虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/02(土)23:19:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)23:19:18 No.566605007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/02(土)23:21:57 No.566605815

山ちゃん銭形イマイチだしええんちゃうか

2 19/02/02(土)23:23:40 No.566606291

代わりに次元やってくれ

3 19/02/02(土)23:32:31 No.566608951

今でも山ちゃん銭形だけは慣れん… 次元と五右衛門は慣れたのに…

4 19/02/02(土)23:33:52 No.566609419

>次元と五右衛門は慣れたのに… 次元はそういう問題じゃねえだろ!?

5 19/02/02(土)23:34:46 No.566609721

次の次元は誰がいいのかなぁ

6 19/02/02(土)23:35:17 No.566609887

次元はリハビリの結果なんか元に戻った

7 19/02/02(土)23:35:27 No.566609948

力ちゃんでもいいなあ

8 19/02/02(土)23:35:37 No.566610005

次元のオーディションやったら小林清志が受けに来たらしいな

9 19/02/02(土)23:36:15 No.566610239

五右衛門は思った以上に五右衛門で結構びっくりする

10 19/02/02(土)23:37:19 No.566610585

山ちゃんの声軽いし力ちゃんの方が合うかもな

11 19/02/02(土)23:37:23 No.566610609

>次元のオーディションやったら小林清志が受けに来たらしいな いい話だ

12 19/02/02(土)23:38:16 No.566610883

>>次元と五右衛門は慣れたのに… >次元はそういう問題じゃねえだろ!? 不二子って打ったつもりが次元になってた…

13 19/02/02(土)23:38:44 No.566611067

力ちゃんがとっつぁんやって山ちゃんが次元やったほうがスッキリするんじゃないか

14 19/02/02(土)23:39:58 No.566611463

五右衛門も初代と二代目でぜんぜん違うしまぁ

15 19/02/02(土)23:40:07 No.566611521

山ちゃんはシリアルな方のとっつぁんやれば違和感はない ギャグのとっつぁんやるとただの山ちゃんだこれってなる

16 19/02/02(土)23:40:51 No.566611769

小林さんナレーションとかで現役バリバリだからなあ

17 19/02/02(土)23:41:42 No.566612055

>>次元のオーディションやったら小林清志が受けに来たらしいな >いい話だ け、結果は…

18 19/02/02(土)23:42:19 No.566612219

意外と山ちゃん五右衛門似合うかもしれない

19 19/02/02(土)23:44:51 No.566613006

五右衛門は声優交代が発表された日ネット上で1万件以上ボロクソ言われたとか

20 19/02/02(土)23:45:27 No.566613195

>>>次元のオーディションやったら小林清志が受けに来たらしいな >>いい話だ >け、結果は… なんと見事に次元役に

21 19/02/02(土)23:45:40 No.566613259

次元はカミナの人とかでもいいと思う あとルパンは関俊彦で

22 19/02/02(土)23:46:14 No.566613464

クリカンももう60歳だもんなぁ

23 19/02/02(土)23:46:31 No.566613575

浪川五右衛門好きだよ 血煙りカッコ良かった

24 19/02/02(土)23:47:05 No.566613811

古くからの相棒が言った 引退しろと

25 19/02/02(土)23:47:26 No.566613960

不二子は最初声若いなって思ったけど最近はいい感じに色気が付いてきた

26 19/02/02(土)23:47:46 No.566614085

ああー でも力ちゃんのほうが銭形っぽい気がする

27 19/02/02(土)23:47:55 No.566614137

交代する前クリカン以外もう全員声キツいだろって散々言われてたんだしなぁ

28 19/02/02(土)23:48:31 No.566614356

クリカンもだんだん老いてきた感がある

29 19/02/02(土)23:49:01 No.566614547

山寺は器用だよな 元嫁もそうだった

30 19/02/02(土)23:49:15 No.566614622

納谷さんは最後の10年ぐらいはずっと声ヒョロヒョロだったもんな…

31 19/02/02(土)23:49:19 No.566614639

ルパンの声質そのものも変えていいだろ ドラえもんでさえ慣れるんだからさ

32 19/02/02(土)23:50:02 No.566614843

ゴエモンは声変わったのさえ気づかなかった

33 19/02/02(土)23:50:50 No.566615064

今年でクリカンが山田さんよりルパン演じるの長くなるんだったか

34 19/02/02(土)23:50:57 No.566615099

力ちゃんおっちゃんもまだなんか違和感あるから 銭形もちょっと…

35 19/02/02(土)23:51:24 No.566615273

>元嫁もそうだった (どっちのかないかな…)

36 19/02/02(土)23:51:32 No.566615331

替えるならドラ方式で全員いっきにリニューアルしたほうがよかったような気がする

37 19/02/02(土)23:52:32 No.566615602

次元は次元大介の墓標なんてタイトル貰っておいて結局引退しなかったからな…

38 19/02/02(土)23:52:35 No.566615615

次元交代したらショックがデカいだろうな...

39 19/02/02(土)23:53:08 No.566615802

>替えるならドラ方式で全員いっきにリニューアルしたほうがよかったような気がする 過去にそれして批判されまくったから…ルパン

40 19/02/02(土)23:53:21 No.566615894

神谷明の役よりは納谷悟朗の方が全然声質近いし馴染みやそう

41 19/02/02(土)23:54:00 No.566616110

上も下も日テレ系のアニメによく出てるよね

42 19/02/02(土)23:55:09 No.566616405

2人ともキアヌの吹き替えしてんのか…

43 19/02/02(土)23:55:10 No.566616418

イメージしてみたら本当に出来そうだわコレ

44 19/02/02(土)23:56:08 No.566616752

>納谷さんは最後の10年ぐらいはずっと声ヒョロヒョロだったもんな… ルパンが死んじまった…ってオイオイ泣くところだけが迫真だったね

45 19/02/02(土)23:56:11 No.566616760

山ちゃんより合いそう

46 19/02/02(土)23:57:04 No.566617032

五ェ門は最初違和感しかなかったけど馴染むからやっぱり売れてる声優ってすげえなってなった

47 19/02/02(土)23:57:11 No.566617054

飛犬フェスで去年失った好感度が欲しいと言ったしたら

48 19/02/02(土)23:58:14 No.566617356

山ちゃんでもミスキャストってあるんだなぁって思った もちろん本人は頑張ってるんだろうけど

49 19/02/02(土)23:58:29 No.566617422

たしかに力ちゃんのが合ってるかもね

50 19/02/02(土)23:58:32 No.566617444

へも川さん五右衛門は最初の方がコメディに振り過ぎてたのも悪いと思う

51 19/02/02(土)23:58:55 No.566617552

あんましキャスト若返った気がしねえなあ…まだ

52 19/02/02(土)23:59:18 No.566617642

大塚五ェ門から井上五ェ門ってよく替えたよな…

53 19/02/03(日)00:00:17 No.566617921

これ山ちゃんマジっぽかったな…

54 19/02/03(日)00:00:31 No.566617991

じゃあルパンを古川登志夫にやらせようぜ!

55 19/02/03(日)00:01:02 No.566618175

>じゃあルパンを古川登志夫にやらせようぜ! 若くねぇー全然わかくねえー

56 19/02/03(日)00:01:20 No.566618268

こないだの次元は割とギリギリだったな

57 19/02/03(日)00:02:02 No.566618465

力ちゃん銭形だとうたわれ声優が多くなるなルパン

58 19/02/03(日)00:02:07 No.566618488

「こういうのって本当にそうなるんだから止めろ」って言ってた山ちゃん

59 19/02/03(日)00:02:17 No.566618522

山ちゃんは今でもすげえけどやっぱり向き不向きはあるっていうか銭形は微妙だと思うわ

60 19/02/03(日)00:02:55 No.566618690

キャラの年齢が高いのにどんなに上手くても若手の声優とか合うとは思えないし…

61 19/02/03(日)00:03:02 No.566618723

小山さんの顔初めて見た 細面なんだな

62 19/02/03(日)00:03:21 No.566618809

あ~もう声出てねえなあ…って居たたまれない気持ちになる前に…

63 19/02/03(日)00:04:19 No.566619068

今でも天津飯はグリリバより山ちゃんがやってほしいと思う 2話くらい代わりにやってた時は全然違和感なかった

64 19/02/03(日)00:04:25 No.566619110

>小山さんの顔初めて見た >細面なんだな 仮面ライダーBlackの霞のジョーで見たこと無い?

65 19/02/03(日)00:04:37 No.566619166

ルパンも五右衛門も不二子も前任者の事を意識せず自分の役として演じてるけど銭形だけ納谷さんを意識して声作ってる感じがする

66 19/02/03(日)00:04:50 No.566619222

モノマネなら汚い関が上手いけどそれじゃあダメだろうしなー

67 19/02/03(日)00:05:07 No.566619309

力ちゃんの顔は20年以上前に嫌って程見たな

68 19/02/03(日)00:05:08 No.566619312

>ルパンが死んじまった…ってオイオイ泣くところだけが迫真だったね このころの小林さんと最近ので比べたら流石に… 声の調子戻ったって本気で言ってんのか

69 19/02/03(日)00:05:09 No.566619317

>仮面ライダーBlackの霞のジョーで見たこと無い? 誰もが特撮を履修してるという思い込みはよせ

70 19/02/03(日)00:05:19 No.566619376

ぼくみゆきち不二子好き~

71 19/02/03(日)00:05:50 No.566619503

>大塚五ェ門から井上五ェ門ってよく替えたよな… むしろ原作の五ヱ門から何をどうしたら旧のルックスと大塚周夫ボイスになるんだと思う

72 19/02/03(日)00:07:10 No.566619905

小林清志や制作側がいくらいける言ったって聞いてるこっちはキツイからなあ

73 19/02/03(日)00:07:10 No.566619906

年齢高いっても次元とか確か想定されてんの30半ばとかだぜ

74 19/02/03(日)00:08:09 No.566620177

たまに他作品でも井上さんのキャラの若かりし頃をへもかわさんがやったりして勝手にニヤつく

75 19/02/03(日)00:08:25 No.566620255

次元はでぇべてらんの3歳年上だったか

76 19/02/03(日)00:08:58 No.566620421

>誰もが特撮を履修してるという思い込みはよせ そんな…電子戦隊デンジマンの内田直哉とか超新星フラッシュマンの中田譲治とか基本じゃないんですか!

77 19/02/03(日)00:09:38 No.566620611

>そんな…電子戦隊デンジマンの内田直哉とか超新星フラッシュマンの中田譲治とか基本じゃないんですか! さお んっ

78 19/02/03(日)00:10:51 No.566620937

>ぼくみゆきち不二子好き~ ぼくはサ行の発音不快だから嫌い~

79 19/02/03(日)00:11:26 No.566621106

メガレンジャーのメガブルーが松風雅也なのはわかるよね?!

80 19/02/03(日)00:11:29 No.566621121

>次元はでぇべてらんの3歳年上だったか でぇべてらんの3年後が分からん

81 19/02/03(日)00:11:57 No.566621278

でぇべてらん衰えなさすぎる…

82 19/02/03(日)00:13:33 No.566621775

次元はとりあえず死ぬまでやらせてあげるといいと思う… ルパンはグリーンVSの刹那Fみたいなルパンになるのかなと思ったら違ったから無理になったらやめればいい

83 19/02/03(日)00:14:04 No.566621933

メガブルーは本人がちょいいちょい話題にするから比較的難易度低い方かな アニラジとか聞く習慣があれば

84 19/02/03(日)00:14:14 No.566621984

60後半から70代でフガフガしちゃう人かなり多いからコバキヨは年の割にはかなり凄いよ でぇべてらんはおかしい

85 19/02/03(日)00:15:34 No.566622399

いやでえべてらんも3年くらい前はだいぶ弱ってたよ? アニメシリーズ再開したら謎の復調を見せただけで

86 19/02/03(日)00:16:12 No.566622556

特番やら映画やらで年に1度しか出番ないと衰えがはっきりするけど 2クールぐらいやると目に見えて回復するあたりプロはやべえって思う

87 19/02/03(日)00:16:34 No.566622660

次元フィーチャーの映画が小林清志の引退興行かと思った そんなことはなかった

↑Top