虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/08(金)02:09:01 深夜に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/08(金)02:09:01 No.567826518

深夜に見つけて爆笑しちゃったので「」にもおすそ分けする https://youtu.be/XDn0dm7Bl_g

1 19/02/08(金)02:10:03 No.567826663

勢いが足りない

2 19/02/08(金)02:12:33 No.567826944

滑ってない? いや滑ってるけどさ

3 19/02/08(金)02:14:16 No.567827148

この企画思いついたやつのボーナス2年分カットしろ

4 19/02/08(金)02:14:20 No.567827164

字幕だから関係ないです

5 19/02/08(金)02:14:49 No.567827225

字幕で見ようと心に決めた瞬間だった

6 19/02/08(金)02:14:53 No.567827237

流石にこれはPV用のセリフだと思うけど本編も古舘の実況が入るらしい というかモーターボール編のサポートがイドなんだね

7 19/02/08(金)02:16:06 No.567827387

てかモーターボールだけの映画なの?

8 19/02/08(金)02:17:06 No.567827536

企画自体滑ってるけど コメント欄のけおり方見ると怒るのもアホみたいだな…ってなる

9 19/02/08(金)02:17:24 No.567827581

>流石にこれはPV用のセリフだと思うけど本編も古舘の実況が入るらしい いやそれはいらない…

10 19/02/08(金)02:17:28 No.567827595

ホットヨガは無いだろ…と思ったけど 形変えて残ってるかな…残ってるかも…って気がしてきた

11 19/02/08(金)02:19:13 No.567827818

銃夢なんてエンドジョイだけありゃいいんだよ

12 19/02/08(金)02:19:23 No.567827846

どうせIMAXで見るから強制的に字幕だ

13 19/02/08(金)02:19:48 No.567827886

古館の実況が衰えた感じがするな

14 19/02/08(金)02:23:53 No.567828328

イド森川なのか

15 19/02/08(金)02:28:43 No.567828807

実況は英語でいいじゃんってなるんだけど 全部日本語にしないといけないゲームのローカライズみたいなことになってんな

16 19/02/08(金)02:30:47 No.567829042

どのあたりの層狙ってるのかわからないけどその層に古館の需要あるの?

17 19/02/08(金)02:31:55 No.567829164

なんでガリィでもなく陽子でもなくアリータなんだ 確かノヴァの夢攻撃に出てきた名前だよね

18 19/02/08(金)02:32:51 No.567829261

全盛期ならともかく今の古館の実況が需要の層なんてない

19 19/02/08(金)02:33:15 No.567829302

>なんでガリィでもなく陽子でもなくアリータなんだ ガリィは英語圏だとあまりよくない意味の名前になるみたい

20 19/02/08(金)02:34:22 No.567829409

海外版のがんむのタイトルとガリィの名前がアリタだからとしか

21 19/02/08(金)02:35:04 No.567829471

>全盛期ならともかく今の古館の実況が需要の層なんてない 下町ロケットに久々に出てきたのでどっかの局が推してるのかな

22 19/02/08(金)02:35:57 No.567829556

スラングじゃうんことかいう意味なんだっけガリィ

23 19/02/08(金)02:38:32 No.567829781

なんで邦題を銃夢に変更しなかったんだ

24 19/02/08(金)02:38:54 No.567829818

こんな高評価・低評価率初めて見たな…

25 19/02/08(金)02:39:38 No.567829878

叩き目的で立てるなよ性格ねじ曲がってんな

26 19/02/08(金)02:39:55 No.567829910

先に公開されてたイタリア語版の時は大絶賛だったのに・・・

27 19/02/08(金)02:41:06 No.567830008

モーターボールまでしかやらないの?

28 19/02/08(金)02:43:30 No.567830196

熱量が足りない

29 19/02/08(金)02:45:51 No.567830377

競技実況ではあるけどもうちょっと場末感が欲しい

30 19/02/08(金)02:49:46 No.567830677

まあ銃夢って言ったらモーターボール編入れようってなるよね

31 19/02/08(金)02:53:05 No.567830920

LOならこういう実況入るかもしんねえなとは言われていたが

32 19/02/08(金)02:53:18 No.567830937

予告見た限りだと1~3を順番入れ替えてお出しするような感じだろうか

33 19/02/08(金)02:59:59 No.567831388

まさかジャシュガンいないの?

34 19/02/08(金)03:24:01 No.567832957

アムルブルストどこ…

35 19/02/08(金)03:25:44 No.567833034

神谷浩史とかにしとけば「」は黙るのに

36 19/02/08(金)03:29:54 No.567833289

批評家受けは悪いが観客受けは大分いい感じの初報が入ったのでそこは一安心

37 19/02/08(金)03:31:24 No.567833390

アリータはいいとして副題のバトルエンジェルが死ぬほどダサい

38 19/02/08(金)03:31:31 No.567833400

>まあ銃夢って言ったらモーターボール編入れようってなるよね 最初期の控えめな性格のガリィがバウディハンターやってるところが一番好きだぞ俺 バウディハンターだけで2時間ひっぱればいいのに…

39 19/02/08(金)03:32:00 No.567833419

目デカイのアリータだけになったんだ…

40 19/02/08(金)03:32:07 No.567833430

名実況者が実況する舞台じゃないしそういう意味でもうそんな実力ないんだよって暗に言いたいのか

41 19/02/08(金)03:32:30 No.567833448

映画化権利取った時代に 実現してたらガリィは林原めぐみになってたな

42 19/02/08(金)03:32:55 No.567833475

トーナメントの対金星戦ならこの実況でもいいかなって

43 19/02/08(金)03:33:13 No.567833492

身体全部機械だから目デカいのは気にはならんなぁ 最初ギョっとしたけど

44 19/02/08(金)03:33:43 No.567833535

>最初期の控えめな性格のガリィがバウディハンターやってるところが一番好きだぞ俺 >バウディハンターだけで2時間ひっぱればいいのに… なんだバウディハンターって

45 19/02/08(金)03:33:59 No.567833556

逆に字幕で絶対見るべきことがわかって助かった…

46 19/02/08(金)03:34:00 No.567833557

バトルエンジェルでググったら目が出てきてやっぱりみんな気になるんだなって…

47 19/02/08(金)03:34:03 No.567833561

>トーナメントの対金星戦ならこの実況でもいいかなって 宇宙空手デスマッチの実況にはピッタリだね

48 19/02/08(金)03:35:18 No.567833642

スマホ向けゲームもやるってのをググって知った https://yoyaku-top10.jp/u/a/Mjc5MDg

49 19/02/08(金)03:35:43 No.567833672

原作に近づけたのになんでみんな批判するの… ってキャメロンが

50 19/02/08(金)03:36:23 No.567833710

ひょっとしてアバターもアニメっぽい!って思ってたんだろうかキャメロンくんは…

51 19/02/08(金)03:37:11 No.567833761

キャメロンくんは強い女の子にエンジェルつけるの好きね

52 19/02/08(金)03:37:39 No.567833793

>原作に近づけたのになんでみんな批判するの… >ってキャメロンが 品質としてとっくに超えた不気味の谷を 全力逆走下り最速で攻めてるようにみえるのう…

53 19/02/08(金)03:37:59 No.567833811

目はともかく唇がチャームポイントだったはずなのに

54 19/02/08(金)03:38:11 No.567833834

なんか吹き替えの実況は各国のスポーツ実況アナウンサーがやる企画とかで 「」が古舘はまさはるの人でスポーツ実況なんてやったことないだろ!と 言って時代を感じた

55 19/02/08(金)03:38:42 No.567833860

昔の古舘のプロレス実況はすごかった しかし衰えを感じるな

56 19/02/08(金)03:39:06 No.567833880

シャシュガン死ぬのかな…見たいな…

57 19/02/08(金)03:39:28 No.567833902

昔やってた古舘の舞台ソロコントとか面白かったなぁ

58 19/02/08(金)03:40:18 No.567833943

今実況の有名な人っていないの? プロレスのころなら実況=古館だったかもしれないけど

59 19/02/08(金)03:40:26 No.567833955

古館の実況全盛時って30年かそこら前だもの…

60 19/02/08(金)03:41:04 No.567834001

古舘伊知郎がウルトラマンの映画で 実況やったの知ってる人なんて50歳くらいだろうしな

61 19/02/08(金)03:41:23 No.567834024

サッカーの実況やってる人とかいるだろうに…

62 19/02/08(金)03:42:36 No.567834092

ジャストミートってまだ実況やれるかな

63 19/02/08(金)03:42:48 No.567834102

>ホットヨガは無いだろ…と思ったけど ホットヨガ流カラテなら残ってるだろ

64 19/02/08(金)03:43:29 No.567834167

海外のアナウンサーが一人で盛り上がっちゃう系の実況人気無いからな 野球実況も競馬実況も相撲も若干硬い ラジオも兼ねてるからちゃんと説明しないといけないし ゴール連呼のサッカー実況はすこぶる不評だし

65 19/02/08(金)03:43:38 No.567834180

>ジャストミートってまだ実況やれるかな やれるだろうけど干され気味だしなぁ

66 19/02/08(金)03:44:17 No.567834221

つうか監督モーターボールやりたいだけなんで ハンター編も一応やるのが温情

67 19/02/08(金)03:44:38 No.567834255

ラジオの野球中継とかたまに面白い実況の時がある

68 19/02/08(金)03:45:17 No.567834298

サッカーの実況はチャンネルやらで個性あって楽しいよね CSのもうサッカー好きしか見てないようなチャンネルの実況好き

69 19/02/08(金)03:45:26 No.567834306

せっかく日本での公開なんだから原作者に解説任せたらよかったのに

70 19/02/08(金)03:45:30 No.567834315

元から古舘の実況好きじゃないんだよ 褒める「」も多いけど基本さあ○○といったところでありましょうか!これはまさに人間○○!なんという○○でしょうか!のワンパでけたたましいだけの勢いと大声で煽ってるだけの中身がないものだし それに古舘自信の人間性も嫌いだし好きなところがまるでない

71 19/02/08(金)03:46:08 No.567834359

まあお前の好き嫌いなんてどうでもいいけど

72 19/02/08(金)03:46:09 No.567834361

各国でもそれぞれ実況いらねえだろってなってたりしてな

73 19/02/08(金)03:47:01 No.567834424

場末の粗野な感じが欲しいところだし客寄せにしても今時古舘って…

74 19/02/08(金)03:47:25 No.567834439

その勢いと煽りがいいんだろうが 今はうn

75 19/02/08(金)03:47:50 No.567834466

>場末の粗野な感じが欲しいところだし客寄せにしても今時古舘って… SWep1のクラッシュで喜んでるようなゲスな実況が欲しいな

76 19/02/08(金)03:48:13 No.567834490

向こうで良かれと思って批判してる奴の口調も汚らしいし もう全体的に誰も得してないのが逆にすごいわ

77 19/02/08(金)03:49:11 No.567834562

倍速にしたい

78 19/02/08(金)03:49:23 No.567834571

原作はどんな実況なの?

79 19/02/08(金)03:50:00 No.567834627

でもまあ先にこういうシーンがあることを公開してくれる事はありがたい 不意打ちはきつい

80 19/02/08(金)03:50:04 No.567834631

メインキャストタレント起用止める代わりに作中の山場におふざけのカメオ出演入るのとどっちがいい?

81 19/02/08(金)03:50:40 No.567834665

日本語の吹き替えだとガリィは誰になってんだろ

82 19/02/08(金)03:50:52 No.567834673

>原作はどんな実況なの? テレビカメラに人の顔の皮がついた人が絶叫してた気がする

83 19/02/08(金)03:51:55 No.567834726

いっそちょっとティリオンっぽい高音の森川に実況もして貰えばいいのに…

84 19/02/08(金)03:52:11 No.567834744

場末の粗野な感じなら千葉さんがよかった…

85 19/02/08(金)03:52:28 No.567834755

杉田とかにやらせればオタク黙るんじゃねえの

86 19/02/08(金)03:52:40 No.567834771

>ホットヨガ流カラテなら残ってるだろ 捕刀与牙流空手…

87 19/02/08(金)03:53:12 No.567834803

>杉田とかにやらせればオタク黙るんじゃねえの 意味が分からない…

88 19/02/08(金)03:53:39 No.567834823

銃夢じゃなくアリータだし原作ファンより新規に力入れてるからそれで古舘なのかもな

89 19/02/08(金)03:53:50 No.567834832

ノヴァ教授居ないの…?

90 19/02/08(金)03:55:14 No.567834917

販売ソフトでプロに直ってるならいくら映画館の集客で遊ばれても良いんだけどよー…

91 19/02/08(金)03:55:58 No.567834965

>銃夢じゃなくアリータだし原作ファンより新規に力入れてるからそれで古舘なのかもな どういう層狙ってるの…?

92 19/02/08(金)03:56:03 No.567834971

正直今の古舘に新規呼び込むほどの集客性があるとは思えないが…

93 19/02/08(金)03:57:34 No.567835063

>どういう層狙ってるの…? 知らないマンガの実写化はちょっとハードル高いけど洋画オリジナルなら見てみようかなって層 銃夢ってタイトルだと日本のマンガが原作ってことに行き着きそうなんで アリータ~バトルエンジェル~みたいなタイトルなら洋画オリジナルと思って興味持ってくれるだろう?っていう

94 19/02/08(金)03:57:46 No.567835080

俺も思わないから攻殻とどっこいのコケ方すると思う

95 19/02/08(金)03:58:23 No.567835109

本気で実況練り込んだら結構良くなる気はするけど惰性で適当にやりそうって言う感じが拭えない

96 19/02/08(金)04:00:13 No.567835205

このPV見る限り字幕版でいいかなって…

97 19/02/08(金)04:00:20 No.567835217

> Alita: Battle Angel って邦題でこうなったのかと思ったら原題からしてこうなのか

98 19/02/08(金)04:00:27 No.567835226

アニメ版の声優伊藤美紀って誰だよ

99 19/02/08(金)04:01:06 No.567835269

本当にこだわりがあって英語版が作ってるなら 古舘に脚本無しで全アドリブで投げねーわ

100 19/02/08(金)04:01:31 No.567835295

外国ではガリィの名前アリータなの? それともこの映画だけ?

101 19/02/08(金)04:02:25 No.567835344

>> Alita: Battle Angel >って邦題でこうなったのかと思ったら原題からしてこうなのか 原題からじゃない? 海外版は漫画からしてバトルエンジェルアリタだから

102 19/02/08(金)04:03:06 No.567835379

>外国ではガリィの名前アリータなの? >それともこの映画だけ? ガリィの名前がアリータだし銃夢のタイトルもアリータだよ

103 19/02/08(金)04:03:43 No.567835417

>外国ではガリィの名前アリータなの? 外国だとガリィって語感が良くないんだってさ

104 19/02/08(金)04:04:24 No.567835441

映像だけならガリィの顔以外かなり原作に忠実に見える

105 19/02/08(金)04:05:42 No.567835493

馬鹿みたいに目いじるならタコみたいな口もやれば良かったのに

106 19/02/08(金)04:05:56 No.567835504

周りがリアル顔なのにわざわざガリィだけ変にアニメ顔にしたのはなんでなの…

107 19/02/08(金)04:06:39 No.567835541

特徴的な容姿で言うなら目より口だものなガリィ

108 19/02/08(金)04:07:24 No.567835578

ガリィは古いサイボーグだからクズ鉄街からも浮く感じは必要だし

109 19/02/08(金)04:07:48 No.567835600

タコみたいな口はそういう口したシーンだけだから目の方がイメージは強いよ

110 19/02/08(金)04:10:36 No.567835738

>販売ソフトでプロに直ってるならいくら映画館の集客で遊ばれても良いんだけどよー… 古舘は一応プロだろ

111 19/02/08(金)04:11:04 No.567835767

初期のガリィはそこまで唇強調してないよね

112 19/02/08(金)04:11:37 No.567835799

巻末のオマケ漫画ではタコ口のネタ描いてるからやっぱタコだわ

113 19/02/08(金)04:12:02 No.567835821

初期はたまぁにだね 尖兵になった辺りから急にやるようになった

114 19/02/08(金)04:12:07 No.567835829

でも銃夢~バトルエンジェル~って題にしたらとたんに山崎貴映画っぽくなっちゃうよ?

115 19/02/08(金)04:12:49 No.567835859

気になったから調べてみたら原作終わってないのか 何十年もやってるみたいだし作者死ぬまで終わらない系?

116 19/02/08(金)04:18:37 No.567836119

無印とLOと火星戦記ってあって無印LOはそれぞれ完結してる 火星戦記で謎だった主人公の過去話やってる

117 19/02/08(金)04:29:59 No.567836625

>日本語の吹き替えだとガリィは誰になってんだろ ガリィ(アリータ)は上白石萌音 https://eiga.com/news/20190125/4/

118 19/02/08(金)04:46:39 No.567837311

ボール確保するのかと思ったらぶん投げるし レースするのかと思ったら立ち止まって殴り合ってるしどういうルールなんだ?

119 19/02/08(金)04:52:22 No.567837525

>ガリィ(アリータ)は上白石萌音 いつ見ても東方に出てきそうな名前だ

120 19/02/08(金)04:52:37 No.567837532

ボールを持ってコースを三周するんだけどボールが重くてハンデになるので押し付けたりもする ボールが三周した時に持ってる人が勝利 意図的に逆走しすぎるとペナルティ だいたいこんなもん

121 19/02/08(金)04:58:40 No.567837793

ガリィは英語でドブとかそんな意味だっけか ひどいなイド

122 19/02/08(金)05:02:59 No.567837949

飼ってた雄猫の名だもの

↑Top