19/02/08(金)07:43:10 あーあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)07:43:10 No.567845504
あーあーなるほど
1 19/02/08(金)07:44:49 No.567845621
マンガの方はマズイ
2 19/02/08(金)07:45:14 No.567845661
性癖までは歪められても人間性はどうなるかわからん…
3 19/02/08(金)07:46:58 No.567845774
めんどくさい人間に育ってる!
4 19/02/08(金)07:47:53 No.567845842
エリートが数人育てばよい方です
5 19/02/08(金)07:48:44 No.567845893
アニメのフリクリしか知らない
6 19/02/08(金)07:50:37 No.567846033
スレイヤーズでいいだろ
7 19/02/08(金)07:53:59 No.567846260
割と思春期って何読んでも変な風に影響されるからなぁ 寄生獣読んでかなり痛い中学生になったのが俺だし
8 19/02/08(金)07:54:51 No.567846318
ビレッジバンガードへ調査しにいきましょう
9 19/02/08(金)07:57:38 No.567846532
ザ・ムーンとかどうかな…
10 19/02/08(金)08:01:18 No.567846841
今風にハルヒとかどうかな…
11 19/02/08(金)08:03:34 No.567847027
本選ぶまでが能力ではないんだな死神ブック
12 19/02/08(金)08:04:37 No.567847113
銀河英雄伝説とか劇物にしようぜ
13 19/02/08(金)08:08:51 No.567847427
左の部下が実証してる…
14 19/02/08(金)08:10:34 No.567847577
>銀河英雄伝説とか劇物にしようぜ 創竜伝の方が危険な気がするけど今だとあの超今風なノリは合わないか
15 19/02/08(金)08:11:07 No.567847629
手を挙げてる部下がフリクリ読んだんだろうなって予想できるのがひどい
16 19/02/08(金)08:12:06 No.567847708
ごちゃごちゃした活字は頭に入らないからなー
17 19/02/08(金)08:12:18 No.567847722
ブギポ戯言月姫の三種の神器を
18 19/02/08(金)08:12:51 No.567847767
極一部が真似するから有害と槍玉に挙げられるだけで 思想をコントロール出来ろうようなたいそうなもんじゃないよね
19 19/02/08(金)08:12:58 No.567847782
フリクリ名前くらいしかしらんのだけどそんなにアレなの…?
20 19/02/08(金)08:13:02 No.567847795
オヤマ菊之介を読ませてバカにしよう
21 19/02/08(金)08:14:56 No.567847951
巌窟王とかどうかな マンガのほうの
22 19/02/08(金)08:15:22 No.567847993
面白いけど思春期に読むと人生が変な感じになる本をばらまけ!
23 19/02/08(金)08:16:54 No.567848132
提案できるってことは魔王様も読んだんだよね さすが魔王様だね
24 19/02/08(金)08:17:09 No.567848157
CLANNAD Kanon ToHeartを授けよう
25 19/02/08(金)08:19:00 No.567848323
>ビレッジバンガードへ調査しにいきましょう もう闇とかない雑貨屋になってる…
26 19/02/08(金)08:20:47 No.567848464
なるたるとかぼくらのとか…
27 19/02/08(金)08:21:22 No.567848522
>フリクリ名前くらいしかしらんのだけどそんなにアレなの…? 漫画版はね アニメはそれなり
28 19/02/08(金)08:21:34 No.567848540
メイドインアビス でしょう
29 19/02/08(金)08:22:33 No.567848634
「」はどっちかというと 左下の意義あり!の人だと思う
30 19/02/08(金)08:22:52 No.567848669
エヴァ見せてから完全解説みたいなクソ本を読ませてからの空想科学読本で茶化してフィニッシュ
31 19/02/08(金)08:24:56 No.567848865
Vガン(小説)とかどうかな?
32 19/02/08(金)08:24:57 No.567848866
気軽に選民思想入った自意識系サブカルを量産するんじゃない!
33 19/02/08(金)08:25:05 No.567848882
というか怪人死神ブックは専門家じゃないのかよ なんか良さそうな案を出せよ(めんどくさい意見)
34 19/02/08(金)08:25:39 No.567848929
Qコちゃんも読ませよう
35 19/02/08(金)08:25:55 No.567848959
まさはる関連のやつ…
36 19/02/08(金)08:26:03 No.567848976
漫画は麻雀の全自動卓で押し寿司作ろうとしてたのは覚えてる
37 19/02/08(金)08:26:30 No.567849017
テコンダー読ませようぜ!
38 19/02/08(金)08:27:01 No.567849064
ゴーマニズム宣言のまさはる方面のやつとか…
39 19/02/08(金)08:27:14 No.567849095
真の邪悪はまさはる系まとめブログを読ませる
40 19/02/08(金)08:27:59 No.567849170
そういうガチ目の邪悪さはやめろ!
41 19/02/08(金)08:28:34 No.567849232
>ゴーマニズム宣言のまさはる方面のやつとか… いいよね戦争論…
42 19/02/08(金)08:29:12 No.567849297
>テコンダー読ませようぜ! そういうクソつまんないまさはるじゃなくてフリクリみたいに内面を抉るような痛痒さが重要なんだと思う
43 19/02/08(金)08:29:26 No.567849314
まさはる方面のやつはおっさんになってから読むと こいつ何アツくなってんだって思うよね…
44 19/02/08(金)08:29:42 No.567849346
小林よしのりのまさはる漫画読ませようぜ!
45 19/02/08(金)08:29:49 No.567849354
最終兵器彼女とかどうかな
46 19/02/08(金)08:30:09 No.567849385
美味しんぼはどうですか?
47 19/02/08(金)08:30:27 No.567849411
上田大王にコミカライズ頼むの決めたの誰なんだろう こんな劇薬にしかならない組み合わせ
48 19/02/08(金)08:30:30 No.567849417
小林よしのりを若い頃に摂取してやらかした邪悪ロボ騎士は多いからな
49 19/02/08(金)08:30:56 No.567849453
割とキノの旅も今読むとうわってなるまさはるな場面がちょくちょくある
50 19/02/08(金)08:31:04 No.567849465
上遠野浩平著作はちょっとまずいレベル感あるな…
51 19/02/08(金)08:31:26 No.567849499
とりあえず適当にアフタヌーンのヤツなんか読ませとけ
52 19/02/08(金)08:32:47 No.567849589
エロゲなら素晴らしき日々とかCROSS†CHANNELとか月姫とか思いつくんだけどな
53 19/02/08(金)08:33:43 No.567849664
安部共実を全部だ
54 19/02/08(金)08:34:22 No.567849724
ゴーマニズム宣言は劇物だな…
55 19/02/08(金)08:34:39 No.567849758
>とりあえず適当にアフタヌーンのヤツなんか読ませとけ 了解! EDEN!
56 19/02/08(金)08:34:47 No.567849769
>上田大王にコミカライズ頼むの決めたの誰なんだろう >こんな劇薬にしかならない組み合わせ 元からガイナの人と知り合いだったらしいしそれ繋がりじゃね
57 19/02/08(金)08:35:13 No.567849811
やはりまずはあずまんが大王からならしていっては
58 19/02/08(金)08:35:41 No.567849853
割とBLEACHも劇薬だと思う 黒歴史ノート作っちゃう意味で
59 19/02/08(金)08:36:22 No.567849899
ガイナのスタジオにセル画盗みにいって捕まって死ぬほど怒られたけどそこから仲良くなってコネできたのって上田大王だっけ?
60 19/02/08(金)08:36:31 No.567849911
よしりん読んで註釈知識信じて戦中日本が作ってた毒ガスって安全なものだから悪くないんだよね!と父ちゃんに話して 何言ってんだマスタードガスは猛毒だぞと教わったのが俺だ
61 19/02/08(金)08:37:17 No.567849981
メイドインアビスにしましょう
62 19/02/08(金)08:37:17 No.567849982
宗像教授シリーズから妖怪ハンターにスライドしていく感じでどうでしょう
63 19/02/08(金)08:37:19 No.567849987
はすみ漫画はヘイトだの日本国記は国を傾ける悪書だので盛り上がってたオジサンたち見てると むしろああなったらお仕舞いなのではと思うようになったよ
64 19/02/08(金)08:37:26 No.567849995
>了解! >EDEN! ぐわああああああ!
65 19/02/08(金)08:37:27 No.567849997
コードギアス…
66 19/02/08(金)08:38:22 No.567850072
BLEACHじゃ人気すぎて選民意識が育たなさそう
67 19/02/08(金)08:39:17 No.567850158
>よしりん読んで註釈知識信じて戦中日本が作ってた毒ガスって安全なものだから悪くないんだよね!と父ちゃんに話して 安全な毒ガスとは…
68 19/02/08(金)08:39:20 No.567850167
多重人格探偵サイコと殺し屋イチで
69 19/02/08(金)08:39:56 No.567850223
ポケスペを読ませてリョナ性癖を植え付けることに成功しました
70 19/02/08(金)08:39:58 No.567850228
はてしない物語が最も悪影響を及ぼすだろ
71 19/02/08(金)08:39:58 No.567850229
娯楽作品かつモラルが狂ってる作品を読ませたらいい
72 19/02/08(金)08:40:09 No.567850245
ある年齢以上になってぐわあああと思えるならそれは良いと思うんだ はまったままだと危険なんだ 抜けられない人はクリエイターになるしかないぞ
73 19/02/08(金)08:40:49 No.567850311
電撃ピカチュウを読ませてえっちな気分にさせよう
74 19/02/08(金)08:40:57 No.567850323
幼少の頃から異世界なろうに親しむのはどうだろう
75 19/02/08(金)08:41:29 No.567850387
KING OF BANDIT JINGを思春期に読むと なんでこう言う漫画がこの世にもっと存在しないんだってなるぞ
76 19/02/08(金)08:41:32 No.567850389
ワンピースとかのアンソロはどうだろう
77 19/02/08(金)08:42:15 No.567850465
>エヴァ見せてから完全解説みたいなクソ本を読ませてからの空想科学読本で茶化してフィニッシュ 空想科学読本だと墓参りのシーンしかネタにしてないからインパクトが薄い
78 19/02/08(金)08:42:31 No.567850494
日本国記…コオッ
79 19/02/08(金)08:42:31 No.567850495
ボンボン読ませとけば十分じゃないか
80 19/02/08(金)08:42:41 No.567850506
よし胎界主だ
81 19/02/08(金)08:43:10 No.567850551
エヴァとかGS美神とかスレイヤーズとかナデシコ の二次創作読ませようぜ
82 19/02/08(金)08:43:12 No.567850555
>安全な毒ガスとは… 日本の戦争責任の話の時に「毒ガス作るには作ってたが旧式でたいした脅威でもなく安全といっていいし悪くない」とか枠外に書いてたよ 今思うとそうか何言ってんだお前案件だが
83 19/02/08(金)08:43:25 No.567850574
…普通に悪書が多いのでは?
84 19/02/08(金)08:43:52 No.567850626
>エヴァとかGS美神とかスレイヤーズとかナデシコ なんだよ悪くないじゃん >の二次創作読ませようぜ ぐえー!
85 19/02/08(金)08:44:13 No.567850657
エロ本はエロ本でもオイスターを読ませる
86 19/02/08(金)08:46:04 No.567850856
>ゴーマニズム宣言のまさはる方面のやつとか… 貸した訳じゃないんだけど存在教えた友達が見事にアレな感じになって辛かったな・・・
87 19/02/08(金)08:46:06 No.567850862
大学生に麻雀漫画を与えて雀荘通いに…
88 19/02/08(金)08:46:06 No.567850863
うっかり服装とか生き方真似しかねないのを読ますのだ!
89 19/02/08(金)08:46:15 No.567850883
王ドロボウ読ませよう
90 19/02/08(金)08:46:32 No.567850908
>大学生に麻雀漫画を与えて雀荘通いに… あるあるすぎる…
91 19/02/08(金)08:46:38 No.567850917
>ボンボン読ませとけば十分じゃないか ハイハイ!異議アリ!異議アリ!
92 19/02/08(金)08:48:22 No.567851074
ウエダハジメ今何やってんだろう
93 19/02/08(金)08:49:16 No.567851167
>ウエダハジメ今何やってんだろう なんちゃら物語のアニメのED
94 19/02/08(金)08:50:20 No.567851254
昔の西尾維新とか…?
95 19/02/08(金)08:52:00 No.567851400
影響与えた漫画って自分じゃ思いつかんな
96 19/02/08(金)08:54:01 No.567851590
ゴー宣はハマりきる前に即座に親から止められたのは マジで今思うと「危なかった…」となった
97 19/02/08(金)08:54:15 No.567851608
羊のうたいいよね…
98 19/02/08(金)08:55:45 No.567851760
EAT-MANとかどうかな…
99 19/02/08(金)08:57:42 No.567851984
>ガイナのスタジオにセル画盗みにいって捕まって死ぬほど怒られたけどそこから仲良くなってコネできたのって上田大王だっけ? それ創作
100 19/02/08(金)08:58:24 No.567852054
小林よしのりの戦争論は小学生の時に読んじゃったなぁ… 確かにアレで価値観歪んだ自覚あるわ、特に傾倒してるわけじゃないけど
101 19/02/08(金)08:59:21 No.567852174
>羊のうたいいよね… ひねた中学生にドストライクだったわ… 作者つながりで僕らの変拍子とか読んでたけど 下手にキレイナイロガミエールに手が出せる年齢でハマんなくてよかった…って今になると思う
102 19/02/08(金)09:00:38 No.567852328
戯言シリーズを…
103 19/02/08(金)09:01:53 No.567852476
>割とBLEACHも劇薬だと思う >黒歴史ノート作っちゃう意味で 低確率でマンガ描き始めて成功するぞ
104 19/02/08(金)09:03:05 No.567852599
>小林よしのりを若い頃に摂取してやらかした邪悪ロボ騎士は多いからな 兄さん!兄さんなのかい!?
105 19/02/08(金)09:04:11 No.567852724
>低確率でマンガ描き始めて成功するぞ 低確率はマンガ描く方か成功のどっちにかかってんだ
106 19/02/08(金)09:04:53 No.567852802
面白くてかつ子供に正常でない影響を与えそうな…ふむ ボクらは魔法少年なんてどうかな?
107 19/02/08(金)09:06:56 No.567853037
>…普通に悪書が多いのでは? 人に影響与えられてなんぼな気もするからね 悪く捉えればなんでも悪影響とも取れるし
108 19/02/08(金)09:08:24 No.567853188
猫の地球儀とかか
109 19/02/08(金)09:09:26 No.567853298
>低確率はマンガ描く方か成功のどっちにかかってんだ 低確率でマンガ描きになって 低確率で成功する
110 19/02/08(金)09:09:47 No.567853340
よしのりは変な一人称でまさはる語るおじさんを量産した点でもう強すぎる
111 19/02/08(金)09:09:57 No.567853363
学校の図書館でも共産党の著書とかあるけどあれ結構やばい気がする
112 19/02/08(金)09:10:51 No.567853463
めだかボックス
113 19/02/08(金)09:11:05 No.567853487
じゃあこうしましょう 火の鳥
114 19/02/08(金)09:11:10 No.567853496
>戯言シリーズを… 「戯言だけどね」って語尾につける中高生が量産されちゃう…
115 19/02/08(金)09:11:52 No.567853570
西尾は量産してそうだな…
116 19/02/08(金)09:12:56 No.567853696
無駄に名前は聞くけど実物見たことないんだよなフリクリ
117 19/02/08(金)09:13:40 No.567853764
LOでいいんじゃない? 東山かくじらっくすが載ってる号とか…
118 19/02/08(金)09:14:07 No.567853812
戯言→みーまーの流れを通った中学生は多い そこから色々あってまどかで軌道修正されたけど
119 19/02/08(金)09:14:17 No.567853835
待てよ!ウエダハジメはそこまで有害じゃないだろ!
120 19/02/08(金)09:14:20 No.567853843
>LOでいいんじゃない? >東山かくじらっくすが載ってる号とか… 普通に悪書なのを出してどうする
121 19/02/08(金)09:14:31 No.567853866
西尾だとクビシメロマンチスト単体が最強だな 次点で不気味で素朴な囲われた世界
122 19/02/08(金)09:15:26 No.567853975
周りの人とテンポがズレて本人はそれでいいと思えるようになっちゃって後年酷く後悔するようになるタイプの本って事だろ うーん
123 19/02/08(金)09:16:46 No.567854134
死神ブックの時代はもう終わった これからは死神インターネット
124 19/02/08(金)09:16:59 No.567854168
>面白くてかつ子供に正常でない影響を与えそうな…ふむ >ボクらは魔法少年なんてどうかな? 性癖が多少広くなるくらいで内容は変なひねくれ方してないし…まっすぐだし
125 19/02/08(金)09:19:00 No.567854372
まっすぐで思い出したけどジョジョなら安定して変になるし戻ってこれると思う
126 19/02/08(金)09:20:20 No.567854517
マイナー月刊誌読ませとけばいいんだよシリウスとか
127 19/02/08(金)09:20:39 No.567854552
>周りの人とテンポがズレて本人はそれでいいと思えるようになっちゃって後年酷く後悔するようになるタイプの本って事だろ >うーん ライ麦畑で捕まえてが古典でありつつなかなかの威力出せそう
128 19/02/08(金)09:21:41 No.567854667
新アニメ化は死神ブックの作戦だったのか…
129 19/02/08(金)09:22:12 No.567854729
書き込みをした人によって削除されました
130 19/02/08(金)09:24:00 No.567854920
適当な陰鬱なSF読ませとけ
131 19/02/08(金)09:24:05 No.567854934
>悪魔の飽食でも読ませりゃいいんじゃねえかな ネットある時代だと無理だよ 調べたらそれで終わる
132 19/02/08(金)09:24:49 No.567855007
太宰!
133 19/02/08(金)09:26:51 No.567855256
読みやすくないとそもそも読まないからダメだ
134 19/02/08(金)09:29:03 No.567855484
チョイスが古過ぎて若い子が手に取らなそう…
135 19/02/08(金)09:29:12 No.567855506
じゃあ難書も読むように洗脳しよう悪の組織なんだしそれくらいできるでしょ
136 19/02/08(金)09:31:00 No.567855696
簡単すぎても手に取らないと思う 背伸びがしたいお年頃の心をくすぐるチョイスが求められる
137 19/02/08(金)09:34:47 No.567856083
「なんで急にグラサンかけ始めたの?」 って友達に言われるレベルの影響を及ぼす
138 19/02/08(金)09:34:49 No.567856088
一人称がオイラのやつのヒ読ませよう
139 19/02/08(金)09:34:56 No.567856099
こういう仕事は怪人死神ユーチューブに任せた方がいい
140 19/02/08(金)09:35:41 No.567856182
アクメツとかどうかな…
141 19/02/08(金)09:36:24 No.567856262
よせ!マッコイ!
142 19/02/08(金)09:38:17 No.567856459
岡田芽武とかこのポジションでしたよね
143 19/02/08(金)09:38:17 No.567856460
作中におけるトリックスター的な役割の奴の言動を 真似するようになりたまえ!
144 19/02/08(金)09:40:11 No.567856649
んー スクライド
145 19/02/08(金)09:40:39 No.567856708
安全な毒ガスって何のために作るの?
146 19/02/08(金)09:41:19 No.567856786
ブギーポップを読ませてボクっ娘にするんだ… そして10年後に動画付きで本人と観賞会
147 19/02/08(金)09:44:52 No.567857187
富野の著作全般で見事にひん曲がってた感じの従兄弟がいたぜ そして俺も後年になって後を追ったぜ