19/02/08(金)08:50:27 結構核... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)08:50:27 No.567851262
結構核心突いてる気がする…
1 19/02/08(金)08:52:30 No.567851457
ほんこれ トヨタとか不良品出たっていちいちうるせえんだよ
2 19/02/08(金)08:52:53 No.567851491
忙しくてクレーム入れるなんてよっぽどの事が無いとしないこらな
3 19/02/08(金)08:53:41 No.567851567
匿名掲示板で叩きしたいって人格が多い理由だね
4 19/02/08(金)08:54:16 No.567851611
上記に該当するクズだけどクレーム絶対しないのは たぶん接客業が長かったせい
5 19/02/08(金)08:55:15 No.567851703
何かに不満があっても忙しい人はそれにクレーム入れてる暇がないのは分かる 時間に余裕がない時はもう怒ってる暇もない…
6 19/02/08(金)08:55:43 No.567851754
いもげでよく見る
7 19/02/08(金)08:56:32 No.567851843
事件の当事者とかでもないのに役所や会社にクレーム入れるやつの気持ちがわからない
8 19/02/08(金)08:57:41 No.567851983
クソ暇なのと孤独でクレームという形でしか他人と繋がり持てないのコンボだよ
9 19/02/08(金)08:57:51 No.567851994
時間を持て余してる主婦や無職にクレーマーが多いのはそういう事だと思ってる 実際はイライラの捌け口になるなら何でも良いんじゃないの?って
10 19/02/08(金)08:57:58 No.567852000
暇でも普通はクレームせんからなぁ
11 19/02/08(金)09:01:20 No.567852412
>匿名掲示板で叩きしたいって人格が多い理由だね どっちもどっち論って本当はあんまり好きじゃないんだけど ここでの叩きスレにめっちゃキレて愚痴ったり突撃する人もそれなりに暇なんだろうとは思う
12 19/02/08(金)09:03:03 No.567852592
>どっちもどっち論って本当はあんまり好きじゃないんだけど >ここでの叩きスレにめっちゃキレて愚痴ったり突撃する人もそれなりに暇なんだろうとは思う 無自覚だろうけどDD論にすることによって相手が悔しがるって心理働いてると思うよ そういう意見ってこういうスレでわざわざ言わないもの
13 19/02/08(金)09:05:05 No.567852826
忙しいというか仕事じゃなくても趣味で色々やる事たくさんあると そもそも叩きスレ立てるだなんて生産性のない事やるっていう選択肢出てこないもんな…
14 19/02/08(金)09:05:06 No.567852831
日大騒動の時に日体大に誤爆クレームした挙句悪びれず逆ギレした人もいるぐらいだしなぁ ああいうアンテナ低いというか頭が残念なくせに行動に移す類の人間は嫌ではある
15 19/02/08(金)09:05:20 No.567852862
いや俺小心者だからクレームいれられないだけで クレームいれられる人がいないと相手が一生有利だし困るよ ただその限度はある
16 19/02/08(金)09:05:43 No.567852906
>いもげでよく見る ネットのコミュニティならどこでもよく見ると思う
17 19/02/08(金)09:06:14 No.567852964
あれらは荒らしと対立する別の荒らしであって 外の者にとっては内ゲバでしかない
18 19/02/08(金)09:06:40 No.567853009
なんかクレームって言葉が難癖みたいな意味になってるのが残念だ
19 19/02/08(金)09:06:46 No.567853023
叩きとクレームは本質的に違う気がするけどな
20 19/02/08(金)09:07:27 No.567853082
クレームなんて実質自分が満足したいためだけの何の生産性もない無駄な行為だけど そういうヒマな事が出来るから人間っていいよね…ってミギーさんが言ってて感心した
21 19/02/08(金)09:12:17 No.567853624
あっちのスレで上手くいかなかったから立てたみたいだが 叩きとクレームは全然違うからな
22 19/02/08(金)09:12:42 No.567853674
>忙しいというか仕事じゃなくても趣味で色々やる事たくさんあると >そもそも叩きスレ立てるだなんて生産性のない事やるっていう選択肢出てこないもんな… 拘束時間が長い割に退屈でストレスが溜まる仕事してる人はここで鬱憤晴らしをさせてもらう!って暴れてるのかもしれない…
23 19/02/08(金)09:13:29 No.567853750
ジジババでクレームする奴もだいたいこれ
24 19/02/08(金)09:13:36 No.567853756
買った機械の初期不良で危うく死にかけて怒りの電話をするのも その辺の店のバイト君の態度が悪いからってムキムキして電話するのも どっちもクレームだから対応するだけ時間の無駄だよね
25 19/02/08(金)09:14:29 No.567853858
コラだよこれ
26 19/02/08(金)09:14:35 No.567853871
なのではじめから信頼できる製品を買うしか無い
27 19/02/08(金)09:14:55 No.567853918
これを入荷して欲しいとか意見箱にぶち込むぐらいだな…
28 19/02/08(金)09:14:57 No.567853923
役所にクレーム電話かけてくる奴大抵これだな…
29 19/02/08(金)09:15:40 No.567854010
>ほんこれ >トヨタとか不良品出たっていちいちうるせえんだよ 個人で電話かけたりする人はそうだけど企業が基準下回るもの売ったというのは 次同じことをしないための改善と一般人への注意喚起で報道しなきゃダメだよ! いつまでもその話題やってるのはどうかと思うけど
30 19/02/08(金)09:16:32 No.567854113
>買った機械の初期不良で危うく死にかけて怒りの電話をするのも >その辺の店のバイト君の態度が悪いからってムキムキして電話するのも >どっちもクレームだから対応するだけ時間の無駄だよね ごめん何が言いたいのかよくわからない
31 19/02/08(金)09:18:10 No.567854282
>役所にクレーム電話かけてくる奴大抵これだな… ジュース飲むなとかマスクすんなとか 暇か!としか思わなかった
32 19/02/08(金)09:19:26 No.567854417
>買った機械の初期不良で危うく死にかけて怒りの電話をするのも >その辺の店のバイト君の態度が悪いからってムキムキして電話するのも >どっちもクレームだから対応するだけ時間の無駄だよね どうなんだろう…言い方!によるのかな… そういう時はとりあえず消費者センターに相談すればいいと聞いた
33 19/02/08(金)09:20:07 No.567854490
スレ画は正当性のあるクレームが存在するという事実を無視しててとても客商売の発言とは思えない まあ漫画だから誇張した発言してるだけなんだけど
34 19/02/08(金)09:21:41 No.567854672
クレーム言うのもちゃんとマナー守ってくれればいいよ そういうのができない類は二度とうちと関わらないでほしい
35 19/02/08(金)09:22:13 No.567854731
ラーメン屋でも行く度に注文にケチ付けるようなクソみたいな常連客居たりするからな... 居た
36 19/02/08(金)09:22:23 No.567854752
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/02/08(金)09:22:42 No.567854779
でも店側が悪い事だってあるでしょう?
38 19/02/08(金)09:23:04 No.567854822
暇は割と大敵だと思う 過労は論外だけど
39 19/02/08(金)09:23:21 No.567854855
ステーキ食いに行ったらシャッター閉められてレイプされたり
40 19/02/08(金)09:23:23 No.567854857
店側が悪いときはクレームって言わない理屈なんじゃないの 実際言われると怒る人はいる
41 19/02/08(金)09:24:04 No.567854932
小人閑居して不善をなすってほんとにそうだと思う なかなか暇すると有意義なことをできないな
42 19/02/08(金)09:26:30 No.567855211
>>ごめん何が言いたいのかよくわからない >頭悪いんだね可哀想 うん 死にかけて怒りの電話来てるのを対応するだけ無駄って言うのは頭悪いからよくわかんないや
43 19/02/08(金)09:26:40 No.567855233
直球な悪口は駄目だよ
44 19/02/08(金)09:27:13 No.567855309
キチガイクレーマーが多いせいで真っ当なクレームもキチガイの戯言扱いにされてそう
45 19/02/08(金)09:29:18 No.567855516
真っ当な御意見とただのインネン付けを線引きするのは経営者の役目じゃないの そういうマニュアルあるんでしょ? チェーンには
46 19/02/08(金)09:30:57 No.567855690
例え正しい意見だったとしても怒りの感情は抑えてほしい 怒るよりクールに不満だけ伝えた方がきっと相手によく伝わる
47 19/02/08(金)09:31:12 No.567855716
まともな客はクレームなんか入れないでさっさと離れるだけだからね
48 19/02/08(金)09:32:01 No.567855801
>スレ画は正当性のあるクレームが存在するという事実を無視しててとても客商売の発言とは思えない >まあ漫画だから誇張した発言してるだけなんだけど そりゃコラだし
49 19/02/08(金)09:33:07 No.567855917
>トヨタとか不良品出たっていちいちうるせえんだよ トヨタの社員はヒマではないだろう
50 19/02/08(金)09:33:19 No.567855939
別にコラじゃなかったような…
51 19/02/08(金)09:34:05 No.567856016
1意見で仕事のやり方変えられないし真っ当なご意見なんてないよ だから客は初手炎上ツィートでOKだよ
52 19/02/08(金)09:34:24 No.567856049
え?このシーンなかったっけ? 小池さんかどこかの店の行列が近隣の店まであふれたときの話でこういうこといってた気がする
53 19/02/08(金)09:34:38 No.567856071
別にこれ客を指している発言じゃないからね
54 19/02/08(金)09:34:42 No.567856076
クレーム入れたって何も変わらんもん
55 19/02/08(金)09:35:12 No.567856126
知り合いにクレーマーいるけどクレーマーのための本まで読んでる筋金入りだった どっちかというとゴネ得に近い方の人だけど
56 19/02/08(金)09:35:27 No.567856158
単に店員とか電話オペレーターを怒鳴りつけたいだけのクズはいっぱいいるからね
57 19/02/08(金)09:35:46 No.567856191
クレームというか問い合わせるのは初期不良のみだ それでも遠回しかつ丁寧すぎる返信が来るから大変だなあと察するしかない
58 19/02/08(金)09:36:01 No.567856217
同じクレーム五人が入れてきたら経営者だってちょっとは考えるんじゃないの
59 19/02/08(金)09:37:15 No.567856348
何度か万引きしたからって店員がずっと貼り付いてくるってクレーム受けたときは笑っちゃったよ
60 19/02/08(金)09:38:02 No.567856433
>別にコラじゃなかったような… >え?このシーンなかったっけ? >小池さんかどこかの店の行列が近隣の店まであふれたときの話でこういうこといってた気がする 見直せばわかるけどセリフ削ったコラだよ
61 19/02/08(金)09:38:20 No.567856463
ネットで個人VS企業だと企業くたばれやっちまえみたいなノリななのに 商品に対しての機能やスペック的な不具合指摘すると企業の回しものかテメーみたいな人たちが全力疾走してくるのはよくわからない
62 19/02/08(金)09:38:58 No.567856521
自分のはクレームじゃなくてお問い合わせだってネットで企業凸してる某アニメのファンは言ってた
63 19/02/08(金)09:39:21 No.567856559
セリフが一部改変されてるのよスレ画は
64 19/02/08(金)09:39:56 No.567856615
自分が被害に遭ってもクレームまで本当に相手のミスなのかよくよく確認してから言うからものすごく体力使う 気軽にクレームつけられる人すごいなってなる
65 19/02/08(金)09:40:21 No.567856664
東芝クレーマー事件の顛末がよく解らないんだ
66 19/02/08(金)09:40:26 No.567856675
前に務めてたところは会社側の非が明らかな改善要求を「苦言」とか「ご指摘」 いちゃもんだったり会社にも非はあるけど要求が過剰(関係者全員に土下座させろとか)なのを「クレーム」と呼んで区別してたなあ
67 19/02/08(金)09:41:02 No.567856755
改変されてるっても内容自体はほぼ変わってないコラなんでそこはどうでもいい
68 19/02/08(金)09:41:16 No.567856774
この前商品仕様の問題で初めて問い合わせ入れたけど なんというか商品作る側もいい加減なとこはいい加減なんだなって思った
69 19/02/08(金)09:42:41 No.567856941
クレームとは違うけどここでレシピ動画にケチつけてるのが料理全然知らなかったりするの思い出した
70 19/02/08(金)09:43:36 No.567857048
ケチつけるのが生きがいになってる迷惑なのもいる
71 19/02/08(金)09:43:57 No.567857091
>クレームとは違うけどここでレシピ動画にケチつけてるのが料理全然知らなかったりするの思い出した 料理動画じゃ日常茶飯事のやつだ 自分の知識が常識の全てだと思ってしまうんだ…
72 19/02/08(金)09:44:09 No.567857110
サポート担当のお姉ちゃんと話してると興奮してくるからな…
73 19/02/08(金)09:45:19 No.567857222
クレームですらなくたむけんに絡んだラーメン屋に延々電話で毒づく人とかはどういうモチベーションなんだろう 世直しみたいな感じなのかな
74 19/02/08(金)09:45:26 No.567857236
実際に正義感で動いてる人と単なる暇潰しで動いてる人が傍からだと見分けられないんだよね
75 19/02/08(金)09:45:33 No.567857252
>改変されてるっても内容自体はほぼ変わってないコラなんでそこはどうでもいい 全然違うが 元は自分の店の隣にある行列店に嫉妬心でクレームをつけるクズを否定してるのであってクレームそのものを否定はしてない
76 19/02/08(金)09:45:45 No.567857271
元ネタは行列ができる店にクレームつけるやつって範囲絞ってた気がする
77 19/02/08(金)09:45:55 No.567857282
>クレームとは違うけどここでレシピ動画にケチつけてるのが料理全然知らなかったりするの思い出した 車の踏み間違え事故の話でアクセル強く踏もうが軽く踏もうが変わらないって言い張ってる人見たことある
78 19/02/08(金)09:46:41 No.567857344
>前に務めてたところは会社側の非が明らかな改善要求を「苦言」とか「ご指摘」 >いちゃもんだったり会社にも非はあるけど要求が過剰(関係者全員に土下座させろとか)なのを「クレーム」と呼んで区別してたなあ クレームって言うとクレームって言うな!!!クレーマー扱いする気か!!!ってクレームが来るから全部まとめて「ご意見」だったな
79 19/02/08(金)09:46:55 No.567857359
横文字言葉は大抵定義がフワフワなので議論にならない
80 19/02/08(金)09:47:04 No.567857380
こっちに非がないクレーム対応してて原因が向こうにあることがわかると「お前の態度が悪い!!」っていわれてどうすればいいの…ってなった
81 19/02/08(金)09:47:46 No.567857451
>元ネタは行列ができる店にクレームつけるやつって範囲絞ってた気がする あれ飲食店側からのクレームだから割と正当性あったと思う
82 19/02/08(金)09:48:32 No.567857537
まあ店の前に横の店の行列並ばれるのは嫌かな…
83 19/02/08(金)09:48:59 No.567857576
>サポート担当のお姉ちゃんと話してると興奮してくるからな… 前にサポート担当のお姉さんに商品の疑問点を質問してよくわかりましたありがとうございますってお礼言って終わろうとしたら もういいの!?みたいな声出されたことある サポートへ電話かけるのがクレーマーばかりだったんだろうか…
84 19/02/08(金)09:49:12 No.567857606
どきゅんの親父は1発で黙らせてたな
85 19/02/08(金)09:49:54 No.567857683
ここだってレスポンチ会場になったり叩きオンリーの流れになったスレ覗くと中身なんてどうでもいいなんだっていいからとりあえず叩くのノリになった人ばっかだ
86 19/02/08(金)09:50:54 No.567857785
悪い意味で使われる場合はクレームじゃなくてコンプレイントやハラスメントなんだけど 日本は全部まとめちゃったのが混乱の元
87 19/02/08(金)09:51:36 No.567857859
人間はサンドバッグを探す生き物だから殴り返してこない奴は標的になりやすい
88 19/02/08(金)09:52:31 No.567857944
クレームがエスカレートして恐喝になったら警察呼ぶか裁判起こすぞって言えば黙るんじゃないの
89 19/02/08(金)09:52:45 No.567857972
>日本は全部まとめちゃったのが混乱の元 クレームもそうだしサービスも日本だとなあ なんでサービス=無料が当たり前なんだか
90 19/02/08(金)09:52:56 No.567857991
いいか? わざわざimgを見ているようなヤツは 無能ゆえにヒマを持て余していて そのくせ無闇にプライドだけは高く 嫉妬深いクズのような人間だ
91 19/02/08(金)09:53:05 No.567858000
このスレもどっちの意見にdel入れたらいいのかなってぞろぞろ見に来てそう
92 19/02/08(金)09:53:06 No.567858004
>悪い意味で使われる場合はクレームじゃなくてコンプレイントやハラスメントなんだけど >日本は全部まとめちゃったのが混乱の元 それは精査の結果別れるものであって 精査前は日本以外でも等しくクレームよ
93 19/02/08(金)09:53:13 No.567858015
>ここだってレスポンチ会場になったり叩きオンリーの流れになったスレ覗くと中身なんてどうでもいいなんだっていいからとりあえず叩くのノリになった人ばっかだ 怒ってる訳でも悲しんでる訳でも嘆いている訳でもなくて 貶す事が楽しみになってるのはそれ自体にはあんまり興味ない人なんだろうかと思ってる
94 19/02/08(金)09:54:53 No.567858193
「」はただでさえ嫌いという事象そのものを憎んでるのもあるので
95 19/02/08(金)09:57:30 No.567858487
例え電話対応員の態度が悪かったとしても それを直接相手にぶつけても話は進まないし他の所に相談した方が良いんじゃないかなぁって
96 19/02/08(金)09:58:19 No.567858576
その精査前のclaimには悪い意味あんまりないのでは…?
97 19/02/08(金)09:58:25 No.567858583
>わざわざimgを見ているようなヤツは ぐうの音もでない…
98 19/02/08(金)09:58:53 No.567858624
>その精査前のclaimには悪い意味あんまりないのでは…? ちゃんと読もう
99 19/02/08(金)09:59:37 No.567858694
これラーメン屋の行列にいちいちクレームつけてくる奴についての話で クレーム一般ではまったくないぞ
100 19/02/08(金)10:00:18 No.567858764
入れれるものなら「」の親にクレーム入れたいよ なんであんなの産んだんだって
101 19/02/08(金)10:00:35 No.567858802
いんどじん来たな…
102 19/02/08(金)10:00:51 No.567858827
>クレーム一般ではまったくないぞ そのつもりで言ってると思う
103 19/02/08(金)10:02:09 No.567858962
こっちも悪かったけどみたいな前置きしてクレーム入れてくる人は大体悪いと思ってない
104 19/02/08(金)10:02:13 No.567858969
そういえばどうしてimgにいるんだろう…なんかいなくてはいけないような気がしてたのに…
105 19/02/08(金)10:08:29 No.567859619
言いがかりを話もろくに聞かずに即蹴り出せる体制にするとまず間違いなく真っ当なクレームも言いがかりとして蹴り出す最悪の体制が出来上がるねん
106 19/02/08(金)10:10:14 No.567859809
…それまんまimgでは?
107 19/02/08(金)10:12:00 No.567860012
火事と喧嘩は江戸の花っていうけど 多数派を占める非江戸っ子にとっては迷惑な物でしかないのよね
108 19/02/08(金)10:12:33 No.567860065
良品と交換対応してもらうのとか別にいいだろ!?
109 19/02/08(金)10:13:26 No.567860173
スレ画の場合のクレームってどんなクレームだったっけ
110 19/02/08(金)10:13:37 No.567860187
前提なしの無作為抽出での「ヒマを持て余したクズの比率」と クレームを入れた人間の「ヒマを持て余したクズの比率」に有意な差があるかどうか怪しいと思う
111 19/02/08(金)10:13:50 No.567860215
もちろん言いがかりは蹴って潰して消すのは大事だけどね さては言いがかりだなオメーとかいつものクレーマーだなオメーとか即言い出すようになると誤射だらけになる
112 19/02/08(金)10:14:32 No.567860284
>スレ画の場合のクレームってどんなクレームだったっけ 行列で店の前を塞がれるとウチの客がウチを敬遠するようになるからなんとかしろ
113 19/02/08(金)10:14:39 No.567860297
>スレ画の場合のクレームってどんなクレームだったっけ 行列がジャマ
114 19/02/08(金)10:15:14 No.567860365
実際行列問題は周りの店からはたまったもんじゃないから難しい
115 19/02/08(金)10:15:19 No.567860373
お互いに争わず話が出来る土壌が崩れているというか 意見が偏り過ぎてその反対派を攻撃してもいい状態になってる物はあんまり良い気持ちがしない
116 19/02/08(金)10:16:57 No.567860558
第一次トンコツブームの時によくあったお話よね そのときはそれ+トンコツ臭すぎるんだよ!が入って実際客同士のトラブルもやばいレベルだったけど
117 19/02/08(金)10:17:06 No.567860580
大切なのはこのハゲは公平な価値観や客観的事実を諭してるのではなく 経営者ならクレーム入れてくるような奴はこういう心構えで対処しろって言ってるだけなので この部分だけを切り取って一般論にしてしまっても的外れになるってことだ
118 19/02/08(金)10:17:53 No.567860660
行列ってずっとその状態なら何かしらフォローしないといけない問題じゃないの?
119 19/02/08(金)10:18:53 No.567860785
台詞まで改変した上に1コマだけ貼るのは流石に文句つけてよさそう
120 19/02/08(金)10:18:54 No.567860791
>拘束時間が長い割に退屈でストレスが溜まる仕事してる人はここで鬱憤晴らしをさせてもらう!って暴れてるのかもしれない… 勤労意欲あるやつは資格勉強なりするよ
121 19/02/08(金)10:19:59 No.567860923
>台詞まで改変した上に1コマだけ貼るのは流石に文句つけてよさそう いいか? わざわざクレームを つけてくるようなヤツは、
122 19/02/08(金)10:20:13 No.567860949
>行列ってずっとその状態なら何かしらフォローしないといけない問題じゃないの? そうだよ? 周囲からのクレーム抜きでも慢性化してると警察からなんとかしろっていわれる
123 19/02/08(金)10:20:20 No.567860958
店側が言う分にはどういう理屈も別に良いけど 客側がお客様は神様、文句を言ってもらえるうちが華みたいな事言いだしてるの本当に嫌
124 19/02/08(金)10:22:17 No.567861203
>客側がお客様は神様、文句を言ってもらえるうちが華みたいな事言いだしてるの本当に嫌 そういうのは客からも嫌がられるからパージされるよ
125 19/02/08(金)10:22:44 No.567861260
まるで三波春夫が悪いみたいじゃん
126 19/02/08(金)10:25:36 No.567861597
文句言われてる内はまだ何だかんだ人が付いてるって事で分かるんだけど お金は一切落とさないのにそれは叩いて良い物だからって攻撃繰り返してる人達はどうすればいいんだろう ここじゃないけど実害まで出てる個人粘着とか
127 19/02/08(金)10:27:39 No.567861830
>お金は一切落とさないのにそれは叩いて良い物だからって攻撃繰り返してる人達はどうすればいいんだろう >ここじゃないけど実害まで出てる個人粘着とか 警察呼ぶ
128 19/02/08(金)10:28:02 No.567861876
>文句言われてる内はまだ何だかんだ人が付いてるって事で分かるんだけど >お金は一切落とさないのにそれは叩いて良い物だからって攻撃繰り返してる人達はどうすればいいんだろう >ここじゃないけど実害まで出てる個人粘着とか ここでも糞虫小僧とか言って粘着してる病人いるでしょ~
129 19/02/08(金)10:29:04 No.567861995
>文句言われてる内はまだ何だかんだ人が付いてるって事で分かるんだけど >お金は一切落とさないのにそれは叩いて良い物だからって攻撃繰り返してる人達はどうすればいいんだろう >ここじゃないけど実害まで出てる個人粘着とか わざわざ同レベルの対応するだけ無駄だから無視する 行きすぎた奴はそれ相応のとこに相談しとく
130 19/02/08(金)10:30:34 No.567862176
オルガとか明らかに本編すら見てない奴らに叩かれてるもんな… 許せねえ
131 19/02/08(金)10:31:14 No.567862263
最初から破滅覚悟な人達って本当怖いね 何の得もないのにただ嫌がらせするのが楽しいってだけでとんでもない事しちゃう
132 19/02/08(金)10:32:14 No.567862385
>最初から破滅覚悟な人達って本当怖いね >何の得もないのにただ嫌がらせするのが楽しいってだけでとんでもない事しちゃう 糞虫小僧に粘着してストーキングしてた糖質とかまさにコレだった… 自宅晒すとか限度考えろよ
133 19/02/08(金)10:33:10 No.567862485
>自宅晒すとか限度考えろよ 顔真っ赤にして何怒ってんの?
134 19/02/08(金)10:33:11 No.567862486
>まるで三波春夫が悪いみたいじゃん あれも元々は客は神様みたいにいつも自分を見ているからしっかりしよう的な意味だったのが いつのまにか客は神様みたいに偉いって変な形で認識されて広まったから・・・