虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/08(金)16:01:12 No.567908515

    「」ってイヤホンとヘッドホンの2つだとどっちの使用頻度の方が高い?

    1 19/02/08(金)16:02:03 No.567908630

    イヤホン ヘッドホンはなんか頭が痛くなる

    2 19/02/08(金)16:03:00 No.567908771

    ずっとヘッドホン派だったけどコンタクトからメガネにしたらぶつかって痛いからイヤホンに変えた

    3 19/02/08(金)16:03:13 No.567908815

    イヤホン ヘッドホンはなんか頭の形変わる

    4 19/02/08(金)16:03:14 No.567908818

    寝っ転がって聞きたいからイヤホンだな

    5 19/02/08(金)16:03:58 No.567908927

    これもしかしてモニタリングじゃない?

    6 19/02/08(金)16:04:12 No.567908960

    半々くらいかな ただどちらも音声作品聴く時くらいしか使わないので一番使用頻度高いのはスピーカーだったりする …3つのどれにも予算メッチャ奢ってるのはナイショ

    7 19/02/08(金)16:05:04 No.567909103

    トレーニングしてるしてる時しか使わないからイヤホン

    8 19/02/08(金)16:05:12 No.567909124

    >なんか頭の形変わる やわらかヘッドきたな…

    9 19/02/08(金)16:05:30 No.567909167

    外ではイヤホン家ではヘッドホンだから イヤホンの方が使用頻度高いかな

    10 19/02/08(金)16:05:35 No.567909184

    >これもしかしてモニタリングじゃない? そうだけど?

    11 19/02/08(金)16:06:15 No.567909291

    >やわらかヘッドきたな… あかんぼは頭蓋骨が完全に固定されてないからな

    12 19/02/08(金)16:06:28 No.567909320

    >ただどちらも音声作品聴く時くらいしか使わないので一番使用頻度高いのはスピーカーだったりする 収録がバイノーラルなものだったりすると特にスピーカーで聴く訳にもいかないからな…

    13 19/02/08(金)16:07:09 No.567909428

    イヤホンの箱でけぇ

    14 19/02/08(金)16:07:48 No.567909537

    ついさっき撮影した写真か

    15 19/02/08(金)16:08:26 No.567909631

    ヘッドホンは髪がぺったんこになる ハゲる

    16 19/02/08(金)16:09:31 No.567909787

    PCはヘッドホン

    17 19/02/08(金)16:10:11 No.567909886

    PCはスピーカー お外ではイヤホン ヘッドホンの出番ねぇ

    18 19/02/08(金)16:11:20 No.567910055

    メガネかけてるからどうしてもイヤホンばかり使ってしまう

    19 19/02/08(金)16:12:00 No.567910184

    >PCはスピーカー >お外ではイヤホン >ヘッドホンの出番ねぇ わかる

    20 19/02/08(金)16:13:08 No.567910343

    俺ぐらいになるとケツに光オーディオ刺すと音が聞こえるから

    21 19/02/08(金)16:13:23 No.567910385

    この中でいっちゃん高いのはイヤホンだな・・・

    22 19/02/08(金)16:14:00 No.567910473

    頭でかいからイヤホンじゃないとつらい

    23 19/02/08(金)16:14:37 No.567910567

    ぶつからないメガネ買ったから心置きなくヘッドフォン使ってるけど 外じゃイヤホンだよね

    24 19/02/08(金)16:15:18 No.567910667

    やっぱSRの方選ぶよね XRの方選ぶなら他所のも検討するし

    25 19/02/08(金)16:15:43 No.567910726

    家の中でなら基本はヘッドホンだな 寝るときはイヤホンだけど

    26 19/02/08(金)16:15:56 No.567910762

    イヤホンもヘッドホンも使ってるけど家でイヤホンは寝る時しか使わんから高いのはいらんなってなった

    27 19/02/08(金)16:16:02 No.567910781

    頭頂部の毛に悪そうだなとは思いつつヘッドホン

    28 19/02/08(金)16:16:17 No.567910825

    >外じゃイヤホンだよね ヘッドホンだと悪目立ちするからなぁ 「他人はまじまじと見てねぇよ」とか言われても装着してる本人の気持ちの問題だしな…

    29 19/02/08(金)16:16:24 No.567910847

    ヘッドホンは耳がムレるからなるべくイヤホン使いたい

    30 19/02/08(金)16:17:26 No.567911021

    >イヤホンもヘッドホンも使ってるけど家でイヤホンは寝る時しか使わんから高いのはいらんなってなった じゃああんまりお外でポータブル環境ではそもそも聴かない派か

    31 19/02/08(金)16:17:33 No.567911037

    >俺ぐらいになるとケツに光オーディオ刺すと音が聞こえるから 首とか頭じゃなくてケツなのか ロス多そうだな

    32 19/02/08(金)16:18:31 No.567911211

    画像のヘッドホンの方も側圧強めで有名だけど 頭部の形状とのフィット具合のお陰かそんなキツイ思いした事無いな

    33 19/02/08(金)16:18:52 No.567911269

    >じゃああんまりお外でポータブル環境ではそもそも聴かない派か 田舎だから基本車移動なのもある 運転しない時はse215持ってく

    34 19/02/08(金)16:19:21 No.567911349

    車乗ってるんならカーオーディオで良いしな…

    35 19/02/08(金)16:20:12 No.567911469

    ヘッドホンだなゲームにも多用するから微妙な音を聞き取れないと周囲の状況が掴めないし

    36 19/02/08(金)16:20:31 No.567911523

    >イヤホンの箱でけぇ 高級モデルはオプション品だの立派なハードケースだのと付いてるからな…

    37 19/02/08(金)16:21:50 No.567911695

    ラディウスの音大好きよ

    38 19/02/08(金)16:22:07 No.567911735

    ヘッドホンは髪に型が付く

    39 19/02/08(金)16:22:55 No.567911849

    家では装着の負荷を避けたいからスピーカーだわ 当然だけど一番自然な聴こえ方だし あとはそもそも滅多に聴かないけど外じゃイヤホン

    40 19/02/08(金)16:23:19 No.567911911

    音楽つけるとあんま外の音聞こえなくなるイヤホン使ってるから電車が止まってることに気付くの遅れがち

    41 19/02/08(金)16:23:54 No.567911978

    電車に乗る時間が長いのでノイズキャンセルベッドフォンが手放せない

    42 19/02/08(金)16:24:15 No.567912025

    ヘッドホンだな 家でしか使う機会無いからな

    43 19/02/08(金)16:24:21 No.567912042

    イヤホンだけど耳垢がねちょねちょしてる体質なのでちょっとゲームするだけでねっちょねちょになってつらい でもヘッドホンは音漏れが怖い

    44 19/02/08(金)16:24:53 No.567912123

    スピーカー…って言ってもアクティブスピーカーだけど使ってても大きな音出せんし周り気にしすぎて気が散るからヘッドホンになった

    45 19/02/08(金)16:25:34 No.567912207

    危険な一石を投じる質問かもしれないけどイヤホンでも十分な音質は得られるんです?

    46 19/02/08(金)16:25:38 No.567912219

    家ではヘッドホンだけど長時間つけると痛くなっちゃうんで ネックスピーカーにしようと思ってもう半年くらいたつな… 使ってる人いたら使用感とか教えて欲しい

    47 19/02/08(金)16:25:54 No.567912252

    オープンエアーのヘッドホンとカナル型のイヤホンを使い分けてるな

    48 19/02/08(金)16:26:11 No.567912300

    >危険な一石を投じる質問かもしれないけどイヤホンでも十分な音質は得られるんです? 好みによる

    49 19/02/08(金)16:26:43 No.567912373

    >この中でいっちゃん高いのはイヤホンだな・・・ 一時期最安値25000まで下がったけど直ぐ30000オーバーに戻ったので買い時を逃してしまった・・・

    50 19/02/08(金)16:26:59 No.567912407

    >危険な一石を投じる質問かもしれないけどイヤホンでも十分な音質は得られるんです? 実際に聴けよ

    51 19/02/08(金)16:28:09 .t9PAzfM No.567912561

    V-MODAのCrossfade LP2いいよ 「」にステマされたけど買ってよかった・・・

    52 19/02/08(金)16:29:16 No.567912705

    音質求めれば普通にヘッドホンにいく

    53 19/02/08(金)16:29:34 No.567912756

    オーディオ趣味を始めたのはイヤホンからだったんだけど防音充分な環境なので気付けば家ではスピーカーのみになってた トールボーイサイズのをいかんなく発揮出来るのは良い… 例外はバイノーラル収録の音声作品聴く時くらいかな 通常のステレオ収録のだと面倒なんでそれもスピーカーで聴きがち

    54 19/02/08(金)16:30:07 No.567912838

    耳という集音器そのものをカバーしないとそりゃあ雑音はな

    55 19/02/08(金)16:30:12 No.567912848

    俺はWestoneしか使わないマン 大変良い音質だぞ(自分の中では)

    56 19/02/08(金)16:30:13 No.567912854

    >音質求めて且つスピーカーを十全に使えない状況だと普通にヘッドホンにいく

    57 19/02/08(金)16:30:28 No.567912886

    MDR-CD900ST最強だよ やすいし壊れてもすぐ修理パーツ手に入るし

    58 19/02/08(金)16:30:40 No.567912915

    音楽聞くときはスピーカーなんだけど同人音声はやっぱりヘッドホンじゃないとね…

    59 19/02/08(金)16:30:45 No.567912927

    奮発してk702買ったのに使ってるのは3000円くらいのイヤホンだ…

    60 19/02/08(金)16:31:43 No.567913086

    スピーカーの人はいくらかけてるの?

    61 19/02/08(金)16:31:48 No.567913096

    >同人音声はやっぱりヘッドホンじゃないとね… 音質云々以外の部分の都合があるからね…

    62 19/02/08(金)16:32:32 No.567913204

    やっぱり使い勝手って大切だなという

    63 19/02/08(金)16:33:33 No.567913364

    ヘッドホンはかゆい

    64 19/02/08(金)16:33:44 No.567913395

    ステレオものだとそーでもないんだけどバイノーラルのをスピーカーで聴くとかなりおかしな聴こえになるのでイヤホンかヘッドホンで聴かざるを得ない まぁ元より内容的にも密やかに聴くべきもんだけどな!

    65 19/02/08(金)16:35:00 .t9PAzfM No.567913573

    まぁ使い分けですよね

    66 19/02/08(金)16:35:27 No.567913638

    バイノーラルはエロばかりじゃありませんよ! それはそれとして密やかに聞くべきものです

    67 19/02/08(金)16:36:34 No.567913797

    イヤホン 最近は完全ワイヤレスがお手軽すぎる…でも音量が寂しい

    68 19/02/08(金)16:36:48 No.567913828

    ipodで音楽聞く時はイヤホンで据え置きゲームする時はヘッドホンだけど イヤホンはすぐ抜けるしヘッドホンはメガネ押し付けて痛くなるしでつらい

    69 19/02/08(金)16:37:41 No.567913941

    >スピーカーの人はいくらかけてるの? スピーカーはモニオのSilver RX8だから アンプやDAC類を足してもぎりぎりで7桁円に届かないくらいかな なんかスレの主旨とだいぶズレてる話題になっちゃってるけど

    70 19/02/08(金)16:37:46 No.567913961

    スピーカーが良いとか言ってアンプも通してないのはわかる

    71 19/02/08(金)16:39:05 No.567914154

    同人音声聞いてER4SR買ってほんと良かったと感じた

    72 19/02/08(金)16:39:30 No.567914215

    >同人音声聞いてER4SR買ってほんと良かったと感じた 人の声のナチュラル感では右に出るもの無しと感じる

    73 19/02/08(金)16:39:43 No.567914247

    ヘッドホン付けてると寝られん

    74 19/02/08(金)16:40:44 No.567914395

    ヘッドホンのためにメガネ変えたぐらいヘッドホンじゃないと無理

    75 19/02/08(金)16:40:50 No.567914409

    耳掻きシーンとかある奴だと横に寝返る必要性から考えてもイヤホンの方が適当

    76 19/02/08(金)16:41:16 No.567914467

    RCBT使ってるけどもう少しホワイトノイズが少ないのはないのかな

    77 19/02/08(金)16:41:31 No.567914493

    >スピーカーが良いとか言ってアンプも通してないのはわかる 通してたね

    78 19/02/08(金)16:42:07 No.567914573

    エスパーかよ

    79 19/02/08(金)16:42:42 No.567914643

    >バイノーラルのをスピーカーで聴くとかなりおかしな聴こえになるので 個人的には逆オルソン型みたいな聴こえ方に感じる

    80 19/02/08(金)16:42:57 No.567914673

    >エスパーかよ ?

    81 19/02/08(金)16:43:27 No.567914730

    お高いオーディオいいなと思いつつ基本spotify垂れ流してるだけだし身の丈にあったオーディオを楽しんでる

    82 19/02/08(金)16:43:28 No.567914733

    そもそもアンプ通さなかったら鳴らないのでは

    83 19/02/08(金)16:43:45 No.567914774

    パッシブ型のスピーカー使ってるよってレスが有るんだからアンプ通してたねって話になるのは当然では

    84 19/02/08(金)16:44:09 No.567914820

    >そもそもアンプ通さなかったら鳴らないのでは アクティブ型の話にしても内蔵してるしな

    85 19/02/08(金)16:45:26 No.567914959

    >耳掻きシーンとかある奴だと横に寝返る必要性から考えてもイヤホンの方が適当 片耳を穿られてるシーンなのに頭を水平にしたままじゃ違和感に繋がるしな…

    86 19/02/08(金)16:46:36 No.567915128

    プリアンプとパワーアンプをセパレートにしろとかそういう…?

    87 19/02/08(金)16:47:05 No.567915195

    ふかふかの敷布団ならヘッドホンでも横に寝返られるんだろうけど うちの布団は煎餅布団だからな…

    88 19/02/08(金)16:48:20 No.567915352

    イヤホンの方が寄生生物が脳を乗っ取りづらくて有利だぞ

    89 19/02/08(金)16:49:01 No.567915450

    >イヤホンの方が寄生生物が脳を乗っ取りづらくて有利だぞ シンイチきたな…

    90 19/02/08(金)16:50:19 No.567915642

    「」ンイチは生殖器を触りすぎだ

    91 19/02/08(金)16:51:10 No.567915757

    夜中に音楽聴きたくてヘッドホン買ったけどムレる 早く人体に直接プラグ挿せるようになってくれ

    92 19/02/08(金)16:51:23 No.567915792

    >>やわらかヘッドきたな… >あかんぼは頭蓋骨が完全に固定されてないからな そもそもあかんぼにヘッドホンで音聴かせたらダメだよ!!!!

    93 19/02/08(金)16:52:10 No.567915907

    >早く人体に直接プラグ挿せるようになってくれ 夜中でも音鳴らせる物件に住めるようにした方が早いやつだこれ

    94 19/02/08(金)16:53:18 No.567916074

    落合がやってる指向性スピーカ完成するほうがはえーよ プラグ身体に刺すのはねーわ

    95 19/02/08(金)16:55:14 No.567916358

    福嗣は色んな事に手を出してるんだな…

    96 19/02/08(金)16:55:17 No.567916366

    愛用しているヘッドホンかイヤホンおせーて 僕はXM3とビックカメラ限定のradiusのイヤホンにRCBTつけて使ってる

    97 19/02/08(金)16:55:21 No.567916385

    体にプラグ穴付けるのはなぁ… 掃除が露骨に大変そうだからな…

    98 19/02/08(金)16:55:30 No.567916406

    しかし4Sを持ってる上で全くの気まぐれで4Bを買ったのに まさか4Bの方も活かせるほどのコンテンツ量になる時代になるとはな… 買った当時はクラシック音楽系ソースで僅かに有るくらいだったのに

    99 19/02/08(金)16:56:31 No.567916538

    >早く人体に直接プラグ挿せるようになってくれ なりやまない会社からのコール

    100 19/02/08(金)16:57:27 No.567916668

    プラグ刺すとこまでイケるなら 電脳化して脳内で完結するシステムまで作ってくれ…

    101 19/02/08(金)16:57:40 No.567916691

    >早く人体に直接プラグ挿せるようになってくれ 直ぐこういう感じで脳直結的なネタにはしる「」を見掛けるけど スピーカー環境持つのってそんなに絶望的な話でもなかろ

    102 19/02/08(金)16:58:28 No.567916799

    hd25は見た目以外言うことなしだな コスパ最強

    103 19/02/08(金)16:58:38 No.567916825

    どんだけ良いオーディオ選んでも人間の耳は衰えるもんだから 脳に直接音を流し込みたいと思うのは理解できる でも体弄るにしても受信機埋め込んで無線が主流になるんじゃねえかな…

    104 19/02/08(金)16:59:01 No.567916875

    イヤホンはSE215に戻ってきてしまうやすい耳だよ

    105 19/02/08(金)16:59:30 No.567916935

    A&V分野のVの方でもHMDの方ではなく結局PJ使った大スクリーン環境が至高だしな

    106 19/02/08(金)16:59:42 No.567916964

    よし脳を直接震わせよう

    107 19/02/08(金)17:00:55 No.567917157

    バイノーラル音源用に設計されたER-4Bとか何に使うんだよって言われてた時代あったね… まさか大量に用意される時代が来るとは

    108 19/02/08(金)17:01:25 No.567917234

    外はイヤホン 部屋ではヘッドセット

    109 19/02/08(金)17:01:28 No.567917248

    >よし脳を直接震わせよう 脳震盪だわ

    110 19/02/08(金)17:01:32 No.567917264

    電マみたいだな

    111 19/02/08(金)17:01:44 No.567917294

    >hd25は見た目以外言うことなしだな 削ぎ落としのカッコ良さを感じない?

    112 19/02/08(金)17:02:27 No.567917392

    イヤホンはどうしても耳が痛くて合わない

    113 19/02/08(金)17:03:35 No.567917540

    イヤーチップ変えると解決したりする

    114 19/02/08(金)17:03:48 No.567917583

    ゼンハイザーはmomentumシリーズが良いよ…

    115 19/02/08(金)17:04:49 No.567917737

    ER4SRってカスタムイヤーモールドのサービスあるよね 装着感的にはあれがベストになるのかな 聴こえが変わっちゃわないかが心配だけど

    116 19/02/08(金)17:06:01 No.567917902

    >ゼンハイザーはmomentumシリーズが良いよ… 見た目はオシャレだけど密閉型同士なら25の音の方が好きだな… 後継の26proはまだ聴いた事無い

    117 19/02/08(金)17:06:34 No.567917977

    今まさにmomentumgを買おうか悩んでる

    118 19/02/08(金)17:07:04 No.567918060

    以前はヘッドホンばかりだったけど システムのミニマム化を進めていったらイヤホンばかりになった でも最近またヘッドホンかっちゃったから使わないとな… STAXのポータブルドライバも評判いいし…

    119 19/02/08(金)17:08:26 No.567918269

    軽いヘッドホンは正義だ 特に好きなのはMDR1Aだな

    120 19/02/08(金)17:08:51 No.567918327

    イヤホンはもうずっとセンサフォニクスのProphonic2XS使ってるわ システム変更するにしてもアンプ替えるかDAC替えるかしかしてない

    121 19/02/08(金)17:10:40 No.567918605

    >ER4SRってカスタムイヤーモールドのサービスあるよね エティモ公式のカスタムイヤーピースって日本から頼めるん? 国内だと実質eイヤで頼める奴くらいしか選択肢なかった気がする

    122 19/02/08(金)17:12:45 No.567918917

    >国内だと実質eイヤで頼める奴くらいしか選択肢なかった気がする 左様

    123 19/02/08(金)17:14:03 No.567919128

    >スピーカーはモニオのSilver RX8だから モニオ良いよね どのシリーズもC/P比的に見るとお得

    124 19/02/08(金)17:15:43 No.567919366

    >>この中でいっちゃん高いのはイヤホンだな・・・ >一時期最安値25000まで下がったけど直ぐ30000オーバーに戻ったので買い時を逃してしまった・・・ 今確認したらギリで30000切ってるな GO!

    125 19/02/08(金)17:16:25 No.567919459

    今はヘッドホン使う利点ないからなあ

    126 19/02/08(金)17:17:14 No.567919585

    >今はヘッドホン使う利点ないからなあ そこまでの話でもない

    127 19/02/08(金)17:19:30 No.567919929

    利点とかで使ってるわけじゃないんで…