虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)04:38:31 眠れな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)04:38:31 No.567836996

眠れない… 21時から2時まで寝ちゃったから日の出までが辛い

1 19/02/08(金)04:39:19 No.567837025

おじいちゃんみたいな時間に寝たな…

2 19/02/08(金)04:40:50 No.567837079

暖房かけて体動けるようにして本でも読みなさい

3 19/02/08(金)04:40:50 No.567837080

付き合いで飲めない酒飲んだら寝落ちしちゃった… 深夜に目が冴えると昼間が辛い

4 19/02/08(金)04:41:09 No.567837089

明け方の「」は優しいな…

5 19/02/08(金)04:42:06 No.567837129

5時間寝れてればまぁ大丈夫じゃないの…

6 19/02/08(金)04:42:34 No.567837146

俺は6時から11時まで寝てもうどうしようもない

7 19/02/08(金)04:42:57 No.567837164

20:00~3:00のサイクルだぞ俺 朝は運動して朝飯食ってアニメ見て会社行くぞ 夜明けまでの時間も有効に使えば無駄じゃないぞ

8 19/02/08(金)04:43:36 No.567837188

寝なくていいから部屋暗くして暖かくして横になってなさい

9 19/02/08(金)04:44:01 No.567837210

眠気覚ましにお風呂にはいって瞬きすると一時間たつやつ

10 19/02/08(金)04:44:24 No.567837225

寝なければいけないって意識を持つなよ すっげえストレスになるから

11 19/02/08(金)04:44:38 No.567837234

>眠気覚ましにお風呂にはいって瞬きすると一時間たつやつ 危険だよぅ!

12 19/02/08(金)04:46:37 No.567837308

>眠気覚ましにお風呂にはいって瞬きすると一時間たつやつ 入浴時の睡眠は気絶なので最悪死ぬ 毎年何人も死ぬ

13 19/02/08(金)04:46:52 No.567837323

>眠気覚ましにお風呂にはいって瞬きすると二度と目覚めないやつ

14 19/02/08(金)04:47:22 No.567837340

>20:00~3:00のサイクルだぞ俺 3時から布団脱出出来るのすごいわ寒くて無理

15 19/02/08(金)04:48:36 No.567837390

>入浴時の睡眠は気絶なので そうなの!? 上の「」じゃないけど気をつけよう…

16 19/02/08(金)04:49:37 No.567837425

ちなみに酒飲んでの睡眠も気絶に近いという話

17 19/02/08(金)04:49:53 No.567837438

>そうなの!? 当たり前過ぎる… 水難を舐めたらいけない過ぎる…

18 19/02/08(金)04:50:49 No.567837467

>ちなみに酒飲んでの睡眠も気絶に近いという話 イビキかきやすいから余計悪いみたいよね

19 19/02/08(金)04:51:04 No.567837477

そういやうちの爺さん風呂で死んだわ

20 19/02/08(金)04:52:01 No.567837509

溺れ死ぬぞ マジで

21 19/02/08(金)04:52:30 No.567837530

だから疲れてるときはシャワーにしようね…疲れが取れない…

22 19/02/08(金)04:52:59 No.567837548

疲れてる時は 寝てくれ

23 19/02/08(金)04:53:07 No.567837552

暗くしてじっと目をつぶって… つぶって… つぶっ… つぶってるのあきた…

24 19/02/08(金)04:54:06 No.567837594

まだ風呂入って溺れ死んだ人に会ったことないから平気

25 19/02/08(金)04:54:43 No.567837619

>まだ風呂入って溺れ死んだ人に会ったことないから平気 最初の犠牲者はお前だ

26 19/02/08(金)04:55:28 [sage] No.567837651

疲れてとか酒飲んでの寝落ちは軽い気絶 布団に入ってゆっくり夢に入っていくようなのがちゃんとした睡眠らしい もう何年もちゃんと寝てないな!

27 19/02/08(金)04:55:31 No.567837655

>暗くしてじっと目をつぶって… >つぶって… >つぶっ… >つぶってるのあきた… 瞑らなくても良い 目が疲れるまでぼーっと開いておけば良い 瞬きするなという意味では当然ない

28 19/02/08(金)04:56:23 No.567837680

目をつぶってくだらない妄想にふけってそのままスーッと

29 19/02/08(金)04:57:11 No.567837718

>寝なくていいから部屋暗くして暖かくして横になってなさい …暇だな スマホ見よ…

30 19/02/08(金)04:57:46 No.567837750

暇を埋めようとすんな

31 19/02/08(金)04:58:04 No.567837765

>スマホ見よ… 最低だよ! 寝る前1時間は見ちゃダメだよ次の日をゴミにしたな!

32 19/02/08(金)04:58:11 No.567837772

>>暗くしてじっと目をつぶって… >>つぶって… >>つぶっ… >>つぶってるのあきた… >瞑らなくても良い >目が疲れるまでぼーっと開いておけば良い >瞬きするなという意味では当然ない >…暇だな >スマホ見よ…

33 19/02/08(金)04:59:11 No.567837813

今はこうやって目がさえちゃってあれだけど絶対昼から死ぬやつ

34 19/02/08(金)05:00:00 No.567837837

俺も吉野家から出て車に乗ってそこで記憶飛んで19時半から2時半まで寝ちった これが冬だったら凍死してたな…あぶない

35 19/02/08(金)05:00:52 No.567837876

霊界通信やめて

36 19/02/08(金)05:01:04 No.567837887

入浴から1時間後は一度上がった体温が下がって眠りやすい 入浴後軽くストレッチして電気消して布団入って

37 19/02/08(金)05:01:34 No.567837905

何もしてないと逆に眠れない スマホなり弄ってた方が眠れる 安眠はできない

38 19/02/08(金)05:02:34 No.567837939

>安眠はできない やっぱり次の日をゴミにしたじゃないか

39 19/02/08(金)05:03:42 No.567837979

>やっぱり次の日をゴミにしたじゃないか どうせゴミになるんだ 明後日に期待するよ

40 19/02/08(金)05:03:43 No.567837981

>何もしてないと逆に眠れない 出来る 寝入るまでの時間を嫌ってるだけだな

41 19/02/08(金)05:04:38 No.567838025

何もしないと暇なら音楽を聴こう 聞いてくださいXJAPANさんで『紅』です

42 19/02/08(金)05:05:02 No.567838042

スクリーンタイム設定で就寝時間1時間前を使用禁止に

43 19/02/08(金)05:05:39 No.567838067

>俺も吉野家から出て車に乗ってそこで記憶飛んで19時半から2時半まで寝ちった >これが冬だったら凍死してたな…あぶない 少なくとも3ヶ月前に死んでるわあいつ

44 19/02/08(金)05:05:39 No.567838069

7時起きなのに床に入れずずっといもげ見て時間が過ぎ去ってる俺を笑ってくれ…

45 19/02/08(金)05:06:05 No.567838087

>スクリーンタイム設定で就寝時間1時間前を使用禁止に (手動で解除)

46 19/02/08(金)05:06:29 No.567838108

書き込みをした人によって削除されました

47 19/02/08(金)05:06:45 No.567838120

これから休もうって時に休ませないのは控え目に言ってもアホなんじゃないかと

48 19/02/08(金)05:07:08 No.567838134

>スクリーンタイム設定で就寝時間1時間前を使用禁止に スマホ禁止にしてもじっとしてるのに飽きて家の中徘徊したりテレビ見ちゃったりしない?

49 19/02/08(金)05:07:46 No.567838159

そこまで暇を嫌う感覚がわかんねーわ なんもせずなんもかんがえずにぼーっと出来るの良いじゃん

50 19/02/08(金)05:08:08 No.567838175

>スマホ禁止にしてもじっとしてるのに飽きて家の中徘徊したりテレビ見ちゃったりしない? するな 習慣がついてないうちは無理やりにでも我慢するしかない

51 19/02/08(金)05:09:28 No.567838230

>そこまで暇を嫌う感覚がわかんねーわ >なんもせずなんもかんがえずにぼーっと出来るの良いじゃん 何かしてないと嫌なことがどんどん頭に浮かぶから

52 19/02/08(金)05:11:30 No.567838327

とりあえずやれよ... あんまり言い訳されてもじゃあ医者行けよとしか言えなくなるぞどうせ行く気ないんだろ

53 19/02/08(金)05:12:06 No.567838356

>何かしてないと嫌なことがどんどん頭に浮かぶから カウンセリングへ!

54 19/02/08(金)05:14:06 No.567838444

やってるし眠剤とかもらった時期もあったけど 夜に布団で寝よう!って時だけ全然眠れないし嫌な考えは止まらないしすぐ何かしたくなるんだよな… それ以外ならいつでもどこでも寝れるのに…

55 19/02/08(金)05:14:40 No.567838462

>カウンセリングへ! 別に不眠とか幻聴とかそういうレベルではないよ…

56 19/02/08(金)05:14:53 No.567838471

>暗くしてじっと目をつぶって… >つぶって… >つぶっ… (あっ今日あの会話ああすれば良かったな…あの時ああした方が良かったな…相手気にしてないかな…謝った方がいいかな…でも気にしてなかったら悪いしな…)

57 19/02/08(金)05:15:45 No.567838515

不眠ではあるんじゃねぇかな…

58 19/02/08(金)05:15:54 No.567838519

自分なりに苦労して出た回答は まず睡眠薬と酒には頼るな絶対に無理が出る 日光と食事と風呂と運動それぞれが鍵 だけど数時間寝てしまったのならその日は諦めてしまえ サイクル戻しは次の日だ

59 19/02/08(金)05:16:12 [ス] No.567838536

こんなスレ立てておいてなんだけどそのレベルだと導入剤飲みはった方が…

60 19/02/08(金)05:16:19 No.567838539

限界まで運動するのが一番いいんだけど仕事とかで疲れているので無理…

61 19/02/08(金)05:16:23 No.567838540

虹裏やらないでいるうちにナウでホットな話題についていけず 禿げ藁や劇萌えな画像拾えないとどうしよう…みたいに思っちゃうんだけど でもまあ仕事中はやらんでも気にならないし 他の娯楽してる時は一切気にならないから 虹裏は一日一時間!でも本来は問題ないはずなんだよなあ…

62 19/02/08(金)05:17:02 No.567838565

>限界まで運動するのが一番いいんだけど仕事とかで疲れているので無理… 朝運動するのだ

63 19/02/08(金)05:17:28 No.567838587

配送業で走り回ってるからぐっすり眠れますわ

64 19/02/08(金)05:20:38 No.567838717

腰は大事にな

65 19/02/08(金)05:24:33 No.567838858

0600から1700まで肉体労働やって家に帰ってきてから筋トレとランニング8km走っているから入眠は楽だと思う

66 19/02/08(金)05:26:27 No.567838928

9時~0時あたりにうたたねしちゃったから何か寝れねえ… おなかすいた

67 19/02/08(金)05:33:50 No.567839193

>家に帰ってきてから筋トレとランニング8km走っているから なそ にん ダイエットしなきゃなあ…と思ってるけど やっぱ運動する人ってきちんと運動のための時間をとる意思のある人なんだなあ

68 19/02/08(金)05:38:51 No.567839371

9時位に眠気が来て寝ても4~5時間で目が覚めちゃう 10時か11時だったら7~8時間眠れるのは何でだろう俺だけかな

69 19/02/08(金)05:45:46 No.567839577

帰宅するとそのまま疲れて寝ちゃって2時くらいに起きるのをどうにか直したい

70 19/02/08(金)05:46:43 No.567839605

>帰宅するとそのまま疲れて寝ちゃって2時くらいに起きるのをどうにか直したい そのまま就寝はできないのか

71 19/02/08(金)05:47:56 No.567839650

>そのまま就寝はできないのか 一旦目が覚めるともう目が冴えてダメ

72 19/02/08(金)05:48:01 No.567839654

頑張って寝ると2時間ぐらいで起きる 気絶するように寝ると8時間ぐっすり なんとか夜に気絶するように寝たい…

73 19/02/08(金)05:53:01 No.567839820

スイッチ式で眠れるようにしてくれねえかな…

74 19/02/08(金)05:56:07 No.567839932

俺はゴミだよ 昨日休みだからって夜更かしして朝に寝て夜八時に起きたゴミだよ

75 19/02/08(金)05:56:21 No.567839941

眠れないからってスマホ見たりスレ立てたりするのって 寝るのを放棄してるようなもんじゃん… 何言っても無駄じゃねえかな

76 19/02/08(金)05:58:28 No.567840021

もう死んでるのに気づいてない可能性も

77 19/02/08(金)05:58:39 No.567840031

やっべ三時に目を覚ましてもう一度いつもの時間まで寝ようとしてたのに 気付いたら起きたまま残り一時間切ってる…少しでも睡眠取るべきか遅刻を懸念して起きておくべきか

78 19/02/08(金)05:59:41 No.567840062

起きたら諦めるのだ有効に時間を使うそうするとその日は早く眠れるはずだ

79 19/02/08(金)06:00:41 No.567840100

>気付いたら起きたまま残り一時間切ってる…少しでも睡眠取るべきか遅刻を懸念して起きておくべきか 絶対起きれないやつ

80 19/02/08(金)06:01:04 No.567840117

>ダイエットしなきゃなあ…と思ってるけど >やっぱ運動する人ってきちんと運動のための時間をとる意思のある人なんだなあ 踏み台昇降ダイエットいいぞ 丈夫な踏み台買ってきてテレビでも見ながら一日一時間昇り降りするだけで結構な成果出る

81 19/02/08(金)06:01:57 No.567840149

>絶対起きれないやつ ちょっと仮眠取るだけだから…

82 19/02/08(金)06:02:54 No.567840192

温もるだけ…

83 19/02/08(金)06:12:58 No.567840580

もう今日は絶対たっぷり寝る!って気合い入れて布団入っても途中で目が覚める そのくせ休みの日は昼寝で10時間ぐらいぐっすり寝れる

84 19/02/08(金)06:16:53 No.567840731

>もう今日は絶対たっぷり寝る!って気合い入れて布団入っても途中で目が覚める >そのくせ休みの日は昼寝で10時間ぐらいぐっすり寝れる それ睡眠負債を休みの日に返してるだけだからあまりよろしくない 休みに寝溜めしてもスリップダメージは入り続ける

85 19/02/08(金)06:28:35 No.567841174

なんかギンギンすぎてねれない 何で昨晩リポD二本も飲んだんだ俺

86 19/02/08(金)06:31:36 No.567841310

寝たまんまヨガアプリをステマするね 寝ようとすると思考がグルングルンする人にはオススメ 無料分で十分使える

87 19/02/08(金)06:32:30 No.567841354

寝れなくても布団かぶって目つむって好きな〇〇ベスト10とか考えてると割と熱中して寝れないぞ

88 19/02/08(金)06:38:30 No.567841659

>21時から2時まで寝ちゃった 成長ホルモンが分泌される時間帯に寝てるからめっちゃ健康的なのでは?

89 19/02/08(金)06:40:06 No.567841757

>寝る前1時間は見ちゃダメだよ次の日をゴミにしたな! スマホとか見ちゃダメだったんだ… 本とかなら大丈夫かな

90 19/02/08(金)06:46:11 No.567842054

>スマホとか見ちゃダメだったんだ… >本とかなら大丈夫かな 悪いことは言わんから音楽にしとけ

91 19/02/08(金)06:46:35 No.567842071

虹裏にハマると生活がめちゃくちゃになるぞ

92 19/02/08(金)06:57:22 No.567842620

>>21時から2時まで寝ちゃった >成長ホルモンが分泌される時間帯に寝てるからめっちゃ健康的なのでは? 今その説否定されてなかったっけ?

93 19/02/08(金)07:00:38 No.567842800

ハァハァ…今起きた

94 19/02/08(金)07:03:14 No.567842966

>虹裏にハマると人生がめちゃくちゃになるぞ

95 19/02/08(金)07:16:40 No.567843761

気づいたらベッドの上でぶっ倒れて朝になってた…

96 19/02/08(金)07:17:36 No.567843803

シャクれてるからじゃない?

97 19/02/08(金)07:19:45 No.567843933

寝る前にちょっと格ゲーのトレモorプレマやるか!でやったらヒートアップして眠れない

98 19/02/08(金)07:20:08 No.567843967

>寝る前にちょっと格ゲーのトレモorプレマやるか!でやったらヒートアップして眠れない 寝る前に格ゲーしちゃダメだよ!

99 19/02/08(金)07:24:00 No.567844209

書き込みをした人によって削除されました

100 19/02/08(金)07:27:16 No.567844427

>そのくせ休みの日は昼寝で10時間ぐらいぐっすり寝れる 平日リラックスしてねれてないからじゃないかな

101 19/02/08(金)07:28:54 No.567844531

休みの日こそしっかり遊びてえから平日もしっかり寝る

102 19/02/08(金)07:30:10 No.567844621

21:00就寝はいいことだよそのあとダラダラ起きてても何もできないし

103 19/02/08(金)07:31:54 No.567844746

ストレスたまる仕事すると大体不眠症になって潰れる 夜勤とかで寝る時間不定期になると大体ねれなくなるから職種自体転職する為に夜間学校いってる寝れない…

104 19/02/08(金)07:55:21 No.567846359

スマホ見てると寝れないから 就寝1時間前からスマホpcとかは厳禁した方が良いよね その間は本見たりすれば良い

105 19/02/08(金)08:04:12 No.567847073

>虹裏にハマると人生が無意味な時間を過ごしまってめちゃくちゃになるぞ

106 19/02/08(金)08:15:20 No.567847991

グリシン入ってる安眠サプリって効くの?

↑Top