ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/08(金)11:55:48 No.567872757
850-500を250って書いちゃった… デジタルに頼りすぎるのは本当に駄目だな… 見積もり書き直さないと…
1 19/02/08(金)11:56:31 No.567872846
スレ立てとる場合かー!
2 19/02/08(金)11:57:45 No.567873016
いきなり引き算ミスかよ イモッパリらしいな
3 19/02/08(金)11:59:01 No.567873195
仕事中になんでこんな画像用意できるの
4 19/02/08(金)11:59:22 No.567873244
その手のミスが他人事と思えないくらいには俺も駄目駄目だわマジ…
5 19/02/08(金)12:00:35 No.567873421
桁を間違えるのはまだわかるが
6 19/02/08(金)12:01:14 No.567873509
デジタルに頼るなら計算機使え
7 19/02/08(金)12:01:50 No.567873593
俺はそろばんで行く
8 19/02/08(金)12:02:13 No.567873645
疲れてると10引く8って3だろ…なんで計算合わないの…なんで… みたいになる
9 19/02/08(金)12:02:34 No.567873687
いやなんとなくわかる 流しでやってると見慣れたパターンに変換しちゃう
10 19/02/08(金)12:02:35 No.567873690
電卓打ち間違えるミスも追加だ!
11 19/02/08(金)12:03:02 No.567873760
853ー275とかになるともう諦めて機械に頼る
12 19/02/08(金)12:08:01 No.567874457
A-B=XのときはA=B+Xを満たすXを考える方法で計算する
13 19/02/08(金)12:09:12 No.567874629
なにがおかしいのかわからん
14 19/02/08(金)12:09:57 No.567874741
>流しでやってると見慣れたパターンに変換しちゃう 850-500を250にしてしまうパターンとは
15 19/02/08(金)12:10:13 No.567874785
>なにがおかしいのかわからん さんすうがにがてか?
16 19/02/08(金)12:11:09 No.567874914
>A-B=XのときはA=B+Xを満たすXを考える方法で計算する 左の式から右の式に変換する過程で間違えそう
17 19/02/08(金)12:12:54 No.567875169
1日くらい寝て過ごして体を休めてはいかがかな
18 19/02/08(金)12:13:51 No.567875308
>850-500を250にしてしまうパターンとは 800-550に見えたんだろう
19 19/02/08(金)12:14:16 No.567875365
何分残業したか書いて退勤するルールなんだけど俺だけいつも計算があってないらしいわ
20 19/02/08(金)12:17:12 No.567875849
そういう計算はエクセルでやってるな…機械のが信用できる
21 19/02/08(金)12:19:17 No.567876202
この程度の数字のミスしょっちゅうだけど普通の人からしたら異常なの...?
22 19/02/08(金)12:20:39 No.567876447
>この程度の数字のミスしょっちゅうだけど普通の人からしたら異常なの...? スレ「」ですらしょっちゅうじゃないからスレ立ててるんだぞ
23 19/02/08(金)12:22:21 No.567876812
合ってるのに不安になって計算し直して余計時間かかるパターンが多いです
24 19/02/08(金)12:23:24 No.567877029
重要書類なら検算しろよな!
25 19/02/08(金)12:25:10 No.567877351
360÷2は…130だな!とかやったことあるからあんまり責められない
26 19/02/08(金)12:27:12 No.567877763
基本的に間違っちゃいけない計算は電卓でやるようにしてる でもうち間違いはする
27 19/02/08(金)12:29:01 No.567878060
上の人間は検算してくれないので 間違ったまま出すとそれにお墨付きが貰える
28 19/02/08(金)12:32:40 No.567878732
無識なイモッパリよ…
29 19/02/08(金)12:40:46 No.567880352
10月末までの契約書を「10月30日までとする」って書いて作って自動更新で5年経った