虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/08(金)14:31:48 広島風... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)14:31:48 No.567896011

広島風美味しいデス…にゃ

1 19/02/08(金)14:38:39 No.567896814

広島お好み焼きです https://www.otafuku.co.jp/product/detail/?product_id=65

2 19/02/08(金)14:41:15 No.567897180

別に広島風関西風でいいのでは

3 19/02/08(金)14:41:37 No.567897220

いいよ

4 19/02/08(金)14:43:17 No.567897460

広島風お好み焼きつまり広島焼きデスネ?

5 19/02/08(金)14:47:48 No.567898053

地元民は意外と気にしてない 広島最大のお好み焼きチェーン店の徳川が関西風だし

6 19/02/08(金)14:48:45 No.567898175

書き込みをした人によって削除されました

7 19/02/08(金)14:49:17 No.567898245

お好み焼きを広島焼き呼ばわりされるのを嫌がるだけで味の問題じゃないからな

8 19/02/08(金)15:04:15 No.567900154

まぁでもお好み焼きの本質って蒸し料理だからお好み焼きの方が正解だよね

9 19/02/08(金)15:06:50 No.567900545

元祖とか本家とかは知らんけど 広島のは広島焼きでええんとちゃうかなぁ…

10 19/02/08(金)15:09:02 No.567900877

別に広島風でも関西風でもお好み焼きには変わりないけど 広島焼きだけは現地では通じない和製英語みたいなもんだと覚えておけ

11 19/02/08(金)15:10:47 No.567901146

どっちでもいいと言っておきながら広島焼きでいいとかお好み焼きでいいとかいうのは両方どうかと思うぜ

12 19/02/08(金)15:11:18 No.567901223

家で簡単に作れる方が日本焼き名乗るべき

13 19/02/08(金)15:13:05 No.567901498

じゃあ混ぜ焼きは今後日本焼きお好みソース味ということで

14 19/02/08(金)15:14:06 No.567901664

ピザみたいに切ると怒るとかもネタですよね?

15 19/02/08(金)15:16:10 No.567902001

関西風なのになんで徳川なんだろうと思いながら一休さんやトムとジェリーを見たのが広島人よ

16 19/02/08(金)15:16:17 No.567902019

そもそも東京だと4等分より細かく切るほど大きいのは出てこないし広島だと切ってあるのでてくるし

17 19/02/08(金)15:16:51 No.567902096

>ピザみたいに切ると怒るとかもネタですよね? 生地とキャベツと麺と肉の断層構造なんで ピザ切りは結構大変というか余程上手く切らないと汚くなる

18 19/02/08(金)15:17:32 No.567902206

>ピザみたいに切ると怒るとかもネタですよね? 怒りはせんけど食べづらそうとは思う

19 19/02/08(金)15:17:33 No.567902207

全国展開してる関西風のお好み焼き道とん堀も東京生まれだし

20 19/02/08(金)15:18:00 No.567902265

>関西風なのになんで徳川なんだろうと思いながら一休さんやトムとジェリーを見たのが広島人よ 徳川とおもちゃのきり屋と徳島製粉のCMで構成される 広島ホームテレビ夕方のスーパーアニメ再放送タイム

21 19/02/08(金)15:18:42 No.567902370

じけんじゃけんを読んで広島焼きって言われたくない気持ちがちょっとわかった

22 19/02/08(金)15:18:56 No.567902394

俺広島県人だけど注文する時以外は好きに呼べばいいと思う

23 19/02/08(金)15:19:23 No.567902449

>地元民は意外と気にしてない >広島最大のお好み焼きチェーン店の徳川が関西風だし 関西風って言ってること自体が気にしてるって事では?

24 19/02/08(金)15:19:51 No.567902516

嫌がるレベルですらなく困惑

25 19/02/08(金)15:20:01 No.567902532

お好み焼きなら徳川でとCMは流れているが 実のところ広島焼き?広島風お好み焼き?そのものは家で作れたりスーパーで普通に売っているので 徳川には言ったことがない広島住みは多い

26 19/02/08(金)15:20:53 No.567902640

>関西風って言ってること自体が気にしてるって事では? 気にしてるというかそこは区別しないと別物なので…

27 19/02/08(金)15:21:13 No.567902694

もんじゃ焼きをゲロと言ったことのない広島県人だけが石を投げなさい

28 19/02/08(金)15:21:27 No.567902723

広島焼きってなんかピカみたいで縁起悪くない?

29 19/02/08(金)15:21:28 No.567902728

広島焼きなんて呼称子供の頃から聞いたことないしな

30 19/02/08(金)15:22:03 No.567902817

>俺広島県人だけど注文する時以外は好きに呼べばいいと思う つまり肉玉そば…

31 19/02/08(金)15:22:04 No.567902820

広島には広島焼きという違う粉ものがあってお好み焼きを広島焼きと呼ばれると 混乱するだけで別に怒ってないんだでも広島弁は普通に話してても攻撃的だから誤解される

32 19/02/08(金)15:23:17 No.567902975

広島風お好み焼きやら広島焼きで別に問題ないだろ

33 19/02/08(金)15:24:08 No.567903095

広島焼きっていわれるともみじ饅頭かな?って思う駅前で焼いてるし

34 19/02/08(金)15:24:31 No.567903159

>気にしてるというかそこは区別しないと別物なので… 要するにお好み焼きって単語の前に広島風関西風って付ければもめないんだよな

35 19/02/08(金)15:24:34 No.567903169

庄原焼きさんおそいな…

36 19/02/08(金)15:25:13 No.567903269

お蕎麦入ってるし贅沢だしおいしいよね 本場広島のお好み焼きは この言い方なOKでしょ?

37 19/02/08(金)15:25:26 No.567903297

広島焼きは通じるけど関西焼きって無いし…

38 19/02/08(金)15:26:08 No.567903393

母親が広島風派で高校まで広島風お好み焼きしか食ったことなかった

39 19/02/08(金)15:27:09 No.567903537

>広島弁は普通に話してても攻撃的だから誤解される 普通に方言で喋ってるだけで怒ってます?言われてつらい

40 19/02/08(金)15:27:50 No.567903663

>広島焼きは通じるけど関西焼きって無いし… それは裏を返せばお好み焼き=関西風って言う大阪モンの驕りが透けて見えるんや

41 19/02/08(金)15:28:12 No.567903709

>お蕎麦入ってるし贅沢だしおいしいよね >本場広島のお好み焼きは >この言い方なOKでしょ? うどん派やミックス派もいるから気をつけて!

42 19/02/08(金)15:28:22 No.567903733

私広島生まれだけど関西人の方が語気は荒いと思うの…

43 19/02/08(金)15:30:29 No.567904026

広島焼でええやないか

44 19/02/08(金)15:30:37 No.567904049

>広島焼きは通じるけど関西焼きって無いし… 大阪で食ったイカと玉子の関西焼き美味しかったよ

45 19/02/08(金)15:30:50 No.567904072

広島焼きって呼び方はどこで生まれたんだろ

46 19/02/08(金)15:30:56 No.567904080

>広島焼でええやないか ええけど広島でつうじんでも怒らんといてくれな

47 19/02/08(金)15:31:07 No.567904104

関東で生まれたとかだとおもしろいのに

48 19/02/08(金)15:32:19 No.567904283

じゃけぇって言ってるだけでそんな荒くないじゃろ

49 19/02/08(金)15:32:31 No.567904316

関西風って広島のお好み焼きとどう違うの 全部ぐちゃぐちゃに混ぜるやつが関西風?

50 19/02/08(金)15:33:07 No.567904403

>じゃけぇって言ってるだけでそんな荒くないじゃろ オオン?とかワレェ…とか言いはるやないの…

51 19/02/08(金)15:33:09 No.567904409

ヤクザが多いのは広島も大阪も同じだし

52 19/02/08(金)15:33:11 No.567904416

焼きそば下に敷くねん

53 19/02/08(金)15:33:13 No.567904420

粉もんは美味しいよねならセーフだ

54 19/02/08(金)15:33:25 No.567904452

そしてオムで包むねん

55 19/02/08(金)15:33:33 No.567904473

>関西風って広島のお好み焼きとどう違うの >全部ぐちゃぐちゃに混ぜるやつが関西風? 広島のは好みの具材を重ねて焼く 関西のは好みの具材を混ぜて焼く

56 19/02/08(金)15:33:36 No.567904481

美味し

57 19/02/08(金)15:33:38 No.567904487

広島行った時に寂れたほうの駅前の駅ビルで食ったお好み焼きはほんとうまかった

58 19/02/08(金)15:34:08 No.567904559

ジャージャー麺じゃー

59 19/02/08(金)15:34:17 No.567904577

広島焼きはおそらく県外の縁日のテキ屋が暖簾つくる都合で広まったと思われる エビデンスはない

60 19/02/08(金)15:34:20 No.567904583

あー年寄りの広島弁はキツいかもな…

61 19/02/08(金)15:34:42 No.567904634

オゥわりゃあ何しちょるんなァ!?(こんにちは、何をしているのですか?) くらいのノリだから…

62 19/02/08(金)15:34:43 No.567904637

ナルトの二次創作マンガであったお好み焼き作ってもらえる店で作ってもらうの頼んだすれ違いのやつ あれ好き

63 19/02/08(金)15:34:44 No.567904641

じゃけぇなんなん?

64 19/02/08(金)15:35:00 No.567904672

ほじゃけえ

65 19/02/08(金)15:35:10 No.567904692

>広島のは好みの具材を重ねて焼く >関西のは好みの具材を混ぜて焼く 今までで一番分かりやすい

66 19/02/08(金)15:35:19 No.567904717

話変わるけど最近広島でもお好み焼き焼く時上から押さえつけて水分出す店減ってない?ていうか絶滅危惧種じゃない? あれやってくれないとふわふわして嫌なんだけど

67 19/02/08(金)15:35:24 No.567904728

関西風はモダン焼きのことなのか混ぜ焼きのことなのか未だに知らない 混ぜ焼きをお好み焼きと標準呼びにしてそれ以外は広島風とかそば肉玉とかモダン焼きとかいってほしい

68 19/02/08(金)15:35:38 No.567904760

30代の「」の多くは 広島弁ははだしのゲンで学んだ

69 19/02/08(金)15:36:10 No.567904829

最近の抑えつけないのはキャベツの量減らすためとしかおもえない潰れろそんな店

70 19/02/08(金)15:37:08 No.567904960

今はお好み焼きもたこ焼きも大型化ふわふわブーム故に…

71 19/02/08(金)15:37:15 No.567904974

>最近の抑えつけないのはキャベツの量減らすためとしかおもえない潰れろそんな店 キャベツがうまあじ出すのにケチるなんてふざけてるね

72 19/02/08(金)15:37:50 No.567905061

去年一昨年の野菜高騰の時は営業中止する店とかあったからな…

73 19/02/08(金)15:38:53 No.567905182

広島のやつは結構お腹すかせて食べる準備しないときつい

74 19/02/08(金)15:39:20 No.567905241

基本的に語尾が上がるから怒ってるように聞えるのかな 瀬戸内海の波のように穏やかな気性の広島市民も多いよ

75 19/02/08(金)15:40:49 No.567905472

調べても広島焼きが出てこない地元たみしか分からない広島焼きとは一体

76 19/02/08(金)15:41:19 No.567905535

なら関西風は大阪焼きと呼ぼう

77 19/02/08(金)15:42:21 No.567905690

どこの店に入っても、関東の屋台で食うそれよりはるかにうめえ

78 19/02/08(金)15:42:43 No.567905738

お好み焼きの言い方で争うなんてつまらんのう

79 19/02/08(金)15:43:25 No.567905849

みっちゃん行きたい

80 19/02/08(金)15:43:38 No.567905888

ふわふわ駄目な人いるのか

81 19/02/08(金)15:44:20 No.567905992

お好み焼き食い放題にいっても そんな食えないよね…前食道が詰まるまで食って死にかけたよ

82 19/02/08(金)15:44:42 No.567906041

>お好み焼き食い放題にいっても >そんな食えないよね…前食道が詰まるまで食って死にかけたよ モンスター…

83 19/02/08(金)15:44:46 No.567906049

いやググれば広島焼きは出てくるだろ

84 19/02/08(金)15:45:36 No.567906161

カープおこのみソースじゃないとキレるんでしょ!知ってるんだから!

85 19/02/08(金)15:46:16 No.567906257

>カープおこのみソースじゃないとキレるんでしょ!知ってるんだから! オタフクソースのほうがメジャーじゃろ

86 19/02/08(金)15:46:41 No.567906313

悪意を持って変な呼び方するやつには腹が立つ

87 19/02/08(金)15:46:48 No.567906330

宮城山形の芋煮問題みたいだな

88 19/02/08(金)15:47:34 No.567906452

地元で広島焼きなんて聞いたことないから引っ越して驚いたな

89 19/02/08(金)15:47:39 No.567906464

やっぱ自分で作るのが楽しいよな

90 19/02/08(金)15:48:39 No.567906601

焼き方の違いなだけだったのか… 広島焼きなんてやってらんねえな!

91 19/02/08(金)15:48:53 No.567906638

魚粉を生地に入れるとうまい

92 19/02/08(金)15:49:55 No.567906787

出てこねーよ広島風お好み焼きに押し流されてるわ

93 19/02/08(金)15:50:37 No.567906885

大阪のがどろソースで 広島のがおたふくソース?

94 19/02/08(金)15:50:39 No.567906892

言い方じゃなくて焼き方だろ?

95 19/02/08(金)15:51:25 No.567907005

ふわふわを売りにしてる広島風なんて切りにくい食べにくいキャベツ少ないつまりゴミ

96 19/02/08(金)15:52:27 No.567907160

>私広島生まれだけど関西人の方が語気は荒いと思うの… 関西人ってあれ言葉5種類あって荒っぽいの2種類なんだぞ

97 19/02/08(金)15:53:55 No.567907380

歴史と人の技がある

98 19/02/08(金)15:54:02 No.567907398

>ふわふわを売りにしてる広島風なんて切りにくい食べにくいキャベツ少ないつまりゴミ 切るとキャベツがバラバラになるのがほんとイヤ

99 19/02/08(金)15:54:10 No.567907411

>関西人ってあれ言葉5種類あって荒っぽいの2種類なんだぞ そうなんだ…じゃあ大阪人普通に話してても恐いってことで…

100 19/02/08(金)15:54:15 No.567907424

妙だと思わねえか弓親

101 19/02/08(金)15:54:38 No.567907490

広島県民はさぁなんか勘違いしてるみたいだけど 関西に限らず全国的に単にお好み焼きって言ったら関西風を指すんだよね 全国的な一般名詞をおらが町のローカルフードに使ってる自分たちが間違ってるんだって気付いてよね

102 19/02/08(金)15:55:22 No.567907590

感じ悪いな

103 19/02/08(金)15:55:44 No.567907640

実は俺広島生まれ広島育ちだけど広島風はキャベツ味しかしねえから関西風の方が好きなんだ… 粉がメインになっててくれないとダメなんだよね

104 19/02/08(金)15:56:01 No.567907691

というかわざわざ広島焼きする意味が分からん

105 19/02/08(金)15:56:06 No.567907703

>関西人ってあれ言葉5種類あって荒っぽいの2種類なんだぞ どう5種類なんだ 2府5県全部別の方言だしその府県内でもいくつも分かれてんのに

106 19/02/08(金)15:56:42 No.567907801

>関西に限らず全国的に単にお好み焼きって言ったら関西風を指すんだよね 関西風ってモダン焼きのことじゃないの

↑Top