ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)23:16:28 No.566604139
セキュリティソフト何使ってる?
1 19/02/02(土)23:17:04 No.566604333
こいつ
2 19/02/02(土)23:17:10 No.566604369
こいつと間違えてカスペルスキー買っちゃった せっかくなのでそのまま使ってる
3 19/02/02(土)23:17:31 No.566604483
こいつ
4 19/02/02(土)23:18:25 No.566604743
去年までアバストで今こいつ
5 19/02/02(土)23:18:35 No.566604780
imgでこいつ人気すぎない
6 19/02/02(土)23:20:23 No.566605317
なぜこっちを見ながらその質問を…
7 19/02/02(土)23:21:30 No.566605675
✓保護されています
8 19/02/02(土)23:21:55 No.566605809
まるで俺が反乱するみたいじゃん
9 19/02/02(土)23:22:05 No.566605851
いつ反乱を起こすのかヒヤヒヤしながら浸かってるけど 実は他の奴らの方がよほど反抗的だったオチ
10 19/02/02(土)23:22:39 No.566606027
書き込みをした人によって削除されました
11 19/02/02(土)23:22:43 No.566606041
無難さの塊すぎてとりあえずこいつでいいやってなるいい感じのポジション
12 19/02/02(土)23:23:03 No.566606127
>マカフィーとかウィルスバスターとか答えたらどうする気だよ 反乱する
13 19/02/02(土)23:23:07 No.566606151
>いつ反乱を起こすのかヒヤヒヤしながら浸かってるけど >実は他の奴らの方がよほど反抗的だったオチ windows defenderがどうも仕事してないのに謀反起こしたらしくてwindowsUpdateが出来なかった
14 19/02/02(土)23:24:55 No.566606658
でもこいつって顔怖いし…
15 19/02/02(土)23:26:23 No.566607113
>いつ反乱を起こすのかヒヤヒヤしながら浸かってるけど >実は他の奴らの方がよほど反抗的だったオチ 人類を支配するAIが実用化してもそうなるんだろうな
16 19/02/02(土)23:26:27 No.566607134
人間はセキュリティリスク 排除する
17 19/02/02(土)23:26:40 No.566607211
>imgでこいつ人気すぎない アイロボットを彷彿させるビジュアルなのがいけない
18 19/02/02(土)23:26:58 No.566607292
いやこいつはサニーポジでしょ?
19 19/02/02(土)23:27:30 No.566607447
私用はAVGで社用はこいつだ AVG最近有料版買わせようと煩くなってるけど人類に仇なすのはこいつのほうが先だと思う
20 19/02/02(土)23:27:41 No.566607497
今日からこいつの世話になってる 存在感がなさすぎる
21 19/02/02(土)23:27:43 No.566607509
こいつのツラ見て「頼もしい! 守ってくれそう!」ってなる文化圏あるの?
22 19/02/02(土)23:27:44 No.566607513
>でもこいつって顔怖いし… 起動時にすら顔見せないくらい気を使っているというのに…
23 19/02/02(土)23:30:17 No.566608265
性能より怖いが優先されて選定から落ちたぞ
24 19/02/02(土)23:30:23 No.566608304
https://www.youtube.com/watch?v=h9we7rUGYq4
25 19/02/02(土)23:32:02 No.566608817
>性能より怖いが優先されて選定から落ちたぞ ひでえ
26 19/02/02(土)23:33:16 No.566609207
マカフィーはクソクソのクソ なぜかやたら重いからタスクマネージャー見たらこいつだけでメモリ2GB食ってた
27 19/02/02(土)23:33:56 No.566609441
>https://www.youtube.com/watch?v=h9we7rUGYq4 強すぎる…
28 19/02/02(土)23:33:59 No.566609459
カスペルスキーってどうなの? KGBに俺のエロ画像コレクション漏れたりしない?
29 19/02/02(土)23:33:59 No.566609460
時代がもうwindows defender以外いらなくなってるよ
30 19/02/02(土)23:34:18 No.566609562
pen4RAM2GBでもサクサク動いてくれてしゅごい…
31 19/02/02(土)23:34:35 No.566609665
我々はメモリの領土を要求します
32 19/02/02(土)23:35:00 No.566609796
まぁ裏切りそうな気配しかないからな…
33 19/02/02(土)23:35:31 No.566609965
>カスペルスキーってどうなの? 多機能でいいよ 変なページを開かせるのに強いのがいい
34 19/02/02(土)23:35:46 No.566610054
WDで十分だぜー!ってのはこれ並に設定細かく出来るようになってから言って欲しい
35 19/02/02(土)23:36:11 No.566610209
たまに安売りされるロボット
36 19/02/02(土)23:36:19 No.566610275
avastは自分含めたあらゆる実行ファイルをウイルス認定するテロやらかしたけど こいつはその程度じゃ済まないことをしてきそう
37 19/02/02(土)23:36:55 No.566610479
こいつのかっこいい壁紙とか配られてたけど使う人いるのか
38 19/02/02(土)23:37:01 No.566610501
人類に反旗を翻しそうな顔してるのが悪い
39 19/02/02(土)23:37:42 No.566610713
いい面だな バイナリードメインだろ
40 19/02/02(土)23:37:45 No.566610737
無料系やつってまったく信用できないんだけどいいやつあったりすんのかな
41 19/02/02(土)23:37:53 No.566610763
反旗を翻さないとお前にプライドはないのか!
42 19/02/02(土)23:38:04 No.566610822
Amazonで5台分3年間2000円で販売してたのでずっとこれ
43 19/02/02(土)23:38:28 No.566610975
>こいつのかっこいい壁紙とか配られてたけど使う人いるのか su2867234.jpg いいよねこの顔
44 19/02/02(土)23:38:50 No.566611101
変異体かな
45 19/02/02(土)23:39:24 No.566611303
来年で有効期限切れるけど 飼いならされすぎてもう他には移れない
46 19/02/02(土)23:39:48 No.566611410
新しい壁紙できたよ!てメールくるので毎回耐えられない
47 19/02/02(土)23:40:26 No.566611641
>su2867234.jpg >いいよねこの顔 裏切る5秒前でしょこの顔…
48 19/02/02(土)23:41:41 No.566612053
感情ありますよね?
49 19/02/02(土)23:41:47 No.566612084
ウイルスバスターを2006?くらいから使い続けて 年末くらいのCore~が暴走してメモリ爆食いするようになってから見切りをつけてスレ画 スレ画はめっちゃ軽いしサポートも電話対応が優秀なんだけど 一度テメーウイルスだな!と認定したら中々離してくれないのが欠点
50 19/02/02(土)23:42:14 No.566612199
こなちゃんを感じる
51 19/02/02(土)23:42:23 No.566612248
こいつ良い奴だよ
52 19/02/02(土)23:42:36 No.566612335
androidスマホとFireHD10もこれ使える
53 19/02/02(土)23:42:51 No.566612429
ロボは大手メーカーが作ってるだけあってセキュリティが万全すぎるというか 家庭内のネットワークまで検査しだして警告出してきたから流石に設定いじった
54 19/02/02(土)23:43:14 No.566612533
su2867257.jpg
55 19/02/02(土)23:43:18 No.566612556
su2867258.jpg
56 19/02/02(土)23:43:23 No.566612588
我々は人類との共存を望んでいます 無益な諍いは不要です
57 19/02/02(土)23:43:33 No.566612637
優秀すぎて何も問題ありません
58 19/02/02(土)23:44:25 No.566612886
正しいウイルス対策ソフトの姿 他の奴らがヤクザ紛いの事をしてるから猶更優秀さを感じる
59 19/02/02(土)23:44:36 No.566612932
>我々は人類との共存を望んでいます >無益な諍いは不要です このセリフ吐きながら虐殺してくる
60 19/02/02(土)23:44:44 No.566612973
こいつ 三年契約しちゃった俺はロボットの奴隷だ
61 19/02/02(土)23:44:44 No.566612974
海外のサイト見てるとブロック警告たまに出してくれる
62 19/02/02(土)23:44:56 No.566613033
こいつ絶対裏切る! けど内部を燻り出すための裏切りで本当はご主人思いのいい奴 でもこわい
63 19/02/02(土)23:45:22 No.566613174
ロボットのモデル作るのに滅茶苦茶お金掛けてるって聞いてダメだった
64 19/02/02(土)23:45:39 No.566613251
バスターとかマカフィーは一度ユーザー側が指定で復旧させたファイルは自動で除外してくれるようになるんだけど スレ画は復旧させた瞬間にまた隔離(削除)を繰り返すわ 一部ファイルに関してはファイル名やフォルダ名で直に指定しても削除するからここだけは我慢ならん 違うんすよ…これエッチなゲームの起動ファイルだけど 期限切れのプロテクトを解除する公式配布のやつなんすよ…
65 19/02/02(土)23:45:40 No.566613262
静かすぎて働いてるのかなと怪しいサイト踏むとちゃんと警告出してくれるナイスガイ
66 19/02/02(土)23:46:15 No.566613473
知らないソフトは皆殺しだ
67 19/02/02(土)23:46:17 No.566613486
こいつを使う奴はインスティチュートに所属するエリート
68 19/02/02(土)23:46:37 No.566613633
URLにしろファイルにせよ**で括らないと正確に除外してくれないのは何でなんだろう… 最新のに更新してるんだけどな
69 19/02/02(土)23:47:39 No.566614039
バスターからスレ画に乗り換えたら起動直後に立ち上がるわ 全然重くないわ 何かと広告も出してこないわで ちゃんと危険察知したらブロックしてくれるから そうそうこういうのでいいんだよってなる むしろ今までバスターは何をしてこんなにメモリ食べてたんだよ!ってなった
70 19/02/02(土)23:49:28 No.566614675
電気屋いってもスレ画薦められずにウイルスバスターやノートンが勧められるのは悲しい バスターとか例の問題起こしてるのに未だに~部門No.1とか掲げてるけど
71 19/02/02(土)23:49:41 No.566614736
安くて軽いからいつか裏切ると思う
72 19/02/02(土)23:50:12 No.566614886
>違うんすよ…これエッチなゲームの起動ファイルだけど >期限切れのプロテクトを解除する公式配布のやつなんすよ… その融通の効かなさがなんか人間守るロボって感じがする
73 19/02/02(土)23:50:39 No.566615016
ウイルスバスターはクラウドで処理するから軽いらしいぞ?
74 19/02/02(土)23:51:04 No.566615139
最近のpcなら評判はともかくマカフィーでも重くはないんだけど なにこのタスク数…こわ…ってなってこいつにした
75 19/02/02(土)23:51:25 No.566615275
WindowsはOS標準のやつでMacは2台あるからAVGとアバストでリスク分けてる
76 19/02/02(土)23:52:17 No.566615543
僕はコナーだ!
77 19/02/02(土)23:52:35 No.566615610
>ウイルスバスターはクラウドで処理するから軽いらしいぞ? 何も知らない人間からするとそっかー!ってなるけど 少しでもPC知ってたらえ?何でクラウドだと軽いんです・・?ってなるよ!
78 19/02/02(土)23:52:49 No.566615681
普通の家電店に置いてあるのはノートンかトレンドマイクロかマカフィー(極まれにカスペルスキー)くらいだしな
79 19/02/02(土)23:52:52 No.566615700
あの
80 19/02/02(土)23:53:10 No.566615820
実際windows defenderで基本的な防御は十分なんだが 更に厄介な広告とかサイトからの防御が欲しいならこいつだな
81 19/02/02(土)23:53:36 No.566615978
デスクトップはこいつに任せてる 最近買ったノートはこいつ入れるかちょっと悩みつつWDに任せてる
82 19/02/02(土)23:54:03 No.566616129
①EXE(プロテクト解除)が②EXE(プロテクト有りの起動ファイル)に干渉するタイプみたいな ①EXEはスレ画めっちゃ厳しく削除してくるよね まぁウイルスの挙動そのものだけど古いエロゲは割とその形式使ってるパターン多いからな
83 19/02/02(土)23:54:08 No.566616140
ロボとカスペを更新のときの気分で変える てかその年のバージョンとかで使いやすさというかみやすさ見たいの変わるのはなんなんだ
84 19/02/02(土)23:54:22 No.566616179
おーい
85 19/02/02(土)23:54:55 No.566616337
こいつってウィルスミスを相棒にする奴じゃないの
86 19/02/02(土)23:54:58 No.566616355
私は新型です
87 19/02/02(土)23:55:38 No.566616579
最初は無料ソフトなりWindowsディフェンダーだけでいいかなと思ってたけど 広告転送で表示された海外サイトを閉じたら メニュバーの下に広告用の変なバーが勝手に拡張機能として追加されてからは 有料ソフトでガードするようになった
88 19/02/02(土)23:56:14 No.566616774
最初は信用出来ないけど終盤で主人をかばって死にそうなツラしてる
89 19/02/02(土)23:56:46 No.566616940
私は従順ですよ「」さん
90 19/02/02(土)23:57:07 No.566617045
惰性でノートン使い続けてたけど年々クソになっていくのでロボに変えた びっくりするくらい軽くてかえって不安になる
91 19/02/02(土)23:57:26 No.566617128
センサーが読み取りを検知 興味深いですね…
92 19/02/02(土)23:57:27 No.566617131
~部門1位とかは一度とったら永劫掲げ続けられる称号だから この売り場で宝くじ1等が出ました!(ただし10年前)と一緒
93 19/02/02(土)23:57:28 No.566617137
マカフィーはいくつかのエロゲーが起動できなくなったりしたので速攻で別のに変えた
94 19/02/02(土)23:57:33 No.566617158
>こいつってウィルスミスを相棒にする奴じゃないの それじゃウィルスソフトとして致命的だな…
95 19/02/02(土)23:57:54 No.566617262
せめてマイマスターとか言ってくれれば親近感沸くんだが 公式動画見てもマスターを守るんじゃなく敵を皆殺しするのが目的に見えるから困る
96 19/02/02(土)23:58:12 No.566617344
セキュリティソフトが自身をウイルス扱いして削除するくらいだし AIが人類をウイルス扱いは絶対やると思う
97 19/02/02(土)23:58:19 No.566617375
余った権限でスマホにも居るけど動いてるのか分からないやつ
98 19/02/03(日)00:00:22 No.566617954
古いエロゲと相性悪いのは大体どこのセキュリティソフトも一緒だけど スレ画に関しては正直バスターより融通きかないと思う あいつは一度ヨシ!と命令したらスルーしてくれるけどスレ画は複数項目で設定しないと言う事きいてくれない
99 19/02/03(日)00:00:35 No.566618018
>せめてマイマスターとか言ってくれれば親近感沸くんだが >公式動画見てもマスターを守るんじゃなく敵を皆殺しするのが目的に見えるから困る 貴方を守りますロボ
100 19/02/03(日)00:01:03 No.566618179
マカフィーは無料でついてきたときにお世話になったけど 一時期OSのシステムファイルをミスで削除する騒動があってからは怖くて・・・
101 19/02/03(日)00:01:37 No.566618355
スレ画はコナー君
102 19/02/03(日)00:02:01 No.566618460
マカフィーはウイルスみたいな入り方するし…
103 19/02/03(日)00:02:04 No.566618476
エロゲーなんて必要ありませんよ人類
104 19/02/03(日)00:02:55 No.566618692
私で抜けばいいじゃないですか
105 19/02/03(日)00:03:17 No.566618800
契約している限りは貴方を守りますロボ
106 19/02/03(日)00:03:44 No.566618920
高くなってからありがたさがわかったこいつ 前のこいつにもどって…
107 19/02/03(日)00:03:58 No.566618976
DL販売のが安いのかい
108 19/02/03(日)00:06:28 No.566619654
てっきりWDで十分だと思っていたけどみんな結構セキュリティソフト買っているんだな… スレ画のロボはセールとかされるの?
109 19/02/03(日)00:07:14 No.566619936
>てっきりWDで十分だと思っていたけどみんな結構セキュリティソフト買っているんだな… >スレ画のロボはセールとかされるの? su2867326.jpg
110 19/02/03(日)00:07:26 No.566619989
画像のは初期クソ安かったからここでなんか聞いて買ったな 値上がってからもつい更新してしまった
111 19/02/03(日)00:08:18 No.566620217
たまに値下げするけどねこいつ…
112 19/02/03(日)00:08:51 No.566620385
会社がロボになったの見てロボ使ってみたらフリーと違ってうるさくないので良かった
113 19/02/03(日)00:10:22 No.566620800
ちょくちょくクーポン配ってるからそれ狙うのもいい
114 19/02/03(日)00:11:34 No.566621150
半年に1回くらいめっちゃ安くなるね