虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)02:21:14 ワイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)02:21:14 No.567828059

ワインボトルのネックを掴み注ぎ口に口をつけて一気に呷る。喉を熱くしながらアルコールが体内に入っていく。体は熱くなるがその思考は酩酊には程遠い。酔えば酔うほど思い出の鍵が緩んでいき、虚しさとどうしようもなさに身が焦がれる。一体いつ失敗したのか何が悪かったのかを再度思い返す。 指揮官との付き合いは長い。この母港ががまだ小さくKANSENの数が両指で数えられる頃から指揮官と共にいた。今でも特段彼に特別な魅力があったとは思わない。驚くほど美形でもなく作戦を立てさせれば負け無しというわけでもない。結局付き合ったと時間と過ごした平穏な日々が彼を特別にしたのだろう。  感情は煩わしい。人の一挙手一投足に目を奪われ、揺さぶられる。兵器である以上それはなんとも面倒くさい。そのような意味で睡眠というものは素晴らしい。夢を見ずに眠る時間というのはまさに平穏であり心地が良い。今の眠ることを恐れて酒を煽り続ける自分がこう思うのは馬鹿らしいとラフィーは自嘲した。

1 19/02/08(金)02:22:24 No.567828186

だが自分は確かに指揮官に恋をしていた。彼が発する声を感じた。彼の体温を欲した。その目で自分だけを見て欲しかった。そのことを思うとまた同じ問を頭で繰り返す。もし自分がこの思いの丈を見せることが出来ていれば何か変わったのだろうかと。少なくともこんな結末にはならなかったのだろうか。そのような意味では転機と言えるのはこの母港に比叡が来たときだと言える。 カンレキがそうさせるのだろうが比叡に向ける感情には欠片とはいえ殺意が込められていたと感じる。本能的なもので理性で抑えることはできても封じる事は出来なかった。 しかしそれだけでは無かった。比叡と指揮官の仲が急激に縮んでいったのが気に障ったのは確かだ。比叡は事務仕事であったり物事の取りまとめに長けていた。戦闘だけが取り柄の自分とは違い女性的な魅力にも溢れている。 嫉妬していた。秘書官として必要とされているものを持っている彼女に。何より指揮官の心を徐々に掴み始めてることに堪えられない焦燥感を覚えていた。 そして何度目かの比叡の開く宴会のあと、ラフィーは指揮官を探して彷徨っていた。そしてそこで腕を組み寝室に向かう二人の姿を見てラフィーは逃げ出した。

2 19/02/08(金)02:22:55 No.567828248

もう一度酒を呷る。もしあの前に告白していればとラフィーは思う。結末がどうあれ今よりは数倍マシな結末だっただろう。 それから数ヶ月間ラフィーは指揮官を避け続けた。そして普段から行う哨戒任務にラフィーは選ばれた。出撃のメンバーを見てラフィーは部屋に籠もった。最低限のメンバーで行われる哨戒任務はラフィーと比叡、そして随伴する指揮官だけだった。嫌だった。告白できなかった後悔と仲睦まじい二人の様子を見ることを想像しただけで酒を飲みたくなる。だから避けた。指揮官は理由も分からず困惑していたが、形だけの任務だからと比叡と二人で任務に出ていった。 そしてその日指揮官は戻ってこなかった。セイレーンの強襲だったと報告書にはあった。比叡は最後まで指揮官を守ろうとして為す術もなく沈められた。今まで安全海域に突如セイレーンが現れることは無かった。

3 19/02/08(金)02:23:52 No.567828325

しかし救出にいの一番に向かったラフィーは知っていた。これはセイレーンの実験の一環だと。救出現場に向かったラフィーは沈む比叡と爆発する指揮官の搭乗する船を発見する。そして佇むセイレーンにラフィーは言われた。次は復讐者となったKANSENの能力の上昇を計測すると。ここで待つと言い残し消えたセイレーンのことを考える暇はなかった。必死で指揮官が乗っていた船の部品を掻き分け指揮官だった肉片を見つけたとき、ラフィーの思考は止まった。血がじんわりと体に染み付いてく。もう枷がなくなったことをラフィーは知った。せめて思いを伝えたかった。比叡と決着をつけていれば笑って送り出せた。仲直りしていれば私も出撃していた。ラフィーは思考を放棄した。

4 19/02/08(金)02:24:50 No.567828434

それから数日たちラフィーはワインボトルを呷る。まだ母港の運営を始めたばかりの日、指揮官と買った高級品だ。いつか平和になったら開けようと約束した。中身がなくなりポタポタとワインの滴が落ちる。ボーッとワインボトルをラフィーは見つめると適当に放り投げた。大きな音を立てボトルが壁にあたり割れる音が響く。気づかないうちに艦装を装備していたようだ。 あの日からジャベリンやニーミや綾波が扉越しに話しかけてきていた。何を言ったかは覚えていないがきっと慰めてくれていたのだろう。その思いも今から台無しにするのだと思うと、自分のどうしようもなさを感じる。 みんなが寝静まった深夜にラフィーは部屋を出て海に向かう。指揮官を殺したセイレーンの討伐任務は何故か出ない。上層部がセイレーンと組んでいるという噂は本当なのかもしれないがもう関係もない事だった。 潮風を浴びながらあの海域に向かう。あいつだけは殺す。自分の身も何もかも興味が無かった。ただ殺して…そして死んでしまおう。海域に近づくとセイレーンの量産機が見えてくる。中心にボスが居るのだろう。ラフィーは艦装を構えてその中に突っ込んでいった。

5 19/02/08(金)02:25:53 No.567828528

オイオイオイ

6 19/02/08(金)02:28:19 No.567828763

ラフィーを曇らせるのは勘弁してくれんか…

7 19/02/08(金)02:29:31 No.567828901

ケッコン台詞はフラグの塊だよね…

8 19/02/08(金)02:31:10 No.567829082

史実のバーサーカー感凄いよね…

9 19/02/08(金)02:33:20 No.567829311

アルコールを用いて自らを眠らせている獣

10 19/02/08(金)02:34:09 No.567829390

間違いなくすごいデータは得られるだろうな…

11 19/02/08(金)02:34:45 No.567829443

戦艦と10mの距離で殴り合った駆逐艦というわけのわからない史実いいよね… でもラフィーは幸せになってほしかった…

12 19/02/08(金)02:36:05 No.567829568

どうして…

13 19/02/08(金)02:38:24 No.567829768

生き延びてもつらそう

14 19/02/08(金)02:38:33 No.567829784

混戦に飛び込んで戦艦に密着して致命傷を与える! 返す刀で別の混戦に飛び込んで死ぬ! うさぎはうさぎでもヴォーパルバニーか何かである

15 19/02/08(金)02:39:28 No.567829866

ハードボイルドなのにワインなのがかわいいな…

16 19/02/08(金)02:41:07 No.567830009

眠そうな美少女なのに殺意の塊というギャップがいいよね

17 19/02/08(金)02:43:02 No.567830165

コードLか…

18 19/02/08(金)02:44:18 No.567830264

ダークラフィー

19 19/02/08(金)02:44:42 No.567830285

人形比叡と人形指揮官出してきそう…

20 19/02/08(金)02:47:04 No.567830470

>人形比叡と人形指揮官出してきそう… 人形比叡が指揮官の死まで私に取られて悔しいでしょう?とか煽ってくるんだ…

21 19/02/08(金)02:51:13 No.567830785

史実再現しちゃうんだ…

22 19/02/08(金)02:52:23 No.567830872

救いは…

23 19/02/08(金)02:53:44 No.567830970

>救いは… あの世で指揮官が…

24 19/02/08(金)02:54:09 No.567830992

>>救いは… >あの世で指揮官が… 比叡と…

25 19/02/08(金)02:56:53 No.567831189

比叡と指揮官がラフィーはまだこっちに来ちゃダメだ…とか言いながら二人一緒に消えていくんだ…

26 19/02/08(金)02:57:50 No.567831252

全滅させた上で幽霊みたいに漂うのいいよね…

27 19/02/08(金)02:59:30 No.567831359

あり得たかもしれないラフィーと始める指揮官生活やめろ

28 19/02/08(金)03:00:24 No.567831414

どうして怪文書は軒並み悲劇なんですか…どうして…

29 19/02/08(金)03:01:23 No.567831484

>どうして怪文書は軒並み悲劇なんですか…どうして… レパルスが勝利したりもしてたし…

30 19/02/08(金)03:02:08 No.567831540

>あり得たかもしれないラフィーと始める指揮官生活やめろ 終わりはラフィーと一緒ではなかった

31 19/02/08(金)03:02:34 No.567831569

初期キャラのうち四人中二人がバーサーカーフラグを持ってるのはレアだと思う

32 19/02/08(金)03:03:48 No.567831652

生き延びちゃうやつだこれ…

33 19/02/08(金)03:05:30 No.567831784

綾波は戦うのが得意なだけでバーサーカーとはまた違うと思う ラフィーはうn…

34 19/02/08(金)03:07:06 No.567831880

もっとこう…酔拳みたいなコメディな感じにならないんですか

35 19/02/08(金)03:07:44 No.567831935

でもラフィーがアルコールでも消し飛ばせない感情や殺意に身を焦がしてる様はとても美しいと思う

36 19/02/08(金)03:08:17 No.567831976

>もっとこう…酔拳みたいなコメディな感じにならないんですか 分かってていってんだろテメー!

37 19/02/08(金)03:11:02 No.567832158

指揮官死ぬ展開いいよね…

38 19/02/08(金)03:12:50 [セイレーン] No.567832272

これ指揮官の姿の敵と戦わせたらもっと面白くないすか?

39 19/02/08(金)03:13:36 No.567832315

ここからどうしてかセイレーンを倒せてしまって生き残ってしまってでも死にたいから 動いている残党を自棄になって殲滅しはじめるけどそこで探しに来てくれたジャベリンやニーミや綾波すら 敵と誤認して攻撃して精神的に追い詰められて欲しいなこのラフィーは…

40 19/02/08(金)03:14:20 No.567832365

>ここからどうしてかセイレーンを倒せてしまって生き残ってしまってでも死にたいから >動いている残党を自棄になって殲滅しはじめるけどそこで探しに来てくれたジャベリンやニーミや綾波すら >敵と誤認して攻撃して精神的に追い詰められて欲しいなこのラフィーは… そこまでやったら三人に泣きながら引っ叩かれて正気に戻してもらうルートかもしれない…

41 19/02/08(金)03:16:57 No.567832539

初期艦で一番ほわほわしてる見た目で一番アレなのいいよね

42 19/02/08(金)03:17:44 No.567832587

ワインボトル魚雷を撃つのが似合うキャラ かと思ったのにどうして…

43 19/02/08(金)03:19:34 No.567832696

>もっとこう…酔拳みたいなコメディな感じにならないんですか 酔拳あれ最後はジャッキーがアル中で狂った最期だったような…

44 19/02/08(金)03:23:45 No.567832935

>>ここからどうしてかセイレーンを倒せてしまって生き残ってしまってでも死にたいから >>動いている残党を自棄になって殲滅しはじめるけどそこで探しに来てくれたジャベリンやニーミや綾波すら >>敵と誤認して攻撃して精神的に追い詰められて欲しいなこのラフィーは… >そこまでやったら三人に泣きながら引っ叩かれて正気に戻してもらうルートかもしれない… 母港に引き戻されぐしゃぐしゃになりながら眠ったその晩に穏やかな春の日に指揮官と二人でまどろむ夢を見て 「平和になったらまた会おう」と夢の中で言った指揮官の言葉を反芻しながら 目覚めにまた涙を流すラフィーいいよね…

45 19/02/08(金)03:23:49 No.567832936

殲滅形態は機械的に戦闘するイメージがあるけど感情的に暴れまくるラフィーが見たい

46 19/02/08(金)03:25:19 No.567833016

>目覚めにまた涙を流すラフィーいいよね… 割っちゃった約束のワインボトルかき集めて泣きながら寝るんだよね…

47 19/02/08(金)03:27:25 No.567833128

>そこまでやったら三人に泣きながら引っ叩かれて正気に戻してもらうルートかもしれない… 三人はラフィー見つけれた嬉しさで防御系スキル発動することすらしてなくて そこにラフィーの自棄になってる戦神と殲滅形態発動した総攻撃 が直撃してればそのルートも消える 最愛の人は守りきれず大切な友人達もその手で沈めたKANSENなんて素敵だと思う

48 19/02/08(金)03:27:44 No.567833147

ねぇこれ戦い続けても死ねなくて終戦を迎えてしまって発狂するやつじゃない…?

49 19/02/08(金)03:30:13 No.567833309

ただラフィーは割と死んじゃうから…

50 19/02/08(金)03:30:43 No.567833343

コードGじゃん

51 19/02/08(金)03:30:48 No.567833352

>ねぇこれ戦い続けても死ねなくて終戦を迎えてしまって発狂するやつじゃない…? 数多のセイレーンを屠った英雄として讃えられるんだけど本人はそんなこと望んでないのいいよね

52 19/02/08(金)03:32:55 No.567833474

ラフィーは主人公組の中で一番曇らせ適性ある気がする もっと曇って欲しい…

53 19/02/08(金)03:33:05 No.567833484

歴史的にも戦力的にもどう考えたって死ぬはずな戦いを続けてるのに死ねなくて苦しむラフィー…

54 19/02/08(金)03:35:22 No.567833646

こんなんじゃ指揮官死んでるけど死に切れない…

55 19/02/08(金)03:35:39 No.567833665

じゃあなんですかもう消えた愛した人とその仇敵を求めて永遠に海域を彷徨えとでも言うんですか

56 19/02/08(金)03:37:17 No.567833768

なぜか死ねなくなったラフィーの前でしぶといはずのジャベが沈んでさらに曇ってほしい

57 19/02/08(金)03:38:05 No.567833827

実験だから殺さないギリギリのライン攻めないと…

58 19/02/08(金)03:39:13 No.567833890

いいよねどんどん激戦区へ突っ込んでいって死のうとするのに最後には敵も味方も居なくなって自分一人残ってるの

59 19/02/08(金)03:41:56 No.567834053

黙れとか言っちゃうラフィー見たい

60 19/02/08(金)03:42:17 No.567834076

大丈夫?敵を殺し尽くしても足りなくて残った味方を敵だと誤認して攻撃するようになる自分がセイレーンになってしまったエンドにならない?

61 19/02/08(金)03:42:20 No.567834079

どうしてそんなに曇らせようとするんですか どうして……

62 19/02/08(金)03:43:01 No.567834125

曇ってるラフィーが可愛いから

63 19/02/08(金)03:44:38 No.567834254

戦い続けて経験値稼ぎすぎた結果性能上がり過ぎてアルコールで酔うことすらできなくなってしまうのいいよね

64 19/02/08(金)03:46:30 No.567834385

夏の夕暮れやさしく迎えてくれるのは海鳥達だけなのか?みたいな…

65 19/02/08(金)03:46:49 No.567834410

戦場に一緒に出てた先輩や同期は全員沈んでもう母港にいる明石くらいしか ラフィーが本当は死にたいのに死ねなくて泣きそうな心で戦ってることを知ってる奴がいなくなる世界があってもいい

66 19/02/08(金)03:47:55 No.567834471

指揮官と一緒に死ねてるだけ他の悲恋系怪文書の子達はマシだったんだなって

67 19/02/08(金)03:50:13 No.567834639

生き地獄にいるラフィーはとても可愛い…

68 19/02/08(金)03:53:21 No.567834815

悪夢で飛び起きるようになってから寝たがらない

69 19/02/08(金)03:56:41 No.567835014

ジャベがフられてラフィーが愉悦する薄い本はあったけどそれと同じかそれ以上にひどい いいぞ!

70 19/02/08(金)03:57:16 No.567835044

むせるような生き方に…

71 19/02/08(金)04:01:04 No.567835264

>むせるような生き方に… そんな地獄に付き合えるのなんて雪風くらいしかいないじゃん・・・

72 19/02/08(金)04:01:09 No.567835274

頑張って戦い続けようねぇ 進撃の巨人のライナーみたいに!

73 19/02/08(金)04:01:48 No.567835312

「」に人の心は無いのか?

74 19/02/08(金)04:02:38 No.567835355

ライナーは仕方がなかったってやつだけどこれは…本気出せば自分で分岐選べた分もっとおつらい…

75 19/02/08(金)04:10:41 No.567835744

一本飲むグビィ

76 19/02/08(金)04:11:46 No.567835804

>一本飲むグビィ (止めてくれる人はもういない)

77 19/02/08(金)04:11:55 No.567835815

飲んでも呑んでも酔えないの…死ねないならせめて酔ってしまえればよかったのに…

78 19/02/08(金)04:12:41 No.567835850

コードGさんより何倍も会話にならない感じなんだろうなコードLさん

79 19/02/08(金)04:18:34 No.567836116

武名を聞いて慕ってくれる後輩はちょくちょくいるけどついていけずにすぐ沈むからいつしか覚えるのもやめた

80 19/02/08(金)04:18:47 No.567836126

多分ツインテールじゃなくて無造作なロングヘアになってる

81 19/02/08(金)04:20:16 No.567836189

ループの果てにまだ生きてる指揮官と比叡に出会ったら今度こそ壊れるんじゃ…?

82 19/02/08(金)04:24:35 No.567836385

自分ではない自分がきっと止めてくれると信じたい

83 19/02/08(金)04:26:39 No.567836478

セイレーンとなった後に別の世界の指揮官と結婚した自分がいる艦隊に倒されて消えそう

84 19/02/08(金)04:27:41 No.567836519

>多分ツインテールじゃなくて無造作なロングヘアになってる 身体も髪も比叡に似てきたんだ

85 19/02/08(金)04:30:28 No.567836643

>ループの果てにまだ生きてる指揮官と比叡に出会ったら今度こそ壊れるんじゃ…? 自分を壊したら残骸から指輪してたのが発覚して…ってのもいいと思います

86 19/02/08(金)04:30:53 No.567836665

>自分ではない自分がきっと止めてくれると信じたい それこそ小説版のラフィーと指揮官のコンビが自分が失った眩しさと純粋さで 自分を打ち倒してくれて戦いに負けたはずなのに最後は少女みたいに嬉しそうな笑顔で消えて行くんだよね…

87 19/02/08(金)04:32:44 No.567836748

コードG状態ならセイレーンが何か余計なことしない限りループ司令官たちと戦うことはないはずだし…

88 19/02/08(金)04:35:00 No.567836839

余計なことした結果がこの元ラフィーじゃないですか……

89 19/02/08(金)04:44:51 No.567837244

うたた寝すると夢を見るから薬で泥のように眠る毎日

90 19/02/08(金)04:52:00 No.567837507

衝撃的な内容だ…!

↑Top