虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/08(金)18:55:36 No.567937197

    知ってくとなんでこんな面白国家が出来上がったの…ってなる国はる

    1 19/02/08(金)18:57:04 No.567937469

    Ураааааааaaaaа !

    2 19/02/08(金)19:00:14 No.567938104

    だいたい日露戦争の時の日本のせい

    3 19/02/08(金)19:00:52 No.567938247

    ただ国民全員が幸せになれるようなシステムに従っただけですが?

    4 19/02/08(金)19:02:19 No.567938554

    なんで小銃持つ人と弾5発だけ持たされる人を分けれるぐらい人命軽視出来るの

    5 19/02/08(金)19:05:11 No.567939141

    赤軍大粛清って言ってもまぁ対象の2割とかでしょ 大佐以上7割て

    6 19/02/08(金)19:15:51 No.567941451

    プロレタリア独裁から先に進むには上層部が聖人みたいな人間じゃないと無理だけどそんな人間はそもそもそこまでの道のりを生き残れない

    7 19/02/08(金)19:19:18 No.567942181

    少なくとも国民全員が平等に幸せになれるシステムを目指した筈なのに上に経つと漏れなく独裁者になる悲しさ でも享受する側の国民もクソなので全く同情出来ないというわけでもない…

    8 19/02/08(金)19:23:28 No.567943082

    IS-3デザインした人すげえ

    9 19/02/08(金)19:26:27 No.567943813

    土地が貧しすぎる

    10 19/02/08(金)19:27:35 No.567944078

    >IS-3デザインした人すげえ 時折なんか確変起こすよね T34もすげぇよ…

    11 19/02/08(金)19:28:37 No.567944315

    >プロレタリア独裁から先に進むには上層部が聖人みたいな人間じゃないと無理だけどそんな人間はそもそもそこまでの道のりを生き残れない 今なら上層部AIにしようぜ!ってなるんだろうけどな…

    12 19/02/08(金)19:30:49 No.567944792

    ロシア内戦が白軍と赤軍の戦いみたいに言われてるけど白軍内部が大分分裂してたり緑軍や黒軍がいたり割りとカラフルなんだ

    13 19/02/08(金)19:30:52 No.567944803

    >少なくとも国民全員が平等に幸せになれるシステムを目指した筈なのに上に経つと漏れなく独裁者になる悲しさ 何のメリットも無しに指導者になんてなりたがるヤツはいないからな

    14 19/02/08(金)19:33:14 No.567945340

    スターリンの組織ばかり話題になって滅多に話題に登らない組織!レーニンのチェーカー!

    15 19/02/08(金)19:34:31 No.567945637

    今のAI技術で共産主義しようとしたらどうなるんだろう

    16 19/02/08(金)19:35:59 No.567945976

    >ロシア内戦が白軍と赤軍の戦いみたいに言われてるけど白軍内部が大分分裂してたり緑軍や黒軍がいたり割りとカラフルなんだ ソ連崩壊でロシア内戦の時は赤軍内部事情も相当グダグダだったことが分かって吹く 軍馬が足りねぇ!徴発!して農民めっちゃ反乱したり官僚統制に失敗してゼネスト食らったり

    17 19/02/08(金)19:38:21 No.567946542

    >今のAI技術で共産主義しようとしたらどうなるんだろう 全人類に供給する資源が足りないから何割か減らそうとするかもしれない もうちょっと融通が利くAIになってからの方が良い気がする

    18 19/02/08(金)19:39:39 No.567946860

    マジな話をすると遅れた国家は段階を踏んで 国力上げるみたいな面倒なやりかたより一気に改革したいと考える 共産主義で国内資本を全て計画的に投資すれば 短時間で工業国家ができるんじゃないかという誘惑に駆られる

    19 19/02/08(金)19:40:55 No.567947174

    >共産主義で国内資本を全て計画的に投資すれば >短時間で工業国家ができるんじゃないかという誘惑に駆られる それ所謂途上国でよく見られる開発独裁じゃね!?

    20 19/02/08(金)19:41:39 No.567947355

    まあ工業化自体は実際成功したわけだしな

    21 19/02/08(金)19:43:50 No.567947855

    工業化したあとどうすればよかったんだろう

    22 19/02/08(金)19:43:53 No.567947872

    シベ鉄沿線で大暴れしまくるチェコ軍団好き

    23 19/02/08(金)19:44:52 No.567948109

    次世代になればなるほどこなれてシンプルになるコピーライカは好きだよ

    24 19/02/08(金)19:45:06 No.567948164

    みんな孔子を読んだ方がいいのでは?

    25 19/02/08(金)19:45:22 No.567948240

    戦車を大量生産できてるげえ国だと思う

    26 19/02/08(金)19:45:51 No.567948345

    >工業化したあとどうすればよかったんだろう 後はそれを発展させるだけなんだろうけど問題は資本主義陣営の発展速度の方があまりにも急激すぎて…

    27 19/02/08(金)19:46:41 No.567948513

    ロシア帝国も一回別の政府挟んでからソ連になってるあたり混乱が伺える 他の国々がロシア帝国を弱体化させるために自分の好きな反乱組織に援助してたりロシア皇帝が極右組織に支援して私刑させてたり面白いことになってたのが原因でもあるけど

    28 19/02/08(金)19:47:23 No.567948678

    >みんな毛主席語録を読んだ方がいいのでは?

    29 19/02/08(金)19:47:34 No.567948713

    第一次大戦でのロシア帝国のほうかいっぷりがやべーからな 融解ってレベル

    30 19/02/08(金)19:47:52 No.567948771

    ドイツがレーニン送り返した結果

    31 19/02/08(金)19:48:08 No.567948833

    >少なくとも国民全員が平等に幸せになれるシステムを目指した筈なのに上に経つと漏れなく独裁者になる悲しさ 平等にするにはまず中央政府に権限を集中させなきゃならない どうしても独裁になってしまうし 一度独裁になったら後戻りなんて出来ない

    32 19/02/08(金)19:48:47 No.567948969

    農奴よりはましよ

    33 19/02/08(金)19:49:06 No.567949038

    政治やら主義思想はまぁ置いといて 歌は好きよ…

    34 19/02/08(金)19:49:10 No.567949053

    >ドイツがレーニン送り返した結果 最後っ屁でとんでもない爆弾送り返してるんじゃねえよ!

    35 19/02/08(金)19:49:28 No.567949120

    砲兵行進曲は好き

    36 19/02/08(金)19:49:37 No.567949149

    資源集中して工業化まではできるんだけど 国が全て計画経済するもんだから労働者は自発的に考える事をしなくなっちゃうの 日本の企業は10万社は全て稼ぐために脳味噌使って必死に努力しているような民間活力が 共産主義ではほとんど働かなくなり怠けた国民だらけになる

    37 19/02/08(金)19:49:44 No.567949172

    実際スターリンの工業化のお陰で農民から党局員にランクアップしてる人が結構いる まあその後ナップの改悪のせいで死人出しまくりだったけど

    38 19/02/08(金)19:49:58 No.567949217

    クリミア戦争で近代化しなきゃ!って使命に駆られた結果都市の環境が悪化しまくったり教育レベルが上がったり 日露に大戦で不満貯まりまくったり 皇帝の民主制への理解が皆無だったり あとレーニンがブーストした

    39 19/02/08(金)19:51:09 No.567949464

    冷戦構造で市場が絞られちゃったのが致命傷

    40 19/02/08(金)19:53:03 No.567949892

    プーチンも共産主義はロシア史最大の誤りって言ってるね

    41 19/02/08(金)19:53:52 No.567950091

    現在のロシア人の3分の2が崩壊を残念に思ってる国 しかも理由はロシアが超大国でなくなったとかじゃなく経済

    42 19/02/08(金)19:54:07 No.567950142

    まあ帝国が残っててもどうしようもなかったと思うよ

    43 19/02/08(金)19:54:29 No.567950226

    その割りにはスターリン再評価してるな

    44 19/02/08(金)19:54:51 No.567950313

    最低です シベリア出兵します!

    45 19/02/08(金)19:54:54 No.567950334

    大国なんだろうけどなんか貧しいイメージがある