になるカルデア

21 19/02/08(金)20:19:23 No.567956442

>大丈夫?水銀じゃない? 過去のアプローチはダメだったって知ってるのに何故そんなことを

22 19/02/08(金)20:19:26 No.567956456

朕は芸術もイケるようだから物語書かせたら超良いのが出来ないかな

23 19/02/08(金)20:19:54 No.567956592

朕は軽い気持ちで渡してきたのかも知れないけど不老不死の選択肢は重いよ…

24 19/02/08(金)20:20:15 No.567956687

人類史取り戻したら日本の富士山の上でこの薬燃やすね…

25 19/02/08(金)20:22:41 No.567957358

玉髄チョコの方も朕の世界人間が朕だけだったから料理とか無かったんだよなーとか重い

26 19/02/08(金)20:25:48 No.567958156

>大丈夫?水銀じゃない? もらったときに水銀じゃないよちゃんと扶桑樹使った仙薬だよって言ってただろ…

27 19/02/08(金)20:26:36 No.567958396

朕の時代ってキングダム以下の書物しかなかったの?

28 19/02/08(金)20:27:31 No.567958677

>朕の時代ってキングダム以下の書物しかなかったの? 儒だからなー

29 19/02/08(金)20:28:04 No.567958846

>朕の時代ってキングダム以下の書物しかなかったの? 詩を読むことすらアウトなのに物語が生まれるはずもないと思うよ

30 19/02/08(金)20:28:29 No.567958986

漂白された頃のキングダムってどの辺だっけ

31 19/02/08(金)20:28:59 No.567959133

此れは朕の伝記だからセーフって寸法よ

32 19/02/08(金)20:29:15 No.567959212

そっか始皇帝を讃える書とかなら有りだからキングダムは2000年分描けるのか

33 19/02/08(金)20:29:35 No.567959311

朕オンリーに宛てる作品ならガンガン作られてたっぽいけど漫画あったんだろうか

34 19/02/08(金)20:31:00 No.567959713

李信の家系はかなりの名門だからな…

35 19/02/08(金)20:31:07 No.567959745

>ねえ其方…このベルセルクという書の13巻何処? >え…汎人類史白紙化したからもう無い?

36 19/02/08(金)20:32:12 No.567960062

(新しょちょーとキングダムごっこする朕)

37 19/02/08(金)20:32:27 No.567960128

やだ…汎人類史の朕かっこよすぎ…!

38 19/02/08(金)20:33:02 No.567960270

事あるごとに難癖付けてるって自覚はある朕

39 19/02/08(金)20:34:21 No.567960629

では朕 今度はこちらの達人伝を…

40 19/02/08(金)20:35:25 No.567960934

>漂白された頃のキングダムってどの辺だっけ 49巻で王賁回

41 19/02/08(金)20:36:29 No.567961222

>事あるごとに難癖付けてるって自覚はある朕 今回もバレンタインでみんな殺気立ってるけど儒じゃない?とか言ってきたね

42 19/02/08(金)20:36:39 No.567961280

ねえこの朕無茶ばっかりしてない?

43 19/02/08(金)20:38:14 No.567961778

朕そういうのどうかの思うな~

44 19/02/08(金)20:39:23 No.567962186

>漂白された頃のキングダムってどの辺だっけ まだ他の国一つも滅んでない まぁもうほぼ秦が天下統一にチェックメイトしてる

45 19/02/08(金)20:39:51 No.567962334

李牧死ねば勝ちみたいなもんだし…

46 19/02/08(金)20:42:03 No.567963002

王賁とか山で冷凍されてるんだろうか…

47 19/02/08(金)20:42:34 No.567963152

始皇帝陛下 こちら拳児にございます

48 19/02/08(金)20:42:44 No.567963190

>王賁とか山で冷凍されてるんだろうか… しないと勿体ない名将だからね…

49 19/02/08(金)20:43:59 No.567963534

蒙恬は間違いなく冷凍されてると思う

50 19/02/08(金)20:44:39 No.567963723

なんかこの李信つよくね?

51 19/02/08(金)20:44:47 No.567963752

カルデアだと第3臨がデフォなんだな陛下

52 19/02/08(金)20:46:06 No.567964130

>なんかこの李信つよくね? 謎多過ぎてヘマした逸話しか知られてないのが悪い

53 19/02/08(金)20:47:51 No.567964614

ねえ其方この王騎って男冷凍したいんだけど朕コイツ知らない…

54 19/02/08(金)20:48:49 No.567964884

なんだかんだでフィクションは現行のものが研鑽されていて面白いよな 昔の名作と言われる作品も現代人が読むとそこまで面白くないし

55 19/02/08(金)20:49:47 No.567965146

そろそろ仙人ロボとか出てこないかのう

56 19/02/08(金)20:50:03 No.567965213

中々のやらかしをしてるのになぜか許されて子孫はかなり優秀だからな李信…

57 19/02/08(金)20:50:29 No.567965320

>こちら拳児にございます su2877699.jpg 朕とは関係ないけどFGO認知してて笑った

58 19/02/08(金)20:50:40 No.567965369

でも信なら俺なら20万で十分だ!って普通にいいそうだから困る

59 19/02/08(金)20:51:32 No.567965594

>なんだかんだでフィクションは現行のものが研鑽されていて面白いよな >昔の名作と言われる作品も現代人が読むとそこまで面白くないし 昔の作品を面白く感じるのに必要な知識と教養が大部分の人に無いから仕方ない

60 19/02/08(金)20:52:04 No.567965762

>昔の名作と言われる作品も現代人が読むとそこまで面白くないし 近代までの人間からは人気が無くて現代人に人気の出たベオウルフ叙事詩!

61 19/02/08(金)20:52:06 No.567965768

キングダムで2000年分を描いてたらそりゃ世界各地とか宇宙とか出て来てインフレするよね

62 19/02/08(金)20:52:40 No.567965925

>中々のやらかしをしてるのになぜか許されて子孫はかなり優秀だからな李信… ロードエルメロイ2世が浮かんでしまった

63 19/02/08(金)20:53:30 No.567966156

朕キングダムとか途中から強キャラごり押しになってこない?

64 19/02/08(金)20:53:31 No.567966158

>>こちら拳児にございます >su2877699.jpg >朕とは関係ないけどFGO認知してて笑った 凄いやりとりしてるな…

65 19/02/08(金)20:53:42 No.567966194

李信の子孫が李広だっけ?

66 19/02/08(金)20:54:09 No.567966315

>朕キングダムとか途中から強キャラごり押しになってこない? 冷凍英雄無双!

67 19/02/08(金)20:54:46 No.567966486

(本を読んでいる)

68 19/02/08(金)20:55:20 No.567966653

チングダム

69 19/02/08(金)20:56:39 No.567967042

全部解き放ったらヤバイのはわかるけど解凍した英雄少な過ぎやしません?

70 19/02/08(金)20:57:01 No.567967139

序盤で誰だコイツ…ってなってるところ見たい

71 19/02/08(金)20:57:52 No.567967410

>全部解き放ったらヤバイのはわかるけど解凍した英雄少な過ぎやしません? 世界を守る戦いとはいえ裏切る奴が多すぎるから… 鯖がみんな協力してくれるようなぐだみたいな人徳が朕にはないのだ

72 19/02/08(金)20:57:54 No.567967420

朕キングダムの最終回2000年続いといて異世界人が攻めて来て終了とか打ち切り展開すぎない?

73 19/02/08(金)20:59:00 No.567967764

最後自分で殴りにいっちゃう少年漫画エンド

74 19/02/08(金)20:59:06 No.567967793

2000年やってて宇宙人と戦わないインフレのなさでは人理ニンサンからの打ち切り判定もやむなし

75 19/02/08(金)20:59:27 No.567967903

なんの事件も起きない日常系漫画は生き残れなかったんだ…

76 19/02/08(金)21:00:22 No.567968160

人徳がないんじゃなくて乱世の英雄が頭蛮族ばっかなんだよ!!

77 19/02/08(金)21:00:38 No.567968252

人理タイムきららで連載すべきであったな

↑Top