虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/08(金)00:33:12 No.567808358

    >今日は好きな映画について語っていいのか!? 子供の頃に見たときと今見たときで明らかに思うところが違う… 子供のころは「あーあるある(笑)いやーこいつらマジ馬鹿だなー!」みたいな半ば当事者に近い目線だったのに 大人の今だと子供たちの言動よりも子供たちにとっては二度とは戻れない時期の旅なんだよな…なにやらものすごく寂しさあふれる目で見ている自分がいる

    1 19/02/08(金)00:34:18 No.567808620

    ゲロで視聴止める

    2 19/02/08(金)00:35:56 No.567808991

    べつにこいつらも「思い出の旅行しようぜ!」とかじゃなくて本当にただフラッと思い立ったからやってるだけなんだよね だからこいつらの中では「またこういうことやるときもあるさ!」って思ってるかもしれないんだけどけど実際はこんなことは今後なかったというのが本編への視聴者の集中する度合いが強まる原因になってると思う

    3 19/02/08(金)00:37:27 No.567809347

    夏!冒険!さいこー! とまではいかないけどなにやら冒険譚かなにかがこの映画の肝であるかのように言う人がたまにいるんだけど どっちかっていうと序盤とエピローグの大人パートを見ればわかるように寂寥感が肝だよね

    4 19/02/08(金)00:42:14 No.567810487

    もう戻ってこない日々

    5 19/02/08(金)01:03:49 No.567815064

    こいついいこと言うな

    6 19/02/08(金)01:09:12 No.567816046

    結婚前夜の反対

    7 19/02/08(金)01:11:19 No.567816428

    かつての友情いいよね… ITとドリームキャッチャーも観よう いや読もう!

    8 19/02/08(金)01:23:53 No.567818715

    評価されてるのはとてもよくわかるけどおれはこの映画一生好きにはならないだろうなーって