19/02/08(金)04:41:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)04:41:39 No.567837118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/08(金)04:45:53 XlzAhhDg No.567837280
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/02/08(金)04:46:16 XlzAhhDg No.567837292
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/02/08(金)04:46:56 No.567837326
カタロリに限って淫乱よ
4 19/02/08(金)04:47:46 XlzAhhDg No.567837354
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/02/08(金)04:51:58 No.567837504
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/02/08(金)04:54:15 No.567837600
自分の作品に興味持ってる人が仮に100人いてって話だろ?
7 19/02/08(金)04:55:05 XlzAhhDg No.567837634
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/02/08(金)04:55:17 XlzAhhDg No.567837643
スレッドを立てた人によって削除されました
9 19/02/08(金)05:02:13 No.567837928
レビューサイトとかならともかく SNSでは良かったら良かったって意見もみんな書き込むからなあ
10 19/02/08(金)05:04:04 No.567838002
これアンチが2人というよりは直接突っ込んでくる変なやつが2人いるみたいな言い回しじゃなかったっけ
11 19/02/08(金)05:04:18 No.567838014
>これアンチが2人だけってのが仮に真実だとしても >ただただ無関心な層ってのが多数存在してるはずなのに >残り98人は全員応援してるって前提で話進めてていくらなんでもなレベルの詭弁だった そもそも100人が応援していて そのうち2人が応援の仕方が批判を含んでいるという話に見える
12 19/02/08(金)05:05:54 QHhASWP2 No.567838081
スレッドを立てた人によって削除されました
13 19/02/08(金)05:07:05 No.567838132
どういう流れだよ
14 19/02/08(金)05:07:19 No.567838136
>残り98人は全員応援してるって前提で話進めてていくらなんでもなレベルの詭弁だった 自分を応援してる人が100人いるとして、って話だろ…
15 19/02/08(金)05:07:21 No.567838137
無関心な層はそもそも前提として含む必要がないだろ
16 19/02/08(金)05:07:45 No.567838156
>ミスったな ミスったなって…
17 19/02/08(金)05:07:49 No.567838162
>これアンチが2人だけってのが仮に真実だとしても >ただただ無関心な層ってのが多数存在してるはずなのに >残り98人は全員応援してるって前提で話進めてていくらなんでもなレベルの詭弁だった >ああマツコ贔屓が多いとこだとこういう流れになるか >ミスったな 死ねばいいのに
18 19/02/08(金)05:08:25 No.567838189
>ああマツコ贔屓が多いとこだとこういう流れになるか >ミスったな 病院いけ
19 19/02/08(金)05:08:47 No.567838202
>レビューサイトとかならともかく >SNSでは良かったら良かったって意見もみんな書き込むからなあ そうかなぁ 俺は応援してても大体ふぁぼとRTだけだし 数万ふぁぼついててもコメントは100もないのが普通でしょ
20 19/02/08(金)05:09:33 No.567838235
>ミスったな 自分の人生の話?
21 19/02/08(金)05:09:43 No.567838246
関心持ってる上での黙認もいちおう応援してることになるんでは
22 19/02/08(金)05:09:51 No.567838253
98人の応援してる人が声を出してくれないと本当にいるのかな…?って不安になって2人の声を気にしちゃう 声がでかいって強いよな
23 19/02/08(金)05:10:23 No.567838271
コメントまでしてくれる人って本当に貴重だからな… イチャモンつけたいヤツはそのへんのハードル低いから突撃してきまくるというのもよくわかる
24 19/02/08(金)05:10:50 No.567838293
ふと気になったけど声優とかの何気ないツイートに対して射精しました!みたいなこといってるあれは応援なのかな
25 19/02/08(金)05:10:51 No.567838294
流れが自分の思い通りに行かないのを自分のせいじゃなく周りのせいにするとか こういう人間にはなりたくないな
26 19/02/08(金)05:10:56 No.567838299
>関心持ってる上での黙認もいちおう応援してることになるんでは 楽しみで単行本毎回買ってるハンタとか肉ですら 作者に直接感想届ける奴のほうがごく少数派だよなぁ… 今だとわたモテ作者に更新の時に感想いうのも躊躇してしまう
27 19/02/08(金)05:11:02 No.567838302
SNSで応援メッセージ送ったら有名クリエイターでもない上にフォロワー少ない分際で絡んでこないでくださいって言われてブロックされたし…
28 19/02/08(金)05:12:13 No.567838363
コメントがつかない事がほとんどなんだけど Rt直後のツイートを表示する奴とか使うと 結構「私こういうの好き!!」とか言ってくれる人はいるんだよな… そういうのが聞きたいんだけどやっぱり恥ずかしいよね…直接言うのって 俺もそうだし
29 19/02/08(金)05:12:43 No.567838384
商業的な活動なら売上という応援の裏付けがあるからなに言われても平気だろうけどね 逆に売れてないと聞こえてくる応援の声があっても現実が見えちゃうが
30 19/02/08(金)05:13:04 No.567838399
>SNSで応援メッセージ送ったら有名クリエイターでもない上にフォロワー少ない分際で絡んでこないでくださいって言われてブロックされたし… ごく一部の頭おかしいのをサンプルに上げられても困るし…
31 19/02/08(金)05:14:02 No.567838439
>SNSで応援メッセージ送ったら有名クリエイターでもない上にフォロワー少ない分際で絡んでこないでくださいって言われてブロックされたし… キチガイに目をつけられて対消滅すれば理想的
32 19/02/08(金)05:14:08 No.567838448
>Rt直後のツイートを表示する奴とか使うと これいいよね実況とかでTL流しまくるから致し方なくミュートした相互フォロワーとかの反応もわかる
33 19/02/08(金)05:14:17 No.567838453
>Rt直後のツイートを表示する奴とか使うと なにそれほしい
34 19/02/08(金)05:14:58 No.567838473
そのままの名前でぐぐるんだ
35 19/02/08(金)05:17:03 No.567838566
>これいいよね実況とかでTL流しまくるから致し方なくミュートした相互フォロワーとかの反応もわかる 絵とかじゃなくても ネタツイとかでも「これ笑った」みたいなのが見られるので嬉しい >なにそれほしい リツイート直後のツイート でぐぐれ
36 19/02/08(金)05:20:05 No.567838697
公式でやれることじゃなくて外部にログインして見るのか… こういうものもあるってわかってよかったありがとう
37 19/02/08(金)05:21:06 No.567838736
あれ本当に便利だよね 家ぬ上げたあとリツイートされた先でチヤホヤされてたりすると親バカは幸せになれる
38 19/02/08(金)05:22:58 No.567838791
>公式でやれることじゃなくて外部にログインして見るのか… >こういうものもあるってわかってよかったありがとう なお別に自分のツイートじゃなくても見られる ただ自分のAPIを消費するので 有名人のツイートをバンバン表示してるとあっというまにAPIリミットがかかるぞ
39 19/02/08(金)05:23:51 No.567838835
コメント付き引用RTはマナー違反とかマナー講師の捏造マナーみたいなのが蔓延してるせいでこんな無駄な手間隙が必要に
40 19/02/08(金)05:25:21 No.567838884
引用RTは一緒に書いた文章まで本人に届いてしまうから…
41 19/02/08(金)05:25:44 No.567838903
>コメント付き引用RTはマナー違反 ほんとになんで…?
42 19/02/08(金)05:26:41 No.567838936
引用RTはあれ通知の仕様が悪い…
43 19/02/08(金)05:28:05 No.567838998
スクリーンネームに作品名入れるのもマナー違反にしろよマナー講師
44 19/02/08(金)05:28:29 No.567839013
>コメント付き引用RTはマナー違反とかマナー講師の捏造マナーみたいなのが蔓延してるせいでこんな無駄な手間隙が必要に あれは別にリプライと同じ感覚で使ってるならいいんだよ 普通のRTだと思って引用RTで悪口行ったりするのがある種のマナー違反なわけで
45 19/02/08(金)05:28:56 No.567839030
RTされた先のその先の…くらいで自分と無関係なヘンなバトルが始まっちゃってて こっちに延焼しなけりゃいいなあって時がたまに
46 19/02/08(金)05:41:23 No.567839441
>カタロリに限って淫乱よ 木多「某女子高生ハンターとフェラ30で統計取った方程式」 {(身長―158)÷(―4)}×10+50=エロ偏差値 『チビにマグロなし』
47 19/02/08(金)05:50:30 No.567839729
>普通のRTだと思って引用RTで悪口行ったりするのがある種のマナー違反なわけで 要するにマナー違反は悪口の部分だけで引用関係ないのでは…?
48 19/02/08(金)05:54:40 No.567839873
独自用語分からんけどコメント付き引用RTってツイートのアドレスを貼ってコメントする非公式RTとか言われてたやつのこと? あれはツイート先に通知がいくからクソリプが嫌われるのと一緒で評論家気取りから中身の無い感想までワーッと通知で圧殺されるのがだめって話だった気がする
49 19/02/08(金)06:35:07 No.567841487
>ID:XlzAhhDg うわっ
50 19/02/08(金)07:47:48 No.567845833
数万人フォロワーいても直接レスする人少ないよね 有名人相手ならみんなバンバン話しかけると思ってた
51 19/02/08(金)07:49:48 No.567845964
対象が企業でよ配信者とかだと兎に角万能があるだけで喜ばれたりするし色々違うよね
52 19/02/08(金)07:52:02 No.567846126
100人が見てくれたら30人は好感持ってくれるレベルを目指していきたい
53 19/02/08(金)07:53:51 No.567846248
ID出されたとしても1億の中の5000しかいない「」の中のさらに数十人の発達障害と敵対しただけだから基本的に気にする必要ないよ
54 19/02/08(金)08:00:15 No.567846754
まぁ母数が増えれば必然的にアンチも増えるけどな 100万人が視聴するテレビのような巨大なコンテンツの2%は2万人 アンチは声がデカいなんて言葉じゃ無視出来ない数になってくる
55 19/02/08(金)08:01:47 No.567846876
2万人でも2%なら無視していいわよ 人間の数%は常にキチガイなのでいちいち相手してたらきりがない
56 19/02/08(金)08:02:33 No.567846943
ファンも相対的に増えるんだし無視していいんじゃねえかな…
57 19/02/08(金)08:10:18 No.567847554
>1億の中の5000しかいない「」 なそ にん
58 19/02/08(金)08:11:41 No.567847674
書き込みをした人によって削除されました
59 19/02/08(金)08:13:58 No.567847869
>アンチは声がデカいなんて言葉じゃ無視出来ない数になってくる 自主規制とかそういうやつか