虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)08:17:53 やばない のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)08:17:53 No.567848217

やばない

1 19/02/08(金)08:19:59 No.567848396

今年に入ってから吹雪かない日がない

2 19/02/08(金)08:23:23 No.567848719

思ってたほどじゃなくてほっとしてる

3 19/02/08(金)08:23:45 No.567848767

12月が平穏無事だったツケがきてる

4 19/02/08(金)08:32:33 No.567849572

東京ですら北海道の人の気持ち分かりそうな天気になるくらいだからな…

5 19/02/08(金)08:33:40 No.567849658

出張に東京出てきてるけどめっちゃあったかい…北海道ってもしかして寒いのでは…?

6 19/02/08(金)08:34:14 No.567849712

こっちはまだ大丈夫

7 19/02/08(金)08:34:18 No.567849715

そんな東京も明日雪降るとか

8 19/02/08(金)08:35:27 No.567849832

>東京ですら北海道の人の気持ち分かりそうな天気になるくらいだからな… あ…?

9 19/02/08(金)08:41:37 No.567850395

札幌の町の方は全然雪降ってないのに道央自動車道が死んでるってどういうこと?ライブカメラとかない?

10 19/02/08(金)08:43:01 No.567850535

>東京ですら北海道の人の気持ち分かりそうな天気になるくらいだからな… 雪はねがめんどくせーなーって思うようになってきてから出直して

11 19/02/08(金)08:43:10 No.567850552

今のところはそこまでじゃないな

12 19/02/08(金)08:44:32 No.567850690

は?雪かきでしょ?

13 19/02/08(金)08:44:44 No.567850709

手袋してても手が痛い

14 19/02/08(金)08:45:48 No.567850819

鼻水が凍る程度だからまだ大した事無い

15 19/02/08(金)08:46:18 No.567850887

いえーい 水道管凍ってるー?

16 19/02/08(金)08:47:04 No.567850952

こっちは多分雪降らないかなくらい でも氷点下25は軽く行くと思う

17 19/02/08(金)08:48:56 No.567851131

こっちは雪だけじゃねぇんだよ氷がきついんだよ

18 19/02/08(金)08:49:49 No.567851216

北海道は昔から悪い人が送られる土地って聞いた

19 19/02/08(金)08:51:00 No.567851304

オーストラリアじゃねぇよ

20 19/02/08(金)08:51:12 No.567851327

>北海道は昔から悪い人が送られる土地って聞いた 少なからずそういうのはあっただろうけど 大半は開拓民だから

21 19/02/08(金)08:52:08 No.567851415

まだ風がそんなに強くないから思ったよりは大したことない これで強風だったらと思うと

22 19/02/08(金)08:56:47 No.567851880

最低気温氷点下だとちょっと気持ち分かった!って言いたくなるけど 天気予報の北海道の欄見ると調子に乗ってすみませんでした…という気分になる

23 19/02/08(金)08:58:15 No.567852037

悪い人は炭鉱のあった筑豊の方が多いと思う

24 19/02/08(金)08:58:22 No.567852049

最高気温が-10はいつぶりだろうか

25 19/02/08(金)08:58:24 No.567852053

あそこはロシア領だから…

26 19/02/08(金)08:58:35 No.567852077

>北海道は昔から悪い人が送られる土地って聞いた それはアメリ…ゲフンゲフン

27 19/02/08(金)08:59:34 No.567852207

なんのかんの寒い 普段より寒い

28 19/02/08(金)09:00:22 No.567852302

開拓精神に溢れた人たちの末裔のはず

29 19/02/08(金)09:04:15 No.567852737

去年もこの時期大雪だったね

30 19/02/08(金)09:04:20 No.567852743

何となく郵便番号で北海道の地名とか調べてたんだけど これ使われてない郵便番号どれくらいあるんだろうなって ダムの底に沈んだ地域の郵便番号とか残ってるし…

31 19/02/08(金)09:04:57 No.567852813

道東はめっちゃ天気いいから-10℃くらいで暖かくてありがたい…

32 19/02/08(金)09:10:32 No.567853427

>道東はめっちゃ天気いいから-10℃くらいで暖かくてありがたい… 陸別付近の道民きたな…

33 19/02/08(金)09:13:37 No.567853762

>最高気温が-10はいつぶりだろうか やっぱ札幌って温かいよな

34 19/02/08(金)09:17:33 No.567854215

室内暖かくて最高です

35 19/02/08(金)09:21:12 No.567854625

未だに内地の人は道民は犯罪者の子孫!っていう訳わからないのが一定数いるのに驚く 華族、士族、豪農の子孫ばっかりだから正反対だよぉ…… 平民開拓団でも志願費用一口100円とかだから・・・

36 19/02/08(金)09:24:11 No.567854939

>道民は犯罪者の子孫! まあ仮に本当にそうだとしてもそれはそれで悪くてかっこいいからいいよ

37 19/02/08(金)09:26:14 No.567855178

水道管凍ってた 部屋めっちゃ温めたら溶けた 破裂しなくてよかった

38 19/02/08(金)09:26:41 No.567855236

>やばない こういう言葉使う奴の頭はヤバイ

39 19/02/08(金)09:27:27 No.567855337

今日じゃなくて明日が冷えるんじゃないか

40 19/02/08(金)09:27:58 No.567855385

>こういう言葉使う奴の頭はヤバイ やばないよ

41 19/02/08(金)09:28:33 No.567855437

>こういう言葉使う奴の頭はヤバイ マジで?やばない?

42 19/02/08(金)09:32:52 No.567855883

雪まつりで来てるけど寒いっちゃ寒いけど大したことないよ あと今日はもうホテルから出ねぇわ なんか急に雪すごくなってきたし 大したことないけど観光は明日からにするわ

43 19/02/08(金)09:41:46 No.567856829

露天風呂とかおすすめだよ 頭寒くなったら潜ればいい

44 19/02/08(金)09:42:11 No.567856879

マジで?うたしない?

45 19/02/08(金)09:42:13 No.567856884

>やばないよ >マジで?やばない? 即反応する頭がヤバイ

46 19/02/08(金)09:44:17 No.567857125

ストーブ消した瞬間から冷えてくる!

47 19/02/08(金)09:46:05 No.567857293

>>やばないよ >>マジで?やばない? >即反応する頭がヤバイ はぼまい?

48 19/02/08(金)09:46:30 No.567857329

やばらない?

49 19/02/08(金)09:48:11 No.567857497

>>>やばないよ >>>マジで?やばない? >>即反応する頭がヤバイ >はぼまい? かえせ?

50 19/02/08(金)09:48:28 No.567857530

びばい?

51 19/02/08(金)09:48:39 No.567857549

>道民は犯罪者の子孫! うちのご先祖は借金こさえて逃げてきたらしいので否定できない… 隣町に伊達家の末裔がいたりするけどさ

52 19/02/08(金)09:54:24 No.567858135

武家の次男三男の末裔が多いと聞く

53 19/02/08(金)10:02:01 No.567858943

道民は差別意識がゆるゆるすぎて時々怖い 大阪で部落の話しはちょっと…

54 19/02/08(金)10:04:04 No.567859158

>露天風呂とかおすすめだよ >頭寒くなったら潜ればいい すげえ気持ちいいよね たまにホテルが中止するけど

55 19/02/08(金)10:04:52 No.567859231

ちほまない?

56 19/02/08(金)10:05:37 No.567859310

>道民は差別意識がゆるゆるすぎて時々怖い >大阪で部落の話しはちょっと… ネット始める前は部落の存在はわりとファンタジーとか歴史上の何か程度の認識だった

57 19/02/08(金)10:07:06 No.567859464

部落はよくわからん こっちもアイヌやアイヌ系いっぱいいるけど差別してる所は見たこと無いしなー学者様は勝手に骨取ってったりやりたい放題だったみたいだけど

58 19/02/08(金)10:07:18 No.567859486

>大阪で部落の話しはちょっと… 部落って普通に集落とかそんな意味合いで使ってると思うよ 別に差別とかじゃあるまい

59 19/02/08(金)10:08:31 No.567859623

ましけ?

60 19/02/08(金)10:09:04 No.567859675

苫小牧は快晴だしいつも通り気温は道内上位だし雪も少ないし無敵

61 19/02/08(金)10:09:17 No.567859700

差別の存在を知らないから差別のしようがないという理想的な無差別状態なのに本州人はちゃんと差別しろと怒る

62 19/02/08(金)10:09:42 No.567859738

>ましけ? ここでは許されない地名

63 19/02/08(金)10:10:37 No.567859869

ほんとに最強だった?

64 19/02/08(金)10:10:57 No.567859901

実際戦中の樺太や満州から引き上げた人たちの子孫も多いしルーツを気にする文化がないよね

↑Top