虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)18:31:07 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)18:31:07 No.567932403

今日は寒いなと思ったらそんなレベルじゃなかった・・・

1 19/02/08(金)18:32:45 No.567932747

風がそこまで強くなかったから意外と余裕ではあった ちょっと水が滴る窓を開いて閉じたら二度と開かなくなったのはびびったけど

2 19/02/08(金)18:33:48 No.567932989

水道管凍った 破裂はしなかった

3 19/02/08(金)18:34:27 No.567933110

吹雪いてるところもあったらしいな

4 19/02/08(金)18:34:30 No.567933114

今日ぐらいは一日中ストーブ焚いていいだろう…

5 19/02/08(金)18:35:20 No.567933286

ちょっとの間だけどホワイトアウトして超怖かった

6 19/02/08(金)18:36:43 No.567933545

DOUMIN「」生きてる?

7 19/02/08(金)18:39:18 No.567934045

帰ってきたけど水道管凍ってなくてよかった

8 19/02/08(金)18:39:20 No.567934053

こっちは吹雪も何もなく晴天に恵まれたからマイナス8.5℃くらいで暖かかったな 風は結構強くて地吹雪みたいになってたけど

9 19/02/08(金)18:39:36 No.567934110

>今日ぐらいは一日中ストーブ焚いていいだろう… 明日がヤバいみたいだし弱くでも付けて寝ようかな…

10 19/02/08(金)18:41:12 No.567934429

なんか寒くね

11 19/02/08(金)18:43:49 No.567934915

だいぶキツ目に試されてるな…

12 19/02/08(金)18:43:56 No.567934937

日中-10℃程度だしいつもと変わらんよ

13 19/02/08(金)18:44:43 No.567935096

まあ昼間もマイナス15度くらいだったけど外に出なければ何とか…

14 19/02/08(金)18:45:16 No.567935214

厚手の手袋を貫通する寒さいいよね

15 19/02/08(金)18:45:32 No.567935265

気温よりも視界が辛い 30km/hぐらいじゃないと運転したくない

16 19/02/08(金)18:46:23 No.567935423

ウォッシャー液半分に割っちった♪ 明日絶対凍るわこれ

17 19/02/08(金)18:50:50 No.567936260

家の窓ガラスが車並みの霜になるなよ!

18 19/02/08(金)18:51:34 No.567936404

温度設定を最低の12℃にして寝るだけでも全然違うと思う

19 19/02/08(金)18:54:51 No.567937053

千歳だけど死んでるよん

20 19/02/08(金)18:56:00 No.567937268

早く成仏しろ

21 19/02/08(金)18:56:35 No.567937387

風があったらやばかった

22 19/02/08(金)18:56:41 No.567937409

まあ多少寒いなとは思うけど騒ぐほどじゃないよね

23 19/02/08(金)18:58:22 No.567937710

道民ってこれぐらいじゃ大して堪えないイメージがあった

24 19/02/08(金)18:59:05 No.567937871

もう宇宙服みたいなスーツが必要なんじゃないか

25 19/02/08(金)18:59:36 No.567937971

垂れ流しにしてた水が気づいたら出なくなってたのにはびびった

26 19/02/08(金)18:59:52 No.567938023

明日になったら被害の実態がとかありえるな 昔の中標津の大雪思い出す

27 19/02/08(金)19:00:11 No.567938085

本場に比べたらまだまだ https://tenki.jp/world/1/145/30710/

28 19/02/08(金)19:00:20 No.567938123

気温低くても風無いと体感温度は大したことないよね 先週出張で東京行ってたけど風強くてめっちゃ寒くて辛かった

29 19/02/08(金)19:00:38 No.567938186

身体の寒さは着ればどうにでもなるけど家が心配だ

30 19/02/08(金)19:00:41 No.567938204

>道民ってこれぐらいじゃ大して堪えないイメージがあった 昼間もここまで冷えるのが珍しいだけだしなあ

31 19/02/08(金)19:01:27 No.567938366

朝晩はそりゃ-10度以下とかあるよ でも日中で-10度以下はマジで珍しい

32 19/02/08(金)19:01:53 No.567938465

雪積もってると体感温度下がるから平気 雪無しだと死ぬ

33 19/02/08(金)19:02:44 No.567938635

明日から三日間家空けるんだけど水抜き必要かな…

34 19/02/08(金)19:03:01 No.567938695

日中-10度は札幌じゃあ珍しいよね 昔行った旭川だと日中でも余裕で-20度下回っていてバス待つ為に外で立ってたら膝がカタカタ踊って困った

35 19/02/08(金)19:03:08 No.567938721

>https://tenki.jp/world/1/145/30710/ 湿度高え 水蒸気凍らないの?

36 19/02/08(金)19:03:12 No.567938730

寒すぎて滑らないから逆に運転し易くてありがたい… 寒い…

37 19/02/08(金)19:03:15 No.567938739

>明日から三日間家空けるんだけど水抜き必要かな… 三日は落としといた方がいいんじゃないかな…

38 19/02/08(金)19:03:21 No.567938758

俺んとこ-17度超えてたわ

39 19/02/08(金)19:03:37 No.567938809

>明日から三日間家空けるんだけど水抜き必要かな… 3日間は今みたいな寒さじゃなくても普通に抜くやつだ…

40 19/02/08(金)19:03:37 No.567938810

温泉着たけど露天風呂の寒暖差がサイコーだったヨ

41 19/02/08(金)19:04:30 No.567939009

>温泉着たけど露天風呂の寒暖差がサイコーだったヨ サイヤ人ごっこできて楽しいよね

42 19/02/08(金)19:05:11 No.567939146

>道民ってこれぐらいじゃ大して堪えないイメージがあった 今日は特に支障なかったよ 2月に-20度以上下がるのは毎年のことだし

43 19/02/08(金)19:05:46 No.567939265

ヒートショックに気をつけてね!

44 19/02/08(金)19:06:18 No.567939385

>明日から三日間家空けるんだけど水抜き必要かな… 空けなくても寝る前は落とすべき

45 19/02/08(金)19:06:37 No.567939451

水落としはした方がいいけどどうしても出来ないなら元栓だけでも閉めろよ 不動産の仕事してた時にアパートの二階の大学生が何もしないで帰省して自分とこはともかく下の階の部屋までビッチャビチャ テレビからパソコンから全部ダメになって200万の賠償って事あったからな

46 19/02/08(金)19:06:42 No.567939466

生きてる?

47 19/02/08(金)19:06:51 No.567939497

ふぁっきんこーるど し

48 19/02/08(金)19:08:19 No.567939784

どうして内陸の方と同じくらい海沿いも寒いの

49 19/02/08(金)19:10:18 No.567940193

俺指先が凍傷で無くなる人の感覚わかった!

50 19/02/08(金)19:10:42 No.567940294

風がめちゃくちゃ強い

51 19/02/08(金)19:11:07 No.567940386

このくらい寒いほうがスッキリして気持ちがいい

52 19/02/08(金)19:11:07 No.567940387

風ほんと大したことないね 西高東低じゃないの?

53 19/02/08(金)19:11:17 No.567940422

ちんちんがこれ以上ないくらいひっこんでる

54 19/02/08(金)19:11:44 No.567940513

>どうして内陸の方と同じくらい海沿いも寒いの 雪が少ない分体感温度は最悪なほど低く感じるよね

55 19/02/08(金)19:12:17 No.567940644

>このくらい寒いほうがスッキリして気持ちがいい どうせなら氷点下30までいってほしかったわ

56 19/02/08(金)19:15:11 No.567941282

飲みいってくる!

57 19/02/08(金)19:15:33 No.567941376

試されるだけんはやっぱ室内飼いなんだろうな

58 19/02/08(金)19:15:58 No.567941481

ちんちんみにまいず!

59 19/02/08(金)19:27:10 No.567943977

毎年凍ってた離れの水道がまだ生きてるから 例年よりは暖かいっぽい

60 19/02/08(金)19:28:45 No.567944336

ロシアじんならプリントシャツ一枚でアイスクリーム食うくらいの寒さなんだろうな…

61 19/02/08(金)19:29:18 No.567944458

旭川の友人の犬は外飼いだったけどどうしたかな 内飼い出来なさそうなテンションしてたが…

↑Top