虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)23:11:10 ベイマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)23:11:10 No.566602605

ベイマクリアしたし俺はここらで1度映画を見返すからよ…

1 19/02/02(土)23:14:16 No.566603481

そこまで終わったんならクリアしろよ団長!

2 19/02/02(土)23:15:08 No.566603737

アナ雪とラプンツェルは端折ってるからもっかい見直して流れ確認したくなるからよ…

3 19/02/02(土)23:16:11 No.566604064

なんだよ…この闇落ちした斬りかかり男誰だよ……

4 19/02/02(土)23:16:18 No.566604095

トイストーリー3観てなかったことを思い出したからよ…

5 19/02/02(土)23:17:08 No.566604360

ディズニーキャラが戦ってるとこをひたすらカメラで覗いてるけどよ なんだよめちゃくちゃ凝ってるじゃねぇか

6 19/02/02(土)23:17:22 No.566604435

>トイストーリー3観てなかったことを思い出したからよ… エンディングまで泣くんじゃねえぞ… まあ俺は途中のシーンで泣いたんだがな…

7 19/02/02(土)23:17:39 No.566604523

ラプンツェルはともかくアナ雪はゲームのシナリオ以上の情報はそこまでない気もするからよ... なんやかんや面白くはあるんだがな...

8 19/02/02(土)23:17:55 No.566604604

トイストーリーは3まで行かないその間の話とか聞いた気がするからよ

9 19/02/02(土)23:18:07 No.566604644

アナ雪駆け足すぎてよくわかんねえからよ… とりあえずピエール瀧が不気味だからよ…

10 19/02/02(土)23:18:11 No.566604665

トイストーリーとベイマックスは独自ストーリーでむちゃくちゃ楽しいからよ…

11 19/02/02(土)23:18:17 No.566604698

「生まれてはじめて」は聞く価値あるからよ… 映画視聴止まるんじゃねえぞ…

12 19/02/02(土)23:18:23 No.566604733

カウガール?いなかったか?

13 19/02/02(土)23:18:30 No.566604762

パイレーツオブカリビアンを一気に全部見る気は起きないからよ…

14 19/02/02(土)23:18:35 No.566604782

シュガーラッシュは召喚じゃ無くワールドが欲しいからよ…

15 19/02/02(土)23:18:54 No.566604879

>とりあえずピエール瀧が不気味だからよ… なんだよ…その名前見ると別のゲームのカシラが頭をよぎるじゃねえか…

16 19/02/02(土)23:18:54 No.566604880

ちょっと期間的な問題で声優さんが無理してたりするのが残念だからよ… 時間の流れって辛いな…

17 19/02/02(土)23:19:03 No.566604927

召喚一回も使わなかったなそういえば

18 19/02/02(土)23:19:12 No.566604971

シュガーラッシュのワールドは間違いなく次のナンバリングでありそうだからよ…

19 19/02/02(土)23:19:27 No.566605045

>シュガーラッシュは召喚じゃ無くワールドが欲しいからよ… ところで最新作だが

20 19/02/02(土)23:19:51 No.566605149

シュガーラッシュ、ズートピア、メリダあたりは次回以降入れてくるんじゃねえかな…

21 19/02/02(土)23:19:52 No.566605152

なんだよ…アナの頭アッパラパーが全ての始まりじゃねぇか……

22 19/02/02(土)23:20:19 No.566605289

>なんだよ…アナの頭アッパラパーが全ての始まりじゃねぇか…… 末っ子気質と言ってくれだからよ…

23 19/02/02(土)23:20:45 No.566605429

なんだよ…まろ子アフレコうめえじゃねえか…

24 19/02/02(土)23:20:56 No.566605486

ヤケクソソングって呼ぶんじゃねえぞ…

25 19/02/02(土)23:21:40 No.566605718

>なんだよ…まろ子アフレコうめえじゃねえか… 割とびっくりしたからよ…

26 19/02/02(土)23:21:48 No.566605769

そのうちスターウォーズのワールドが入る可能性もあるのかドナルドォン?

27 19/02/02(土)23:21:53 No.566605796

アナ雪でめっちゃ力入れてて笑いながらクリアしたら めっちゃジャックスパロウの動きするジャックスパロウと楽しい船旅で笑っちまってるからよ… 俺は船の上にいるからよ…先に進むんじゃねえぞ…

28 19/02/02(土)23:21:55 No.566605805

アナ雪はKH3だけ知っててその後映画みたらホビット出てくるところでどんな世界観!?ってなりそうだからよ

29 19/02/02(土)23:21:59 No.566605825

>カウガール?いなかったか? 今回ジェシーもブルズアイもいなかったから次またトイボックスやって出して欲しいからよ…

30 19/02/02(土)23:22:04 No.566605848

なんだよ…即席で作った氷の城に宝箱やマークが複数あるじゃねえか…

31 19/02/02(土)23:22:16 No.566605910

>なんだよ…アナの頭アッパラパーが全ての始まりじゃねぇか…… 可愛い妹がいきなりその日会ったイケメンと結婚するとか言い出したらそらもうお姉ちゃんブチギレですからよ…

32 19/02/02(土)23:22:22 No.566605953

ピエール瀧はな~がいく~ん遊びましょう~の印象が強くて怖いからよ…

33 19/02/02(土)23:23:06 No.566606140

>ピエール瀧はな~がいく~ん遊びましょう~の印象が強くて怖いからよ… 普通の少年にゾンビは早すぎるからよ…

34 19/02/02(土)23:23:09 No.566606156

次の海ワールドはニモの可能性もあるのかなよ… まっ、俺は海自体無くてもいいんだがな

35 19/02/02(土)23:23:11 No.566606168

>なんだよ…即席で作った氷の城に宝箱やマークが複数あるじゃねえか… 地図まで用意してくれる気配りの達人だからよ…

36 19/02/02(土)23:23:23 No.566606226

>なんだよ…即席で作った氷の城に宝箱やマークが複数あるじゃねえか… あいつ才能の使いどころ間違えてないですかよ…?

37 19/02/02(土)23:24:02 No.566606387

ラクシーヌは氷の城創ったり吹雪起こしたり頑張りすぎじゃねぇか… 自分の属性間違えるんじゃねぇぞ…

38 19/02/02(土)23:24:09 No.566606420

今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ?

39 19/02/02(土)23:24:23 No.566606491

クリストフといちゃつくアナは抜けるからよ… お姉ちゃんも抜けるけど化粧薄くして欲しいからよ…

40 19/02/02(土)23:24:24 No.566606494

バラバラのまま蠢くオラフは普通にキツいからよ…

41 19/02/02(土)23:24:24 No.566606497

しかも氷は専門外らしいからよ…

42 19/02/02(土)23:24:33 No.566606551

スターウォーズもいいけどよ、アベンジャーズもディズニーだぞ「」ラ! まぁ難しいとは思うけど来てほしいじゃねぇか…

43 19/02/02(土)23:24:35 No.566606558

氷の城のマークや宝箱は探索に意識を割かせてエルサへの介入を防ぐラクシーヌの高度な戦略だからよ...

44 19/02/02(土)23:24:35 No.566606565

ラクシーヌの姐さんはなんだかんだで可愛いからよ…

45 19/02/02(土)23:24:48 No.566606621

>今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが >ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ? 写真撮れるようになるのはヘラクレス終わった後だからよ…

46 19/02/02(土)23:24:59 No.566606687

ラクシーヌはヘアチェンジしてみてほしいからよ…

47 19/02/02(土)23:25:00 No.566606698

>今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが >ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ? 進めてくとスマホ貰えるからよ… そしたら写真止まるんじゃねえぞ…

48 19/02/02(土)23:25:01 No.566606703

>今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが >ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ? あとで携帯もらえますからよ… 戻ってきて写メ忘れるんじゃねえぞ…

49 19/02/02(土)23:25:06 No.566606724

>今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが >ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ? あぁ。(まぁその後カメラ手に入れたら全て探し直しだしな)

50 19/02/02(土)23:25:09 No.566606737

>今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが >ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ? まだまだ後で説明あるからよ… 頑張って行くんだぞ「」ラァ!

51 19/02/02(土)23:25:11 No.566606744

>そのうちスターウォーズのワールドが入る可能性もあるのかドナルドォン? いくらなんでも難しすぎるからよ… まぁそう思われてただろうパイレーツオブカリビアンはもう2作目なんだがな…

52 19/02/02(土)23:25:23 No.566606812

ラクシーヌは髪型のせいかぱっと見DQのキャラにみえるからよ…

53 19/02/02(土)23:25:33 No.566606874

>今ヘラクレスで「」達の言う幸運のマークらしきモノが散見してるが >ゲーム内で何も言われてないから今は気にしなくていいものですかよ? ああ。 後でそのことを指摘されて地獄を見るのはプレイヤー全員の通過儀礼だ

54 19/02/02(土)23:25:34 No.566606877

ラプンツェルの曲も名曲だから聞いて欲しいからよ…

55 19/02/02(土)23:25:38 No.566606895

なんでバルボッサが馴染んでんだよジャックォ!

56 19/02/02(土)23:25:50 No.566606956

ラクシーヌはとりあえず前髪下ろして欲しいからよ…

57 19/02/02(土)23:26:10 No.566607060

スターウォーズは流石にライトセイバーにぶつけたらキーブレード切られちゃうからよ…

58 19/02/02(土)23:26:27 No.566607136

なんだよ…これみよがしに設置するんじゃねぇぞ… 一応スクショ撮って覚えとくからよ…

59 19/02/02(土)23:26:28 No.566607144

ラクシーヌはあの触角がいいんだからよ…

60 19/02/02(土)23:26:34 No.566607176

>ラプンツェルの曲も名曲だから聞いて欲しいからよ… 魔法の花入れるならフリンとのデュエット入れてもよかったんじゃないかなと思うからよ…

61 19/02/02(土)23:26:38 No.566607192

>あいつ才能の使いどころ間違えてないですかよ…? アタシの専門じゃないらしいですからよ…

62 19/02/02(土)23:26:44 No.566607228

だからCOMの頃からラクシーヌはシコれるって言ってきただろ「」ラァ!!

63 19/02/02(土)23:26:58 No.566607286

カリビアンも開幕早々歌がありますからヨーホー…

64 19/02/02(土)23:26:58 No.566607290

>スターウォーズもいいけどよ、アベンジャーズもディズニーだぞ「」ラ! >まぁ難しいとは思うけど来てほしいじゃねぇか… なんだよ… また気が付いたらベンおじさんが死んでるじゃねぇか… 止まるんじゃねえぞスパイディ…

65 19/02/02(土)23:27:08 No.566607336

いない間にとんでもないことがあったのよ っで話済ますんじゃねえぞ

66 19/02/02(土)23:27:10 No.566607346

どうでもいいけど不倫ライダーってすげぇ名前じゃねぇか…

67 19/02/02(土)23:27:18 No.566607389

アナ雪の裏設定でターザンはエルサとアナの弟というのがあるからよ…

68 19/02/02(土)23:27:28 No.566607433

穴姫、カリビアンコムの鉄血シナリオみないなコンボはちょっと心が折れかけたからよ… なんだよ…ソラァ必要ないじゃねえか…

69 19/02/02(土)23:27:30 No.566607446

アフレコ風景気になるからよ… まろ子と瀧と嶋田久作と田中が一堂に会してるってだけで面白いからよ…

70 19/02/02(土)23:27:36 No.566607474

あの髪型と胸の造形じゃシコれないからよ…

71 19/02/02(土)23:27:37 No.566607480

ヒ・ミ・ツまではシコれなかったからよ…

72 19/02/02(土)23:27:50 No.566607538

>だからCOMの頃からラクシーヌはシコれるって言ってきただろ「」ラァ!! 漫画版最近買ったがめっちゃ巨乳に描かれててよかったからよ…

73 19/02/02(土)23:27:54 No.566607558

>カリビアンも開幕早々歌がありますからヨーホー… 原作であんな替え歌披露してたか覚えてないからよ…

74 19/02/02(土)23:27:57 No.566607568

ハリポタとスパイダーマンなんて良いと思うからよ…

75 19/02/02(土)23:28:05 No.566607607

つながり…だよ!

76 19/02/02(土)23:28:18 No.566607678

COMからラクシコしてんのはちょっと…尖ったご趣味の方じゃねえか…?

77 19/02/02(土)23:28:25 No.566607704

なんだよ…ヨーホーヨーホー歌うソラめっちゃ可愛いじゃねえか…

78 19/02/02(土)23:28:28 No.566607726

ラプンツェルみたいな肉体派プリンセスを見習ってほしいからよ… なんだよ…アナの世界で好感度上がったのは雪ゴーレムくらいじゃねえか…

79 19/02/02(土)23:28:33 No.566607751

幸運のマークは全90個 アルテマウェポンの素材の一つが80個報酬 シークレットムービーの条件にもなってるからよ…

80 19/02/02(土)23:28:55 No.566607858

>ラプンツェルみたいな肉体派プリンセスを見習ってほしいからよ… お姉ちゃんにフィジカルまであったら最強の存在じゃねえか…

81 19/02/02(土)23:28:56 No.566607860

>止まるんじゃねえぞスパイディ… 聞いてるのかスタンリーァ! なんだよ…もう聞いてくれないじゃねえか…

82 19/02/02(土)23:29:00 No.566607873

ところでこのニューセブンハートの残り3人なんだが

83 19/02/02(土)23:29:06 No.566607907

>アナ雪の裏設定でターザンはエルサとアナの弟というのがあるからよ… 監督好き勝手に裏設定喋んじゃねぇぞ…

84 19/02/02(土)23:29:26 No.566608016

アルテマウェポン作ったからよ… なんか満足しちまったんだがよ…

85 19/02/02(土)23:29:29 No.566608035

クレイトン違うからよ…

86 19/02/02(土)23:29:29 No.566608036

>スターウォーズは流石にライトセイバーにぶつけたらキーブレード切られちゃうからよ… BbSで(キーブレードって変形するんだ…)からの 今作で(キーブレードって折れるんだ…)からの(キーブレードって強化できるんだ…)した次が (キーブレードって熱で切れるんだ…)っていうのはちょっとやっぱりどうかと思うからよ…

87 19/02/02(土)23:29:32 No.566608051

>ラプンツェルみたいな肉体派プリンセスを見習ってほしいからよ… >なんだよ…アナの世界で好感度上がったのは雪ゴーレムくらいじゃねえか… さすがに魔物とはいえあの力を使ってエルサに戦えは酷ってもんだからよ…

88 19/02/02(土)23:29:32 No.566608053

ラクシーヌの癖に今回何か性格柔らかくなったというかエロく感じて悔しいからよ…

89 19/02/02(土)23:29:33 No.566608058

ターザンとの繋がりは消えたからよ…

90 19/02/02(土)23:29:45 No.566608109

マシュマロウさんは光の守護者に推したいくらいのお人だからよ…

91 19/02/02(土)23:29:55 No.566608143

監督がお喋りして白けるのは鉄血だけでいいからよ…

92 19/02/02(土)23:30:11 No.566608241

マシュマロウかわいくて強いのはいいけどちょっと邪魔だからよ…幸運のマークが撮れないじゃねえか…

93 19/02/02(土)23:30:21 No.566608295

>>止まるんじゃねえぞスパイディ… >聞いてるのかスタンリーァ! >なんだよ…もう聞いてくれないじゃねえか… セリフない形でカメオ出演してもらいますからよ

94 19/02/02(土)23:30:29 No.566608342

>なんだよ…ソラァ必要ないじゃねえか… 今回シナリオ部分があまりにも雑すぎるからよ…

95 19/02/02(土)23:30:35 No.566608368

エルサはどう見てもフロゾンより強いからよ…

96 19/02/02(土)23:30:42 No.566608406

アナ雪はともかくカリビアンコムは少年いなきゃ詰んでねぇか…?

97 19/02/02(土)23:30:47 No.566608428

気弱で友達思いのエルレナちゃんが悪ぶってると思うと興奮してくるからよ…

98 19/02/02(土)23:30:50 No.566608438

>ラプンツェルみたいな肉体派プリンセスを見習ってほしいからよ… 今まで仲間になった女キャラってアリエルとムーランとラプンツェルだけだからよ… なんだよ…13機関に負けないレベルで女キャラ少ねえじゃねえか…

99 19/02/02(土)23:30:51 No.566608444

ベイッもいきなり戦うベイマックスでてくるのはちょっと風情がないからよ…

100 19/02/02(土)23:30:53 No.566608452

マシュマロウの叔父貴との世界最後の日は最高だからよ… なんだよ原作じゃチョイ役なのに大抜擢じゃねえか…

101 19/02/02(土)23:31:03 No.566608497

>ターザンとの繋がりは消えたからよ… 俺はもう戦えないからよ…

102 19/02/02(土)23:31:05 No.566608513

>ところでこのニューセブンハートの残り3人なんだが ヴァネロペ!モアナ!メリダ!

103 19/02/02(土)23:31:25 No.566608622

*あーっと*

104 19/02/02(土)23:31:32 No.566608662

なんだよ…グミシップ楽しいじゃねえか…

105 19/02/02(土)23:31:47 No.566608730

メンタルも肉体も強いラプンツェルは確かにニューセブンハートのオーラを感じたからよ… あの髪便利すぎじゃねえか…

106 19/02/02(土)23:32:08 No.566608836

ディズニーワールドの部分は最高に楽しいからよ… ソラが中心にいない世界なんて今までいくつもあったからよ

107 19/02/02(土)23:32:36 No.566608974

>ベイッもいきなり戦うベイマックスでてくるのはちょっと風情がないからよ… BIGHERO6はヒーロー映画だからよ…

108 19/02/02(土)23:32:37 No.566608982

>>なんだよ…ソラァ必要ないじゃねえか… >今回シナリオ部分があまりにも雑すぎるからよ… むしろ本編にソラ達をうまく組み込んでる方だと思うからよ… その言い方はちょっと賛同できないからよ…

109 19/02/02(土)23:32:49 No.566609032

アルテマウェポンはここまで苦行する価値はあるのかよ…?

110 19/02/02(土)23:32:57 No.566609080

割とワールドによってシナリオの出来に差がある気がするからよ…

111 19/02/02(土)23:33:25 No.566609255

いつまでも戻らない目覚めの力とふらふら出てくる機関のやつらと思ったよりあっさり復活するロクヴェンが悪いからよ…

112 19/02/02(土)23:33:31 No.566609278

髪長いラプンツェルが恋しいからよ…

113 19/02/02(土)23:33:42 No.566609351

>むしろ本編にソラ達をうまく組み込んでる方だと思うからよ… >その言い方はちょっと賛同できないからよ… どうせさっきのスレに湧いてた闇の住人だからよ…

114 19/02/02(土)23:34:02 No.566609476

てっきり雪の女王と共闘できると思ったのに残念だからよ… あの氷能力絶対戦闘映えするからよ…

115 19/02/02(土)23:34:14 No.566609535

なんだよ…ジャック・スケリントンの兄貴がいねえじゃねえか…

116 19/02/02(土)23:34:16 No.566609548

ソラ居なくても問題なく話進行する程度の存在感なのはうまく組み込んでるとはちょっと言い難いからよ…

117 19/02/02(土)23:34:19 No.566609566

1~3でヘラクレスが皆勤なのはお気に入りかなんかなのかよ…

118 19/02/02(土)23:34:20 No.566609570

ニューセブンハートに物理的に強いラプンツェルと魔法最強のエルサがいるからカイリも頑張って欲しいからよ…

119 19/02/02(土)23:34:30 No.566609637

マシュマロウの叔父貴と旅してるうちに勝手に完結してるのはアナ雪だけだからよ…

120 19/02/02(土)23:34:34 No.566609660

>てっきり雪の女王と共闘できると思ったのに残念だからよ… >あの氷能力絶対戦闘映えするからよ… なんだよ…雪山のハートレスだいたいブリザド属性じゃねえか…

121 19/02/02(土)23:34:49 No.566609741

エルサ戦わせるとオチの部分で心折れてるから共闘がそこだけ居なくてマズいからよ…

122 19/02/02(土)23:34:58 No.566609786

>ソラ居なくても問題なく話進行する程度の存在感なのはうまく組み込んでるとはちょっと言い難いからよ… 原作がそうだからよ…

123 19/02/02(土)23:35:01 No.566609802

>割とワールドによってシナリオの出来に差がある気がするからよ… 本編をなぞる方の話が本編見てくれよな!って感じだからよ… オリシナリオはすげぇ完成度じゃねえか…

124 19/02/02(土)23:35:03 No.566609812

上手く組み込めてるかどうかなんて個人の主観でしかないからよ…

125 19/02/02(土)23:35:12 No.566609856

まあベイマックスの映画はヒーローものと言うより感動路線で宣伝してたんだがな… なんだよ…結構ギャップが凄いじゃねえか…

126 19/02/02(土)23:35:32 No.566609975

ちょっと話を見たら落ちてちょっと話を見たら落ちてするのが少年だからよ…

127 19/02/02(土)23:35:35 No.566609989

>割とワールドによってシナリオの出来に差がある気がするからよ… シナリオもそうだけどシステム面とかそういうのでも差が激しい気はするからよ…

128 19/02/02(土)23:35:37 No.566610007

>まあベイマックスの映画はヒーローものと言うより感動路線で宣伝してたんだがな… あれ日本だけって聞いたからよ…

129 19/02/02(土)23:35:39 No.566610017

>1~3でヘラクレスが皆勤なのはお気に入りかなんかなのかよ… もう親戚のおじさんみたいなもんだからよ…

130 19/02/02(土)23:35:52 No.566610088

カリビアンコムめっちゃ楽しかったけどよ… これ寄り道しなかったら一瞬で終わるんじゃねえのか…?

131 19/02/02(土)23:35:54 No.566610105

>まあベイマックスの映画はヒーローものと言うより感動路線で宣伝してたんだがな… >なんだよ…結構ギャップが凄いじゃねえか… でも見てみるとベイッがかわいい感動ものなのも間違ってないからよ…

132 19/02/02(土)23:35:57 No.566610129

カリビアンはシナリオはともかく楽しいからよ…

133 19/02/02(土)23:36:12 No.566610219

3DSやらせたら発狂しそうな方が多いようですからよ…

134 19/02/02(土)23:36:22 No.566610287

あんまり話題にならないけど話の完成度ならモンスターズインクが一番だと思うからよ…

135 19/02/02(土)23:36:34 No.566610379

>カリビアンコムめっちゃ楽しかったけどよ… >これ寄り道しなかったら一瞬で終わるんじゃねえのか…? なんだよ…敵艦つええじゃねえか

136 19/02/02(土)23:36:39 No.566610401

ベイマックスは逆にヒーロー映画として大々的に宣伝したらちょっと盛り上がり欠ける印象だったから感動路線で宣伝したのも間違いじゃないと思うからよ…

137 19/02/02(土)23:36:40 No.566610404

ベイマックスはかわいいからよ…

138 19/02/02(土)23:36:46 No.566610430

>>1~3でヘラクレスが皆勤なのはお気に入りかなんかなのかよ… >もう親戚のおじさんみたいなもんだからよ… 少年も別の世界でも英雄を気にしてたり微笑ましいからよ… あと今回は助けたい一心がマジ重要だったからよ…

139 19/02/02(土)23:37:04 No.566610513

最近映画見てマシュマロウの叔父貴が気になったから掘り下げがあったのは良かったと思うからよ…

140 19/02/02(土)23:37:11 No.566610546

ハデスに対する煽りが完全にキレッキレだからよ… なんだよこいつら仲良しじゃねえか…

141 19/02/02(土)23:37:13 No.566610552

カリビアンコムはやめてくれないか一気に膨大なワールドと島を押しつけるのは!!過ぎてレベル上げもせず最短でクリアした後にゆっくり探索したからよ…

142 19/02/02(土)23:37:26 No.566610631

>あんまり話題にならないけど話の完成度ならモンスターズインクが一番だと思うからよ… あのトカゲ野郎とマイクワゾウスキーがルームメイトだと「」に聞いたからよ…マジかよ…

143 19/02/02(土)23:37:28 No.566610645

ベイマックスつるつるふかふかでかわいくて機能も盛りだくさんで最高じゃねえか…

144 19/02/02(土)23:37:36 No.566610684

なんだよ…映画のベイマックスも結構可愛いじゃねえか… ところでimgでのベイマックスの扱いなんだが

145 19/02/02(土)23:37:53 No.566610764

トイストーリーとモンスターズインクとベイマックスはちゃんとオリジナルで展開してくれるから ダイジェストじゃなくて楽しかったからよ… ラプンツェルも普通に馴染めててよかったからよ…

146 19/02/02(土)23:37:58 No.566610788

なにやってんだあぶぶ!

147 19/02/02(土)23:37:59 No.566610795

>カリビアンコムめっちゃ楽しかったけどよ… >これ寄り道しなかったら一瞬で終わるんじゃねえのか…? 寄り道しないと色々苦戦して逆に時間かかりそうだからよ…

148 19/02/02(土)23:37:59 No.566610797

>ところでimgでのベイマックスの扱いなんだが 無関係だ

149 19/02/02(土)23:38:11 No.566610847

ベイマックス予習したら普通に良い映画でなんでここで弄られてんのか分かんねえからよ…

150 19/02/02(土)23:38:12 No.566610857

アナ雪も吹っ切れソングが内容置いといてメチャ先行してる感はあるからよ… まあしっかり名が知れ渡るんならそれでいいと思うからよ…

151 19/02/02(土)23:38:12 No.566610859

アナ雪見てないから話よくわかんなかったからよ… あのゴーレムは死んじまったのかミカ?

152 19/02/02(土)23:38:15 No.566610878

よさぬかベイマックス!

153 19/02/02(土)23:38:16 No.566610889

よさぬかベイマックスあるし 感動路線でも間違いないじゃねえか…

154 19/02/02(土)23:38:32 No.566610995

ニャンニャン!

155 19/02/02(土)23:38:48 No.566611087

オリンポス勢は別格の存在だからよ…

156 19/02/02(土)23:38:55 No.566611124

>ところでimgでのベイマックスの扱いなんだが おれじゃない あぶぶがやった しらない むかんけいだ

157 19/02/02(土)23:38:55 No.566611127

>ベイマックスつるつるふかふかでかわいくて機能も盛りだくさんで最高じゃねえか… 一つ欲しいからよ… なっ?いいだろヒロの叔父貴?

158 19/02/02(土)23:38:57 No.566611134

>カリビアンコムめっちゃ楽しかったけどよ… >これ寄り道しなかったら一瞬で終わるんじゃねえのか…? 道中の小島に寄った程度で合流しに行ったらそのままノンストップで終わってちょっと吃驚したからよ…

159 19/02/02(土)23:38:57 No.566611137

>なんだよ…映画のベイマックスも結構可愛いじゃねえか… >ところでimgでのベイマックスの扱いなんだが いやじゃ❤ どこぞのエロ同人作家ののじゃロリババァ狐娘の話なぞしとうないからよ…❤

160 19/02/02(土)23:39:00 No.566611155

とにかく俺とマイク・ワゾウスキは無関係だ

161 19/02/02(土)23:39:01 No.566611162

ラプンツェルが己と戦う流れはやっぱり吹くからよ…

162 19/02/02(土)23:39:02 No.566611167

とにかく木魚マンとベイマックスは無関係だ

163 19/02/02(土)23:39:05 No.566611186

スケールで言うとヘラクレスの世界も凄かったじゃねぇか…

164 19/02/02(土)23:39:12 No.566611236

ヴァニタスくんは扉の向こうにシュートだからよ…

165 19/02/02(土)23:39:20 No.566611283

ラプンツェルは序盤の躁鬱シーンにソラ達が混ざってるのを見れただけでもう満足だったからよ… 道中一緒に遊ぶのも楽しいじゃねぇか…

166 19/02/02(土)23:39:20 No.566611286

トイストーリーでそれ以降のハードルがぶち上がるのが悪い… なんだよ…いきなり完成度が高すぎるじゃねえか…

167 19/02/02(土)23:39:22 No.566611295

ヘラクレスといえばだけどよ…ティターン神族にビビりなんかしないし余裕で倒したふつうの少年達が逃げるし結局勝てなかったマシュマロウとかいう巨人を生み出したあの氷雪系最強の姉ってよ…

168 19/02/02(土)23:39:23 No.566611298

アナ雪は見るたんびにやっぱこれ俺が見てきた中で最強の氷能力者だな…ってなるからよ…なんだよ精度も範囲も強キャラ所かラスボスのそれじゃねぇか…

169 19/02/02(土)23:39:26 No.566611307

>ニャンニャン! としあき・ワゾウスキ!

170 19/02/02(土)23:39:47 No.566611398

とにかくマイクワゾウスキと金玉は無関係だ

171 19/02/02(土)23:39:48 No.566611406

カリビアンコムはレベル2で頑張って勝ったからよ…

172 19/02/02(土)23:39:54 No.566611446

トイボックスとモンストロポリスは歴代ワールドでもすげぇ好きだからよ…

173 19/02/02(土)23:39:58 No.566611465

>あのゴーレムは死んじまったのかミカ? 本編だとあの後春になって溶けちまったらしいからよ… なんだよ…KHではまだ春が来てないじゃねえか…

174 19/02/02(土)23:40:01 No.566611480

>>ベイマックスつるつるふかふかでかわいくて機能も盛りだくさんで最高じゃねえか… >一つ欲しいからよ… >なっ?いいだろヒロの叔父貴? あそこの少年はやめろ!!すぎるからよ…

175 19/02/02(土)23:40:08 No.566611523

プラウドだと船強化せずに クソGMに喧嘩売りに行くのは自殺行為だからよ…地道にカニ集め止まるんじゃねぇぞ…

176 19/02/02(土)23:40:16 No.566611579

>ヴァニタスくんは扉の向こうにシュートだからよ… 念入りに封印されるのは吹いたからよ… なんだよ…ディズニーキャラも普通の少年も容赦ないじゃねえか…

177 19/02/02(土)23:40:32 No.566611664

カニ集めて船強化とか頭おかしいからよ…

178 19/02/02(土)23:40:38 No.566611693

>カリビアンはシナリオはともかく楽しいからよ… カリビアン本編とソラ側を並行して進めて盛り上がる所で合流させるのは個人的には上手いと思ったからよ… まあジャックの分身以外との絡みが少ないのとカリビアン本編に関わるステージが少ないのは難点なんだがな…

179 19/02/02(土)23:41:00 No.566611810

>スケールで言うとヘラクレスの世界も凄かったじゃねぇか… 18年は変な笑いが出るからよ… なんだよ開幕から敵も味方もキレッキレじゃねえか…

180 19/02/02(土)23:41:08 No.566611873

>ラプンツェルも普通に馴染めててよかったからよ… ラプンツェルはむしろ仲良し母子描写や落ちそうなの助けようとした絶望顔とかがなくなっててはしょってるが映画より後味いいからよ…

181 19/02/02(土)23:41:10 No.566611887

カリビアンコムは元々映画が難解なせいか ストーリーに結構な苦心が見えるからよ…

182 19/02/02(土)23:41:18 No.566611934

ワールドエンドでも思ったが白いカニが可愛くて仕方ないからよ…

183 19/02/02(土)23:41:22 No.566611956

カニ集めるゲームとかどうぶつの森以来だからよ…

184 19/02/02(土)23:41:34 No.566612024

やっぱ丸太の船より専用の船だよなリク

185 19/02/02(土)23:41:36 No.566612031

あーっと

186 19/02/02(土)23:41:48 No.566612088

カニじゃなくてカネじゃだめですからよ…?

187 19/02/02(土)23:41:49 No.566612090

ラプンツェルとベイマックスはテレビシリーズもあるからよ…

188 19/02/02(土)23:41:58 No.566612137

親戚のおじさんでももっといい反応するからよ…

189 19/02/02(土)23:42:01 No.566612152

>カニ集めて船強化とか頭おかしいからよ… 最初のはスパロウが身体維持のためにカニが欲しいだけかと思ったら そのあともカニを要求されてちょっと吹いたからよ…

190 19/02/02(土)23:42:07 No.566612175

コイン集めは2でやったからよ…

191 19/02/02(土)23:42:08 No.566612177

なんだよ…ヒューマンデブリかと思ったらフリンいいやつじゃねえか…

192 19/02/02(土)23:42:09 No.566612182

カニが敵にまわらなくて本当によかったからよ… 詰むところだったじゃねえか…

193 19/02/02(土)23:42:10 No.566612187

今回のワールドで絡んでない!とかうまくない!とか信じられねぇからよ… ワールドのシナリオがいい!ってよく言われる1でも不思議の国のアリスなんてハートの判事に冤罪かけられて裁判真っすぐにしたら結局アリス消滅だけで終わってるからよ…

194 19/02/02(土)23:42:21 No.566612231

今回全体的に会話のテンポがよくてキレッキレなのが楽しすぎるからよ…

195 19/02/02(土)23:42:23 No.566612252

>なっ?いいだろヒロの叔父貴? ディズニーランドのお土産屋に感触と具合すごく良いのが売ってるからよ…

196 19/02/02(土)23:42:25 No.566612259

>やっぱ丸太の船より専用の船だよなリク 「」クのせいでイカダが出るだけで笑っちまったからよ…

197 19/02/02(土)23:42:29 No.566612278

カリビアンコムはソラ達が入り込む余地ないストーリーだから仕方ない気もするからよ…

198 19/02/02(土)23:42:31 No.566612293

カリビアンコムは最後の一日で子供できるからよ…

199 19/02/02(土)23:42:42 No.566612371

ラプンツェルってもう金髪パワーは設定的に復活できないのかよ?

200 19/02/02(土)23:43:02 No.566612483

>やっぱ丸太の船より専用の船だよなリク 最初は丸太乗ってノリノリだったじゃねぇかソラァ!

201 19/02/02(土)23:43:02 No.566612486

>ラプンツェルってもう金髪パワーは設定的に復活できないのかよ? テレビシリーズで何かノリで復活したからよ…

202 19/02/02(土)23:43:04 No.566612495

ディズニーは知らない続編が割と多いからよ…

203 19/02/02(土)23:43:07 No.566612505

>>なっ?いいだろヒロの叔父貴? >ディズニーランドのお土産屋に感触と具合すごく良いのが売ってるからよ… いいことを聞いたからよ…

204 19/02/02(土)23:43:22 No.566612578

>今回のワールドで絡んでない!とかうまくない!とか信じられねぇからよ… >ワールドのシナリオがいい!ってよく言われる1でも不思議の国のアリスなんてハートの判事に冤罪かけられて裁判真っすぐにしたら結局アリス消滅だけで終わってるからよ… 闇に落ちたハゲの言葉に耳を貸す必要はないからよ… 適当にややこしい事を言って勝手にいなくなるだけだからよ…

205 19/02/02(土)23:43:29 No.566612620

そもそもその世界に関わりすぎないのが秩序だからよ…

206 19/02/02(土)23:43:30 No.566612624

ディズニーまとめて見られるとこないのかよ…? ディズニープラスはまだかミッキーァ!

207 19/02/02(土)23:43:30 No.566612626

ラプンツェルの髪を使ってシコったら最高にあがりなオナニーができるんじゃねえのか?

208 19/02/02(土)23:43:31 No.566612631

プーの兄貴ともっと遊びたかったからよ… ところで誰なんだよあの象は

209 19/02/02(土)23:43:35 No.566612646

カリビアンコムはあの面子の中にソラたちがいるのがもう面白いからよ… なに普通に実写に混じってんだソラァ!

210 19/02/02(土)23:43:41 No.566612676

シナリオがというなら長いムービー時間で時々アクションできないとこの方が辛い気がするからよ なんだよもっとソラ映してほしいじゃねえか…

211 19/02/02(土)23:43:44 No.566612691

許せない! アルテマだからよ…結構王様も殺意高めじゃねぇか…

212 19/02/02(土)23:43:45 No.566612696

>プラウドだと船強化せずに >クソGMに喧嘩売りに行くのは自殺行為だからよ…地道にカニ集め止まるんじゃねぇぞ… 強化1~2回程度でなんとかなるからよ…そんなに集め切る必要はないからよ…

213 19/02/02(土)23:43:49 No.566612720

アラジン3のステージ待ってるからよ…

214 19/02/02(土)23:43:49 No.566612723

イカダでワールドエンドの滝に突入するって普通死ぬからよ…

215 19/02/02(土)23:43:55 No.566612747

卵割りの成功条件そのものがわからないじゃねぇか… グルメリング装備しても成功しないとかもううちの普通の少年に料理の才能ないんじゃねえか…?

216 19/02/02(土)23:44:00 No.566612769

レリゴーようやく見たけど再現度すげぇな… スクエニここ作るだけで何か月もかかってるんじゃねぇか…

217 19/02/02(土)23:44:00 No.566612770

>テレビシリーズで何かノリで復活したからよ… テレビとかあるのかよ…

218 19/02/02(土)23:44:25 No.566612882

>ラプンツェルは序盤の躁鬱シーンにソラ達が混ざってるのを見れただけでもう満足だったからよ… >道中一緒に遊ぶのも楽しいじゃねぇか… テンション上下でめっちゃ笑ったからよ… 不倫ライダーいい性格じゃねえか…

219 19/02/02(土)23:44:37 No.566612938

ヨーホーヨーホーの恐るべき説明力には参るからよ…

220 19/02/02(土)23:44:44 No.566612971

>トイボックスとモンストロポリスは歴代ワールドでもすげぇ好きだからよ… ディズニー住人のサリーの叔父貴達があのスカした黒コート野郎共に一矢報いたどころか完全撃破したのめっちゃスカッとしたからよ… あとトイボックスで超かっちょいいカウボーイが若ハゲに言い返しながら一歩踏み出すと闇が逃げていくの最高だからよ…

221 19/02/02(土)23:44:48 No.566612993

象は2面のピッチャーだからよ… ホームラン止まるんじゃねえぞ…

222 19/02/02(土)23:44:51 No.566613009

卵割りはゆっくり広げてオーラ出たら割るんだぞ…

223 19/02/02(土)23:44:58 No.566613047

>イカダでワールドエンドの滝に突入するって普通死ぬからよ… し、死んでる…

224 19/02/02(土)23:45:03 No.566613073

>スクエニここ作るだけで何か月もかかってるんじゃねぇか… ディズニーから映像スタッフが派遣されてきたからよ…

225 19/02/02(土)23:45:06 No.566613090

アナ雪の戴冠式でチラッとラプンツェルとユージーンが来てるからよ…映画で確認忘れんじゃねえぞ…

226 19/02/02(土)23:45:10 No.566613119

>ヨーホーヨーホーの恐るべき説明力には参るからよ… 原曲つべで見つけたけどめっちゃ陽気な曲でビビったからよ…

227 19/02/02(土)23:45:15 No.566613138

>卵割りの成功条件そのものがわからないじゃねぇか… >グルメリング装備しても成功しないとかもううちの普通の少年に料理の才能ないんじゃねえか…? 最初からL1とR1のどっちか押しとく ある程度開いたら片方だけスティック動かす これでちょっとは楽になると思うからよ…

228 19/02/02(土)23:45:21 No.566613169

カリビアンコム終盤は普通の少年にはちょいとキツいからよ…

229 19/02/02(土)23:45:32 No.566613215

ウッディめちゃかっこいいからよ…

230 19/02/02(土)23:45:33 No.566613220

>適当にややこしい事を言って勝手にいなくなるだけだからよ… なんだよ…機関の奴らの手口も相変わらずじゃねえか… まあ今回とうとう普通の少年に指摘されたんだがな…

231 19/02/02(土)23:45:38 No.566613250

>卵割りはゆっくり広げてオーラ出たら割るんだぞ… オーラ出た状態で割っても失敗なんだが… 一体オーラがどうなったら成功なのか全くわからねぇじゃねぇか…

232 19/02/02(土)23:45:43 No.566613283

心臓は見せられないよだからよ…

233 19/02/02(土)23:45:46 No.566613299

>ベイッもいきなり戦うベイマックスでてくるのはちょっと風情がないからよ… 完全に映画とテレビの続きだからよ なんだよ完璧なベイマックス完結編じゃねえか

234 19/02/02(土)23:45:49 No.566613312

実際の所カリビアンコムは本編でも死んだらあの白い世界に行くのか「」イドォ!

235 19/02/02(土)23:45:50 No.566613315

ところでなんかイカ人間いたんだけどもしかしてカリブの海賊ってファンタジーだったのか「」ラぁ…?

236 19/02/02(土)23:45:54 No.566613352

アサクリ4の経験が役に立つじゃねえかカリビアンコム…

237 19/02/02(土)23:46:14 No.566613467

>ウッディめちゃかっこいいからよ… もうこれだけで心つかまれたからよ…

238 19/02/02(土)23:46:18 No.566613487

>ところでなんかイカ人間いたんだけどもしかしてカリブの海賊ってファンタジーだったのか「」ラぁ…? Ⅱでも呪いでガイコツになったりしてただろ団長!?

239 19/02/02(土)23:46:23 No.566613511

当然気付いていると思うが… なんだよ…気付いてねえじゃねえか…

240 19/02/02(土)23:46:25 No.566613526

>ところでなんかイカ人間いたんだけどもしかしてカリブの海賊ってファンタジーだったのか「」ラぁ…? 1作目から骨人間だからよ…

241 19/02/02(土)23:46:32 No.566613584

>一体オーラがどうなったら成功なのか全くわからねぇじゃねぇか… ピンクのオーラが出たらエクセレントだからよ…

242 19/02/02(土)23:46:46 No.566613695

>ところでなんかイカ人間いたんだけどもしかしてカリブの海賊ってファンタジーだったのか「」ラぁ…? ガチ女神とかクラーケンとか海の果ての存在とか所々ファンタジーだからよ…

243 19/02/02(土)23:46:48 No.566613706

わざわざおもちゃサイズになるゼアノートはアホなんじゃねえのか?

244 19/02/02(土)23:46:54 No.566613748

>当然気付いていると思うが… >なんだよ…気付いてねえじゃねえか… お前は本当によく眠るじゃねえか…

245 19/02/02(土)23:47:21 No.566613930

というかこの前スレで聞いたんだけどよ…ハデスの叔父貴はマジでヘラクレスの親戚のおじさんらしいじゃねぇか…扱い悪いからよ…

246 19/02/02(土)23:47:23 No.566613942

>オーラ出た状態で割っても失敗なんだが… たぶんL1R1同時押しの余波でスティック開きすぎになってるからよ…

247 19/02/02(土)23:47:34 No.566614009

何でバズライトイヤーはあんなに人間不信こじらせてるんだからよ…

248 19/02/02(土)23:47:45 No.566614079

あのイカ人間は女神の元カレなんだっけ?

249 19/02/02(土)23:47:49 No.566614098

>オーラ出た状態で割っても失敗なんだが… >一体オーラがどうなったら成功なのか全くわからねぇじゃねぇか… 卵割るときに一緒にスティックも動かしちゃうと失敗するからよ…そこに気を使うまでは俺も失敗が多かったからよ…

250 19/02/02(土)23:47:51 No.566614118

機関員とのやりとり結構コミカルなの多くて良かったからよ…

251 19/02/02(土)23:47:54 No.566614130

>わざわざおもちゃサイズになるゼアノートはアホなんじゃねえのか? 待ってくれ!一人だけ人間サイズだと絵面がヤバくねぇか?

252 19/02/02(土)23:47:59 No.566614161

今回オリキャラをやり込めるディズニーキャラがかっこいいからよ… なんだよ…ハデスの叔父貴は2で13機関一蹴してるじゃねえか…

253 19/02/02(土)23:48:05 No.566614195

>実際の所カリビアンコムは本編でも死んだらあの白い世界に行くのか「」イドォ! デイヴィジョーンズに目をつけられたらあそこに行くからよ… 他の人は三途の川というか三途の海通って逝くからよ…

254 19/02/02(土)23:48:10 No.566614228

>というかこの前スレで聞いたんだけどよ…ハデスの叔父貴はマジでヘラクレスの親戚のおじさんらしいじゃねぇか…扱い悪いからよ… ゼウスパパの弟だからよ…

255 19/02/02(土)23:48:17 No.566614264

若ハゲがピエロ過ぎて悲しいからよ

256 19/02/02(土)23:48:20 No.566614284

サリーのオジキのシーンは今年一番笑ったからよ…

257 19/02/02(土)23:48:27 No.566614326

>何でバズライトイヤーはあんなに人間不信こじらせてるんだからよ… 少年たちが来る前に結構な間あの状況に放り込まれてるからよ…

258 19/02/02(土)23:48:34 No.566614372

オチンポスは親父と一緒に捕まってる男と女の二人も説明無いからよ… 誰なんだよ…

259 19/02/02(土)23:48:37 No.566614387

俺の心と…繋がれ!

260 19/02/02(土)23:48:40 No.566614403

>というかこの前スレで聞いたんだけどよ…ハデスの叔父貴はマジでヘラクレスの親戚のおじさんらしいじゃねぇか…扱い悪いからよ… ハデスの叔父貴は色んな作品で扱いが悪いからよ… まあ元ネタで一番タチが悪いのはゼウスの叔父貴なんだがな…

261 19/02/02(土)23:48:48 No.566614464

フライングダッチマン号とか呪いの金貨とかバミューダトライアングルとか海はファンタジーの宝庫だからよ…

262 19/02/02(土)23:48:54 No.566614504

ネタバレするとよ…ジャックの正体はモルボルだからよ…

263 19/02/02(土)23:49:05 No.566614565

>なんだよ…ハデスの叔父貴は2で13機関一蹴してるじゃねえか… 空鍋だからよ…

264 19/02/02(土)23:49:07 No.566614575

>若ハゲがピエロ過ぎて悲しいからよ あの後若エラクスとエラックスするからよ…

265 19/02/02(土)23:49:07 No.566614576

>というかこの前スレで聞いたんだけどよ…ハデスの叔父貴はマジでヘラクレスの親戚のおじさんらしいじゃねぇか…扱い悪いからよ… ディズニーだと悪いやつだから仕方ないからよ…

266 19/02/02(土)23:49:08 No.566614585

>わざわざおもちゃサイズになるゼアノートはアホなんじゃねえのか? なんだかんだ人工ハートレスの形状が世界観に従ったのが多かったりするのもあるし 世界の秩序はある程度強制力があるんじゃないかって気がするからよ…

267 19/02/02(土)23:49:09 No.566614588

>何でバズライトイヤーはあんなに人間不信こじらせてるんだからよ… 1の頃のバズは面倒臭かったからよ… 2はウッディが面倒臭かったからよ…

268 19/02/02(土)23:49:21 No.566614641

>俺の心と…繋がれ! PVでめっちゃかっこよかったのに何やられてんだヴァニ~!!

269 19/02/02(土)23:49:28 No.566614673

>俺の心と…繋がれ! ところで俺のこの世界での姿なんだが…

270 19/02/02(土)23:49:30 No.566614687

>俺の心と…繋がれ! 闇の回廊がなかったら死んでたからよ…

271 19/02/02(土)23:49:37 No.566614715

元ネタだとハデスはギリシャ神話の中だといい神だからよ…

272 19/02/02(土)23:49:52 No.566614779

みんな聞いてくれ 卵割りの食材がまた枯渇した

273 19/02/02(土)23:50:02 No.566614849

機関の人間は大体仲いいのか敵対してるのかよくわからない距離感で困るからよ… なんでこいつら急に表れて雑談して帰っていくんだ…?

274 19/02/02(土)23:50:14 No.566614898

ハデスおじさんは萌えキャラだったからよ

275 19/02/02(土)23:50:15 No.566614903

やっぱりヴェントゥスが投げ込まれた扉の先がどんなとこか考察されてたりとかすんのかな…とか思ってしまったからよ

276 19/02/02(土)23:50:26 No.566614944

「ヴァニタス!」ってPVだとソラだけの台詞だったのに本編だとヴェンとハモっててびっくりしましたからよ…

277 19/02/02(土)23:50:28 No.566614954

>まあ元ネタで一番タチが悪いのはゼウスの叔父貴なんだがな… ゼウスの親分は神話のラストの宇宙での超大暴れだけでめっちゃお釣りくるからよ…

278 19/02/02(土)23:50:30 No.566614966

ディズニーのヘラクレスはゼウスによるプロパカンダだからよ… 実際の神話を知って色々複雑な心境になった子供時代だからよ…

279 19/02/02(土)23:50:32 No.566614969

ママー変な仮面の人いるー!

280 19/02/02(土)23:50:36 No.566614994

>>ところでなんかイカ人間いたんだけどもしかしてカリブの海賊ってファンタジーだったのか「」ラぁ…? >ガチ女神とかクラーケンとか海の果ての存在とか所々ファンタジーだからよ… でも海の果てがあるのに東インド貿易会社って…

281 19/02/02(土)23:50:39 No.566615011

なんやかんやみんなそれぞれの思惑があって動いてるからよ… なんだよ…結局メインはハゲじゃねえか…

282 19/02/02(土)23:50:59 No.566615113

>なんでこいつら急に表れて雑談して帰っていくんだ…? ソラが記憶してない期間やロクサス分含めて長い付き合いだからよ…

283 19/02/02(土)23:51:04 No.566615141

なんだよ…野菜切りだけ極端に難易度低いじゃねぇか…

284 19/02/02(土)23:51:12 No.566615184

>機関の人間は大体仲いいのか敵対してるのかよくわからない距離感で困るからよ… >なんでこいつら急に表れて雑談して帰っていくんだ…? 今回に関しては雑談するの結構大事だからよ…

285 19/02/02(土)23:51:18 No.566615226

>元ネタだとハデスはギリシャ神話の中だといい神だからよ… 大体ゼウスかポセイドンがなんかやらかした尻拭いする役だからよ… たまに本人がなんかやらかすときも大抵ゼウス辺りに唆されてるからよ…

286 19/02/02(土)23:51:20 No.566615237

アナ雪ってありーのーままのーって歌ってるのが主人公じゃなかったのか…

287 19/02/02(土)23:51:25 No.566615281

>元ネタだとハデスはギリシャ神話の中だといい神だからよ… ゲスい神が溢れててその対処に追われる苦労人でもあるからよ…

288 19/02/02(土)23:51:37 No.566615361

こっちは覚えてるのにソラは覚えてないから微妙な距離感のマルラクだからよ…

289 19/02/02(土)23:51:44 No.566615394

胡椒のタイミングバッチリなのに失敗になるのはなんなんだよ…

290 19/02/02(土)23:51:47 No.566615401

卵割よりフランベが難しく感じるからよ…

291 19/02/02(土)23:51:52 No.566615422

>アナ雪ってありーのーままのーって歌ってるのが主人公じゃなかったのか… ダブルヒロインだからよ…

292 19/02/02(土)23:51:53 No.566615434

オイオイオイオイ あいつ勝手に入ってくるわ

293 19/02/02(土)23:51:55 No.566615439

>ゼウスパパの弟だからよ… あれ兄弟喧嘩かよハデスゥ!?

294 19/02/02(土)23:51:56 No.566615450

なんだよ…初代ベイマックス結構かっこいいじゃねえか…

295 19/02/02(土)23:51:59 No.566615465

本体の方とははじめましてだからよ…

296 19/02/02(土)23:51:59 No.566615469

神話のゼウスは人気過ぎて公式でこうなんですー!!って創作が作られまくって混ぜられまくって酷いことになってる被害者だからよ…

297 19/02/02(土)23:52:28 No.566615585

少年はツンツンを弄ると操れるからよ…

298 19/02/02(土)23:52:31 No.566615599

>アナ雪ってありーのーままのーって歌ってるのが主人公じゃなかったのか… 「アナ」と「雪の女王」のダブル主人公だからよ…

299 19/02/02(土)23:52:32 No.566615601

マルラクの合体奥義かっけえからよ…

300 19/02/02(土)23:52:33 No.566615606

>卵割よりフランベが難しく感じるからよ… フランベはオーラ出始めたら露骨にゆっくりするといいからよ…

301 19/02/02(土)23:52:43 No.566615653

ベイマックスもう大丈夫だよと言うまで止まらないからよ…

302 19/02/02(土)23:52:46 No.566615670

>アナ雪ってありーのーままのーって歌ってるのが主人公じゃなかったのか… もっと感動的なシーンで使われた曲なのかと思ってたが現実逃避してるだけでなんともいえなかったからよ…まぁメロディ自体は良い曲だったがな…

303 19/02/02(土)23:52:51 No.566615692

>>>ところでなんかイカ人間いたんだけどもしかしてカリブの海賊ってファンタジーだったのか「」ラぁ…? >>ガチ女神とかクラーケンとか海の果ての存在とか所々ファンタジーだからよ… >でも海の果てがあるのに東インド貿易会社って… 現実にあった海賊時代を基にしたファンタジーを基にしたファンタジー世界がKHに登場した世界だからよ…

304 19/02/02(土)23:52:52 No.566615696

ヴァニタスもモンスターの力には勝てないからよ… 扉にシュートアンドスクラップだからよ…

305 19/02/02(土)23:52:55 No.566615713

>こっちは覚えてるのにソラは覚えてないから微妙な距離感のマルラクだからよ… ラクシーヌがやたらお姉さんぶってんのに終始(なんだこいつ…)みたいな態度の普通の少年面白すぎるからよ…

306 19/02/02(土)23:52:57 No.566615721

兄貴製ベイマックスとヒロ製ベイマックスは記憶どうなってんのか気になるからよ…

307 19/02/02(土)23:53:02 No.566615762

神話のゼウスはうちはゼウスの血筋なんですけおって過去の権力者がしまくった結果ヤリチンだからよ…

308 19/02/02(土)23:53:07 No.566615798

>オチンポスは親父と一緒に捕まってる男と女の二人も説明無いからよ… >誰なんだよ… 装備でなんとなくわかるからよ…

309 19/02/02(土)23:53:08 No.566615803

>みんな聞いてくれ >卵割りの食材がまた枯渇した セーブしてからやろうぜ団長!!

310 19/02/02(土)23:53:13 No.566615836

マールーシャはソラロクヴェン全員と知り合いだからよ…

311 19/02/02(土)23:53:22 No.566615904

ルクソードとか意外とロクサスのこと気にかけてて優しかったからよ…

312 19/02/02(土)23:53:29 No.566615937

>「アナ」と「雪の女王」のダブル主人公だからよ… アナと雪だるまってタイトルだと今まで思ってからよ…なんだよ俺が好きなレズ作品じゃねえか!

313 19/02/02(土)23:53:37 No.566615981

ひどいなロクサスだからよ…

314 19/02/02(土)23:53:43 No.566616014

>もっと感動的なシーンで使われた曲なのかと思ってたが現実逃避してるだけでなんともいえなかったからよ…まぁメロディ自体は良い曲だったがな… 元の英語の歌詞と和訳の歌詞だと印象が違うらしいからよ…

315 19/02/02(土)23:53:51 No.566616054

>マールーシャはソラロクヴェン全員と知り合いだからよ… 内2人は忘れてるからよ…

316 19/02/02(土)23:53:58 No.566616096

>ラクシーヌがやたらお姉さんぶってんのに終始(なんだこいつ…)みたいな態度の普通の少年面白すぎるからよ… 可哀想だから話し合わせとけとか言い出すグーフィの兄貴も面白いからよ…

317 19/02/02(土)23:54:05 No.566616134

元ネタハデスはあの神話の神なのに善良で純愛派な希少な神だからよ…

318 19/02/02(土)23:54:11 No.566616150

>なんだよ…野菜切りだけ極端に難易度低いじゃねぇか… 左スティック下連打なんて操作今までやったことあるゲームの中で一度もなかったからよ… 普通の持ち方じゃやりにくいじゃねぇか…

319 19/02/02(土)23:54:13 No.566616158

胡椒簡単、包丁簡単、卵むずい、フランベ帰れやだからよ…

320 19/02/02(土)23:54:21 No.566616175

なんだよ…「」はけっこうディズニー詳しいじゃねぇか…

321 19/02/02(土)23:54:25 No.566616189

>ディズニーのヘラクレスはゼウスによるプロパカンダだからよ… >実際の神話を知って色々複雑な心境になった子供時代だからよ… もしかしてヘラクレスそんなに強くないのかよ団長!?

322 19/02/02(土)23:54:32 No.566616215

>元の英語の歌詞と和訳の歌詞だと印象が違うらしいからよ… 原語版だと割とハッキリもうあんな奴ら知らん!好き勝手生きてやる!みたいな歌詞だからよ…

323 19/02/02(土)23:54:35 No.566616233

コート勢が結構増えたから ラクシーヌが13機関なのかイマイチ判別ついてない出会いだったじゃねえか…

324 19/02/02(土)23:54:39 No.566616245

>マールーシャはソラロクヴェン全員と知り合いだからよ… …地味にこれハゲとコイツだけなんじゃねえか?

325 19/02/02(土)23:54:39 No.566616249

グ…グルメリング2つも装備してようやくフランペ成功したじゃねぇか…

326 19/02/02(土)23:54:48 No.566616290

フランベはスティック回す方向が矢印と逆でもいいことに気づいてから集中出来るようになったからよ…指示される方向回しづらいじゃねぇか…

327 19/02/02(土)23:54:48 No.566616292

一人暮らしだイェーイ!!みたいなノリでレリゴーしてて驚いたからよ…

328 19/02/02(土)23:54:52 No.566616314

エルサの歌を見た感想が少年と一致したじゃねぇか…

329 19/02/02(土)23:54:54 No.566616335

グーフィーが賢すぎるっていうか…さすが団長!っていうか…

330 19/02/02(土)23:55:30 No.566616523

グレープとかでミスるとグレーププリンやり直しでめんどいからよ… ってかアナ雪のマップで稼ぐもの多過ぎじゃねぇか…

331 19/02/02(土)23:55:31 No.566616534

>もしかしてヘラクレスそんなに強くないのかよ団長!? 強さは引くレベルでガチだからよ…

332 19/02/02(土)23:55:36 No.566616565

>アナと雪だるまってタイトルだと今まで思ってからよ…なんだよ俺が好きなレズ作品じゃねえか! 恋愛じゃなく家族愛なのがミソだからよ… それはそうとアナはクリストフとイチャイチャしてるからよ…

333 19/02/02(土)23:55:44 No.566616611

>神話のゼウスは人気過ぎて公式でこうなんですー!!って創作が作られまくって混ぜられまくって酷いことになってる被害者だからよ… なんだよ…色欲魔じゃねぇか… 美少年を攫うんじゃねぇぞ…

334 19/02/02(土)23:55:50 No.566616647

>一人暮らしだイェーイ!!みたいなノリでレリゴーしてて驚いたからよ… そんなノリで歌ってるのを聞かれてたって考えるとめっちゃ恥ずかしいからよ… 会えなくて正解だったんじゃねぇか?

335 19/02/02(土)23:55:53 No.566616667

>カリビアンコムはソラ達が入り込む余地ないストーリーだから仕方ない気もするからよ… けどあの女神に気に入られるのは流石普通の少年だからよ…

336 19/02/02(土)23:55:56 No.566616680

今しがたベイマックス観終わったけどよ… なんだよ…EDがマジいい曲じゃねえか… 歌詞がKHすぎるからよ… まぁおばさんで抜いたのは内緒だがな

337 19/02/02(土)23:56:00 No.566616712

>一人暮らしだイェーイ!!みたいなノリでレリゴーしてて驚いたからよ… 一人暮らしデビューだからよ…インテリア買ってみるも数ヵ月後には埃被って洗濯物の下敷きだからよ…

338 19/02/02(土)23:56:06 No.566616737

>それはそうとアナはクリストフとイチャイチャしてるからよ… レズの間にちんぽ挟みたいからよ…

339 19/02/02(土)23:56:13 No.566616765

>もしかしてヘラクレスそんなに強くないのかよ団長!? どの作品でもヘラクレスは英雄の名に恥じない強さですからよ…

340 19/02/02(土)23:56:26 No.566616837

それにしても美人のお姉さん相手でも容赦なく戦おうとする普通の少年なかなかすげぇじゃねぇか…

341 19/02/02(土)23:56:32 No.566616867

あのイカ男はパイレーツ5で復活するからよ

342 19/02/02(土)23:56:32 No.566616869

カリビアンコムは血みどろで少年には早すぎるからよ… 見せられねえじゃねえか…

343 19/02/02(土)23:56:45 No.566616936

>恋愛じゃなく家族愛なのがミソだからよ… >それはそうとアナはクリストフとイチャイチャしてるからよ… ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ?

344 19/02/02(土)23:56:57 No.566616993

3のラクシーヌは感じいいからよ… なんだよ…COMじゃクソババアじゃねえか…

345 19/02/02(土)23:56:58 No.566616996

器ってわりにみんな普通に自己あるしよくわかんないからよ なんならソラの中にハゲいても別に良かったんじゃないか

346 19/02/02(土)23:56:59 No.566617005

>それにしても美人のお姉さん相手でも容赦なく戦おうとする普通の少年なかなかすげぇじゃねぇか… 敵スイッチが入ると容赦ないからよ…

347 19/02/02(土)23:57:04 No.566617036

デイヴィジョーンズは磯臭そうだからよ…

348 19/02/02(土)23:57:06 No.566617041

>もしかしてヘラクレスそんなに強くないのかよ団長!? 割と映画通りの大英雄だけど末路は痴情のもつれの果てにパンツに猛毒仕込まれて ちんこ焼かれる痛みに耐えかねて自害だからよ…

349 19/02/02(土)23:57:14 No.566617069

>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? レックスみたいなもんだからよ

350 19/02/02(土)23:57:19 No.566617087

もしかしてマシュマロマロンは消滅しちまったのかよ…?

351 19/02/02(土)23:57:22 No.566617110

要所で活躍する団長はカッコイイからよ… あの盾欲しいからよ

352 19/02/02(土)23:57:22 No.566617111

知らないナミネを煽ってたのが前回だから若干自業自得だからよ…

353 19/02/02(土)23:57:29 No.566617140

>それにしても美人のお姉さん相手でも容赦なく戦おうとする普通の少年なかなかすげぇじゃねぇか… たぶんソラは機関ってだけでもうウンザリしてる節があるからよ…

354 19/02/02(土)23:57:31 No.566617150

>>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? >レックスみたいなもんだからよ ねぇ「」ズ!!!!!!!!!!やっぱり

355 19/02/02(土)23:57:40 No.566617195

グーフィーの叔父貴の頭脳が今作はより冴え渡ってるからよ… まあ…シールドバッシュはクソの役にも立たないんだがな…

356 19/02/02(土)23:57:46 No.566617219

>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? アバババババブ~♪だからよ…

357 19/02/02(土)23:57:47 No.566617222

>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? 瀧は瀧っていうパートだからよ… 作詞もできるからよ…

358 19/02/02(土)23:58:10 No.566617333

ちなみにエルサ女王は絵コンテと初期の段階だとハデスの叔父貴みたいなヴィランでマレフィセント顔で悪い顔してあの城作ってたからよ 発注してた例の曲が来てみたらあまりにも出来上がった曲が良かったから主人公にすんぞぉ!!ってなった経緯があるからよ…

359 19/02/02(土)23:58:31 No.566617441

今回はディズニーワールドで何度か流血沙汰になってた気がするが…少年メンタル大丈夫か…?

360 19/02/02(土)23:58:45 No.566617510

>3のラクシーヌは感じいいからよ… >なんだよ…COMじゃクソババアじゃねえか… あの頃から男女関係トークがやたら多いし ボディタッチもやたら多いエッチなお姉さんだからよ…

361 19/02/02(土)23:58:46 No.566617511

最後トリニティで決めるシーンで射精したからよ…

362 19/02/02(土)23:58:47 No.566617513

>もしかしてヘラクレスそんなに強くないのかよ団長!? 強さだけは本物だけど色々とやらかしが凄くてちょっと引くからよ… ヘラクレス信仰という同棲愛を推進する信仰もあるからよ…因みにヘラクレスの愛人はショタだからよ…

363 19/02/02(土)23:58:49 No.566617523

>たぶんソラは機関ってだけでもうウンザリしてる節があるからよ… テラじゃないならどうでもいいからよ…

364 19/02/02(土)23:58:54 No.566617548

>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? 姉妹の子供みたいなもんだからよ…

365 19/02/02(土)23:58:54 No.566617549

>けどあの女神に気に入られるのは流石普通の少年だからよ… 原作と違ってソラが何かアクションすることで嵐になると思ってたから少し拍子抜けしたからよ…

366 19/02/02(土)23:59:07 No.566617601

>たぶんソラは機関ってだけでもうウンザリしてる節があるからよ… 片っ端から思わせぶりかつ意味深な言葉吐き出して帰っていく連中とか嫌になるのは当然だからよ… そのくせ嘘ばかりじゃなくてたまにこっちの益にもなること言うのが性質悪いじゃねぇか…

367 19/02/02(土)23:59:20 No.566617655

>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? 前テレビでやってた時に真実の愛あるのオラフなのではって「」が言ってた程度には良い奴だからよ…

368 19/02/02(土)23:59:32 No.566617714

松たか子がよくそのまま参加してて驚いたけど もしかして新規台詞ないとかで映画からの編集なのかよ

369 19/02/02(土)23:59:37 No.566617733

なんだよ…分岐進んだと思ったらまた分岐に戻ってきてるじゃねぇか…

370 19/02/02(土)23:59:38 No.566617744

>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? あいつがいないと最後の船のとこまでアナがたどり着かないでエルサが死んでアナ雪完!だったからよ…

371 19/02/02(土)23:59:38 No.566617745

>>ところでこの小さい雪だるまには一体どんな役割があったんだ? >姉妹の子供みたいなもんだからよ… ムービーで女王が小さい雪だるまの土台っぽいの作ってた気がしたんだがもしかしてアレって関係あるのオルガ

372 19/02/02(土)23:59:50 No.566617788

>器ってわりにみんな普通に自己あるしよくわかんないからよ >なんならソラの中にハゲいても別に良かったんじゃないか はっきり言って脚本の人なんも考えてないと思うからよ…

373 19/02/03(日)00:00:23 No.566617956

英語版の歌詞を意訳しすぎじゃねぇのまろ子ォ!!

374 19/02/03(日)00:00:31 No.566617994

まぁ一番意味不明だったのは凍った湖でエルサに剣振ろうとしてた謎の男なんだけどよ…

375 19/02/03(日)00:00:33 No.566618009

>今回はディズニーワールドで何度か流血沙汰になってた気がするが…少年メンタル大丈夫か…? ドナグー含めて割とこっちもきつかったからよ… まあ最後はカイリなんだが

376 19/02/03(日)00:00:38 No.566618034

どうでもいいから友達を解放してお前はさっさと消えろ

377 19/02/03(日)00:00:38 No.566618037

>ちなみにエルサ女王は絵コンテと初期の段階だとハデスの叔父貴みたいなヴィランでマレフィセント顔で悪い顔してあの城作ってたからよ 童話の雪の女王は子ども攫うから初期の構想がヴィランなのも納得だからよ…

378 19/02/03(日)00:00:40 No.566618047

>ムービーで女王が小さい雪だるまの土台っぽいの作ってた気がしたんだがもしかしてアレって関係あるのオルガ あれがまさにオラフだからよ…

379 19/02/03(日)00:00:47 No.566618085

>ちなみにエルサ女王は絵コンテと初期の段階だとハデスの叔父貴みたいなヴィランでマレフィセント顔で悪い顔してあの城作ってたからよ >発注してた例の曲が来てみたらあまりにも出来上がった曲が良かったから主人公にすんぞぉ!!ってなった経緯があるからよ… なんだよ…化粧の濃さに面影があるじゃねぇか…

380 19/02/03(日)00:00:50 No.566618105

機関の言う事を信じるのか?ってくだりが数回ある程度には混乱の元だからよ… イエンツォすらも最初印象最悪だからよ…

381 19/02/03(日)00:00:58 No.566618152

>なんならソラの中にハゲいても別に良かったんじゃないか あんた分霊箱か?

382 19/02/03(日)00:01:33 No.566618331

イェンツォが信じられないのは9割声のせいだと思いますからよ

383 19/02/03(日)00:01:39 No.566618361

>どうでもいいから友達を解放してお前はさっさと消えろ やっぱウッディはカッコイイからよ…

384 19/02/03(日)00:01:43 No.566618379

オラフは姉妹がまだ仲が良かった頃に一緒に作った思い出の雪だるまだからよ…

385 19/02/03(日)00:01:44 No.566618390

最後のベケットの船はどう見ても死人が出てるからよ… なんだよ…すっかり普通の少年も海賊の仲間入りじゃねぇか…

386 19/02/03(日)00:01:49 No.566618405

ハゲも本心では光を信じたかったからよ…

387 19/02/03(日)00:02:03 No.566618467

>イェンツォが信じられないのは9割声のせいだと思いますからよ どっからどう見てもマッドサイエンティストな顔芸もあるからよ…

388 19/02/03(日)00:02:04 No.566618479

イェンツォは電話するとき「今大丈夫ですか?」って聞いてくれるからよ…

389 19/02/03(日)00:02:20 No.566618532

>なんだよ…すっかり普通の少年も海賊の仲間入りじゃねぇか… 普通の少年は眺めてただけだからよ… おあしすだからよ…

390 19/02/03(日)00:02:27 No.566618571

ジミニーメモのお話にコンプモード付かないなとキーブレード墓場彷徨ってたんだけどよ… プーさん完全に忘れていたからよ…

391 19/02/03(日)00:02:28 No.566618575

ヴィクセンは人間に戻ったのか?

392 19/02/03(日)00:02:33 No.566618600

ちなみに今でこそプリンセス扱いのエルサだが公開当時の海外では普通にヴィラン扱いでこのゲームでもお馴染みのヴィランズの中に放り込まれるファンアートとかたくさんあったからよ…

393 19/02/03(日)00:02:34 No.566618607

>ハゲも本心では光を信じたかったからよ… 最後にエラクゥスの隣に居るのはワシじゃからよ…

394 19/02/03(日)00:02:43 No.566618645

オラフは滅茶苦茶大人気キャラすぎて引くレベルだからよ… というか映画見たら大好きなるわあんなの

395 19/02/03(日)00:02:47 No.566618662

>イェンツォが信じられないのは9割声のせいだと思いますからよ おや いったいどうしてだい「」ラ君 僕はもう人間に戻ったんだ なんの力もないただの研究者さ 疑われるなんて悲しいなぁ

396 19/02/03(日)00:02:52 No.566618680

スマホみたいな機能あるのに着信相手の表示が無いの不便じゃねぇか…

397 19/02/03(日)00:02:55 No.566618699

イェンツォの前髪気になるからよ…

398 19/02/03(日)00:03:23 No.566618825

ウッディのオジキは女フィギュアにエロいことする男じゃないのかよ団長!

399 19/02/03(日)00:03:26 No.566618837

やっぱワールド二週目欲しいからよ…

400 19/02/03(日)00:03:30 No.566618859

>ヴィクセンは人間に戻ったのか? じゃあなセンパイされて人間に戻ったあとまたノーバディになってるからよ…

401 19/02/03(日)00:03:40 No.566618898

>やっぱウッディはカッコイイからよ… 闇がただのオモチャを恐れて触れられないのカッコ良すぎるだろうが…!!

402 19/02/03(日)00:03:41 No.566618907

>オラフは滅茶苦茶大人気キャラすぎて引くレベルだからよ… >というか映画見たら大好きなるわあんなの そういやアイツ主役の短編も作られてなかったかドナルドォン?

403 19/02/03(日)00:03:52 No.566618960

>疑われるなんて悲しいなぁ 絶対悪さするからよ… 違ったら俺を撃ち殺してもらっても構わないからよ…!

404 19/02/03(日)00:04:04 No.566619006

イキがってた自分見ても冷静でいられるとかリクマジすげえからよ

405 19/02/03(日)00:04:21 No.566619080

>>疑われるなんて悲しいなぁ >絶対悪さするからよ… >違ったら俺を撃ち殺してもらっても構わないからよ…! パンパンパン

406 19/02/03(日)00:04:29 No.566619121

>闇がただのオモチャを恐れて触れられないのカッコ良すぎるだろうが…!! ウッディ達はまさに心についてシリーズ通して悩んでたからよ…

407 19/02/03(日)00:04:37 No.566619165

グミシップのコスト制限きつすぎじゃねえか 星座シップはコスト無視出来るのはずるいからよ…

408 19/02/03(日)00:04:43 No.566619193

>イキがってた自分見ても冷静でいられるとかリクマジすげえからよ この痛みが絆だからよ…

409 19/02/03(日)00:04:48 No.566619212

>ウッディのオジキは女フィギュアにエロいことする男じゃないのかよ団長! 俺がついてるからよ… 辛いことばかりでも挫けるんじゃねえぞ…

410 19/02/03(日)00:05:01 No.566619273

俺はお前が一番強かった頃だからよ…

411 19/02/03(日)00:05:24 No.566619394

なんだよ…レプリカのレプリカじゃねえか…

412 19/02/03(日)00:05:40 No.566619457

>この痛みが絆だからよ… 言いたい事は分からねえでもないが発言だけ切り取ると結構やばいセリフじゃねえか?

413 19/02/03(日)00:05:54 No.566619525

>イキがってた自分見ても冷静でいられるとかリクマジすげえからよ その辺りは3Dまでで何度も超えてきた試練だからよ… リク的にはもはやそんな頃もあったねレベルだからよ…

414 19/02/03(日)00:06:00 No.566619551

>イキがってた自分見ても冷静でいられるとかリクマジすげえからよ 今は親に心配かけてばかりの多分親不孝者とか言ったほうが効果あると思うからよ…

415 19/02/03(日)00:06:20 No.566619617

そもそもエルサって何で魔法使えるからよ?

416 19/02/03(日)00:06:26 No.566619645

東インド会社は秩序側だから どっちかと言うとあちらが光だからよ… ベケットはクズだがなぁ

417 19/02/03(日)00:06:31 No.566619674

>ウッディ達はまさに心についてシリーズ通して悩んでたからよ… なんかあれだけ信じて会いたがってたアンディに捨てられるとか聞いて映画観るの怖いからよ…

418 19/02/03(日)00:06:34 No.566619686

アンディとの心の繋がりを描くのがトイストーリーの物語だからよ…

419 19/02/03(日)00:06:51 No.566619789

>俺はお前が一番強かった頃だからよ… いいや、一番弱かった頃だからよ… なんだよ…カッコよすぎるじゃねぇか…

420 19/02/03(日)00:07:26 No.566619986

>そもそもエルサって何で魔法使えるからよ? 数世代毎にそういう力を持った子が生まれてくる血筋らしいからよ…

421 19/02/03(日)00:07:27 No.566619991

>なんかあれだけ信じて会いたがってたアンディに捨てられるとか聞いて映画観るの怖いからよ… ひょっとして鬱映画なのかよ

422 19/02/03(日)00:07:39 No.566620038

>そもそもエルサって何で魔法使えるからよ? 先天性氷結系最強だからよ

423 19/02/03(日)00:07:44 No.566620061

>なんかあれだけ信じて会いたがってたアンディに捨てられるとか聞いて映画観るの怖いからよ… 絶対3は見たほうがいいからよ…

424 19/02/03(日)00:07:52 No.566620108

次の映画は生まれたばかりの自作玩具が存在不安になる内容だからよ

425 19/02/03(日)00:08:12 No.566620188

>ひょっとして鬱映画なのかよ ウッディもアンディも前に進む物語っていうか…離れていても絆はあるっていうか…

426 19/02/03(日)00:08:15 No.566620204

1と2はウッディの方から勝手にいなくなるからよ…

427 19/02/03(日)00:08:33 No.566620293

>数世代毎にそういう力を持った子が生まれてくる血筋らしいからよ… >先天性氷結系最強だからよ なんだよ…便利設定じゃねぇか…

428 19/02/03(日)00:08:38 No.566620321

>なんかあれだけ信じて会いたがってたアンディに捨てられるとか聞いて映画観るの怖いからよ… 自分の目で確かめるんだぞドナルドォン! まあ最後まで見れば後悔しないとだけは言っておくからよ…

429 19/02/03(日)00:08:57 No.566620417

>>なんかあれだけ信じて会いたがってたアンディに捨てられるとか聞いて映画観るの怖いからよ… >ひょっとして鬱映画なのかよ 少年から青年になる時に玩具たちはどうなるって題材だからよ… 3は傑作だから是非見て欲しいからよ…

430 19/02/03(日)00:09:05 No.566620452

>東インド会社は秩序側だから >どっちかと言うとあちらが光だからよ… >ベケットはクズだがなぁ 奴らはロウ・ダークだからよ… 海賊側はカオスだけど少なくともジャックはカオス・ライトだから光はジャックだからよ… 秩序が光とは限らないからよ…

431 19/02/03(日)00:09:18 No.566620516

アンディは理想的なおもちゃの持ち主だからよ…

432 19/02/03(日)00:09:34 No.566620592

海賊は自由だからよ…

433 19/02/03(日)00:10:02 No.566620713

>アンディは理想的なおもちゃの持ち主だからよ… 最後の語りは本当にいいものだからよ…

434 19/02/03(日)00:10:08 No.566620742

ところでこの海賊の掟なんだが…

435 19/02/03(日)00:10:31 No.566620830

>ところでこの海賊の掟なんだが… ああ。(長い)

436 19/02/03(日)00:10:50 No.566620923

秩序が闇な事もあれば 混沌が光な事もあるからよ… 光と闇の間の中庸の道を行くからよ…

↑Top