ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/08(金)11:14:04 No.567867700
ラスボス貼る
1 19/02/08(金)11:17:59 No.567868182
ゲーム的にはゼフィールかヤアンがラスボスみたいなとこあるし…
2 19/02/08(金)11:22:38 No.567868782
Shaman in the Darkいいよね
3 19/02/08(金)11:23:47 No.567868908
ドラゴン産む方がメインだし戦闘はお察し
4 19/02/08(金)11:26:16 No.567869213
ハードで封印の剣と神器を縛れば強いから…
5 19/02/08(金)11:27:34 No.567869373
まあほぼ被害者だし…
6 19/02/08(金)11:27:37 No.567869381
産む機械
7 19/02/08(金)11:27:56 No.567869438
珍しく生存するラスボスだし…
8 19/02/08(金)11:28:06 No.567869462
エレブ人は強すぎた…
9 19/02/08(金)11:29:19 No.567869606
シリーズ初挑戦の小学生とかなら戦わなそうだし…
10 19/02/08(金)11:30:34 No.567869738
ハートだと三竜将がラスボスみたいなもんだし他は誤差
11 19/02/08(金)11:31:18 No.567869828
>シリーズ初挑戦の小学生とかなら戦わなそうだし… 攻略サイト見なければ回転王がラスボスになりそうだね…
12 19/02/08(金)11:31:19 No.567869830
特攻乗っちゃうからね…
13 19/02/08(金)11:32:57 No.567870011
真じゃないほう行く方が逆に難しい
14 19/02/08(金)11:35:34 No.567870329
アカネイアの竜みたいに遠近両用攻撃できていれば
15 19/02/08(金)11:38:22 No.567870661
イドゥンが間接攻撃できたとしても封印の剣の追撃で死ぬのは変わらないし
16 19/02/08(金)11:39:17 No.567870764
ヤアンの時点で割とイベントバトル感ある
17 19/02/08(金)11:42:10 No.567871140
戦闘曲聴きたいのにロイが酷いことをする
18 19/02/08(金)11:42:50 No.567871223
ヤアンとスレ画は裏ボスみたいなもんよね
19 19/02/08(金)11:44:49 No.567871457
>真じゃないほう行く方が逆に難しい ファが身震いすると結構楽に見れる
20 19/02/08(金)11:46:28 No.567871622
八神将でも意見が割れたイドゥンの処遇 ハルトムートは生かすでも殺すでもなく封印することを選んだ 封印の剣に認められたロイが改めてイドゥンの処遇に対する答えを出し直す っていうのが24章と終章の話だから イドゥンが強いと困るのだ
21 19/02/08(金)11:47:01 No.567871676
つまり実質的なラスボスはブルーニャさん
22 19/02/08(金)11:47:16 No.567871704
>ヒロイン貼る
23 19/02/08(金)11:48:21 No.567871827
正直弱さで言ったら覚醒の邪竜も大概だと思う
24 19/02/08(金)11:48:30 [リリーナ] No.567871848
>ヒロイン貼る は?
25 19/02/08(金)11:48:50 No.567871876
ゼフィール世界を龍に明け渡すって動機でやってたけど スレ画の扱い見るに龍もクズ普通にいるよね
26 19/02/08(金)11:49:10 No.567871907
>つまり実質的なラスボスはブルーニャさん ステータス的には魔王のほぼ上位互換だし… というか残党から傷病兵とか家族がいる兵とかその他諸々除いてるのに強過ぎるんだよ
27 19/02/08(金)11:49:35 No.567871959
回転王の言う竜は竜って言うか戦闘竜だから
28 19/02/08(金)11:50:37 No.567872090
生存競争やってんねんでで拉致監禁洗脳やらかす火竜さんサイドおかしいよね 竜をそこまで追い込んだ古代エレブ人はもっとおかしいけれど
29 19/02/08(金)11:52:22 No.567872290
>生存競争やってんねんでで拉致監禁洗脳やらかす火竜さんサイドおかしいよね >竜をそこまで追い込んだ古代エレブ人はもっとおかしいけれど 何が狂ってるって武器作るところから竜討滅して世界のバランス破壊するまで神様の手を一切借りてないからな…
30 19/02/08(金)11:52:38 No.567872331
昔の神将器の方が強いってのもヤバい 封印の頃ですら強いのに
31 19/02/08(金)11:52:50 No.567872359
そういや聖魔の魔王も弱かったね…
32 19/02/08(金)11:53:06 No.567872385
封印の剣が滅茶苦茶強いからロイほとんど育ててなくても倒せる
33 19/02/08(金)11:54:14 No.567872535
古代エレブ人が攻めてきて ハト派は理想郷に逃げたり竜の門使って別大陸?に逃げた 残ったタカ派はイドゥンとヤアン除いて全滅
34 19/02/08(金)11:54:39 No.567872591
回転王の目的は知性のない戦闘竜が地球を支配することで争いは消えて平和にするってことだから
35 19/02/08(金)11:55:13 No.567872658
そもそも封印の剣で倒す相手なのに あんま強かったら面倒すぎるっていうか下手したら詰むし…
36 19/02/08(金)11:55:39 No.567872728
ブルーニャさんは下手な速さのキャラを前面に出すと遠距離魔法の追撃で死んでびっくりしたよ
37 19/02/08(金)11:56:21 No.567872823
逆にFEのラスボスで超強ぇ!ってなるの誰?アシュナードとか?
38 19/02/08(金)11:57:03 No.567872921
>逆にFEのラスボスで超強ぇ!ってなるの誰?アシュナードとか? 火竜?
39 19/02/08(金)11:58:07 No.567873056
烈火の火竜はルナを使わない場合若様任せになるな…
40 19/02/08(金)11:58:27 No.567873117
なんだっけファちゃんで倒せば死なないんだっけ?
41 19/02/08(金)11:58:28 No.567873121
ちょうど封印の次回作さんのラスボスが アトスとルナ縛れば超強い
42 19/02/08(金)11:58:30 No.567873125
>火竜? スペックはともかくぶっちゃけアトス一人で倒せるし 相対的な強さで言うとスレ画とどっこいだと思う
43 19/02/08(金)11:58:34 No.567873138
本体がというよりは取り巻きがやたらエグいたくあじ FEHの大英雄戦でも杖が邪悪極まりない
44 19/02/08(金)11:58:56 No.567873183
新紋章のメディウスは強かった
45 19/02/08(金)11:58:57 No.567873184
ロプトウスはナーガだとイベント戦だけどティルフィングだと歯応えがすごい
46 19/02/08(金)11:58:58 No.567873189
>烈火の火竜はルナを使わない場合若様任せになるな… いやアトスがアーリアルで反撃して回復して繰り返せば終わるよ…
47 19/02/08(金)11:59:56 No.567873315
ロプトウスはナーガ縛ると本当に酷いことになりすぎる
48 19/02/08(金)12:00:31 No.567873402
ツェーン先生のヘルで削って貰ってトドメだけ刺せばええねん
49 19/02/08(金)12:01:21 No.567873522
ラスボスというかラストマップが簡単なのって封印聖魔だけじゃないか?
50 19/02/08(金)12:01:55 No.567873604
>なんだっけファちゃんで倒せば死なないんだっけ? ロイかファチャンでトドメさしたら連れ帰るんじゃなかったかな
51 19/02/08(金)12:01:57 No.567873609
そういう話するならこの人も封印の剣使わなきゃ少しは粘るし…
52 19/02/08(金)12:02:35 No.567873691
ファで倒したらダメだよ!?
53 19/02/08(金)12:03:41 No.567873849
ロイで倒さないと助からない だからロイで簡単に倒せるようになってる
54 19/02/08(金)12:04:23 No.567873951
封印の剣でって言われたでしょー?
55 19/02/08(金)12:04:30 No.567873970
つまりイドゥンはロイのヒロインってことじゃん!
56 19/02/08(金)12:04:40 No.567873994
>そういう話するならこの人も封印の剣使わなきゃ少しは粘るし… 普通のドラゴン/マム特効こそ効かないけれど移動2で射程1だから魔王のフォルブレイズで5回くらい殴れば余裕で死ぬよ
57 19/02/08(金)12:04:51 No.567874012
左様
58 19/02/08(金)12:05:01 No.567874040
イドゥンを燃やし尽くすファちゃん
59 19/02/08(金)12:05:41 No.567874132
強いラスボスの場合強い助っ人もいるからなぁ アシュナードとかは助っ人込みでも強かったけど
60 19/02/08(金)12:06:02 No.567874175
回転王はつまりは感情クソだわってことだから… だから言われたことしかやらないできないな戦闘竜に世界をやって結果的に争いの無い世界したいわけで 昔の感情ある竜が好きというわけでもない
61 19/02/08(金)12:06:10 No.567874193
>ロイかファチャンでトドメさしたら連れ帰るんじゃなかったかな 封印の剣でトドメ&ファが生存で連れ帰る 封印の剣でトドメだけだと生死不明な感じで終わったはず
62 19/02/08(金)12:06:13 No.567874198
アトス様は露骨に火竜倒せる調整されてるから… いやあの火竜の性能考えたらそれくらいの助っ人いないと詰むかもって考えてもおかしくないが
63 19/02/08(金)12:06:17 No.567874204
ロイくんはハーレムが過ぎるな… リリーナはどう思う?
64 19/02/08(金)12:06:33 No.567874240
作品のヒロインは間違いなくイドゥンだしリメイクされるなら道中で話を盛られそう
65 19/02/08(金)12:06:33 No.567874242
>アシュナードとかは助っ人込みでも強かったけど (あからさまに罠なネサラ)
66 19/02/08(金)12:06:39 No.567874251
仮タイトルが暗闇の巫女なだけはあるよ
67 19/02/08(金)12:07:09 No.567874330
アシュナードは先にハードでやってノーマルこんなに楽なの…ってなった完全に麻痺してる
68 19/02/08(金)12:07:30 No.567874378
アシュナードは一番重要な事をベラベラ喋るのが鷺ぶつけた時なのがひどいわ
69 19/02/08(金)12:07:52 No.567874438
ラスボスがCCしてワンモア!そういうのもあるのか!
70 19/02/08(金)12:08:03 No.567874462
いいやイドゥンはファちゃんとほのぼの生活してて貰う
71 19/02/08(金)12:09:02 No.567874611
狂王はCCもそうだけど強襲してくるのが酷い
72 19/02/08(金)12:09:06 No.567874614
>リリーナはどう思う? 他の女の子になんか負けない!
73 19/02/08(金)12:09:42 No.567874705
そうか、FEHでファちゃんみたいな頭になったイドゥンが来る可能性も…
74 19/02/08(金)12:10:02 No.567874755
>アトス様は露骨に火竜倒せる調整されてるから… >いやあの火竜の性能考えたらそれくらいの助っ人いないと詰むかもって考えてもおかしくないが 昔の竜も八神将もすげーってなったからあのバランスはストーリー的にも良かったと思う 古代エレブ修羅の世界疑惑がさらに高まった気もするけど
75 19/02/08(金)12:10:11 No.567874777
竜の中で徹底抗戦派とどっかいこうぜ派が喧嘩初めて その二つのやり取りに心を痛めてたら逃げ遅れて産む機械化 だから優しい子だったんだろうな
76 19/02/08(金)12:10:17 No.567874795
支援Aやめろや!
77 19/02/08(金)12:10:57 No.567874886
四季と昼夜反転するほどの戦争って簡単に済ませていいことではない
78 19/02/08(金)12:11:14 No.567874929
イドゥンちゃんとファちゃんの絆英雄戦が見たいので Fehで実装されるときはガチャで来てほしあ
79 19/02/08(金)12:12:32 No.567875114
>四季と昼夜反転するほどの戦争って簡単に済ませていいことではない 終末の冬ってのは端的に言うと核の冬なので 全面核戦争レベルの戦争があの大陸で起こった事になる
80 19/02/08(金)12:13:29 No.567875257
>(あからさまに罠なネサラ) (アシュナードどころかそこらのなりそこないにすら通らないウインド)
81 19/02/08(金)12:14:43 No.567875436
ラスボスだけど美少女でもあるからガチャになるんじゃねえかなスレ画は
82 19/02/08(金)12:14:48 No.567875449
ネサラは一応成長の余地あるし追撃も出るし…ジフカでいいけど
83 19/02/08(金)12:15:05 No.567875505
ネサラが強かったら金のためになんでもしなくても良くね?ってなっちゃうし仕方がないんだ
84 19/02/08(金)12:15:21 No.567875544
ネサラは4×2ダメージだから自動回復分は削ってくれるぞ!
85 19/02/08(金)12:15:59 No.567875651
ヒーローズではアシュナードを無茶苦茶な性能にして出して欲しい いっそ神階英雄でもいいかなと思ってしまう
86 19/02/08(金)12:16:13 No.567875687
>>リリーナはどう思う? >他の女の子になんか負けない! その意気ですぞリリーナ様!(支援A)
87 19/02/08(金)12:16:14 No.567875690
一応神竜なの?
88 19/02/08(金)12:16:33 No.567875734
>一応神竜なの? 左様
89 19/02/08(金)12:17:52 No.567875949
あの三択は初見で ティバーン使えんの!? ああカラスか… …?だれ…? ってなった
90 19/02/08(金)12:18:09 No.567875995
FEHに来たらロイと支援組ませるんじゃグフフ
91 19/02/08(金)12:18:55 No.567876132
>ヒーローズではアシュナードを無茶苦茶な性能にして出して欲しい >いっそ神階英雄でもいいかなと思ってしまう とりあえず大英雄で処理だけはやめてほしい…
92 19/02/08(金)12:19:19 No.567876207
>>リリーナはどう思う? >他の女の子になんか負けない! >その意気ですぞリリーナ様!(支援A) (謀殺されるマーカス)
93 19/02/08(金)12:19:26 No.567876224
イドゥンとファとソフィーヤに囲まれて1人老いていくイグレーヌさんを想像するとすこし興奮します
94 19/02/08(金)12:19:32 No.567876242
終章で手に入る羽ティバーンに使うと追撃取れるようになるからいつもティバーンにしてた
95 19/02/08(金)12:19:35 No.567876254
>>逆にFEのラスボスで超強ぇ!ってなるの誰?アシュナードとか? メディウス
96 19/02/08(金)12:19:47 No.567876290
大英雄はマードックブルーニャゲイル辺りに来て欲しい
97 19/02/08(金)12:20:09 No.567876363
人間体ないしそもそも名前すらないからヒーローズに出すとしてもどうしようもない火竜
98 19/02/08(金)12:20:43 No.567876457
移動2というのも逃げられないようになんかされた結果なんだろうなって
99 19/02/08(金)12:21:00 No.567876516
神階英雄で来るのかなスレ画
100 19/02/08(金)12:21:01 No.567876520
3体居なかったらニニアンで倒せてたしな…
101 19/02/08(金)12:21:03 No.567876530
多は周りの取り巻きが強いだけだしな クソ杖マジ許さん
102 19/02/08(金)12:21:06 No.567876544
伝承か神階じゃないとボス勢の原作再現してくれないからなぁ スレ画に限っては木っ端ユニットと同格の性能でもそこまで違和感はないが
103 19/02/08(金)12:21:14 No.567876578
ED最後の「風が…」って台詞が印象深い ゼフィールって言葉に風の意味があるだけに
104 19/02/08(金)12:21:33 No.567876646
比喩でもなく産む機械に! 封印の剣を! 射程外から!
105 19/02/08(金)12:21:35 No.567876651
ソフィーヤもハーフだから竜に比べれば短命だしなぁ
106 19/02/08(金)12:21:36 No.567876655
>イドゥンとファとソフィーヤに囲まれて1人老いていくイグレーヌさんを想像するとすこし興奮します イグレーヌに先立たれソフィーヤに先立たれ 頼みの綱のイドゥンにも先立たれたファちゃんを想像するとめっちゃ興奮します
107 19/02/08(金)12:22:19 No.567876800
>頼みの綱のイドゥンにも先立たれたファちゃんを想像するとめっちゃ興奮します CV大谷育江になってそう
108 19/02/08(金)12:23:19 No.567877002
大英雄戦多はめっちゃ手こずったしユリウスも楽しかったがガロンは手抜きの極みに感じた まず曲なんとかしろや!
109 19/02/08(金)12:24:33 No.567877234
トチ狂ってガロンのスライム形態出さないかな あのぐにょーんって伸びてくる斧を再現してほしい
110 19/02/08(金)12:24:35 No.567877239
ファちゃんはミルディン王子に惚れる辺り結構な面食いなのは知られていない
111 19/02/08(金)12:24:38 No.567877245
イドゥン居ないとファちゃんが闇落ちしそうなのはある みんなしぬのー
112 19/02/08(金)12:28:06 No.567877910
まぁイドゥン死ぬ頃には人類と竜の和解も進んでるだろう…
113 19/02/08(金)12:28:21 No.567877945
>ファちゃんはミルディン王子に惚れる辺り結構な面食いなのは知られていない バアトルルートに闘技場がないのが悪い
114 19/02/08(金)12:30:33 No.567878348
>まぁイドゥン死ぬ頃には人類と竜の和解も進んでるだろう… エレブ大陸に竜がいないだけじゃん!
115 19/02/08(金)12:32:55 No.567878786
古の古竜も強いんだけどその古竜達を一撃で瞬殺した氷竜さんがいましてね…
116 19/02/08(金)12:33:56 No.567878998
氷竜さんもハーフだから血はそこまで関係ないのかもしれない
117 19/02/08(金)12:33:58 No.567879003
>古の古竜も強いんだけどその古竜達を一撃で瞬殺した氷竜さんがいましてね… でも彼女それ以外だと力を奪われているから本当に儚いんですよ
118 19/02/08(金)12:34:34 No.567879121
ニニアンのお父さんそういえば実装されんね
119 19/02/08(金)12:35:58 No.567879387
>古の古竜も強いんだけどその古竜達を一撃で瞬殺した氷竜さんを一太刀で斬り伏せた男がいましてね…