虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)10:50:33 日本一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)10:50:33 No.567864758

日本一高い地下鉄になりそう… 助けて

1 19/02/08(金)10:53:43 No.567865190

車両使ってる近鉄助けたれや

2 19/02/08(金)10:58:28 No.567865783

というかまだ日本一じゃなかったんだ京都地下鉄

3 19/02/08(金)10:58:33 No.567865795

2駅乗って210円

4 19/02/08(金)10:59:03 No.567865857

初乗り210円なら横浜や神戸もそうだったはず

5 19/02/08(金)11:01:37 No.567866176

値上がりするの?

6 19/02/08(金)11:02:50 No.567866337

バスも高いし車で走るにはクソだし自転車使え自転車

7 19/02/08(金)11:12:06 No.567867443

>値上がりするの? 初乗り220円になるよ

8 19/02/08(金)11:13:11 No.567867576

それでも交通系IC使えるだけマシだと沖縄に行って思った

9 19/02/08(金)11:15:38 No.567867878

全国でもぶっちぎりの赤字だからね…

10 19/02/08(金)11:16:33 No.567868006

南北移動っても宝ヶ池に行きますか貴方

11 19/02/08(金)11:31:38 No.567869864

>全国でもぶっちぎりの赤字だからね… 値段の高さも赤字額も仙台が一番だと思ってたが違うんだな

12 19/02/08(金)11:37:06 No.567870506

遠距離の運賃と物理的な標高の高さなら仙台が日本一だよ

13 19/02/08(金)11:38:07 No.567870631

>遠距離の運賃と物理的な標高の高さなら仙台が日本一だよ 札幌の地下鉄も高いって聞くが仙台はそれ以上なのか

14 19/02/08(金)11:40:12 No.567870881

地下鉄は東京が格段に安いだけだし 地方都市は仕方ないのよ

15 19/02/08(金)11:41:21 No.567871037

京都の地下鉄は路線図見るとこんなの頻繁に使わないってすぐわかる

16 19/02/08(金)11:48:51 No.567871877

>地下鉄は東京が格段に安いだけだし 都営はいいお値段するけどな それでも他の公営地下鉄よりかは安いけど

17 19/02/08(金)11:55:12 No.567872654

掘ると遺跡と地下水出る土地だしな京都 建設も維持もコストかかるのは仕方ない

18 19/02/08(金)11:56:46 No.567872882

やはり市電を復活させるしかないか…

19 19/02/08(金)11:59:52 No.567873307

EVバスのほうが市電なんかより安いよ

20 19/02/08(金)12:01:22 No.567873526

市電って言っても結局はバスとあんまり変わりないし…

21 19/02/08(金)12:10:32 No.567874833

なんで地下…って思ったが地上はもっと厄介だった

22 19/02/08(金)12:14:49 No.567875452

都市計画とかの専門家おじさんが大阪の地下鉄が民営化する話の時にラジオに出て 地下鉄がペイできるのなんて23区内とギリギリで大阪市域ぐらいで後は全部無理ですよ 名古屋も福岡も無理です って言い切ってたのを思い出す

23 19/02/08(金)12:16:05 No.567875664

まあ公営地下鉄は儲ける為に動かしてるワケじゃないからな

↑Top