19/02/08(金)02:09:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/08(金)02:09:15 No.567826555
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/08(金)02:10:40 No.567826737
切り札の演出でいたでしょ
2 19/02/08(金)02:11:13 No.567826797
アニメかゲームか漫画か…
3 19/02/08(金)02:15:56 No.567827363
いいぞ… ロクゼロのゼロも頼む
4 19/02/08(金)02:17:21 No.567827574
エグゼだと余計に攻撃技に困らないやつだな…
5 19/02/08(金)02:17:23 No.567827579
切り札はサイトスタイルで
6 19/02/08(金)02:17:53 No.567827644
プリズムコンボ!
7 19/02/08(金)02:18:26 No.567827710
>切り札はダブルビーストで
8 19/02/08(金)02:19:02 No.567827797
サーチソウルだろぉん!?
9 19/02/08(金)02:20:22 No.567827954
これぞエグゼのロックマン!って必殺技が思い付かない メットシールドとかか
10 19/02/08(金)02:21:14 No.567828058
>これぞエグゼのロックマン!って必殺技が思い付かない その枠だとやっぱサイトスタイルのイメージだ
11 19/02/08(金)02:21:34 No.567828094
ギガキャノンかドリームソードが必殺技って感じ
12 19/02/08(金)02:22:21 No.567828180
ダブルヒーローとか好きだな…
13 19/02/08(金)02:22:39 No.567828218
マスタースタイルも切り札っぽい
14 19/02/08(金)02:23:16 No.567828278
ダークインビジからのダークサンダー連射だな
15 19/02/08(金)02:24:05 No.567828351
フルシンクロかな
16 19/02/08(金)02:24:41 8rifxDjk No.567828419
ポイズンファラオ!
17 19/02/08(金)02:25:40 No.567828507
ヴァリアブルソードとか面白そう
18 19/02/08(金)02:25:53 No.567828529
各ナンバリングのぶっ壊れ集結させるのやめろや!
19 19/02/08(金)02:26:25 No.567828576
>ヴァリアブルソードとか面白そう エレメントソニック!
20 19/02/08(金)02:27:12 [フォルダリターン] No.567828653
フォルダリターン
21 19/02/08(金)02:27:18 No.567828662
切り札はプリズムボムでいいでしょ
22 19/02/08(金)02:27:18 No.567828663
チップ使いかソウルチェンジかでだいぶ評価分かれる
23 19/02/08(金)02:27:40 No.567828696
オジゾウサン置こう
24 19/02/08(金)02:27:58 No.567828726
(おもむろにホッケーを打ち出す)
25 19/02/08(金)02:28:37 No.567828794
切り札はプログラムアドバンスのギガキャノン
26 19/02/08(金)02:28:39 No.567828797
無印ロックマンと違ってエグゼと流星は全部任天堂ハードだからそういう意味では参戦の可能性は高い 新作?うn…
27 19/02/08(金)02:29:03 No.567828850
腕がソードになってるのはまさにエグゼって感じがする
28 19/02/08(金)02:29:12 No.567828874
下Bはカワリミかな…
29 19/02/08(金)02:29:18 No.567828881
ロックマンと違って戦闘が見下ろし視点じゃないからな…
30 19/02/08(金)02:29:40 No.567828917
ゴーイングロード→エリアスチール→カミングロード→ダブルポイント→キラーセンサー
31 19/02/08(金)02:29:41 No.567828918
横Bでフミコミザン!
32 19/02/08(金)02:30:18 No.567828982
おかしいな…もうスマブラ的なものにはゼロと一緒に参戦したような…
33 19/02/08(金)02:30:26 No.567829001
NB メットガード 横B フミコミザン 上B バグボム 下B オジゾウサマ
34 19/02/08(金)02:30:36 No.567829021
通常攻撃がバスターじゃなくソードだな 必殺技も飛び道具主体じゃないから大分性能違う
35 19/02/08(金)02:30:53 No.567829052
ガンデルソル!デスフェニックス!
36 19/02/08(金)02:31:13 No.567829090
プラントマンとフラッシュマン山積み
37 19/02/08(金)02:31:29 No.567829112
切り札にいるじゃん!って思ったけどそうかクロムみたいな例もあるのか…
38 19/02/08(金)02:31:38 No.567829120
キラーセンサー設置したいな
39 19/02/08(金)02:31:41 No.567829125
ブルースとカーネルと一緒にトリプルヒーロー ありがちか…
40 19/02/08(金)02:31:53 No.567829158
>上B バグボム どうやって復帰すれば…
41 19/02/08(金)02:32:00 No.567829175
熱斗とロックマンの物語は完結していいけど 同じシステムの新作をやりたい
42 19/02/08(金)02:32:14 No.567829197
ダークメシアがほしい
43 19/02/08(金)02:32:36 No.567829228
>切り札の演出でいたでしょ >残念だったな!
44 19/02/08(金)02:32:39 No.567829240
シャーロックホームズみたいに結末だけ決めて間のエピソード増やしていけばなんとか…
45 19/02/08(金)02:32:40 No.567829244
>切り札の演出でいたでしょ クロムだってルフレの切り札にいるし
46 19/02/08(金)02:32:43 No.567829247
GCの横スクロールのゲームだと普通のロックマンとアクションに大差がなかった気がする
47 19/02/08(金)02:32:48 No.567829257
(参戦が)指先には触れている
48 19/02/08(金)02:32:53 No.567829266
>ダークメシアがほしい 我は飯屋だ!
49 19/02/08(金)02:33:02 No.567829279
横Bはシールドかカワリミマジックで
50 19/02/08(金)02:33:05 No.567829284
平面で戦ってるから復帰技のイメージないな…
51 19/02/08(金)02:33:17 No.567829305
でも流石にゲスト枠でそんなポンポン同じブランドから新キャラ作れないんじゃないかな… クロムと違って殆ど一から作らないとダメじゃん?
52 19/02/08(金)02:34:07 No.567829384
ジャンプするしカワリミが上Bでいいんじゃないか
53 19/02/08(金)02:34:24 No.567829413
アニメだとエリスチがワープっぽい扱いになってたから 上Bでは?
54 19/02/08(金)02:34:56 No.567829460
カワリミが上Bだと復帰は敵からの追撃依存に…
55 19/02/08(金)02:35:15 No.567829488
B技だけ違う無印ロックマンのコンパチでも許されるとは思う リーフシールドとかエグゼに無いやつはグラだけ変えて
56 19/02/08(金)02:35:17 No.567829493
相手の攻撃にカウンターを決めるとフルシンクロになってふっ飛ばし率が上がるっていうのがあればいいな 1%でもダメージ受ければフルシンクロ解除
57 19/02/08(金)02:36:11 No.567829581
確かにジャンプ技ってほとんど無いなエグゼ…
58 19/02/08(金)02:36:11 No.567829583
上Bはエリアスチールで高速移動!アニメ要素だこれ!
59 19/02/08(金)02:37:09 No.567829670
もう上Bだけファルザークロスしよう
60 19/02/08(金)02:37:11 No.567829671
>B技だけ違う無印ロックマンのコンパチでも許されるとは思う >リーフシールドとかエグゼに無いやつはグラだけ変えて サイト兄さんそれでいいの…
61 19/02/08(金)02:37:29 No.567829692
復帰技はジャイロマンかファルザーから何か流用すればいける
62 19/02/08(金)02:37:58 No.567829737
(リザルト画面に出てくる熱斗くん)
63 19/02/08(金)02:37:59 No.567829738
復帰はカワリミでいいんじゃないかな
64 19/02/08(金)02:38:04 No.567829742
ポケトレみたいに熱斗くんが背景でオペレートしてるんだ…
65 19/02/08(金)02:38:05 No.567829743
>相手の攻撃にカウンターを決めるとフルシンクロになってふっ飛ばし率が上がるっていうのがあればいいな >1%でもダメージ受ければフルシンクロ解除 既存で近いのはガオガエンか…
66 19/02/08(金)02:38:26 No.567829773
切り札候補が多すぎる
67 19/02/08(金)02:39:04 No.567829830
チップセットシステムを固有システムとしてなんとか組み込みたい
68 19/02/08(金)02:39:10 No.567829841
見た目で復帰技にして違和感ないのはカワリミかダッシュアタック系かな…
69 19/02/08(金)02:39:18 No.567829855
バトルチップが豊富過ぎてスマブラじゃ逆に埋もれそう
70 19/02/08(金)02:39:53 No.567829904
なあホッケーしようぜ
71 19/02/08(金)02:40:02 No.567829926
掴みはカモンスネーク
72 19/02/08(金)02:40:05 No.567829928
ネタ多すぎて4キャラ分くらい作れそう
73 19/02/08(金)02:40:15 No.567829941
(鼻からロングソードが出るアピール)
74 19/02/08(金)02:40:43 No.567829979
>切り札候補が多すぎる フォレストボムで…
75 19/02/08(金)02:40:50 No.567829985
ユーモアセンス内蔵か…
76 19/02/08(金)02:40:52 No.567829991
スマッシュがロングソードなのはわかる
77 19/02/08(金)02:41:29 No.567830041
下スマはハンマーとかかな…
78 19/02/08(金)02:41:32 No.567830042
>ネタ多すぎて4キャラ分くらい作れそう それこそ1から6までそれぞれ別キャラとして作れると思う
79 19/02/08(金)02:41:48 No.567830062
もうmiiファイター枠にして好きなチップを各種必殺技に設定できるようにしよう
80 19/02/08(金)02:41:56 No.567830076
でんこうせっか方式でフミコミザンを入力で方向変えれるようにしたら復帰に使えそう
81 19/02/08(金)02:41:56 No.567830077
>(鼻からロングソードが出るアピール) やめてっ!彩斗にいさん…!
82 19/02/08(金)02:42:05 No.567830086
むしろシュルクみたいにNBがチップフォルダ入れ替えでフォルダによって上下横のB技が変わるとか
83 19/02/08(金)02:42:19 No.567830108
なんだったらフォルテクロスもあるしな…
84 19/02/08(金)02:42:23 No.567830112
ソウルユニゾンつかいたい ナイトソウルとかジャイロソウルとか
85 19/02/08(金)02:42:38 No.567830129
ポケモンマスターみたいにスタイルかソウルユニゾン切り替えていくとか
86 19/02/08(金)02:42:44 No.567830136
書き込みをした人によって削除されました
87 19/02/08(金)02:42:56 No.567830153
>むしろシュルクみたいにNBがチップフォルダ入れ替えでフォルダによって上下横のB技が変わるとか フォルダリターンか
88 19/02/08(金)02:42:57 No.567830155
ダークチップ使いたい…
89 19/02/08(金)02:43:01 No.567830163
スピリット:エレキマン
90 19/02/08(金)02:43:11 No.567830175
固有ステージは何処になるんです?
91 19/02/08(金)02:43:11 No.567830176
>むしろシュルクみたいにNBがチップフォルダ入れ替えでフォルダによって上下横のB技が変わるとか それならソウルユニゾンでいいな
92 19/02/08(金)02:43:41 No.567830215
>固有ステージは何処になるんです? シャチホコのとこ
93 19/02/08(金)02:43:42 No.567830218
forはパルテナ様が必殺結構いじれたよな 今作だとどうなんだろ
94 19/02/08(金)02:43:45 No.567830221
横スマはなんとサーチソウルだ
95 19/02/08(金)02:43:57 No.567830231
>固有ステージは何処になるんです? シェロ・カスティロにあるぬいぐるみの電脳
96 19/02/08(金)02:43:58 No.567830232
>固有ステージは何処になるんです? ウラインターネット
97 19/02/08(金)02:44:02 No.567830243
流星のBGMまでカバーされてて嬉しかったけどエグゼが1曲も無かったのはなんで…?ってなる なった
98 19/02/08(金)02:44:22 No.567830268
星河く…ロックマン様が使いたい1
99 19/02/08(金)02:44:46 No.567830296
エグゼの曲って権利的に問題とかは特にないよね?
100 19/02/08(金)02:44:48 No.567830300
最近エグゼ6のオンラインが流行ってるからイケるな
101 19/02/08(金)02:45:24 No.567830348
流星だったらギリギリ1キャラに入れられそう
102 19/02/08(金)02:45:36 No.567830361
ロックマンエグゼ7の発表と同時に参戦決定だぜー!
103 19/02/08(金)02:46:19 No.567830415
アイスマン・ナンバーマン・シャドーマンあたりはスピリットが予想できそう
104 19/02/08(金)02:46:29 No.567830429
>星河く…ロックマン様が使いたい1 NAはサウザンドキックにしよう
105 19/02/08(金)02:46:31 No.567830431
切り札は無難にダブルヒーローでいいんじゃないかな
106 19/02/08(金)02:46:39 No.567830447
>エグゼの曲って権利的に問題とかは特にないよね? 割と最近サントラとかアレンジCDとか出たし権利行方不明とかではないはず
107 19/02/08(金)02:47:13 No.567830488
そもそもこれ完結してんじゃん ダラダラ続けるでもなくスッキリと
108 19/02/08(金)02:47:34 No.567830519
プラントマン連打!
109 19/02/08(金)02:47:37 No.567830526
>固有ステージは何処になるんです? 登場頻度で行ったら科学省とか… 秋原スクエアとかでもいいかもしれない
110 19/02/08(金)02:47:42 No.567830534
上Bロールちゃんに引っ張ってもらう
111 19/02/08(金)02:47:45 No.567830539
>>固有ステージは何処になるんです? >ウラインターネット ステージギミックでクーモス系とサーキラー系が現れて攻撃してくるぞ!
112 19/02/08(金)02:47:59 No.567830554
7よりも1リメイクの方が可能性ありそう
113 19/02/08(金)02:48:19 No.567830577
エスケープを上Bに
114 19/02/08(金)02:48:30 No.567830591
バトルチップエスケープの出番は?
115 19/02/08(金)02:48:34 No.567830596
5の完全版があったとはいえGBA内で全て完結したのも凄いな
116 19/02/08(金)02:49:08 No.567830639
>7よりも1リメイクの方が可能性ありそう もう ある
117 19/02/08(金)02:49:11 No.567830643
エグゼコレクション出してくれるだけでいいんですよ それだけでいいのに…
118 19/02/08(金)02:49:39 No.567830668
綺麗に完結してるし続きはいらないと思うけどネット対戦時代の今出て欲しかった気持ちもある
119 19/02/08(金)02:49:42 No.567830674
>7よりも1リメイクの方が可能性ありそう もうやったんすよ… 2以降もやると思ったんすよ…
120 19/02/08(金)02:49:55 No.567830684
無印ロックマンと違ってロックバスター歩きながら撃てないんだよな
121 19/02/08(金)02:50:17 No.567830717
>エグゼコレクション出してくれるだけでいいんですよ >それだけでいいのに… いいやオンライン対戦もつけてもらう
122 19/02/08(金)02:50:22 No.567830731
REDASHも続報無いしREXEを…
123 19/02/08(金)02:50:39 No.567830749
>綺麗に完結してるし続きはいらないと思うけどネット対戦時代の今出て欲しかった気持ちもある ただあのガバガババランスでネット対戦やると結構なストレスになるような気がしないでもない
124 19/02/08(金)02:50:54 No.567830766
>綺麗に完結してるし続きはいらないと思うけどネット対戦時代の今出て欲しかった気持ちもある 気持ちは分かるんだけどエグゼのちょっと手に届きそうで届かないギリギリの近未来感はあの時代に出てたからこそ味わえたんじゃないかなとも思うんだ
125 19/02/08(金)02:50:57 No.567830768
>無印ロックマンと違ってロックバスター歩きながら撃てないんだよな ロックマンエグゼトランスミッション!(GCソフト)
126 19/02/08(金)02:51:22 No.567830799
オンラインだとダークチップ無双すぎひん?
127 19/02/08(金)02:52:48 No.567830902
設定的にはスマホゲーとぴったりすぎるんだけどアクションとの相性が絶望的でなー
128 19/02/08(金)02:53:57 No.567830979
対戦はエリアスチール犠牲の暗転返し返しとか熱いんですよ
129 19/02/08(金)02:54:50 No.567831045
>設定的にはスマホゲーとぴったりすぎるんだけどアクションとの相性が絶望的でなー 左右に動くだけでいい流星式の方が良さそう
130 19/02/08(金)02:55:01 No.567831064
>設定的にはスマホゲーとぴったりすぎるんだけどアクションとの相性が絶望的でなー つまり流星のロックマンGOか…
131 19/02/08(金)02:59:12 No.567831342
あえて横Bはチップ再現じゃなくてエリア移動するときの瞬間移動ステップの再現にしよう
132 19/02/08(金)02:59:22 No.567831350
>forはパルテナ様が必殺結構いじれたよな >今作だとどうなんだろ カスタマイズはMiiファイターのみ
133 19/02/08(金)03:00:26 No.567831418
流星はめちゃくちゃ良く出来てたと思ってたんだけどなんであんなに投げ売りされまくってたんだろう
134 19/02/08(金)03:00:54 No.567831451
ロックマンもう一人欲しいけどそこはエックスかゼロで良い気がする
135 19/02/08(金)03:01:27 No.567831490
>流星はめちゃくちゃ良く出来てたと思ってたんだけどなんであんなに投げ売りされまくってたんだろう 1作目から3バージョンはいくらなんでも強気すぎた
136 19/02/08(金)03:01:55 No.567831517
流星はゲーム自体の出来は良かったけどマルチメディア展開が失敗した感ある 具体的にはコロコロの漫画おもしろくなかった…
137 19/02/08(金)03:02:29 No.567831559
アニメ好きだったから3までやって欲しかったな流星
138 19/02/08(金)03:02:57 No.567831594
>1作目から3バージョンはいくらなんでも強気すぎた 2バージョンが1パッケージに入ってるから実質2バージョンだし… ほとんど同じやつを二回やりたくねー!
139 19/02/08(金)03:03:28 No.567831625
ミソラちゃんは俺をこの道に引きずりこんだ戦犯にしてレジェンド
140 19/02/08(金)03:04:56 No.567831736
個人的な思い入れで切り札は獣化にして欲しいけど6専用システムだから同意は6分の1くらいな気がする
141 19/02/08(金)03:05:24 No.567831763
1もバトルはそこそこ面白いけど不登校の状態から始まるってのがまずかったと思う
142 19/02/08(金)03:05:26 No.567831770
>具体的にはコロコロの漫画おもしろくなかった… 飯食いながら鼻糞ほじった手で新聞読みながらウンコするウォーロックに何か問題が…?
143 19/02/08(金)03:05:39 No.567831792
流星は流星で面白いんだけど当時いかにもエグゼの続編!って感じで宣伝してたからいざ手に取って違クってなったのは相当数いたと思う
144 19/02/08(金)03:06:34 No.567831845
エグゼの決め技はなんだかんだ言ってもチャージショットだよね
145 19/02/08(金)03:07:38 No.567831925
>1もバトルはそこそこ面白いけど不登校の状態から始まるってのがまずかったと思う でもあの不登校の少年の成長見ていくのよかったなぁ
146 19/02/08(金)03:09:13 No.567832040
流星はスバル君の顔が123と作品を追うごとに明るくなるのがいいんだ
147 19/02/08(金)03:09:14 No.567832042
無印ロックマンと比べたらエグゼの方が近いんだろうけど続編というにはシステムが違いすぎる微妙な感じ!
148 19/02/08(金)03:09:41 No.567832066
流星は3だけやってないけど3一番評価高そうなんだよな
149 19/02/08(金)03:09:51 No.567832072
>エグゼの決め技はなんだかんだ言ってもチャージショットだよね レベルマックスのパラライズで対戦するのいいよね…
150 19/02/08(金)03:10:37 No.567832130
>流星は3だけやってないけど3一番評価高そうなんだよな 完結編をやらないのはもったいないか
151 19/02/08(金)03:10:40 No.567832134
3のころはコロコロも読んで無かったからここで3まで出てること知った
152 19/02/08(金)03:11:03 No.567832159
>流星は3だけやってないけど3一番評価高そうなんだよな 勿体ないすぎる…
153 19/02/08(金)03:11:14 No.567832179
流星を3だけやらないのは逆転裁判を3だけやらないくらいもったいない
154 19/02/08(金)03:11:37 No.567832200
>流星は3だけやってないけど3一番評価高そうなんだよな 1、2楽しめたら3は絶対楽しめるよ 集大成だもの
155 19/02/08(金)03:11:57 No.567832222
アニメ版の世界だとサイト兄さんとかの設定は存在しないロックマン
156 19/02/08(金)03:12:11 No.567832231
12も好きだけど手放しで勧めづらい部分は少しある 3はその点不満が少なかった気がする
157 19/02/08(金)03:12:18 No.567832238
3はハープ・ノートと戦えないこと以外は不満点ない
158 19/02/08(金)03:12:44 No.567832266
>アニメ版の世界だとサイト兄さんとかの設定は存在しないロックマン 今思うと原作とアニメと漫画で全部設定バラバラなのに全部面白かったのは奇跡に近い気がする
159 19/02/08(金)03:13:32 No.567832312
流星久々にやろうとしてるけど1と2がなかなか見つからない…3は若干高いからかGEOとかに並んでるけど
160 19/02/08(金)03:14:03 No.567832350
世代的にもお金出す世代だろうからエグゼ腐らせてるの勿体ないよね…
161 19/02/08(金)03:14:11 No.567832360
熱斗くんの少年声が好きだったのに調べたら声優としてはそんなに仕事してなくて残念だった
162 19/02/08(金)03:14:40 No.567832385
>アニメ版の世界だとサイト兄さんとかの設定は存在しないロックマン 知らそん…見てない回で普通にあるのかと思ってた
163 19/02/08(金)03:15:54 No.567832473
エグゼ直撃世代って今20代後半から30前半の「」と一致するだろうから金は余ってるよな…
164 19/02/08(金)03:16:52 No.567832533
ロックマン=彩斗なのはゲーム版だけだね
165 19/02/08(金)03:17:30 No.567832568
今こそオンライン対応でネットバトルがしたい… ポケモンGOよろしく現実のネットワークや電子機器に対応してアレコレしたい…
166 19/02/08(金)03:19:04 No.567832664
オリジナルナビ作りたい…
167 19/02/08(金)03:19:22 No.567832683
>ポケモンGOよろしく現実のネットワークや電子機器に対応してアレコレしたい… 現実の面白いオブジェとかが電脳世界でも意味を持ってるてのはまんまな世界だよなあ
168 19/02/08(金)03:19:23 No.567832685
ネットワーク関連はわりとエグゼ劇中に近くなりつつあるんだよな…
169 19/02/08(金)03:20:19 No.567832740
俺将来ナビと結婚するんだ…
170 19/02/08(金)03:20:44 No.567832763
彩斗兄さんの設定は朝に出すにはハードすぎない? 実行した父さんは頭おかしいと思う
171 19/02/08(金)03:21:12 No.567832787
VRChatで黄色いモブナビアバターが居てダメだった
172 19/02/08(金)03:21:30 No.567832806
メディとか今見るとえちえちな見た目だなって
173 19/02/08(金)03:21:49 No.567832828
>ネットワーク関連はわりとエグゼ劇中に近くなりつつあるんだよな… 知人が家電関連の仕事してるけど「エグゼに影響受けてIoTに興味持ちました!」って人はそれなりにいると聞いた
174 19/02/08(金)03:22:14 No.567832849
>ロックマン=彩斗なのはゲーム版だけだね 一応鷹岬版も匂わせる演出はあったし作者もそのつもりで描いてる https://twitter.com/takamisakiryou/status/537599635666116608
175 19/02/08(金)03:22:32 No.567832864
息子の目に細工する爺ちゃん 死んだ息子のDNAデータ化してナビにする父
176 19/02/08(金)03:22:56 No.567832895
家にいない間にネットワークから洗車やってくれる装置とか見ると 絶対暴走して泡が家や街を埋め尽くす奴だ…ってなる
177 19/02/08(金)03:23:50 No.567832939
10年そこらでここまでネットワーク技術が進化するとは思わなんだ
178 19/02/08(金)03:24:14 No.567832968
>>ロックマン=彩斗なのはゲーム版だけだね >一応鷹岬版も匂わせる演出はあったし作者もそのつもりで描いてる >https://twitter.com/takamisakiryou/status/537599635666116608 しらそん 読み返したくなるな…
179 19/02/08(金)03:24:34 No.567832988
エグゼは200X年設定だからもう既にエグゼ世界の未来にいるんだよね
180 19/02/08(金)03:24:54 No.567833002
ナビ関連はともかくそれ以外はPETよりもスマホの方が性能良さそうなんだよな…
181 19/02/08(金)03:25:12 No.567833014
そのうち本当にナビみたいなのが出てくるのかな 出てきそうだな
182 19/02/08(金)03:25:31 No.567833025
無線接続が最新技術だもんな 中盤から後半は一般化したとはいえ
183 19/02/08(金)03:26:02 No.567833053
Siriとか実質ネットナビだよアレ
184 19/02/08(金)03:26:05 No.567833058
現代だとsiriとかエコーとか辺りが役回りとしてはネットナビと言えなくもないのかな
185 19/02/08(金)03:26:12 No.567833061
>そのうち本当にナビみたいなのが出てくるのかな >出てきそうだな Siriとかまさに原型だと思うよ
186 19/02/08(金)03:26:20 No.567833068
ある意味確かに何処からでもネットにアクセス出来る時代にはなった
187 19/02/08(金)03:27:01 No.567833100
エコーで家電に指示を出すのはナビよりもエグゼ世界のコンパネのほうが近い気が
188 19/02/08(金)03:27:04 No.567833105
>そのうち本当にナビみたいなのが出てくるのかな siriをもうちょい進化させればすむ気はする ナビのウイルスバスティング機能はさすがに過剰だわ…
189 19/02/08(金)03:28:16 No.567833178
ネットナビの役回りとしてはブラウザが一番近いんだろうか 確かにウイルス退治まではやんなくていいわ
190 19/02/08(金)03:28:20 No.567833182
エグゼ世界ってwifiとかLTEとか進化しないで有線通信が極端に肥大化してるっぽいんだよな…
191 19/02/08(金)03:28:54 No.567833221
Siriにコイカツとかのアバター着せたりするのは技術的には可能だろうしもうほとんど近づいてると思う
192 19/02/08(金)03:29:10 No.567833240
現実でウィルスバスティングとかハイキャノンすら5000円超えそう
193 19/02/08(金)03:29:27 No.567833258
本来の意味のハッカーが警察や企業に協力したり 犯罪者がネット犯罪起こすのが 茶飯事になったり 嫌な意味でも近付いてきてる
194 19/02/08(金)03:29:36 No.567833277
>ネットナビの役回りとしてはブラウザが一番近いんだろうか AIで広告をユーザーに合わせてるのはもうナビに近いよね ナビがやってるってするとアドブロックがかなり心が痛いけど…
195 19/02/08(金)03:29:56 No.567833294
ウイルスの進化的には劇中には近づいてんのかな
196 19/02/08(金)03:30:22 No.567833317
俺の最強チップハイキャノンが通らないんですけお!
197 19/02/08(金)03:31:13 No.567833375
>俺の最強チップハイキャノンが通らないんですけお! エスケープで逃げとけ!
198 19/02/08(金)03:31:17 No.567833380
脱獄も闇改造感あるな
199 19/02/08(金)03:31:25 No.567833392
>俺の最強チップハイキャノンが通らないんですけお! ウラの住民きたな…
200 19/02/08(金)03:31:28 No.567833395
ウラインターネットって多分壷がモデルだろうけど現実は爆サイとかもっと民度低い所あるしtorとか極端にアングラな所な所もあるからな…
201 19/02/08(金)03:32:32 No.567833450
>俺の最強チップハイキャノンが通らないんですけお! お前そのフォルダは見直した方がいいぞ…
202 19/02/08(金)03:33:40 No.567833528
大きく違うのはスペースは企業が提供するもんだから広告めちゃくちゃ多いとこかな
203 19/02/08(金)03:33:56 No.567833551
今の時代でもやろうと思えばネット経由で終末戦争を起こせちゃうのかな
204 19/02/08(金)03:34:12 No.567833571
実際ウラで最強チップがハイキャノンで生き残ってるのは凄いのでは?
205 19/02/08(金)03:35:04 No.567833627
そういえばエグゼの電脳世界で広告とか全然無かった気がする
206 19/02/08(金)03:35:29 No.567833654
ネビュラグレイとか人間の負の感情が云々な辺りはオカルト入ってる… 現実を電脳世界が上書きするとか…でもロマンでもある
207 19/02/08(金)03:36:15 No.567833700
>そういえばエグゼの電脳世界で広告とか全然無かった気がする あれウイルスを広告に置き換えるとだいたい現実だよね
208 19/02/08(金)03:36:33 No.567833718
ウッドソウル ウッディパウダー カワリミ イアイフォーム
209 19/02/08(金)03:37:07 [コーエツにいさん] No.567833755
やあ
210 19/02/08(金)03:37:22 No.567833774
オモテにコーエツニーサンみたいなクソコテがいっぱいいてウラインターネットにコテハンいないのは変に現実的な気がする
211 19/02/08(金)03:37:42 No.567833797
>あれウイルスを広告に置き換えるとだいたい現実だよね ウラにやけに面倒なウィルスがいたのはそういう事か
212 19/02/08(金)03:38:39 No.567833856
>やあ 今思うとクソコテそのものだこれ
213 19/02/08(金)03:39:40 No.567833911
コーエツにいさんは壺で叩かれてそうな感じすごい
214 19/02/08(金)03:40:07 No.567833934
オモテは小学生の熱斗君でも気軽にアクセスできるからな…
215 19/02/08(金)03:40:28 No.567833959
コーエツにいさんアンチスレはここで定期的に立ってそう
216 19/02/08(金)03:40:40 No.567833968
プレイしてた頃は自分がウラに生息するヤバげなやつになるとは思ってなかったよ…
217 19/02/08(金)03:41:07 No.567834004
オモテはみんなハンドルネーム使ってた気がする デカオとか本名で書き込んでたような…
218 19/02/08(金)03:41:26 No.567834027
WWW
219 19/02/08(金)03:41:54 No.567834048
ウラの連中熱斗君を帰そうとしてたりするあたりここよりマシな気がする
220 19/02/08(金)03:42:46 No.567834100
ウイルスやウイルスまがいのソフト仕込まれるような広告を避けたり消したりしながらエロ画像漁ってると今俺ウラの住人なんじゃないかって気がしてくる
221 19/02/08(金)03:43:02 No.567834126
>オモテはみんなハンドルネーム使ってた気がする >デカオとか本名で書き込んでたような… Yahooキッズあたりのポジションなのかな… …やっぱコーエツろくなやつじゃねぇよアイツ!
222 19/02/08(金)03:43:14 No.567834143
>ウラの連中熱斗君を帰そうとしてたりするあたりここよりマシな気がする ここも高校生くらいの子が迷い込むとこんな所にいたらダメになるよって言ってるし…
223 19/02/08(金)03:43:16 No.567834149
虹ウラ
224 19/02/08(金)03:43:20 No.567834152
あの世界ネットマナー凄く良いよね…
225 19/02/08(金)03:43:54 No.567834196
実際ダメになるなった
226 19/02/08(金)03:45:24 No.567834302
>あの世界ネットマナー凄く良いよね… マナー悪い奴がいきなり喧嘩ふっかけてくるしかいない…
227 19/02/08(金)03:45:51 No.567834340
コテハン当たり前って言うとヤバそうだけど非匿名って意味だとFacebookとかヒとかオモテっぽい
228 19/02/08(金)03:46:18 No.567834373
ウィルスバスティング(レスポンチバトル)
229 19/02/08(金)03:46:54 No.567834415
>あの世界ネットマナー凄く良いよね… マナー悪いやつは消されるから…
230 19/02/08(金)03:47:56 No.567834474
そうか俺はウラの紫色のあいつらなのか…
231 19/02/08(金)03:48:54 No.567834544
でも緑ナビよりあの紫のがかっこいいと思うの
232 19/02/08(金)03:49:28 No.567834582
ウラの紫なら俺は2の紫になりたいな
233 19/02/08(金)03:49:53 No.567834619
基本口が悪いけどたまに愛嬌ある奴もいるし…
234 19/02/08(金)03:51:57 No.567834728
3の紫くらいが俺にはちょうどいい セレナードリニンサンクンリ権くだち!
235 19/02/08(金)03:52:00 No.567834732
2の紫良いよね 逆三角形の目の奴
236 19/02/08(金)03:52:40 No.567834770
ウラの奴らはオキテさえ守れば無害って考えたら壺やここと似てるかもしれない
237 19/02/08(金)03:53:00 No.567834794
ウラの住人達は本物の悪というか俺達ワルだぜって演じてるだけだよね
238 19/02/08(金)03:53:15 No.567834807
>アニメかゲームか漫画か… 見た目はアニメでいいけど技はやっぱりまぜこぜな気がする
239 19/02/08(金)03:53:15 No.567834808
ここだとたまに紫ナビどころかフード被ってる浮いてるナビが見れる
240 19/02/08(金)03:53:57 No.567834836
クンリニンサンは車いすの少年だった…?
241 19/02/08(金)03:54:21 No.567834867
>ウラの住人達は本物の悪というか俺達ワルだぜって演じてるだけだよね ここじゃん!
242 19/02/08(金)03:54:35 No.567834878
マイク・Oの亡霊とかがそこらへんに漂ってそうだ
243 19/02/08(金)03:54:59 No.567834898
>ウラの住人達は本物の悪というか俺達ワルだぜって演じてるだけだよね 本当に悪い奴らがネットで馴れ合いなんてするわけないし…
244 19/02/08(金)03:55:01 No.567834899
マイク・OV3
245 19/02/08(金)03:55:07 No.567834907
>ウラの奴らはオキテさえ守れば無害って考えたら壺やここと似てるかもしれない オキテ(定型)
246 19/02/08(金)03:55:41 No.567834948
>ウラの住人達は本物の悪というか俺達ワルだぜって演じてるだけだよね WWWやネビュラのモノホンの悪を嫌ってる辺り本当にここと変わんない
247 19/02/08(金)03:55:45 No.567834954
判事型のウィルスがいてイチローのスパイクで攻撃してきそう
248 19/02/08(金)03:56:01 No.567834966
イモゲエリアにまれにあらわれるブツゾーマンとカブキマン
249 19/02/08(金)03:56:20 No.567834988
ブラックマインド組み込めばナビが完全に各種定型に対応できるようになるのか…
250 19/02/08(金)03:56:30 No.567835002
オジゾーサン(檜山)
251 19/02/08(金)03:56:47 No.567835018
>ブラックマインド組み込めばナビが完全に各種定型に対応できるようになるのか… そう考えると嫌すぎる…
252 19/02/08(金)03:56:59 No.567835029
俺にもユーモアセンスをくれ…
253 19/02/08(金)03:57:00 No.567835032
ユーモアセンスが欲しい
254 19/02/08(金)03:57:42 No.567835074
クドイマンとかテイケイマンとかはここにいそう
255 19/02/08(金)03:58:21 No.567835108
妙にダサいコンドルマン
256 19/02/08(金)03:59:32 No.567835169
オシッコマンも…
257 19/02/08(金)03:59:45 No.567835182
ウラインターネットjun
258 19/02/08(金)04:00:22 No.567835219
ロックマンにオシッコさせちゃだめだよ!
259 19/02/08(金)04:00:33 No.567835234
>ウラインターネットjun ひきかえせ…イノチのあるうちに…
260 19/02/08(金)04:01:38 No.567835302
チクチンEX チクチンEX チクチンEX
261 19/02/08(金)04:02:18 [このカきコみを…] No.567835335
ハンジ…テイケイ…トビロッポウ…
262 19/02/08(金)04:02:29 No.567835350
>チクチンEX >チクチンEX >チクチンEX デンデンデーン フタナリチクチン(デデーン
263 19/02/08(金)04:03:43 [ミたヤツは…] No.567835416
ソシテ、ヤツハ アラワレル…
264 19/02/08(金)04:03:54 No.567835424
思えばウラに立ってたり立ってなかったりした自殺防止看板みたいなのはこういう内輪ノリでのあそこはヤベエぜ!といった半ば冗談めいたテンションで建てられていたのだろうか
265 19/02/08(金)04:04:54 [ゼンイン…] No.567835462
ソシテ シンノ キョウシャ ハ クンリヲ テニスル
266 19/02/08(金)04:05:40 [なーされる…] No.567835490
・・・・・・
267 19/02/08(金)04:10:35 No.567835736
セレナーデがああいうデザインだったのはターバンマンの影響かもしれない…