虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)17:42:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)17:42:19 No.567923495

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/08(金)17:43:40 No.567923697

回避が低いな

2 19/02/08(金)17:44:10 No.567923776

バルカン砲格闘なのか…

3 19/02/08(金)17:44:51 No.567923884

>バルカン砲格闘なのか… なぜか納得出来てダメだった

4 19/02/08(金)17:45:13 No.567923946

もう出回ってんの?

5 19/02/08(金)17:45:32 No.567923990

出た…ゴッドストライク… ゴッドフィンガーより使われたという伝説の技…

6 19/02/08(金)17:46:19 No.567924120

ゴッドストライク?

7 19/02/08(金)17:46:39 No.567924177

なんでもゴッドとつければ何出してもゆるされそう

8 19/02/08(金)17:47:01 No.567924242

ゴッドゴーガン

9 19/02/08(金)17:47:22 No.567924285

石破無いし久しぶりにストーリーやるのか

10 19/02/08(金)17:47:37 No.567924331

シャイニングストライクとゴッドストライクをご存知ない?

11 19/02/08(金)17:48:11 No.567924423

まあ明鏡止水が????だし

12 19/02/08(金)17:48:15 No.567924432

>石破無いし久しぶりにストーリーやるのか ハイパー化したら技増えるやつじゃない

13 19/02/08(金)17:48:20 No.567924442

あったっけそんな技…

14 19/02/08(金)17:50:01 No.567924728

C属性まだあるのか

15 19/02/08(金)17:50:11 No.567924754

ゴッドスラッシュってビームサーベルじゃないっけ なんでバルカンより遠距離攻撃っぽい射程してんだろう

16 19/02/08(金)17:50:43 No.567924851

低レベルなのにゴッド かと思えばハイパーモード中なのにフィンガーが最強で明鏡止水が伏せられてる?

17 19/02/08(金)17:50:50 No.567924871

最近スパロボで捏造技名自重する感じだったからなんか嬉しいよ

18 19/02/08(金)17:51:00 No.567924895

>石破無いし久しぶりにストーリーやるのか 配信された動画でもうストーリー終わってドモンがガンダム・ザ・ガンダムになった後だと判明したよ

19 19/02/08(金)17:51:07 No.567924922

第二次Gで使った気がする

20 19/02/08(金)17:51:44 No.567925017

明鏡止水はオーバーホール中だから使えないわよドモン!

21 19/02/08(金)17:52:14 No.567925103

技少ないな

22 19/02/08(金)17:52:20 No.567925117

>明鏡止水はオーバーホール中だから使えないわよドモン! オーバーホール中の機体に乗っちゃダメだよ!

23 19/02/08(金)17:52:25 No.567925135

じゃあマスター出ないのか…

24 19/02/08(金)17:52:51 No.567925210

というかゴッドシャドーがないのもしかして初めて?

25 19/02/08(金)17:53:02 No.567925243

回避低くてもゴットシャドーで避けるから…

26 19/02/08(金)17:53:22 No.567925313

>というかゴッドシャドーがないのもしかして初めて? ハイパー発動したら付くかもしれない

27 19/02/08(金)17:54:02 No.567925436

ゴッドストライクって今まで聞いたことないわ 多分いわゆる格闘なんだと思うけど

28 19/02/08(金)17:54:20 No.567925489

そもそも本来は攻撃受け止める防御技なんだけどねゴッドシャドー…

29 19/02/08(金)17:54:36 No.567925539

ゴッドシャドーも回避技じゃないよね…

30 19/02/08(金)17:55:14 No.567925636

見切りとか闘争心もレベルあるのか...

31 19/02/08(金)17:55:14 No.567925638

ゴッドスラッシュタイフーンは?

32 19/02/08(金)17:55:19 No.567925655

技量高いな一週目で再攻撃出来るかな

33 19/02/08(金)17:55:29 No.567925687

射出タイプのゴッドフィンガーは無いの

34 19/02/08(金)17:55:56 No.567925766

>ゴッドストライクって今まで聞いたことないわ >多分いわゆる格闘なんだと思うけど 昔は強めの格闘がこの名前だったよ 第二次Gでは低燃費だけど威力そこそこで大活躍だったよ

35 19/02/08(金)17:56:03 No.567925788

ハイパーモードにシャドーも内蔵されてるんじゃないかな多分 しかし腕組み立ちじゃないのかゴッドガンダム

36 19/02/08(金)17:56:22 No.567925837

ゴッドストライクがEN消費となるとかなり燃費悪いな…

37 19/02/08(金)17:56:29 No.567925863

>見切りとか闘争心もレベルあるのか... 最近のスパロボやってない人?

38 19/02/08(金)17:56:46 No.567925910

>ゴッドストライクって今まで聞いたことないわ >多分いわゆる格闘なんだと思うけど スーッと近寄って乱打エフェクトみたいなのが出てた記憶がある ゲームボーイの記憶だからうろ覚えだけど

39 19/02/08(金)17:56:54 No.567925935

これはエースボーナスが格闘攻撃アップと気力120でハイパーモードだな

40 19/02/08(金)17:57:09 No.567925976

>ゴッドスラッシュタイフーンは? トドメ演出じゃね

41 19/02/08(金)17:57:19 No.567926002

>ゴッドストライクがEN消費となるとかなり燃費悪いな… 最近完全無消費の武器はなくなってので…

42 19/02/08(金)17:57:47 No.567926086

ノーベルとライジング出るかな…

43 19/02/08(金)17:57:49 No.567926094

空Aなんだ

44 19/02/08(金)17:58:00 No.567926125

>>見切りとか闘争心もレベルあるのか... >最近のスパロボやってない人? Zのどこかまでくらいだからわからん... 見切りはとまかく闘争心はどうなるの?

45 19/02/08(金)17:58:11 No.567926158

まあ補給手段いっぱいあるから大丈夫だろう…

46 19/02/08(金)17:58:18 No.567926177

>これはエースボーナスが格闘攻撃アップと気力120でハイパーモードだな 110じゃね

47 19/02/08(金)17:58:19 No.567926179

シャイニングでないのかなぁ…

48 19/02/08(金)17:58:26 No.567926194

>スーッと近寄って乱打エフェクトみたいなのが出てた記憶がある >ゲームボーイの記憶だからうろ覚えだけど ゲームボーイはどの武器も敵に近づかないよ!

49 19/02/08(金)17:58:32 No.567926219

>ゴッドフィールドダッシュは?

50 19/02/08(金)17:58:39 No.567926238

まさか最初からゴッドなの シャイニングフィンガーソードなし?

51 19/02/08(金)17:58:47 No.567926264

シャイニング出るならまあレインが乗ってくるんじゃね

52 19/02/08(金)17:58:48 No.567926266

????の特殊能力はキングオブハートか明鏡止水かどっちだ

53 19/02/08(金)17:58:55 No.567926286

>ゴッドストライクがEN消費となるとかなり燃費悪いな… まぁ最近は強化パーツで毎ターンEN全回復とか簡単にできますし… フル改造ボーナスで消費エネルギー半分とかあるかもしれないし

54 19/02/08(金)17:59:06 No.567926317

爆熱ゴッドスラッシュは?

55 19/02/08(金)17:59:27 No.567926386

ボルト出るかな…

56 19/02/08(金)17:59:37 No.567926410

ゴットスラッシュが無消費になったらバルカンとマシンキャノンが

57 19/02/08(金)17:59:40 No.567926422

>ゴッドフィールドダッシュは? これとかもだけどドモンがその場のノリで技名叫んでるだけでは

58 19/02/08(金)17:59:48 No.567926452

ゴッドガンダムは地球から単独で宇宙に行く描写あったようなもう20年以上前に見たから記憶が曖昧だ

59 19/02/08(金)17:59:48 No.567926454

フル改造ボーナスは強化パーツスロット一択だし

60 19/02/08(金)18:00:10 No.567926533

>Zのどこかまでくらいだからわからん... >見切りはとまかく闘争心はどうなるの? 初期気力の数値が変化する ちなみに最近のはB・Eセーブもパイロットのサイズ差補正無視スキルもレベルあるぞ

61 19/02/08(金)18:00:13 No.567926546

>ボルト出るかな… PVにいただろ!

62 19/02/08(金)18:00:27 No.567926584

>フル改造ボーナスは強化パーツスロット一択だし V-upユニットとかある?

63 19/02/08(金)18:00:28 No.567926587

ブラックサレナも参戦早いみたいだし最高だ

64 19/02/08(金)18:00:31 No.567926604

本編終了後だとしても何食わぬ顔で合流してもいいんですよ師匠

65 19/02/08(金)18:00:34 No.567926609

>まさか最初からゴッドなの >シャイニングフィンガーソードなし? 原作終了後なので…

66 19/02/08(金)18:00:36 No.567926613

>これとかもだけどドモンがその場のノリで技名叫んでるだけでは でも劇中で使ったのならそれは存在する技だよ

67 19/02/08(金)18:00:46 No.567926641

>ゴッドガンダムは地球から単独で宇宙に行く描写あったようなもう20年以上前に見たから記憶が曖昧だ 馬に乗って宇宙に行くよ

68 19/02/08(金)18:00:50 No.567926648

>ゲームボーイはどの武器も敵に近づかないよ! そうだったっけ!やたら殴ってたから近寄った記憶が勝手に捏造されてしまったかもしれない

69 19/02/08(金)18:00:54 No.567926662

>V-upユニットとかある? ない

70 19/02/08(金)18:01:01 No.567926688

無改造でこれならだいぶあまるというか ゴッドフィンガー使うのに忙しくてストライクとかあんま使わなさそう

71 19/02/08(金)18:01:12 No.567926712

>でも劇中で使ったのならそれは存在する技だよ ロム「その通りだ!」

72 19/02/08(金)18:01:14 No.567926719

東方不敗使えないのか…

73 19/02/08(金)18:01:15 No.567926726

>V-upユニットとかある? 複合効果系のパーツが何種類もある

74 19/02/08(金)18:01:26 No.567926769

>PVにいただろ! 情報何も入れてなかったからごめん 本機持ってないからお金貯めなきゃ…

75 19/02/08(金)18:01:30 No.567926784

枠がそんなにあっても肝心のパーツの数が…で地形適応選んでるわ俺…

76 19/02/08(金)18:01:30 No.567926786

>初期気力の数値が変化する >ちなみに最近のはB・Eセーブもパイロットのサイズ差補正無視スキルもレベルあるぞ 全部お気に入りにぶちこみたかったけど他無強化はきつそうだな...

77 19/02/08(金)18:01:32 No.567926791

師匠死んでもその後またウジウジし始めるから 生きててもあんま変わらん気がする

78 19/02/08(金)18:01:38 No.567926808

>ゴッドガンダムは地球から単独で宇宙に行く描写あったような 風雲再起がMF一機乗せて重力に逆らえる

79 19/02/08(金)18:01:47 No.567926828

回避低いから明鏡止水の補正次第だな

80 19/02/08(金)18:01:57 No.567926853

ゴッドストライクって新にあったやつだっけ?

81 19/02/08(金)18:02:18 No.567926904

2~3作出ずっぱりになったときのために使えるネタは残しておかないとな

82 19/02/08(金)18:02:21 No.567926915

シャドーあるなら技量で発動するしな

83 19/02/08(金)18:02:35 No.567926952

ゴッドの時点でお馬さんなしで宇宙行ってなかったっけ リングロープ使って決勝会場到着

84 19/02/08(金)18:02:51 No.567926997

>そうだったっけ!やたら殴ってたから近寄った記憶が勝手に捏造されてしまったかもしれない その場でやたら殴る!なぜかそのエフェクトが敵に届く!ってやつだよ ゴッドフィンガーもエネルギー出して前進するけど敵サイドに画面が切り替わるとその場で爆風起きる感じで敵に近づかない

85 19/02/08(金)18:03:37 No.567927135

風雲再起は中盤追加かな マスター仲間にならないかな後デビルガンダムも 最近のスパロボなら使えそうだし

86 19/02/08(金)18:03:38 No.567927139

>ゴッドストライクって新にあったやつだっけ? 第二次Gにもある

87 19/02/08(金)18:04:08 No.567927231

>枠がそんなにあっても肝心のパーツの数が…で地形適応選んでるわ俺… 主役機にまんべんなく付けてくと不足気味だよね最近は

88 19/02/08(金)18:04:19 No.567927259

>>フル改造ボーナスは強化パーツスロット一択だし >V-upユニットとかある? 最近のは雑に強化パーツが強いぞ 全武器攻撃力+300に貫通サイズ補正無視が一つのパーツで付いたり 毎ターン必中がかかるパーツもあるしENだって毎ターン全回復もする

89 19/02/08(金)18:04:27 No.567927286

問題は声が使いまわしなら新しい捏造必殺技が汎用セリフになる所

90 19/02/08(金)18:04:29 No.567927295

シャイニングストライクの方ならFで使った記憶がある

91 19/02/08(金)18:04:29 No.567927296

たまにはシュバルツ使いたい

92 19/02/08(金)18:04:35 No.567927313

まあ原作終了後だけど色々あってデビルガンダムが復活した!の方が扱いやすいよねGガン

93 19/02/08(金)18:05:05 No.567927405

>枠がそんなにあっても肝心のパーツの数が…で地形適応選んでるわ俺… プラコンジュドーさんに撃墜させまくればパーツすぐ買えるじゃんVとX

94 19/02/08(金)18:05:11 No.567927418

デビルガンダムは話として扱いやすいよね

95 19/02/08(金)18:05:11 No.567927420

>ゴッドの時点でお馬さんなしで宇宙行ってなかったっけ >リングロープ使って決勝会場到着 リングロープは実は大気圏の中にあるらしい

96 19/02/08(金)18:05:42 No.567927500

明鏡止水が?スキルっぽいけど原作後なのか

97 19/02/08(金)18:05:45 No.567927508

強化パーツで一番便利なのは愛が発動するやつだと思う ダメージ系精神ない序盤でも条件満たせば買えるし

98 19/02/08(金)18:05:51 No.567927528

適応地形なんてどうせAABAだから気にしてないたまに空Bの攻撃を繰り返すけど

99 19/02/08(金)18:06:06 No.567927562

>枠がそんなにあっても肝心のパーツの数が…で地形適応選んでるわ俺… 地形適応なんて簡単にパーツで補正できるし…

100 19/02/08(金)18:06:16 No.567927597

ゴッドフィールドダッシュとかあったのいつだっけ…

101 19/02/08(金)18:06:19 No.567927607

>問題は声が使いまわしなら新しい捏造必殺技が汎用セリフになる所 昨日の放送だと新録っぽかった すごいヘロヘロだったからアーカイブにして欲しかった

102 19/02/08(金)18:06:43 No.567927664

>ゴッドフィールドダッシュとかあったのいつだっけ… IMPACTあたりでは見た気がする

103 19/02/08(金)18:06:44 No.567927671

Gガンはモブのやられ担当がどこから湧いても不自然じゃないのが利点よね 地面がモコっと盛り上がれば何体でも出せるし

104 19/02/08(金)18:06:50 No.567927691

>明鏡止水が?スキルっぽいけど原作後なのか 配信動画で終了後と明言された

105 19/02/08(金)18:07:03 No.567927726

>デビルガンダムは話として扱いやすいよね パイロットもレインじゃなくてもいいし なんなら別作品のキャラ乗せてもいいもんな

106 19/02/08(金)18:07:07 No.567927748

ゴッドシャドーは真面目に再現しようとしたらどうすればいいんだろうアレ 分身するけど避ける訳でもないし

107 19/02/08(金)18:07:15 No.567927774

オリ敵に蘇生させられた師匠とか出るかもしれないし

108 19/02/08(金)18:07:19 No.567927785

UX以来のスパロボだけどクリア出来るかな…

109 19/02/08(金)18:07:37 No.567927841

格闘でいいやん… ストライクってなんだよ

110 19/02/08(金)18:07:50 No.567927880

GガンダムMXからずっと原作終了後じゃない?

111 19/02/08(金)18:08:02 No.567927918

>昨日の放送だと新録っぽかった >すごいヘロヘロだったからアーカイブにして欲しかった 少なくともドモンは必殺技だけは前の声出せないからアーカイブになってる

112 19/02/08(金)18:08:02 No.567927921

>まあ原作終了後だけど色々あってデビルガンダムが復活した!の方が扱いやすいよねGガン MXはウルベが復活してきたパターンだったな

113 19/02/08(金)18:08:10 No.567927936

>Gガンはボスがどこから湧いても不自然じゃないのが利点よね >DG細胞回収していたとか言えばどこの勢力からでも出せるし

114 19/02/08(金)18:08:10 No.567927937

>ゴッドシャドーは真面目に再現しようとしたらどうすればいいんだろうアレ >分身するけど避ける訳でもないし 気力が上がってると分身して避ける!

115 19/02/08(金)18:08:12 No.567927946

ゴッドシャドウは切り払いの受け止めバージョンみたいな描写でよいのでは?

116 19/02/08(金)18:08:39 No.567928038

>ゴッドフィールドダッシュとかあったのいつだっけ… OEになかったっけ

117 19/02/08(金)18:08:43 No.567928063

>UX以来のスパロボだけどクリア出来るかな… 困ったらイデオンガンブッパすればクリアできる

118 19/02/08(金)18:08:44 No.567928069

>なんなら別作品のキャラ乗せてもいいもんな 脳が!

119 19/02/08(金)18:08:50 No.567928082

>ゴッドシャドーは真面目に再現しようとしたらどうすればいいんだろうアレ >分身するけど避ける訳でもないし シールド防御で

120 19/02/08(金)18:09:06 No.567928144

分身5体で受け止めるからダメージ1/5とかで…

121 19/02/08(金)18:09:06 No.567928146

Gガンの世界観なんかスパロボに組み込んだところで 勝手にリングにされて超迷惑だと思ってる地球人感情をどうしろってんだよ

122 19/02/08(金)18:09:08 No.567928150

>格闘でいいやん… >ストライクってなんだよ 割と前からこの表記だったよ!

123 19/02/08(金)18:09:11 No.567928156

拡大解釈して10体に分身したガンダムが数の暴力で殴る蹴るする!とかで

124 19/02/08(金)18:09:37 No.567928237

>>なんなら別作品のキャラ乗せてもいいもんな >脳が! はちきれそうだぜ!

125 19/02/08(金)18:09:42 No.567928254

ガンダムファイターはAでいきなり技量高めになったのはなんでだろう

126 19/02/08(金)18:09:56 No.567928296

剣のアイコンないけど切り払い出来るの?

127 19/02/08(金)18:10:15 No.567928366

リアル系の装甲にスーパー系の運動性

128 19/02/08(金)18:10:19 No.567928377

20年以上前からストライクなのに今更言われても…

129 19/02/08(金)18:10:21 No.567928386

格闘技=技術の塊だからかと

130 19/02/08(金)18:10:32 No.567928416

>拡大解釈して10体に分身したガンダムが数の暴力で殴る蹴るする!とかで カードダスクエストの新規描き下ろしナイトガンダム(三神器装備)かな?

131 19/02/08(金)18:10:36 No.567928435

>Gガンの世界観なんかスパロボに組み込んだところで >勝手にリングにされて超迷惑だと思ってる地球人感情をどうしろってんだよ また嫌な一年が始まりやがった…

132 19/02/08(金)18:10:48 No.567928470

>剣のアイコンないけど切り払い出来るの? そもそもドモン持ってなくね

133 19/02/08(金)18:10:54 No.567928488

>剣のアイコンないけど切り払い出来るの? Vから切り払いなくなったよ

134 19/02/08(金)18:10:58 No.567928500

>リアル系の装甲にスーパー系の運動性 α外伝の髭を思い出した

135 19/02/08(金)18:11:00 No.567928504

原作後だけど明鏡止水はストーリーで解禁なのかこれ 舐めプモードだな

136 19/02/08(金)18:11:16 No.567928546

>Vから切り払いなくなったよ まじか

137 19/02/08(金)18:11:18 No.567928553

>そもそもドモン持ってなくね あったよ!

138 19/02/08(金)18:11:33 No.567928597

そういやVのシンちゃんも原作終了後だけど種割れ解禁中盤からだったな…

139 19/02/08(金)18:11:33 No.567928602

>ゴッドシャドーは真面目に再現しようとしたらどうすればいいんだろうアレ >分身するけど避ける訳でもないし 理屈としては十二王方牌大車併よねあれ

140 19/02/08(金)18:11:41 No.567928628

どうせ電影弾か石破天驚拳はあとで追加されるでしょ

141 19/02/08(金)18:11:48 No.567928649

レベル制のガンダムファイター技能は無しか

142 19/02/08(金)18:11:53 No.567928665

終了後はまあ仕方ないかなと思いつつ 原作序盤のいっぱいいっぱい状態でヴァンやスパイクと出会っちゃうドモンとか見たかった

143 19/02/08(金)18:11:56 No.567928678

ゴッドストライクガンダム… 彼は神にでもなったつもりだろうか…

144 19/02/08(金)18:12:32 No.567928776

>そもそもドモン持ってなくね 切り払いはシールド防御と合わせたブロッキングスキルに統合→スキルなしで発動→切り払いシステム自体削除 ってなったのだ

145 19/02/08(金)18:12:33 No.567928778

十二王方牌は大車輪のままでよかったと思う

146 19/02/08(金)18:12:47 No.567928830

>理屈としては十二王方牌大車併よねあれ それミニマスターが飛んでいくやつじゃん! 孫悟空の毛から分身みたいじゃん!

147 19/02/08(金)18:12:56 No.567928859

いつの時代のスパロボ知識なんだ…

148 19/02/08(金)18:12:58 No.567928864

>>バルカン砲格闘なのか… >なぜか納得出来てダメだった バルカンで叫びだすのはこいつくらいだろ…

149 19/02/08(金)18:13:32 No.567928964

ゴッドスラッシュタイフーンは明鏡止水後?

150 19/02/08(金)18:13:43 No.567928999

>バルカンで叫びだすのはこいつくらいだろ… 喋るなああああああああ!!!

151 19/02/08(金)18:13:44 No.567929002

まあ明らかにサイズ違うダイターンがキュベレイに切り払われてたのもおかしいんだけど… 当時4コマ漫画のネタにされてたくらい

152 19/02/08(金)18:13:49 No.567929019

>バルカンで叫びだすのはこいつくらいだろ… せっかくだからマシンキャノンも叫んでほしい

153 19/02/08(金)18:13:58 No.567929042

ノーベルも確定してたけどなんでこいつこんなに参戦恵まれてるんだろ ライジングとか使った記憶すらないぞ俺

154 19/02/08(金)18:13:58 No.567929043

この技能の少なさは最序盤から加入キャラか

155 19/02/08(金)18:14:08 No.567929085

VもXもやったけど切り払いがなくなった事自体に気付いてなかった…

156 19/02/08(金)18:14:15 No.567929109

ゴッド出るのは再放送の影響?

157 19/02/08(金)18:14:30 No.567929164

>この技能の少なさは最序盤から加入キャラか 四話にいる

158 19/02/08(金)18:14:39 No.567929190

>ゴッドスラッシュタイフーンは明鏡止水後? 戦闘アニメ作成労力と発売までの開発期間の関係で無くなっててもおかしくない

159 19/02/08(金)18:14:44 No.567929202

>ノーベルも確定してたけどなんでこいつこんなに参戦恵まれてるんだろ >ライジングとか使った記憶すらないぞ俺 機体が人気あるから

160 19/02/08(金)18:14:58 No.567929250

ウィンキースパロボをグラフィックだけきれいにしてSwitch辺りでコンプリートboxを出してくれないかな 戦闘デモはいつもの動かない1枚絵で良いから

161 19/02/08(金)18:15:10 No.567929289

>ゴッドスラッシュってビームサーベルじゃないっけ >なんでバルカンより遠距離攻撃っぽい射程してんだろう ガンダムネクストプラスで斬撃からビーム飛ばす技が原作にあったか捏造モーションか思い出せない

162 19/02/08(金)18:15:15 No.567929305

>ゴッド出るのは再放送の影響? むしろ出るから再放送やってんじゃねーのか

163 19/02/08(金)18:15:17 No.567929310

>ゴッド出るのは再放送の影響? どう考えても再放送の方が後だろ…

164 19/02/08(金)18:15:25 No.567929339

でも撃ち落としは復活して欲しい

165 19/02/08(金)18:15:41 No.567929392

>四話にいる ノーベルとビバップのスパイクもいたよね

166 19/02/08(金)18:16:09 No.567929474

>ウィンキースパロボをグラフィックだけきれいにしてSwitch辺りでコンプリートboxを出してくれないかな >戦闘デモはいつもの動かない1枚絵で良いから いらない デモオフあるなら買うけど

167 19/02/08(金)18:16:19 No.567929514

>機体が人気あるから いつものガンプラお得意の捏造アレンジデザインで良いからノーベルガンダムはもっと可愛くして欲しい

168 19/02/08(金)18:16:26 No.567929530

>ウィンキースパロボをグラフィックだけきれいにしてSwitch辺りでコンプリートboxを出してくれないかな >戦闘デモはいつもの動かない1枚絵で良いから リメイクは売れないからもうやらないって公式で言ってるから駄目

169 19/02/08(金)18:16:29 No.567929546

>でも撃ち落としは復活して欲しい そっちは任天堂携帯機系列にしかないので…

170 19/02/08(金)18:16:32 No.567929556

>まあ明らかにサイズ違うダイターンがキュベレイに切り払われてたのもおかしいんだけど… >当時4コマ漫画のネタにされてたくらい ダイターンがモビルスーツにザンバー当てたら即死よね

171 19/02/08(金)18:16:36 No.567929565

バーニングゴッドショットとかあった気がする

172 19/02/08(金)18:16:37 No.567929574

そういや他のシャッフル同盟が武装2つになってる可能性あるんだなあ

173 19/02/08(金)18:16:46 No.567929608

>格闘でいいやん… Tも発表時は格闘だった 昨日の実機プレイ見たら変わってた

174 19/02/08(金)18:17:26 No.567929730

切り払いの話題が出たせいで「踏み込みが甘い!」って切り払われるシャイニングフィンガーを思い出してしまった

175 19/02/08(金)18:17:38 No.567929762

>ダイターンがモビルスーツにザンバー当てたら即死よね ザンバーどころか肘が当たっただけで吹き飛ぶんじゃないかな

176 19/02/08(金)18:17:47 No.567929791

サイズ差は実際に再現するとおかしくなる なあOGアニメ

177 19/02/08(金)18:18:12 No.567929880

とりあえず俯きすぎじゃない?

178 19/02/08(金)18:18:16 No.567929896

少なくとも新スパの頃から〇〇ストライクだった伝統の名前だしな…

179 19/02/08(金)18:18:17 No.567929901

当時インパクトからスパロボ始めた知り合いにシャイニングストライクなんてないよ何言ってんの?ってバカにされたの思い出した

180 19/02/08(金)18:18:32 No.567929955

スクランブルコマンダーの話しが始まるからサイズは置いとこう

181 19/02/08(金)18:18:35 No.567929964

>そっちは任天堂携帯機系列にしかないので… つまり今回はスイッチだから復活するかもじゃん!

182 19/02/08(金)18:18:37 No.567929972

>ザンバーどころか肘が当たっただけで吹き飛ぶんじゃないかな 触れるだけで爆散だな

183 19/02/08(金)18:18:53 No.567930026

>サイズ差は実際に再現するとおかしくなる >なあOGアニメ いいですよねアルト対ソウルゲイン

184 19/02/08(金)18:18:56 No.567930036

そもそもゴッドスラッシュタイフーンも攻撃じゃなくてガンダムローズ戦でビットに対して使った切り払い技なんだけどね…

185 19/02/08(金)18:19:29 No.567930145

こまけえことはいいんだよ!

186 19/02/08(金)18:19:31 No.567930151

>つまり今回はスイッチだから復活するかもじゃん! 開発チーム違うしPS4にも出るし

187 19/02/08(金)18:20:01 No.567930238

>そもそもゴッドスラッシュタイフーンも攻撃じゃなくてガンダムローズ戦でビットに対して使った切り払い技なんだけどね… やはりファンネル無効のスキル扱いにするべきか…

188 19/02/08(金)18:20:26 No.567930316

>やはりファンネル無効のスキル扱いにするべきか… 切り払いだな

189 19/02/08(金)18:20:39 No.567930351

このゲシュが付いてくる早期購入特典ってどれ買ってもいいの?

190 19/02/08(金)18:20:57 No.567930407

>いいですよねこっち側こアルト対ソウルゲインを前提とした向こう側の普通にパワー勝ちしたあと超巨大化するアルトアイゼン

191 19/02/08(金)18:21:05 No.567930433

切り払いといえばF完でゴットフィンガーが切り払われたという話が嘘か本当かで荒れたのを思い出した

192 19/02/08(金)18:21:49 No.567930562

>切り払いといえばF完でゴットフィンガーが切り払われたという話が嘘か本当かで荒れたのを思い出した シャイニングはされてゴッドはされぬ

193 19/02/08(金)18:21:56 No.567930588

>少なくとも新スパの頃から〇〇ストライクだった伝統の名前だしな… 第二次Gの方が先だよ!

194 19/02/08(金)18:22:17 No.567930650

ただの切り払いで技名声高々に叫ぶのかな…と思ったがZ2の時点でハリーがただのバリア発動にアンチビームフィールドォォォォッ!!!って叫んでたわ…

195 19/02/08(金)18:22:20 No.567930660

>第二次Gの方が先だよ! 少なくともって言ってらっしゃるから

196 19/02/08(金)18:22:49 No.567930765

逆に分身殺法ゴッドシャドーで攻撃避けるのおかしいやろって思ってますよ

197 19/02/08(金)18:23:54 No.567930968

>逆に分身殺法ゴッドシャドーで攻撃避けるのおかしいやろって思ってますよ パンチ受け止めるための分身?なのにね…

198 19/02/08(金)18:23:57 No.567930979

叫び声がかっこいいからいいんですよゴッドシャドー

199 19/02/08(金)18:23:58 No.567930982

>逆に分身殺法ゴッドシャドーで攻撃避けるのおかしいやろって思ってますよ アレはそもそも受け止めるのもどうなの…?ってなる技だからいいんだ

200 19/02/08(金)18:24:57 No.567931157

>逆に分身殺法ゴッドシャドーで攻撃避けるのおかしいやろって思ってますよ MXに分身しても通常通りダメージ通る拡散属性あったけど ゴッドシャドーは拡散武器のダメージを大幅に押さえる防御技にして欲しかった

201 19/02/08(金)18:25:07 No.567931189

>>やはりファンネル無効のスキル扱いにするべきか… >切り払いだな 切り払いの度にやたらうるさそうだ…

202 19/02/08(金)18:25:46 No.567931331

ゴッドシャドーは絶対その場のノリでコンテ描いただろあれ!

203 19/02/08(金)18:26:40 No.567931520

久しぶりのスパロボだけどZガンダムは最後まで戦えるんじゃろうか 大体ヤクトとか量産νがいたらそっちに変えられる感じだけど

204 19/02/08(金)18:26:53 No.567931564

>アレはそもそも受け止めるのもどうなの…?ってなる技だからいいんだ 1人じゃマシンガンパンチを受け止められない→わかる だったら5人に増えて受け止めればいい→うn!?

205 19/02/08(金)18:27:26 No.567931668

>切り払いの度にやたらうるさそうだ… 分身使うだけで毎回分身殺法ゴッドシャドー!って言うドモンにいまさらさ

206 19/02/08(金)18:27:39 No.567931710

>久しぶりのスパロボだけどZガンダムは最後まで戦えるんじゃろうか >大体ヤクトとか量産νがいたらそっちに変えられる感じだけど 最近のは序盤にZいても中盤以降に突撃とか追加でついでに基本性能も上がる

207 19/02/08(金)18:27:48 No.567931743

>久しぶりのスパロボだけどZガンダムは最後まで戦えるんじゃろうか 最近のスパロボはどのユニット使っても大体勝てるよ

208 19/02/08(金)18:28:28 No.567931872

その場のノリに見えて意外と深い設定があるGガン でもGガンの装甲材はファンタジー過ぎない?

209 19/02/08(金)18:28:30 No.567931879

>久しぶりのスパロボだけどZガンダムは最後まで戦えるんじゃろうか >大体ヤクトとか量産νがいたらそっちに変えられる感じだけど 久しぶりってウィンキー時代以来かよ!? とっくの昔にそんなバランス消えてるよ! そもそも最近は量産型ニューいねぇよ!!

210 19/02/08(金)18:28:48 No.567931934

>>久しぶりのスパロボだけどZガンダムは最後まで戦えるんじゃろうか >>大体ヤクトとか量産νがいたらそっちに変えられる感じだけど >久しぶりってウィンキー時代以来かよ!? >とっくの昔にそんなバランス消えてるよ! >そもそも最近は量産型ニューいねぇよ!! 最後に見たにはサルファかそこら辺かな…

211 19/02/08(金)18:29:08 No.567932001

最近のスパロボはだいたいどのユニット使っても行けるけどその中で数ユニットぶっ壊れてるのがいるイメージ

212 19/02/08(金)18:29:26 No.567932058

量産ν居ないのはそれはそれで寂しい Hiν HWSν 量産νで揃えたい

213 19/02/08(金)18:29:34 No.567932081

>最近のは序盤にZいても中盤以降に突撃とか追加でついでに基本性能も上がる そもそも二軍のファンネルよりハイメガランチャーの方が基本強いしな…

214 19/02/08(金)18:29:35 No.567932084

>その場のノリに見えて意外と深い設定があるGガン >でもGガンの装甲材はファンタジー過ぎない? ガンダムファイターの強さからしてファンタジーだからライブ感でも許すよあんなもん

215 19/02/08(金)18:29:45 No.567932110

>量産ν居ないのはそれはそれで寂しい >Hiν HWSν 量産νで揃えたい その揃え方できたのDぐらいでは?

216 19/02/08(金)18:29:52 No.567932132

>久しぶりのスパロボだけどZガンダムは最後まで戦えるんじゃろうか >大体ヤクトとか量産νがいたらそっちに変えられる感じだけど 一線張れるレベルではあるけど戦闘アニメも新鮮味無いしカミーユの新録も無いから主役の中ではベンチ行き濃厚な感じ

217 19/02/08(金)18:29:59 No.567932152

本編終了後参戦だと師匠も兄貴も出られないのが寂しい なんらかのウルトラCで出してくれないかしらん…

218 19/02/08(金)18:30:03 No.567932169

νとHi-νが同時にいたりするとアムロが乗らない方をカミーユに渡すよね

219 19/02/08(金)18:30:31 No.567932279

今のゴッドてこんな射程あるの!?

220 19/02/08(金)18:30:47 No.567932331

>最後に見たにはサルファかそこら辺かな… 据え置きだとZ任天堂携帯機だとKからMSV系消えたからね

221 19/02/08(金)18:31:22 No.567932453

Hi-νは相変わらずパイロット変えると飛んでくイメージが変わるのかな

222 19/02/08(金)18:31:32 No.567932480

>今のゴッドてこんな射程あるの!? 格闘 P1の時代は終わったのだ

223 19/02/08(金)18:31:47 No.567932533

>その揃え方できたのDぐらいでは? ニルファサルファも出来る 量産型ニューの性能低いけど

224 19/02/08(金)18:32:26 No.567932683

>今のゴッドてこんな射程あるの!? MXでスラッシュが射程5まであったな

225 19/02/08(金)18:32:26 No.567932684

>Hi-νは相変わらずパイロット変えると飛んでくイメージが変わるのかな それXでなかったんですよ

226 19/02/08(金)18:32:37 No.567932718

最近のZはバイオセンサー発動してようやく並の主役級MS程度だけどそもそも昨今のバランス調整的には改造すれば問題なく使える

227 19/02/08(金)18:32:45 No.567932743

P格闘もAあたりから1~3とかザラだったな 援護攻撃しやすいように

228 19/02/08(金)18:32:47 No.567932757

というかゴッドが一番射程あったのは新だ

229 19/02/08(金)18:33:20 No.567932886

>最近のZはバイオセンサー発動してようやく並の主役級MS程度だけどそもそも昨今のバランス調整的には改造すれば問題なく使える 弱いと言われた量産91でも改造すれば最後までそんな苦労しなかったしね

230 19/02/08(金)18:33:27 No.567932908

射程最大5でもかなり活躍の場が限られるよ特にターンエンド時 射程+2のパーツあるけど

231 19/02/08(金)18:34:05 No.567933046

>弱いと言われた量産91でも改造すれば最後までそんな苦労しなかったしね あいつ二機目のX1来るステージで地味に強化されてるしな…

232 19/02/08(金)18:34:14 No.567933065

格闘とか射撃とかの区分けをいい加減なくせばいいのに もうほとんど意味をなしてないじゃん

233 19/02/08(金)18:34:20 No.567933082

相手方の射程を見て射程ギリギリに配置したり囮用ユニット置いたりするようなゲームではだいぶ前からない

234 19/02/08(金)18:34:49 No.567933177

>格闘とか射撃とかの区分けをいい加減なくせばいいのに >もうほとんど意味をなしてないじゃん ホイOE

235 19/02/08(金)18:34:50 No.567933180

>>最近のは序盤にZいても中盤以降に突撃とか追加でついでに基本性能も上がる >そもそも二軍のファンネルよりハイメガランチャーの方が基本強いしな… Zのほうが強いのが当たり前になったからな

236 19/02/08(金)18:36:06 No.567933432

>Zのほうが強いのが当たり前になったからな ファンネル持ち二軍もカスタムボーナスで少しファンネルの威力上がるけど決め手に欠けるしな…

237 19/02/08(金)18:36:23 No.567933487

微妙にバリッてるな

238 19/02/08(金)18:37:05 No.567933604

性能はまあ強いけどシナリオ上の扱いは恐ろしく空気だったなゼータ

239 19/02/08(金)18:37:08 No.567933614

よっぽどじゃなければどんな機体でも一線級で戦えるのがここ最近の据え置きスパロボなので安心して好きな機体でブンドドできる うれしい

240 19/02/08(金)18:37:22 No.567933663

そもそも機械通してるのにパイロットの格闘センス射撃センスでダメージ変わるのよくわからんし そこは技量の範疇なんじゃないかと

241 19/02/08(金)18:38:10 No.567933817

昨日の配信見るに今回もシナリオ良さげだわ オリのメガネちゃんかわかわ

242 19/02/08(金)18:38:29 No.567933864

>性能はまあ強いけどシナリオ上の扱いは恐ろしく空気だったなゼータ VとXでは初めルーやジュドーが乗っててカミーユの参戦はUCガンダム系主人公で一番遅かったしね

243 19/02/08(金)18:38:50 No.567933938

Zは高攻撃力技がハイメガランチャーとスイカバー(ハイパービームサーベル)で分かれるのが パイロット育成面倒臭くなるのよね νは射撃一択でいい

244 19/02/08(金)18:39:25 No.567934066

そろそろハイメガランチャーのロングビームサーベル使って欲しい

245 19/02/08(金)18:40:53 No.567934370

>Zは高攻撃力技がハイメガランチャーとスイカバー(ハイパービームサーベル)で分かれるのが >パイロット育成面倒臭くなるのよね >νは射撃一択でいい ZZもサザビーもF91も射撃一択だから使える武装の属性が別れてるユニコーンとか育成めんどいよね

246 19/02/08(金)18:41:03 No.567934403

ゴッドストライクゥ!

247 19/02/08(金)18:41:29 No.567934481

師匠仲間になるのかな

248 19/02/08(金)18:42:27 No.567934662

出るの?

249 19/02/08(金)18:42:33 No.567934684

>師匠仲間になるのかな 原作終了後で生きてるか生き返らせられるかすればね…

250 19/02/08(金)18:43:01 No.567934767

ニューはパンチ込みでも射撃にしてもらえるからな…

251 19/02/08(金)18:44:40 No.567935083

昔は射程1は強制的に格闘武器だったから基本的に射撃値のが高いMS乗りのバルカンのヘボいこと

252 19/02/08(金)18:44:56 No.567935140

>チェインバーは殆ど射撃武器で攻撃してる技なのに格闘にされたからな…

↑Top