19/02/02(土)22:56:48 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)22:56:48 No.566598313
https://abema.tv/now-on-air/special-plus QUEEN史上最大&最後の伝説ツアー「ブダペスト1986」特別上映 2月2日(土) 22:00 〜 23:45 セトリ su2866987.jpg
1 19/02/02(土)22:57:07 No.566598395
たまんねえなオイ!
2 19/02/02(土)22:57:28 No.566598485
めちゃくちゃカッコいい…
3 19/02/02(土)22:57:33 No.566598509
やべーぞ もうじき23時だ
4 19/02/02(土)22:57:37 No.566598527
ロジャーとの掛け合い最高じゃん…
5 19/02/02(土)22:57:37 No.566598529
胸毛スゲーな
6 19/02/02(土)22:57:39 No.566598537
次クソ長くてラジオで流せない曲じゃん!
7 19/02/02(土)22:57:42 No.566598550
セクシーすぎる これはバイだわ
8 19/02/02(土)22:57:44 No.566598560
彼女と別れた直後の奴に聞かせたい奴
9 19/02/02(土)22:57:44 No.566598564
クイーンのCDってラプソディ以外は何買うといいんだ?
10 19/02/02(土)22:57:54 No.566598619
ジョンの衣装なんなの
11 19/02/02(土)22:57:56 No.566598629
ロックンロール創始者の一人にしてゲイといういろんな意味でフレディの大先輩のリトルリチャード まだ存命
12 19/02/02(土)22:58:04 No.566598666
ディーコン!
13 19/02/02(土)22:58:04 No.566598668
ディーキー普通に出歩いてる…
14 19/02/02(土)22:58:06 No.566598673
歌の上手いドラマー
15 19/02/02(土)22:58:06 No.566598674
>クイーンのCDってラプソディ以外は何買うといいんだ? ベスト
16 19/02/02(土)22:58:07 No.566598676
>クイーンのCDってラプソディ以外は何買うといいんだ? 全部
17 19/02/02(土)22:58:18 No.566598734
ディッキー!
18 19/02/02(土)22:58:22 No.566598748
ジョン!
19 19/02/02(土)22:58:22 No.566598749
>クイーンのCDってラプソディ以外は何買うといいんだ? つべに全部上がってる
20 19/02/02(土)22:58:25 No.566598758
>クイーンのCDってラプソディ以外は何買うといいんだ? 最終的に全部買ってるんじゃねえかな
21 19/02/02(土)22:58:27 No.566598765
当たり前のようにやってるけど歌いながら歩いて走って動き回って息切れ一つ起こしてねえの凄いわ…
22 19/02/02(土)22:58:29 No.566598771
ディーコンはレアキャラ
23 19/02/02(土)22:58:29 No.566598773
にじみ出るいい人感
24 19/02/02(土)22:58:30 No.566598784
お前は……!
25 19/02/02(土)22:58:37 No.566598812
フレディのシャツ見てるとTo-y思い出す
26 19/02/02(土)22:58:40 No.566598824
トイレは今のうちに!
27 19/02/02(土)22:58:42 No.566598831
ディーコンおちゃめだな
28 19/02/02(土)22:58:47 No.566598858
>つべに全部上がってる 公式の気前が良すぎる
29 19/02/02(土)22:58:48 No.566598868
金色の買えば大体入ってるよ
30 19/02/02(土)22:58:50 No.566598878
滲み出るいい人感
31 19/02/02(土)22:58:50 No.566598880
むっ!?
32 19/02/02(土)22:58:53 No.566598896
臭い靴下!
33 19/02/02(土)22:58:56 No.566598907
臭い靴下ちゃん かわいい
34 19/02/02(土)22:58:57 No.566598916
あらかわ
35 19/02/02(土)22:59:01 No.566598940
人が良さそうだからメンバー採用!! マイカー売られた
36 19/02/02(土)22:59:04 No.566598947
(だれこのオッサン)
37 19/02/02(土)22:59:06 No.566598954
かわいい
38 19/02/02(土)22:59:08 No.566598971
臭い靴下ちゃん!
39 19/02/02(土)22:59:17 No.566599012
臭い靴下chan!
40 19/02/02(土)22:59:19 No.566599019
いい人そうなのが滲み出るな
41 19/02/02(土)22:59:19 No.566599021
ミドルセックス!
42 19/02/02(土)22:59:28 No.566599079
きたああああああああああああああああああああああ
43 19/02/02(土)22:59:29 No.566599084
こう静かに佇んでるのが映えるなあ
44 19/02/02(土)22:59:30 No.566599092
ママー
45 19/02/02(土)22:59:30 No.566599093
世界一有名な臭い靴下
46 19/02/02(土)22:59:32 No.566599099
ママー
47 19/02/02(土)22:59:35 No.566599107
ミドルセックスって?
48 19/02/02(土)22:59:36 No.566599121
ママー
49 19/02/02(土)22:59:36 No.566599123
この幼女も今ではフレディの年齢を追い越しているという事実
50 19/02/02(土)22:59:38 No.566599132
いきなり来た
51 19/02/02(土)22:59:39 No.566599136
うわああああああああああああああ
52 19/02/02(土)22:59:39 No.566599139
ママー
53 19/02/02(土)22:59:40 No.566599142
ママー
54 19/02/02(土)22:59:40 No.566599143
ママー
55 19/02/02(土)22:59:40 No.566599144
すき…
56 19/02/02(土)22:59:41 No.566599145
ママー
57 19/02/02(土)22:59:41 No.566599151
ママー
58 19/02/02(土)22:59:41 No.566599153
例の曲
59 19/02/02(土)22:59:41 No.566599154
ウウウー
60 19/02/02(土)22:59:42 No.566599160
ママー!
61 19/02/02(土)22:59:43 No.566599166
ママー
62 19/02/02(土)22:59:44 No.566599170
ママー
63 19/02/02(土)22:59:45 No.566599176
ママー
64 19/02/02(土)22:59:46 No.566599180
来たな
65 19/02/02(土)22:59:47 No.566599181
ママー
66 19/02/02(土)22:59:47 No.566599183
ママー
67 19/02/02(土)22:59:49 No.566599189
ママーーーー!
68 19/02/02(土)22:59:49 No.566599190
ママー
69 19/02/02(土)22:59:52 No.566599199
ママー
70 19/02/02(土)22:59:53 No.566599201
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
71 19/02/02(土)22:59:53 No.566599204
ママー
72 19/02/02(土)22:59:54 No.566599210
マジィーーー
73 19/02/02(土)22:59:55 No.566599217
ママー
74 19/02/02(土)22:59:55 No.566599219
ママー
75 19/02/02(土)22:59:56 No.566599227
ママー?
76 19/02/02(土)22:59:59 No.566599234
ママー
77 19/02/02(土)23:00:01 No.566599247
お前がママになるんだよ
78 19/02/02(土)23:00:02 No.566599250
ウーウウウー
79 19/02/02(土)23:00:02 No.566599252
6分は長すぎる
80 19/02/02(土)23:00:07 No.566599277
熱烈歓迎て書かれてたなこの女の子の服
81 19/02/02(土)23:00:08 No.566599285
ウーウウー
82 19/02/02(土)23:00:10 No.566599298
ママー
83 19/02/02(土)23:00:12 No.566599315
ママー んんんん~~~
84 19/02/02(土)23:00:13 No.566599321
人殺しちゃたよ
85 19/02/02(土)23:00:13 No.566599327
こっからは全部ヤバい
86 19/02/02(土)23:00:14 No.566599331
ボヘミアンラプソディって曲の名前だったんだ…
87 19/02/02(土)23:00:14 No.566599332
かあちゃーん ルールルルー
88 19/02/02(土)23:00:15 No.566599334
電話するお金も無いんだ
89 19/02/02(土)23:00:19 No.566599353
このライブバージョンは最初から飛ばしてんな
90 19/02/02(土)23:00:19 No.566599354
意味不明の呪文の様な歌詞 売れない!
91 19/02/02(土)23:00:28 No.566599390
好きな曲なのにグッチ祐三が頭を掠める…
92 19/02/02(土)23:00:32 No.566599406
ママ 人生は始まったばかりなのに
93 19/02/02(土)23:00:34 No.566599417
>6分は長すぎる 評論家きたな
94 19/02/02(土)23:00:35 No.566599421
何度聞いてもいい曲だわ
95 19/02/02(土)23:00:35 No.566599422
>こっからは全部ヤバい おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば…
96 19/02/02(土)23:00:38 No.566599440
>意味不明の呪文の様な歌詞 >売れない! ガシャーン
97 19/02/02(土)23:00:41 No.566599455
さっき応援上映でみんなと一緒に歌った歌で感慨深い…
98 19/02/02(土)23:00:46 No.566599482
映画に出てたパトロンのおっさんは ボヘミアンラプソディー聞いて何が不満だったんだ 6分なのがそんなに嫌だったのか
99 19/02/02(土)23:00:50 No.566599499
>6分は長すぎる 奥さんとは6分で終わるのか?
100 19/02/02(土)23:00:56 No.566599532
フレママ「フレディあんたなんなのあの曲!人殺したって!!」
101 19/02/02(土)23:00:58 No.566599540
ウウウウー
102 19/02/02(土)23:01:01 No.566599554
>ボヘミアンラプソディって曲の名前だったんだ… え?
103 19/02/02(土)23:01:02 No.566599557
>6分もあるクソ長い曲 >売れない!
104 19/02/02(土)23:01:05 No.566599573
ここから先はライブエイドでやった曲が全部出てくる贅沢な構成となっております
105 19/02/02(土)23:01:07 No.566599587
正直な話映画見るまで殆ど聞いたことなかったよ 今は大好き
106 19/02/02(土)23:01:08 No.566599591
もう高音出せないのか
107 19/02/02(土)23:01:11 No.566599614
ウ~ウウウ~
108 19/02/02(土)23:01:13 No.566599625
ママー!
109 19/02/02(土)23:01:13 No.566599627
>>こっからは全部ヤバい >おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば… 床でしよう清潔だ
110 19/02/02(土)23:01:16 No.566599642
ギターかっこよすぎる
111 19/02/02(土)23:01:18 No.566599651
>>こっからは全部ヤバい >おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば… タブレットもってけ
112 19/02/02(土)23:01:23 No.566599676
ウーウウウー
113 19/02/02(土)23:01:27 No.566599699
>ボヘミアンラプソディー聞いて何が不満だったんだ いや斬新すぎたと思うよ…
114 19/02/02(土)23:01:33 No.566599733
映画見るとボラプが売れないみたいな書かれかたしてたけど実際はめっちゃ売れてたんだね
115 19/02/02(土)23:01:35 No.566599743
>>こっからは全部ヤバい >おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば… ペットボトルがるでしょ?
116 19/02/02(土)23:01:36 No.566599744
>おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば… 飲みなさい
117 19/02/02(土)23:01:38 No.566599755
>ここから先はライブエイドでやった曲が全部出てくる贅沢な構成となっております マジか
118 19/02/02(土)23:01:38 No.566599758
マイゴノマイゴノ
119 19/02/02(土)23:01:39 No.566599760
>映画に出てたパトロンのおっさんは >ボヘミアンラプソディー聞いて何が不満だったんだ >6分なのがそんなに嫌だったのか 別の世界じゃ首振ってノってたのにね…
120 19/02/02(土)23:01:39 No.566599763
>6分なのがそんなに嫌だったのか 曲の内容が前例ないことだらけすぎて経営者としては博打打ちに思えたとか?
121 19/02/02(土)23:01:41 No.566599772
メイのギター入る所はどう構えても泣く 防御貫通すぎる…
122 19/02/02(土)23:01:41 No.566599773
>ガシャーン やっぱりクイーンを殺した男が悪いよなぁ…
123 19/02/02(土)23:01:44 No.566599781
ラジオは6分もある曲をかけない
124 19/02/02(土)23:01:44 No.566599782
みんな詳しいなぁ、何歳?
125 19/02/02(土)23:01:44 No.566599785
ガリレオって誰だよ!
126 19/02/02(土)23:01:45 No.566599790
もっと高く
127 19/02/02(土)23:01:47 No.566599795
>おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば… そこにペットボトルがあるじゃろ?
128 19/02/02(土)23:01:48 No.566599801
ピアノの上にある飲み物水じゃなくてビール…?
129 19/02/02(土)23:01:49 No.566599808
>おしっこ漏れそうなんだけどどうすれば… そこにペットボトルがあるじゃろ?
130 19/02/02(土)23:01:54 No.566599837
>フレママ「フレディあんたなんなのあの曲!人殺したって!!」 えっと…それは…芸術の表現の仕方っていうかさ…
131 19/02/02(土)23:01:56 No.566599850
ガリレ0フィガロー
132 19/02/02(土)23:01:58 No.566599857
ガリレオって誰だよ
133 19/02/02(土)23:01:58 No.566599860
ガリレオー
134 19/02/02(土)23:01:59 No.566599866
もっと高く!
135 19/02/02(土)23:02:00 No.566599868
ガリレオー
136 19/02/02(土)23:02:00 No.566599872
ガリレオー
137 19/02/02(土)23:02:00 No.566599873
もっと高く
138 19/02/02(土)23:02:00 No.566599876
ガリレオって誰だよ
139 19/02/02(土)23:02:00 No.566599877
ガリレオって誰!?
140 19/02/02(土)23:02:02 No.566599884
ここから斬新過ぎた
141 19/02/02(土)23:02:04 No.566599894
マニフィコー
142 19/02/02(土)23:02:04 No.566599896
テープだこれ!
143 19/02/02(土)23:02:05 No.566599900
プロデューサーは金勘定が仕事だから 媒体で扱ってもらえないような前代未聞の曲はそりゃ困るよ… 今となっては何とでもいえるけどさあ
144 19/02/02(土)23:02:07 No.566599902
マグニフィコオー
145 19/02/02(土)23:02:12 No.566599927
ガリレオ
146 19/02/02(土)23:02:17 No.566599950
ガリレオ?
147 19/02/02(土)23:02:18 No.566599960
オペラパートは生じゃ無理なのか
148 19/02/02(土)23:02:21 No.566599972
ステージに誰もいませんけど…
149 19/02/02(土)23:02:22 No.566599976
借りれよー!
150 19/02/02(土)23:02:26 No.566600007
ガリレオー
151 19/02/02(土)23:02:27 No.566600009
流石にこれはライブじゃ歌えん
152 19/02/02(土)23:02:28 No.566600023
燃やしてるの!?あぶねぇな
153 19/02/02(土)23:02:29 No.566600026
トータル・アルバム的な作り方はこの辺までだったっけ
154 19/02/02(土)23:02:30 No.566600035
ガリレオってだれだよ!
155 19/02/02(土)23:02:36 No.566600052
映画で見た照明!
156 19/02/02(土)23:02:36 No.566600053
ちくしょう…いい曲なのにグッチの犬のおまわりさんが浮かんできやがる…
157 19/02/02(土)23:02:36 No.566600055
逆ギレパート
158 19/02/02(土)23:02:40 No.566600081
映画観たあとボヘミアンラプソディー聞いたらオペラパートが映画そそままで驚いたな
159 19/02/02(土)23:02:43 No.566600086
名前は美代子!
160 19/02/02(土)23:02:44 No.566600095
ママミヤママミヤー
161 19/02/02(土)23:02:44 No.566600096
>テープだこれ! これ再現は無理だわ
162 19/02/02(土)23:02:45 No.566600097
(ヘドバン)
163 19/02/02(土)23:02:46 No.566600106
ステージが変形してる!
164 19/02/02(土)23:02:53 No.566600137
花火危なくないの…!?
165 19/02/02(土)23:02:54 No.566600143
何度も歌わされるロジャー
166 19/02/02(土)23:02:54 No.566600144
当時のライプなのかこれ 画質よくね
167 19/02/02(土)23:02:56 No.566600158
>映画見るとボラプが売れないみたいな書かれかたしてたけど実際はめっちゃ売れてたんだね 最初見たとき売れなかったのかなあと思ったけど 2回目見たらライブでは大人気だわって分かった
168 19/02/02(土)23:02:56 No.566600160
ディーキーパジャマかよ!
169 19/02/02(土)23:02:57 No.566600161
こっからの盛り上がりほんとすき
170 19/02/02(土)23:03:01 No.566600179
逆ギレパート
171 19/02/02(土)23:03:04 No.566600194
ぼひーみあん…?らぷそでぇい…? 6分は長すぎる
172 19/02/02(土)23:03:14 No.566600232
メイちゃんなかなか前衛的な衣装になったな…
173 19/02/02(土)23:03:14 No.566600234
そういや映画ではいつの間にかラジオ局の人といつの間にかコネ作って仲良くなって曲流してもらってたけどあれ寝たの?
174 19/02/02(土)23:03:16 No.566600240
>何度も歌わされるロジャー 犬笛になっちまう!
175 19/02/02(土)23:03:17 No.566600247
テープ流して休んだな…
176 19/02/02(土)23:03:22 No.566600279
ボヘミアンのオペラパートはほかのライブでもだいたいこんな感じで休憩時間になるよ
177 19/02/02(土)23:03:37 No.566600363
ここでもマジで歌ったらライブやりきれないよ!!
178 19/02/02(土)23:03:41 No.566600383
>テープだこれ! これはクイーンライブではお約束なんだ オペラパート無しのバージョンは全部生歌だけど
179 19/02/02(土)23:03:43 No.566600390
>ちくしょう…いい曲なのにグッチの犬のおまわりさんが浮かんできやがる… (例の残像する顔)がないだけマシだろ!
180 19/02/02(土)23:03:54 No.566600432
逆ギレからの鎮静
181 19/02/02(土)23:03:56 No.566600442
実際聞くと楽しすぎて全然6分に感じなくない?この曲
182 19/02/02(土)23:03:57 No.566600447
この曲長すぎない
183 19/02/02(土)23:04:00 No.566600463
犬笛になっちまうー!!
184 19/02/02(土)23:04:18 No.566600561
え?もう六分たった!?
185 19/02/02(土)23:04:20 No.566600569
>テープ流して休んだな… お着替えしてるからほとんど休んでないんじゃねえかな
186 19/02/02(土)23:04:31 No.566600632
物凄い血管浮き出てる
187 19/02/02(土)23:04:31 No.566600634
>この曲長すぎない こんな曲売れないよな!
188 19/02/02(土)23:04:34 No.566600656
(ドラの音)
189 19/02/02(土)23:04:34 No.566600659
締めのギターの音色がまたいい
190 19/02/02(土)23:04:36 No.566600676
何だ短い曲じゃん!
191 19/02/02(土)23:04:37 No.566600683
嘘だろこのライヴあと40分しか無いのかよ…
192 19/02/02(土)23:04:39 No.566600695
フレディ出っ歯ってよりガチャ歯じゃないかーい!!
193 19/02/02(土)23:04:45 No.566600718
そんな長くなくない?
194 19/02/02(土)23:04:45 No.566600723
>そういや映画ではいつの間にかラジオ局の人といつの間にかコネ作って仲良くなって曲流してもらってたけどあれ寝たの? 描写が飛んでたけどボラプリリースの時点で メジャーデビューから何年かたってる超トップバンドだったから!
195 19/02/02(土)23:04:59 No.566600780
>映画見るとボラプが売れないみたいな書かれかたしてたけど実際はめっちゃ売れてたんだね あれは売れないってか批評家がボラプクソ曲すきクイーンはオワコンって演出 でもイギリスでもアメリカでもめちゃくちゃ売れた
196 19/02/02(土)23:05:00 No.566600792
>映画見るとボラプが売れないみたいな書かれかたしてたけど実際はめっちゃ売れてたんだね 映画でも評論家とかはこんなん売れる訳ないだろってこき下ろしてたけど実際は…ってやってたよ
197 19/02/02(土)23:05:00 No.566600793
>実際聞くと楽しすぎて全然6分に感じなくない?この曲 ライブだと冒頭の部分とかカットされてるのも一応ある
198 19/02/02(土)23:05:01 No.566600795
はまとぅふぉー!
199 19/02/02(土)23:05:01 No.566600798
もう6分か
200 19/02/02(土)23:05:03 No.566600804
テープ流せばいいじゃんと気付く前には合間にキラークイーンを歌うメドレー形式でやってた
201 19/02/02(土)23:05:05 No.566600817
この流れからハンマートゥフォール
202 19/02/02(土)23:05:06 No.566600821
ヘイヘイヘイヘーイ!
203 19/02/02(土)23:05:12 No.566600844
映画で思わず射精しちまった曲きたな…
204 19/02/02(土)23:05:13 No.566600846
うひょー
205 19/02/02(土)23:05:18 No.566600871
ハマートゥーフォールの前って毎回ヘイヘイヘーイって言ってんの?
206 19/02/02(土)23:05:22 No.566600883
クイーンを失った「」来たな…
207 19/02/02(土)23:05:34 No.566600940
これ本当にかっこいいなあ!
208 19/02/02(土)23:05:47 No.566600999
ヘイヘイヘイヘーイ!いいよね
209 19/02/02(土)23:05:51 No.566601010
>描写が飛んでたけどボラプリリースの時点で >メジャーデビューから何年かたってる超トップバンドだったから! えっ超トップバンドが冒険的な曲1個出してみただけなのにあんなに大反対されたの…?
210 19/02/02(土)23:05:53 No.566601017
はまーとぅふぉーるってどういう意味?
211 19/02/02(土)23:05:57 No.566601042
>映画見るとボラプが売れないみたいな書かれかたしてたけど実際はめっちゃ売れてたんだね こんなオペラみたいなしかも長い曲売れるわけねえだろ!ってまくしたてられただけだよ 実際は売れた
212 19/02/02(土)23:06:06 No.566601090
>映画でも評論家とかはこんなん売れる訳ないだろってこき下ろしてたけど実際は…ってやってたよ 最近評論家の逆張りしたほうがいい作品に出会えるのでは?って思うことちょいちょいあって困る
213 19/02/02(土)23:06:08 No.566601112
またこれで俺みたいなにわかQueenファンがふえちまうーーーー
214 19/02/02(土)23:06:09 No.566601119
ライブ版アレンジめっちゃいいなあ
215 19/02/02(土)23:06:12 No.566601131
>画質よくね 映画用フィルムで撮ってるし クイーンは1981年に世界で初めて35mmフィルムでライブ撮影したバンドでそれもソフト化されてる モントリオールで検索すれば出てくるよ
216 19/02/02(土)23:06:22 No.566601173
>映画で思わず射精しちまった曲きたな… 映画館では六分以内で終わるのか
217 19/02/02(土)23:06:24 No.566601185
>映画で思わず射精しちまった曲きたな… あなたはゲイよ…
218 19/02/02(土)23:06:30 No.566601212
>はまーとぅふぉーるってどういう意味? 核爆弾だの寿命だの 死のイメージでいいと思う
219 19/02/02(土)23:06:30 No.566601214
>映画で思わず射精しちまった曲きたな… オオオ イイイ
220 19/02/02(土)23:06:38 No.566601265
>はまーとぅふぉーるってどういう意味? 鉄槌じゃコラ!
221 19/02/02(土)23:06:39 No.566601276
>ハマートゥーフォールの前って毎回ヘイヘイヘーイって言ってんの? 毎回言うし最後はギブミーワンモアタイム(録り直し!)って毎回言う
222 19/02/02(土)23:06:46 No.566601311
>映画で思わず射精しちまった曲きたな… あ ゲ
223 19/02/02(土)23:06:49 No.566601332
レディオガガはライブエイドのテンポがやっぱ最高だと思ってしまってすまない…
224 19/02/02(土)23:06:59 No.566601389
ブルーハーツのハンマーの歌詞はこれのオマージュなんだろうか
225 19/02/02(土)23:07:00 No.566601399
ブルーハーツのハンマーってこれが元ネタだったんだって今更知った
226 19/02/02(土)23:07:04 No.566601417
D K O
227 19/02/02(土)23:07:13 No.566601454
んもー
228 19/02/02(土)23:07:22 No.566601497
床オナニー!
229 19/02/02(土)23:07:25 No.566601508
並列化するな
230 19/02/02(土)23:07:29 No.566601532
>またこれで俺みたいなにわかQueenファンがふえちまうーーーー (インスタでめっちゃ喜ぶブライアン・メイ)
231 19/02/02(土)23:07:33 No.566601543
二連ブルーハーツのハンマーきたな…
232 19/02/02(土)23:07:33 No.566601550
映画館で射精しちゃだめだよ!!!!
233 19/02/02(土)23:07:35 No.566601562
床オナ!
234 19/02/02(土)23:07:36 No.566601566
むっ!へそチラ!
235 19/02/02(土)23:07:36 No.566601567
>またこれで俺みたいなにわかQueenファンがふえちまうーーーー クイーンが認められてボヘミアンラプソディを見てファンになった俺も鼻が高いよ
236 19/02/02(土)23:07:43 No.566601603
フレちゃんはあっち行ったりこっち行ったり忙しいね
237 19/02/02(土)23:07:47 No.566601622
いちいちポーズがエロい
238 19/02/02(土)23:07:48 No.566601629
あなたゲイよ…
239 19/02/02(土)23:07:50 No.566601645
>えっ超トップバンドが冒険的な曲1個出してみただけなのにあんなに大反対されたの…? 超トップってことは超商業的な立場で色んなしがらみでガチガチてことだから
240 19/02/02(土)23:07:51 No.566601651
ライブ向きでちょうカッコいいね…
241 19/02/02(土)23:07:57 No.566601666
まだ俺が生まれてもない年だ
242 19/02/02(土)23:08:00 No.566601678
>レディオガガはライブエイドのテンポがやっぱ最高だと思ってしまってすまない… ちょっと早めの方がノリよくていいよね…ハマートゥフォール
243 19/02/02(土)23:08:02 No.566601690
ん!?誰この人!
244 19/02/02(土)23:08:03 No.566601692
なんでフレディはちょいちょいセクシーポーズするの? 誘ってるの?
245 19/02/02(土)23:08:10 No.566601738
実はクイーンは聞いたこと無いアルバムが2,3枚ある
246 19/02/02(土)23:08:10 No.566601748
あれ…ジョンがコーラスしてる…
247 19/02/02(土)23:08:11 No.566601750
色々知ってた知識がクィーンにポロロッカしていく
248 19/02/02(土)23:08:12 No.566601758
やっぱ盛り上がり半端ねぇなこの曲…
249 19/02/02(土)23:08:16 No.566601779
射精をしたい
250 19/02/02(土)23:08:27 No.566601824
>なんでフレディはちょいちょいセクシーポーズするの? >誘ってるの? MEN
251 19/02/02(土)23:08:30 No.566601835
あれ?人増えてる?
252 19/02/02(土)23:08:34 No.566601856
誰このおっさん
253 19/02/02(土)23:08:42 No.566601888
ライブだとめっちゃかっこいいなこの曲
254 19/02/02(土)23:08:49 No.566601924
なんか一人増えてね?
255 19/02/02(土)23:08:49 No.566601927
>えっ超トップバンドが冒険的な曲1個出してみただけなのにあんなに大反対されたの…? ボラプリリース直後の評論家どもの反応見れば 実際に予算出す人たちがしり込みするのもわかる
256 19/02/02(土)23:08:55 No.566601957
誰!?誰なの!?
257 19/02/02(土)23:08:56 No.566601962
>あれ…ジョンがコーラスしてる… ジョンは音痴だからマイクの電源切ってるだけで一応毎回歌ってる 一回マイクの電源切れてなくて酷いことになった
258 19/02/02(土)23:09:01 No.566601984
5人目きたな
259 19/02/02(土)23:09:02 No.566601991
映画めっちゃ見てみたくなってきたよ… かっこいいじゃん…
260 19/02/02(土)23:09:08 No.566602020
じゃあ映画の方もブライアンメイも増やそうぜ
261 19/02/02(土)23:09:10 No.566602028
私映画でクイーンちゃんと聴いたけど 昔あまちゃんでやってたレディガガネタが数年越しで分かった!
262 19/02/02(土)23:09:11 No.566602033
増えた人はブダペストのギタリストでゲスト出演だよ わかんないけど
263 19/02/02(土)23:09:12 No.566602037
こんなの生で見たら堪らんだろ…
264 19/02/02(土)23:09:17 No.566602068
映画でカットされた曲!
265 19/02/02(土)23:09:19 No.566602077
>またこれで俺みたいなにわかQueenファンがふえちまうーーーー 今ファンクラブに入ると会員番号が3億番近いらしいな
266 19/02/02(土)23:09:24 No.566602099
ぷれすりぃさん!
267 19/02/02(土)23:09:25 No.566602109
>実はクイーンは聞いたこと無いアルバムが2,3枚ある 正直後半はかなり怪しい…そのうち聴かないと
268 19/02/02(土)23:09:26 No.566602112
ライブエイドと曲順同じ?
269 19/02/02(土)23:09:27 No.566602115
なるほどギターがスイと出てきた
270 19/02/02(土)23:09:30 No.566602144
>>またこれで俺みたいなにわかQueenファンがふえちまうーーーー >今ファンクラブに入ると会員番号が3億番近いらしいな なそ にん
271 19/02/02(土)23:09:31 No.566602145
>一回マイクの電源切れてなくて酷いことになった あったんだ…
272 19/02/02(土)23:09:31 No.566602150
Queen知らないって人も知ってるって曲の連打すぎる…
273 19/02/02(土)23:09:42 No.566602199
>今ファンクラブに入ると会員番号が3億番近いらしいな なそ にん
274 19/02/02(土)23:09:42 No.566602201
今更なんだけど和訳のタイトル見てそんな名前だったの!?ってなる曲がちょいちょいある
275 19/02/02(土)23:09:55 No.566602259
>映画めっちゃ見てみたくなってきたよ… 見てないなら見ろ 映画館で見れるうちにだぞ後悔するなよ
276 19/02/02(土)23:09:57 No.566602263
汗にずぶ濡れの横顔いい…
277 19/02/02(土)23:10:04 No.566602295
ギターのコード3つしか知らないけどイギリスとアメリカでチャート1位になった曲来たな・・・
278 19/02/02(土)23:10:08 No.566602311
手拍子だけでもいいなあ
279 19/02/02(土)23:10:13 No.566602339
れでぃーふれでぃー!
280 19/02/02(土)23:10:15 No.566602346
>今ファンクラブに入ると会員番号が3億番近いらしいな > 3億番 なそ
281 19/02/02(土)23:10:16 No.566602350
気づいたらどっかで聞いてたよねクイーン
282 19/02/02(土)23:10:16 No.566602351
>今ファンクラブに入ると会員番号が3億番近いらしいな 名簿とID管理が大変すぎる…
283 19/02/02(土)23:10:30 No.566602420
>今ファンクラブに入ると会員番号が3億番近いらしいな あれ今地球の人口ってどんなもんだっけ…
284 19/02/02(土)23:10:33 No.566602438
>今更なんだけど和訳のタイトル見てそんな名前だったの!?ってなる曲がちょいちょいある いいですよね炎のロックンロールの絶妙なダサさ加減
285 19/02/02(土)23:10:35 No.566602448
これだっけな お風呂で3分ぐらいで思いついた曲
286 19/02/02(土)23:10:54 No.566602537
知らないおっさん今度はピアノ弾いてる
287 19/02/02(土)23:10:57 No.566602546
>映画めっちゃ見てみたくなってきたよ… >かっこいいじゃん… IMAXは大体明日~来週いっぱいで終わってしまうから急げ
288 19/02/02(土)23:11:00 No.566602559
>映画めっちゃ見てみたくなってきたよ… >かっこいいじゃん… 気になってるなら観に行ったほうがいいよ 後年テレビ放送とかネット配信で見たら絶対あの時映画館で観ればよかった…って思うから
289 19/02/02(土)23:11:01 No.566602562
>映画館で見れるうちにだぞ後悔するなよ フレディも後悔することになるって言ってたしね…
290 19/02/02(土)23:11:06 No.566602589
ライブエイドでもやったけど映画では出てこない曲の一つ 風呂入ってたら急に思いついて数分で作った曲だけどプレスリー風の曲調でアメリカ人受けが良く全米一位を獲得 これを聴いたジョンレノンが「めっちゃ懐かしい感じする!」と引退撤回して現役復帰した
291 19/02/02(土)23:11:08 No.566602597
ミュージシャンはどんなに有名だろうがレコード会社の意向は絶対だったりするから仕方ない
292 19/02/02(土)23:11:13 No.566602618
懐かしのラヴァー・ボーイ
293 19/02/02(土)23:11:15 No.566602629
ウィーウィルロックユーをろくむしの歌だと思っていてごめんなさい
294 19/02/02(土)23:11:18 No.566602645
ピアノの人だれ?
295 19/02/02(土)23:11:27 No.566602682
知らない人とめっちゃ絡んでる
296 19/02/02(土)23:11:32 No.566602706
ほんとみんななんでも出来るな!!
297 19/02/02(土)23:11:33 No.566602707
>これを聴いたジョンレノンが「めっちゃ懐かしい感じする!」と引退撤回して現役復帰した マジかよ…
298 19/02/02(土)23:11:34 No.566602711
フレちゃんの少しハゲてる後頭部みちゃった
299 19/02/02(土)23:11:38 No.566602729
>ライブエイドでもやったけど映画では出てこない曲の一つ >風呂入ってたら急に思いついて数分で作った曲だけどプレスリー風の曲調でアメリカ人受けが良く全米一位を獲得 >これを聴いたジョンレノンが「めっちゃ懐かしい感じする!」と引退撤回して現役復帰した 影響力強すぎる
300 19/02/02(土)23:11:42 No.566602741
>これを聴いたジョンレノンが「めっちゃ懐かしい感じする!」と引退撤回して現役復帰した 大変な曲じゃないか
301 19/02/02(土)23:11:56 No.566602796
>これだっけな >お風呂で3分ぐらいで思いついた曲 未公開シーンには思いついたシーンもあったらしい
302 19/02/02(土)23:12:06 No.566602845
立川の爆音ってまだやってる?
303 19/02/02(土)23:12:06 No.566602849
知らない人普通に馴染みすぎて困る
304 19/02/02(土)23:12:06 No.566602851
4dxでも上映してるけど振動や背中ぶったたかれて恩恵あるんだろうか
305 19/02/02(土)23:12:09 No.566602865
ユニコーンがこんな曲あった気がする これが元ネタか
306 19/02/02(土)23:12:13 No.566602881
曲の振れ幅が凄いよね 全員作曲とかいけるからなんだろうけど
307 19/02/02(土)23:12:15 No.566602892
生まれた年の曲なのか…
308 19/02/02(土)23:12:21 No.566602915
>映画めっちゃ見てみたくなってきたよ… >かっこいいじゃん… 少しでも興味があるなら見るべき ほぼ興味なかった俺が3回見に行ったから
309 19/02/02(土)23:12:25 No.566602929
ボヘミアン・ラプソディは本当に劇場で見ないとって映画だった
310 19/02/02(土)23:12:37 No.566602993
>ピアノの人だれ? 「五人目のクイーン」の異名を取るベテランサポートメンバーのスパイクエドニー 付き合いは長いけどジョンよりはるかに地味なので映画にはモブとして映る程度でキャラクターとしては出てこない
311 19/02/02(土)23:12:41 No.566603016
さっきギター弾いてて今ピアノ弾いてるおじさんどなた?
312 19/02/02(土)23:12:42 No.566603023
確かに50年代っぽい曲
313 19/02/02(土)23:12:48 No.566603046
俺新幹線でIMAXシアターまで行って見たけど大満足だったよ
314 19/02/02(土)23:12:52 No.566603069
やっぱり車なんだ…
315 19/02/02(土)23:12:52 No.566603072
ハンガロリンクだこれ
316 19/02/02(土)23:12:55 No.566603085
ライブエイドのときジョンレノンまだ生きてたのか
317 19/02/02(土)23:12:58 No.566603091
男同士のキスシーンしか無い映画
318 19/02/02(土)23:13:03 No.566603116
知らないおっさんは同じ時期のウェンブリーにもいたお手伝いさんのサブメン
319 19/02/02(土)23:13:03 No.566603118
終わる前にもう一回見とこうかなぁ 応援上映あるかな…
320 19/02/02(土)23:13:13 No.566603160
ていらさん
321 19/02/02(土)23:13:17 No.566603181
車とナニしてる
322 19/02/02(土)23:13:20 No.566603194
ドラムって凄く大変そう
323 19/02/02(土)23:13:21 No.566603198
>ユニコーンがこんな曲あった気がする これの元ネタの方のエルヴィスからのインスパイアじゃない?
324 19/02/02(土)23:13:22 No.566603200
ハンサム顔だな
325 19/02/02(土)23:13:22 No.566603203
車の歌
326 19/02/02(土)23:13:27 No.566603219
やっぱり車好きなんだ
327 19/02/02(土)23:13:27 No.566603223
明日応援上映行こうかな…
328 19/02/02(土)23:13:32 No.566603244
ううn
329 19/02/02(土)23:13:36 No.566603259
ボラプカート始まったな…
330 19/02/02(土)23:13:39 No.566603272
あれだけ人気だとフレディ何周忌とかクィーン結成何周年で何度か映画館でまたやりそうな気がするボヘミアンラプソディ それはそれとして今見ておいて損はないけど
331 19/02/02(土)23:13:40 No.566603282
バーイシコ
332 19/02/02(土)23:13:41 No.566603286
>気になってるなら観に行ったほうがいいよ >後年テレビ放送とかネット配信で見たら絶対あの時映画館で観ればよかった…って思うから 音響設備がいいとこだとベストだよね 俺の観たとこ重低音が響いてライブシーンになると臨場感凄いの
333 19/02/02(土)23:13:46 No.566603311
観客がみなゲイに見える…
334 19/02/02(土)23:13:46 No.566603314
カーズはじまったな…
335 19/02/02(土)23:13:48 No.566603319
俺も明日映画見に行ってこよう 初めてだけど応援の方がいいのかな
336 19/02/02(土)23:13:48 No.566603323
楽しそう
337 19/02/02(土)23:13:51 No.566603339
むっ!
338 19/02/02(土)23:13:52 No.566603346
ううnううnううn
339 19/02/02(土)23:13:52 No.566603347
生ダラ思い出す雰囲気だ
340 19/02/02(土)23:13:53 No.566603354
>ライブエイドでもやったけど映画では出てこない曲の一つ 映画でやらなかったっけ…やらなかったかも… ベスト盤とかベストプレイリストだとほぼ入ってるよね…
341 19/02/02(土)23:13:54 No.566603362
なにこのシュールな映像
342 19/02/02(土)23:13:55 No.566603367
やっぱイケメンだな
343 19/02/02(土)23:13:55 No.566603369
何今のおっさん
344 19/02/02(土)23:13:59 No.566603382
観客がシュールだ
345 19/02/02(土)23:14:02 No.566603398
>付き合いは長いけどジョンよりはるかに地味なので映画にはモブとして映る程度でキャラクターとしては出てこない 史実では凄い活躍してるけど演目とした時に活躍描きづらいからカットされたり その功績が他の人に移される人がこんなとこにもいたのか
346 19/02/02(土)23:14:03 No.566603404
観客が上半身裸でダメだった
347 19/02/02(土)23:14:03 No.566603405
観客なんで裸なの
348 19/02/02(土)23:14:03 No.566603408
なんで半裸のおっさんばっかりなの ゲイなの
349 19/02/02(土)23:14:04 No.566603411
可愛いけど結構危険なことしてんな!
350 19/02/02(土)23:14:05 No.566603414
車に欲情する人はすごいなあ
351 19/02/02(土)23:14:06 No.566603425
きたぞ
352 19/02/02(土)23:14:07 No.566603430
ホホーゥ
353 19/02/02(土)23:14:08 No.566603432
車の歌が脳内に響く…
354 19/02/02(土)23:14:09 No.566603439
何で半裸なんだよ!
355 19/02/02(土)23:14:09 No.566603444
ヘルメットなしで大丈夫なの…?
356 19/02/02(土)23:14:10 No.566603449
観客がゲイみたいな人だらけだ!
357 19/02/02(土)23:14:12 No.566603459
甲羅を投げるんだ
358 19/02/02(土)23:14:20 No.566603493
レディガガ!
359 19/02/02(土)23:14:21 No.566603499
応援上映だとドンドンパッやっていいのか
360 19/02/02(土)23:14:25 No.566603514
ガガ
361 19/02/02(土)23:14:26 No.566603517
カート乗ってるだけじゃねえか!
362 19/02/02(土)23:14:26 No.566603519
さあ手を上に
363 19/02/02(土)23:14:27 No.566603531
レディオガガ
364 19/02/02(土)23:14:29 No.566603541
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオ
365 19/02/02(土)23:14:29 No.566603542
きた!
366 19/02/02(土)23:14:29 No.566603543
撮影のためなんだろうけどメット無しを見ると怖い
367 19/02/02(土)23:14:31 No.566603553
レディオガガ!レディオググ!
368 19/02/02(土)23:14:32 No.566603557
やっぱりー!
369 19/02/02(土)23:14:36 No.566603575
>応援上映だとドンドンパッやっていいのか そのための上映だ
370 19/02/02(土)23:14:36 No.566603577
一番好きな曲だ!
371 19/02/02(土)23:14:38 No.566603587
俺が一番好きな曲!
372 19/02/02(土)23:14:39 No.566603589
レディガガみたいなタイトルだね
373 19/02/02(土)23:14:42 No.566603601
和訳歌詞良いよね
374 19/02/02(土)23:14:43 No.566603607
GTAⅤでめっちゃ聞いた!
375 19/02/02(土)23:14:47 No.566603626
映画で見て聞いて凄い感動した曲だ!
376 19/02/02(土)23:14:49 No.566603634
歌詞がめっちゃいいんすよこの曲
377 19/02/02(土)23:14:50 No.566603637
車が好き!な曲は流れないか
378 19/02/02(土)23:14:50 No.566603638
胸毛!腹毛!
379 19/02/02(土)23:14:50 No.566603640
映画で涙が止まらない…状態になった曲きたな…
380 19/02/02(土)23:14:51 No.566603646
アレンジかっこいい
381 19/02/02(土)23:14:52 No.566603650
なんか知らんがこの辺りで涙が止まらなくなった
382 19/02/02(土)23:14:54 No.566603658
むっ!
383 19/02/02(土)23:14:54 No.566603659
胸毛!
384 19/02/02(土)23:14:54 No.566603663
やっぱこの衣装だよなぁ
385 19/02/02(土)23:14:56 No.566603672
むっ!
386 19/02/02(土)23:14:57 No.566603675
>レディガガ! ああ!ガガちゃんてレディオガガからの芸名だったのか
387 19/02/02(土)23:14:57 No.566603676
セクシー
388 19/02/02(土)23:14:59 No.566603684
ガガ来たな……
389 19/02/02(土)23:15:01 No.566603696
応援上映でレディオガガやるのめっちゃ楽しいから「」も行けよな!
390 19/02/02(土)23:15:02 No.566603705
ライブエイド見てレディオガガ好きになった人は多い というかCDと違いすぎる
391 19/02/02(土)23:15:03 No.566603710
パパン パパン
392 19/02/02(土)23:15:05 No.566603716
ガガチャンの元ネタ来たな…
393 19/02/02(土)23:15:06 No.566603725
セクシーすぎる…
394 19/02/02(土)23:15:09 No.566603743
短パンだっせえな!
395 19/02/02(土)23:15:10 No.566603749
いつもの服
396 19/02/02(土)23:15:18 No.566603790
これやるために応援上映行ったよ
397 19/02/02(土)23:15:18 No.566603794
体毛濃いな
398 19/02/02(土)23:15:19 No.566603800
ジョンの半ズボンちょっとエッチすぎじゃない?
399 19/02/02(土)23:15:26 No.566603825
2Pカラーみたいになってる…
400 19/02/02(土)23:15:26 No.566603830
ちょっと遠いイオンでウルトラならやってるみたいだけどIMAXの方がいいの?
401 19/02/02(土)23:15:28 No.566603838
短パンだ
402 19/02/02(土)23:15:33 No.566603850
なにその短パン
403 19/02/02(土)23:15:33 No.566603854
>応援上映でレディオガガやるのめっちゃ楽しいから「」も行けよな! ウィーウィルロックユーより手拍子も簡単でいいよね
404 19/02/02(土)23:15:34 No.566603856
ディーコンの生足見ちゃった…
405 19/02/02(土)23:15:35 No.566603858
まーたジョンがクソダサファッションで数万人の客の前に出ている
406 19/02/02(土)23:15:36 No.566603869
ジョンそのズボンはなんだ
407 19/02/02(土)23:15:42 No.566603905
一瞬ジョン!?となった なんで短パン
408 19/02/02(土)23:15:42 No.566603907
映画で聴いたら印象全然違ってびっくりした曲
409 19/02/02(土)23:15:47 No.566603926
>ちょっと遠いイオンでウルトラならやってるみたいだけどIMAXの方がいいの? この映画は可能な限り音響をケチるな
410 19/02/02(土)23:15:50 No.566603950
>これやるために応援上映行ったよ アレみたら応援上映行かねばって使命感すら沸くよね
411 19/02/02(土)23:15:50 No.566603956
いつもの格好だ
412 19/02/02(土)23:15:53 No.566603968
パパン
413 19/02/02(土)23:15:53 No.566603969
>ライブエイド見てレディオガガ好きになった人は多い >というかCDと違いすぎる こんなにカッコよかったっけ…ってなったけどやっぱ違ってたのか
414 19/02/02(土)23:15:55 No.566603977
ガガいいよね・・・!
415 19/02/02(土)23:15:55 No.566603980
>レディガガみたいなタイトルだね こっちが芸名の元ネタだよぅ
416 19/02/02(土)23:15:57 No.566603990
>体毛濃いな これくらい毛が濃くないとあの口髭にならなそう…
417 19/02/02(土)23:16:03 No.566604020
パンパン
418 19/02/02(土)23:16:07 No.566604033
レディガガ
419 19/02/02(土)23:16:09 No.566604050
パパン
420 19/02/02(土)23:16:11 No.566604061
>ちょっと遠いイオンでウルトラならやってるみたいだけどIMAXの方がいいの? ウルトラはわからんけどIMAXもかなりよかったよ
421 19/02/02(土)23:16:11 No.566604065
>ちょっと遠いイオンでウルトラならやってるみたいだけどIMAXの方がいいの? どうせ気に入ればもっといい環境でもう一度みたくなるんだし とりあえず行ってみればいいさ
422 19/02/02(土)23:16:14 No.566604074
レディーガガさん!queenお好きなんですか?
423 19/02/02(土)23:16:15 No.566604077
ドンドンパッと言い客盛り上げる曲作るのうますぎる
424 19/02/02(土)23:16:19 No.566604105
ジョンはファッションセンスないの?
425 19/02/02(土)23:16:25 No.566604124
アパートだけど手拍子していいかな!?
426 19/02/02(土)23:16:25 No.566604126
映画だと和訳の歌詞も表示してくれるけど歌詞がまじで応援歌すぎて泣きそうになった
427 19/02/02(土)23:16:31 No.566604159
うわー観客凄いなこれ
428 19/02/02(土)23:16:34 No.566604177
これも客と楽しむ曲だなあ
429 19/02/02(土)23:16:35 No.566604181
テレビの時代でもラジオはまだまだ死んじゃいねぇんだ! って曲を作ったら テレビでミュージックビデオがウケてヒットという 皮肉な結果になった曲
430 19/02/02(土)23:16:38 No.566604190
サビの部分でフレディがぐっと腕を突き出すのマジでいいんすよ 気付いたら真似してる
431 19/02/02(土)23:16:48 No.566604246
上はパジャマみたい
432 19/02/02(土)23:16:59 No.566604294
ほんとかっこえーなー
433 19/02/02(土)23:16:59 No.566604295
これはCDとほぼ一緒のアレンジだな これもいいけどやっぱライブエイド版が最高
434 19/02/02(土)23:17:00 No.566604302
ライブエイドくらいのテンポがいいな
435 19/02/02(土)23:17:00 No.566604307
イエロージャケットかっこいい
436 19/02/02(土)23:17:03 No.566604324
なにあの短パン
437 19/02/02(土)23:17:04 No.566604329
レディオガガ!パンパン
438 19/02/02(土)23:17:07 No.566604355
ブライアンメイは何着ても決まってるというのに
439 19/02/02(土)23:17:15 No.566604397
ガガってどういう意味なの?
440 19/02/02(土)23:17:24 No.566604446
けどまあレデオって北野誠くらいしか元気ないしな…
441 19/02/02(土)23:17:25 No.566604452
>ああ!ガガちゃんてレディオガガからの芸名だったのか ブライアンメイとコラボしたりガチガチのファンだよ
442 19/02/02(土)23:17:28 No.566604467
だっせえ短パン!
443 19/02/02(土)23:17:31 No.566604476
後期ジョンはいつも海水浴場のお父さんみたいな格好でステージに上がるよね
444 19/02/02(土)23:17:31 No.566604477
>アパートだけど手拍子していいかな!? (手拍子と同じタイミングで鳴る壁ドン)
445 19/02/02(土)23:17:32 No.566604486
ディーコンだっさ
446 19/02/02(土)23:17:32 No.566604492
>ガガってどういう意味なの? ノイズ音じゃないの
447 19/02/02(土)23:17:33 No.566604495
ラジオスターの悲劇の方が古いのか
448 19/02/02(土)23:17:36 No.566604511
何だその短パン
449 19/02/02(土)23:17:36 No.566604512
短パン下から見えそう
450 19/02/02(土)23:17:52 No.566604590
ディーキーの生足に欲情する「」大杉問題
451 19/02/02(土)23:17:54 No.566604599
やっぱ短パンはダサいって!
452 19/02/02(土)23:17:55 No.566604609
ママー
453 19/02/02(土)23:17:56 No.566604610
これ作ったのがロジャーていうのがさ なんかこうすごい「ぽい」よね
454 19/02/02(土)23:18:00 No.566604621
>ガガってどういう意味なの? 擬音 元をたどるとロジャーの息子(赤ちゃん)が言ってた「レディオカカ(ラジオうんこ)」という意味のない言葉
455 19/02/02(土)23:18:08 No.566604651
短パンお色気シーン挟みすぎだろ
456 19/02/02(土)23:18:10 No.566604661
いくらなんでも短すぎない
457 19/02/02(土)23:18:13 No.566604677
>ガガってどういう意味なの? ガーガーってラジオから出るノイズの音
458 19/02/02(土)23:18:15 No.566604689
いい曲だわ
459 19/02/02(土)23:18:18 No.566604705
>>アパートだけど手拍子していいかな!? >(手拍子と同じタイミングで鳴る壁ドン) (ドンドン)パン!
460 19/02/02(土)23:18:19 No.566604712
映画思い出してちょっと泣いてきた
461 19/02/02(土)23:18:20 No.566604718
>ディーキーの生足に欲情する「」大杉問題 バイだからね…仕方ないね…
462 19/02/02(土)23:18:22 No.566604731
>ガガってどういう意味なの? チューニングしてるときの音じゃね?
463 19/02/02(土)23:18:38 No.566604799
>バイだからね…仕方ないね… ゲイよ!
464 19/02/02(土)23:18:41 No.566604817
レディオガガ聞いてるとラジオスターの悲劇も聞きたくなるのよね
465 19/02/02(土)23:18:42 No.566604819
今更だけど映画でエイズ診断される病院にいた 女性患者?はどういう意味合いだったの
466 19/02/02(土)23:18:42 No.566604821
おかかのふりかけとかあっちの人に聞かせたらやばい単語だったの!?
467 19/02/02(土)23:18:44 No.566604832
やっぱ短いってその短パン
468 19/02/02(土)23:18:46 No.566604843
>>ディーキーの生足に欲情する「」大杉問題 >バイだからね…仕方ないね… ゲイよ
469 19/02/02(土)23:18:46 No.566604845
>ちょっと遠いイオンでウルトラならやってるみたいだけどIMAXの方がいいの? ウルティラもお値段据え置きで高音質だから行っとけ
470 19/02/02(土)23:18:51 No.566604863
ガガもググもブラブラもラジオのノイズ
471 19/02/02(土)23:18:55 No.566604885
あまちゃんのレディオガガとレディガガネタは間違いじゃなかったのか…
472 19/02/02(土)23:18:58 No.566604902
フレディもセクシーすぎない…?
473 19/02/02(土)23:19:06 No.566604941
>今更だけど映画でエイズ診断される病院にいた >女性患者?はどういう意味合いだったの あの子ゲイよ
474 19/02/02(土)23:19:15 No.566604985
はー手拍子したい…
475 19/02/02(土)23:19:24 No.566605032
むっ!
476 19/02/02(土)23:19:34 No.566605067
>今更だけど映画でエイズ診断される病院にいた >女性患者?はどういう意味合いだったの エイズ末期のホモよ
477 19/02/02(土)23:19:34 No.566605068
ノーブラかと思った
478 19/02/02(土)23:19:41 No.566605096
む! 今のメガネの子おっぱい揺らしてていいねえ
479 19/02/02(土)23:19:43 No.566605104
例外はもちろんあるけどロックバンドの曲は何事もライブ版が一番だよね
480 19/02/02(土)23:19:47 No.566605126
少し泣く
481 19/02/02(土)23:19:49 No.566605139
「」アリー多すぎ問題
482 19/02/02(土)23:19:52 No.566605156
>フレディもセクシーすぎない…? フレちゃんが超セクシーなのはいまさら言うようなことじゃないし…
483 19/02/02(土)23:20:08 No.566605245
ドンドンパッ
484 19/02/02(土)23:20:11 No.566605257
トントンパッ
485 19/02/02(土)23:20:11 No.566605258
当時3歳だよ生で見れるわけがねえよクソァ!
486 19/02/02(土)23:20:12 No.566605261
普通ので良いやと思って予約したけど応援上映も行きたくなってきた…
487 19/02/02(土)23:20:18 No.566605280
ドンドンパッ
488 19/02/02(土)23:20:18 No.566605281
でた!
489 19/02/02(土)23:20:18 No.566605282
ああすげーしっとりする…
490 19/02/02(土)23:20:19 No.566605284
キター!!
491 19/02/02(土)23:20:19 No.566605286
レディオガガは歌詞覚えてなくてもレディオガガ(パンパン)でみんな盛り上がれちゃうからマジ応援上映向けの曲
492 19/02/02(土)23:20:20 No.566605291
うひょー
493 19/02/02(土)23:20:20 No.566605293
ドンドンパッ
494 19/02/02(土)23:20:22 No.566605305
キタキタキタアー
495 19/02/02(土)23:20:22 No.566605306
ドンドンパッ
496 19/02/02(土)23:20:22 No.566605309
>トントンパッ ダメだった
497 19/02/02(土)23:20:23 No.566605316
ズンズンチャッ
498 19/02/02(土)23:20:25 No.566605322
ドンドンバン
499 19/02/02(土)23:20:27 No.566605331
きたな名曲中の名曲
500 19/02/02(土)23:20:28 No.566605335
ドンドンパッ
501 19/02/02(土)23:20:30 No.566605342
むっ!
502 19/02/02(土)23:20:32 No.566605352
鉄板来たな…
503 19/02/02(土)23:20:33 No.566605356
ドンドンパッしたいけどドンドンは流石に苦情来る
504 19/02/02(土)23:20:33 No.566605358
歩くイギリス
505 19/02/02(土)23:20:33 No.566605359
>当時3歳だよ生で見れるわけがねえよクソァ! 俺がいる…
506 19/02/02(土)23:20:34 No.566605364
思わず劇場で足踏みしそうになった曲! 思わず劇場で足踏みしそうになった曲じゃないか!
507 19/02/02(土)23:20:37 No.566605383
ドンドンパッからドンドンパッ
508 19/02/02(土)23:20:40 No.566605403
むっ!
509 19/02/02(土)23:20:42 No.566605408
>普通ので良いやと思って予約したけど応援上映も行きたくなってきた… どっちも行くんだよ!
510 19/02/02(土)23:20:42 No.566605411
>普通ので良いやと思って予約したけど応援上映も行きたくなってきた… 今ならオリジナルステッカー貰える
511 19/02/02(土)23:20:42 No.566605412
短パン作曲なんでしょ
512 19/02/02(土)23:20:43 No.566605416
1枚づつ脱いでいくの何なの
513 19/02/02(土)23:20:56 No.566605479
リバーシブルの国旗いい…
514 19/02/02(土)23:20:57 No.566605487
こらラストライブの頃って事は フレディの病も進行してる頃? すごい歌声だ・・・
515 19/02/02(土)23:20:58 No.566605497
スポーツの試合とかで使われるような曲作ったろ!! 出来た!! な曲
516 19/02/02(土)23:20:58 No.566605500
>トントンパッ ふふっ これは私はバイセクシャルのサインだよ
517 19/02/02(土)23:21:01 No.566605512
ユニオンジャックのうらにハンガリーの国旗とはホントエンターテイナーだわ
518 19/02/02(土)23:21:01 No.566605514
ヒュー
519 19/02/02(土)23:21:03 No.566605529
クイーンのライブに慣れてるとこのイントロが来ると「あーもうすぐライブ終わっちゃう…」ってなる
520 19/02/02(土)23:21:05 No.566605541
>例外はもちろんあるけどロックバンドの曲は何事もライブ版が一番だよね 昔のは特に全然違う…ってなる
521 19/02/02(土)23:21:10 No.566605566
あぁ…女性じゃなかったんだ ありがとう
522 19/02/02(土)23:21:11 No.566605575
国旗背負うのかっこいいな…
523 19/02/02(土)23:21:12 No.566605583
ハンガリー国旗とのリバーシブル
524 19/02/02(土)23:21:13 No.566605587
盛り上げ上手すぎる…
525 19/02/02(土)23:21:14 No.566605594
きゃー言っていい?
526 19/02/02(土)23:21:14 No.566605596
正直色んなとこで聞きすぎてこれQUEENの曲だったの!?ってなる曲映画でむっちゃあったけど ウィ・ウィル・ロック・ユーとか筆頭だわ
527 19/02/02(土)23:21:19 No.566605621
長い!
528 19/02/02(土)23:21:20 No.566605631
>1枚づつ脱いでいくの何なの ホモよ!
529 19/02/02(土)23:21:25 No.566605655
いい国旗じゃねぇかよ!パキスタンだろ?
530 19/02/02(土)23:21:30 No.566605676
ロック・ユー!
531 19/02/02(土)23:21:32 No.566605682
45分までやるからかぐや様録画するなら今のうちに…無理だな!!
532 19/02/02(土)23:21:40 No.566605719
うぃーうぃるうぃーうぃる
533 19/02/02(土)23:21:45 No.566605752
かっけぇ…
534 19/02/02(土)23:21:48 No.566605766
フレディちゃん声の幅広くてびびるわ……
535 19/02/02(土)23:21:48 No.566605767
客を楽器にして一緒に演奏してもらおうぜ!って発想すごいよね
536 19/02/02(土)23:21:52 No.566605792
>劇場で足踏みしたいから応援上映行ったら俺しかしなかった曲! >劇場で足踏みしたいから応援上映行ったら俺しかしなかった曲じゃないか!
537 19/02/02(土)23:21:54 No.566605799
スィギンッ
538 19/02/02(土)23:21:55 No.566605807
ディーキーの開脚!
539 19/02/02(土)23:21:57 No.566605817
>ウィ・ウィル・ロック・ユーとか筆頭だわ 元はフレディのソロ曲だけどね
540 19/02/02(土)23:21:58 No.566605819
ろっきゅー!
541 19/02/02(土)23:22:00 No.566605828
生脚ステップ!
542 19/02/02(土)23:22:00 No.566605830
こんなライブ最高すぎる
543 19/02/02(土)23:22:02 No.566605841
未だに小野坂と伊福部を思い出してしまう
544 19/02/02(土)23:22:03 No.566605843
ディーコンかわいい
545 19/02/02(土)23:22:04 No.566605846
ディーコンが浜辺にいるガキみたいな格好してる
546 19/02/02(土)23:22:04 No.566605847
よく考えたらこの頃のハンガリーってまだ共産圏なんだよね 良くクイーンなんて呼べたな
547 19/02/02(土)23:22:05 No.566605852
このバージョンはじめて聞いた
548 19/02/02(土)23:22:12 No.566605891
>>劇場で足踏みしたいから応援上映行ったら俺しかしなかった曲! >>劇場で足踏みしたいから応援上映行ったら俺しかしなかった曲じゃないか! かなしい
549 19/02/02(土)23:22:15 No.566605908
こんなのぜったい楽しいに決まってるし思い出に残るし強いよね
550 19/02/02(土)23:22:16 No.566605912
ディーキー かわいすぎ 問題
551 19/02/02(土)23:22:18 No.566605921
今応援上映行くとおまけでクイーンステッカーもらえるよ https://twitter.com/BohemianMovieJp/status/1090969936950775808
552 19/02/02(土)23:22:19 No.566605933
ディーコン‥何やってんの?
553 19/02/02(土)23:22:25 No.566605967
歌って!
554 19/02/02(土)23:22:26 No.566605970
>>ウィ・ウィル・ロック・ユーとか筆頭だわ >元はフレディのソロ曲だけどね それはボーン・トゥ・ラブ・ユー
555 19/02/02(土)23:22:36 No.566606010
パソ・コンの前で歌うっす 忌憚の無い意見ってやつっス
556 19/02/02(土)23:22:36 No.566606011
ろっきゅー!!
557 19/02/02(土)23:22:40 No.566606030
髭面でも顔きれいなんだなこのゲイ
558 19/02/02(土)23:22:53 No.566606083
やっべフレディ何やっても様になるからかっけぇ…
559 19/02/02(土)23:23:00 No.566606114
応援上映で周りの反応をお互いに探り合って結局ろくに応援できず終わるのいいよね…
560 19/02/02(土)23:23:01 No.566606122
やっぱジョンディーコンの生足セクシーすぎて映ると目が行っちゃうよ
561 19/02/02(土)23:23:06 No.566606138
フレディはどうして服をすぐぬぐーん?
562 19/02/02(土)23:23:13 No.566606187
マイク横にして内海みたいなポーズするの好き
563 19/02/02(土)23:23:14 No.566606191
>今応援上映行くとおまけでクイーンステッカーもらえるよ >https://twitter.com/BohemianMovieJp/status/1090969936950775808 お財布の中にウィ・ウィル・ロック・ユーの入ってるわ
564 19/02/02(土)23:23:16 No.566606193
マイク使って集音されてるのもあるのわかってるけど数万の観客より声量あるんじゃないかと思わせてくれるフレディすげえ
565 19/02/02(土)23:23:16 No.566606199
>元はフレディのソロ曲だけどね カップヌードルじゃねえのそれ
566 19/02/02(土)23:23:17 No.566606202
レディオガガは普通のテンポだったのに ウィーウィルロックユーは早回しだな!
567 19/02/02(土)23:23:24 No.566606229
あーこれすき
568 19/02/02(土)23:23:31 No.566606257
>フレディはどうして服をすぐぬぐーん? ゲイだからよ
569 19/02/02(土)23:23:32 No.566606259
ベタベタの演歌来たな…
570 19/02/02(土)23:23:44 No.566606311
フレディはなんでそんなすぐ服脱ぐんだよ
571 19/02/02(土)23:23:59 No.566606369
>今応援上映行くとおまけでクイーンステッカーもらえるよ >https://twitter.com/BohemianMovieJp/status/1090969936950775808 応援上映限定か
572 19/02/02(土)23:24:00 No.566606381
>劇場で足踏みしたいから応援上映行ったら俺しかしなかった曲! 俺が行った時は皆やって凄かった…
573 19/02/02(土)23:24:06 No.566606404
心の絆ってそういう…
574 19/02/02(土)23:24:11 No.566606433
邦題は知らなかったけどこれもいい曲だよね
575 19/02/02(土)23:24:16 No.566606454
公式みたら11月からやってんのか映画
576 19/02/02(土)23:24:16 No.566606461
ブライアンの脚長すぎじゃね
577 19/02/02(土)23:24:20 No.566606477
ああこれ歌を介して客とセックスしてますわ
578 19/02/02(土)23:24:20 No.566606479
フレディのエイズだったら移されてもいいわ
579 19/02/02(土)23:24:24 No.566606499
これ映画で流れてたっけ
580 19/02/02(土)23:24:38 No.566606575
>よく考えたらこの頃のハンガリーってまだ共産圏なんだよね >良くクイーンなんて呼べたな 冷戦終わりかけの時代で改革開放路線で西側寄りにシフトしようとしてた そんな時に世界レベルのバンドがツアーやるということになったので国運をかけて誘致して最高級の機材を揃えて映像を撮った だから30年以上経った今も画質音質がめっちゃいい
581 19/02/02(土)23:24:44 No.566606599
知ったかは恥ずかしいぞ「」!
582 19/02/02(土)23:24:47 No.566606616
>フレディのエイズだったら移されてもいいわ 光のホモきたな…
583 19/02/02(土)23:24:51 No.566606639
>フレディはなんでそんなすぐ服脱ぐんだよ 服がフレディを脱がすんだ!
584 19/02/02(土)23:24:56 No.566606660
>今応援上映行くとおまけでクイーンステッカーもらえるよ >https://twitter.com/BohemianMovieJp/status/1090969936950775808 ステッカーの裏に書いてる言葉がいいんすよ…
585 19/02/02(土)23:24:56 No.566606662
>フレディのエイズだったら移されてもいいわ HIVだけど本当きついかんな!
586 19/02/02(土)23:25:10 No.566606743
この曲好き
587 19/02/02(土)23:25:16 No.566606767
白いパンツ似合うの
588 19/02/02(土)23:25:24 No.566606819
というか早めに明日の予約しておいて良かった… 絶対これ見て行こうとする人居るだろうから
589 19/02/02(土)23:25:24 No.566606820
>>フレディのエイズだったら移されてもいいわ >HIVだけど本当きついかんな! おい
590 19/02/02(土)23:25:26 No.566606828
>フレディのエイズだったら移されてもいいわ 失せろガバケツ野郎
591 19/02/02(土)23:25:28 No.566606849
>そんな時に世界レベルのバンドがツアーやるということになったので国運をかけて誘致して最高級の機材を揃えて映像を撮った >だから30年以上経った今も画質音質がめっちゃいい やっぱ資本主義最高だわ!
592 19/02/02(土)23:25:29 No.566606851
きたな…
593 19/02/02(土)23:25:31 No.566606859
うわあああああ伝説のチャンピオンだあああああああ
594 19/02/02(土)23:25:31 No.566606860
このだっさいタイトルがいい
595 19/02/02(土)23:25:32 No.566606869
半裸ピアノ
596 19/02/02(土)23:25:33 No.566606873
俺も好き
597 19/02/02(土)23:25:35 No.566606883
この流れすき
598 19/02/02(土)23:25:41 No.566606914
連立ちゃんぽんやべえ
599 19/02/02(土)23:25:42 No.566606917
いろっぽい
600 19/02/02(土)23:25:44 No.566606924
名曲ばっかりすぎる
601 19/02/02(土)23:25:44 No.566606925
>HIVだけど本当きついかんな! オオオ イイイ
602 19/02/02(土)23:25:50 No.566606958
今日の出川の充電旅でちゃんぽん食うシーンで流れた曲来たな…
603 19/02/02(土)23:25:50 No.566606960
>>フレディのエイズだったら移されてもいいわ >HIVだけど本当きついかんな! えぇ…
604 19/02/02(土)23:25:52 No.566606973
>HIVだけど本当きついかんな! なんかごめん…
605 19/02/02(土)23:25:57 No.566606996
>これ映画で流れてたっけ 流れてない っていうかロックユーからチャンピオンで締めがクイーンライブの定番なので 間に一曲挟むのが変化球
606 19/02/02(土)23:25:58 No.566607004
>HIVだけど本当きついかんな! エーオ
607 19/02/02(土)23:26:01 No.566607019
こんなん会場にいたらうっとりするわ…
608 19/02/02(土)23:26:04 No.566607031
我ら横綱っす
609 19/02/02(土)23:26:10 No.566607065
ハァハァ…敗北者…?
610 19/02/02(土)23:26:11 No.566607066
映画でも最後の最後にもってきたよね…
611 19/02/02(土)23:26:12 No.566607072
ロックバンドとしては南米進出も共産圏進出もかなりはやいんだよな というか最初か
612 19/02/02(土)23:26:21 No.566607108
(映るクィーンを捨てた男)
613 19/02/02(土)23:26:21 No.566607109
近場で応援上映やってるみたいだけど調べたら予約一席も埋まってねぇ やっぱり人居る所に出ないと駄目かな…
614 19/02/02(土)23:26:21 No.566607110
>なんかごめん… 俺を退屈にさせるな
615 19/02/02(土)23:26:24 No.566607118
小澤~
616 19/02/02(土)23:26:30 No.566607155
やっぱりエイズにはなりたくないわ…
617 19/02/02(土)23:26:35 No.566607178
お前は英雄だよ
618 19/02/02(土)23:26:35 No.566607179
カップラーメンの曲来たな
619 19/02/02(土)23:26:37 No.566607187
>HIVだけど本当きついかんな! oh…
620 19/02/02(土)23:26:39 No.566607199
>そんな時に世界レベルのバンドがツアーやるということになったので国運をかけて誘致して最高級の機材を揃えて映像を撮った だからお客さんみんな楽しそうなのにどうやって合わせればいいかわかんなくて戸惑ってる感あるんだな…
621 19/02/02(土)23:26:39 No.566607203
何故か中学の頃教師がよく流していた
622 19/02/02(土)23:26:44 No.566607227
エイズ「」いたのか…
623 19/02/02(土)23:26:47 No.566607240
劇場ガラガラになったら見に行こうと思ってるのにいまだに満席が続いてる…
624 19/02/02(土)23:26:49 No.566607246
>>HIVだけど本当きついかんな! >エーオ 映画の痩せこけた末期の少年がエーオって呼びかけてエーオって返すシーンめっちゃいいよね……
625 19/02/02(土)23:26:51 No.566607255
アイサンクスオール
626 19/02/02(土)23:26:51 No.566607256
>フレディのエイズだったら移されてもいいわ 亡くなったとき高校時代からのファンの友人がマジで泣きながらそのまんまの台詞を吐き出してたなあ
627 19/02/02(土)23:26:55 No.566607270
この緩急がすごい…
628 19/02/02(土)23:27:02 No.566607308
伝説どこから来た
629 19/02/02(土)23:27:06 No.566607330
>ロックバンドとしては南米進出も共産圏進出もかなりはやいんだよな >というか最初か 南アにも進出して怒られた
630 19/02/02(土)23:27:14 No.566607366
ピアノにいつもビール置いてあるな
631 19/02/02(土)23:27:18 No.566607384
>やっぱり人居る所に出ないと駄目かな… 30人くらいでやったけどやっぱ寂しかったよ それでも一番後ろからでめっちゃ声もドンドンパッもやったけど
632 19/02/02(土)23:27:21 No.566607411
>フレディのエイズだったら移されてもいいわ ゲイよ
633 19/02/02(土)23:27:30 No.566607442
またピアノが捨てられてる…
634 19/02/02(土)23:27:31 No.566607448
あれ…さっき見始めたばかりじゃなかったっけ もう残り15分ほどしかないの?
635 19/02/02(土)23:27:35 No.566607467
めっちゃ煙出とる!
636 19/02/02(土)23:28:02 No.566607595
もうエンディングでいいよねというくらいいい曲だわ
637 19/02/02(土)23:28:03 No.566607596
映画のこの曲が流れるシーンマジでいいよね
638 19/02/02(土)23:28:04 No.566607603
む!
639 19/02/02(土)23:28:18 No.566607675
共産主義を捨てて新しい時代に踏み出す不安の中で この曲はもうめっちゃ染みただろうな…
640 19/02/02(土)23:28:27 No.566607716
かっけーな
641 19/02/02(土)23:28:30 No.566607732
名曲すぎる…
642 19/02/02(土)23:28:45 No.566607807
SSRフレディ来たな…
643 19/02/02(土)23:28:45 No.566607808
王様!
644 19/02/02(土)23:28:46 No.566607816
女王陛下!
645 19/02/02(土)23:28:49 No.566607831
それはダサイよ…
646 19/02/02(土)23:28:50 No.566607839
そういや映画だと飛ばされたけどハマー・トゥ・フォールと伝説のチャンピオンの間に二曲入ってるんだよね
647 19/02/02(土)23:28:51 No.566607844
むっ!
648 19/02/02(土)23:28:55 No.566607856
キングじゃん!
649 19/02/02(土)23:28:55 No.566607857
この服装好き
650 19/02/02(土)23:28:57 No.566607862
QUEEN!
651 19/02/02(土)23:28:58 No.566607867
SSR昇格来たな
652 19/02/02(土)23:28:59 No.566607870
ゲイクイーン!
653 19/02/02(土)23:28:59 No.566607871
王。
654 19/02/02(土)23:29:02 No.566607882
P5でこんな人見たことある
655 19/02/02(土)23:29:03 No.566607887
>ピアノにいつもビール置いてあるな ビールかと思ったけど体力休息チャージ用のコーラにも見えて謎だ…
656 19/02/02(土)23:29:04 No.566607894
はだかの王様が
657 19/02/02(土)23:29:04 No.566607895
愛に全てをはやらないのか
658 19/02/02(土)23:29:09 No.566607930
たまにどうしようもなくクズになる服!
659 19/02/02(土)23:29:11 No.566607939
え?もう終わり??
660 19/02/02(土)23:29:12 No.566607944
GODSAVETHEQUEEN
661 19/02/02(土)23:29:14 No.566607957
とてもクズになる時のファッション!
662 19/02/02(土)23:29:15 No.566607965
えー
663 19/02/02(土)23:29:19 No.566607982
どれもいい曲なのにギターの人が映るたび映画とそっくりすぎて笑ってしまう…
664 19/02/02(土)23:29:19 No.566607983
トゥナーイ…
665 19/02/02(土)23:29:20 No.566607986
アンコール!
666 19/02/02(土)23:29:20 No.566607990
もう終わり…?
667 19/02/02(土)23:29:26 No.566608013
わむ
668 19/02/02(土)23:29:27 No.566608019
>映画のこの曲が流れるシーンマジでいいよね いい… 俺たちはチャンピオンだいいよね……
669 19/02/02(土)23:29:28 No.566608027
あと1時間くらいやろうよ
670 19/02/02(土)23:29:31 No.566608044
落としたー!?
671 19/02/02(土)23:29:32 No.566608050
落としちゃった…
672 19/02/02(土)23:29:38 No.566608077
時間過ぎるのが早すぎる…
673 19/02/02(土)23:29:41 No.566608089
冠落としちゃだめだよ!
674 19/02/02(土)23:29:42 No.566608093
結構飛行機内のビデオでもやってるよね
675 19/02/02(土)23:29:42 No.566608094
もう終わり?
676 19/02/02(土)23:29:49 No.566608122
もう90分経ったのか… フレちゃんカッコよかった…
677 19/02/02(土)23:29:49 No.566608126
>アンコール! 実はボヘミアンで一回終わっててアンコールが今の部分だったんだ
678 19/02/02(土)23:29:50 No.566608130
>そういや映画だと飛ばされたけどハマー・トゥ・フォールと伝説のチャンピオンの間に二曲入ってるんだよね Are you ready?
679 19/02/02(土)23:29:53 No.566608137
クソッ今気づいた
680 19/02/02(土)23:29:56 No.566608149
あれビッゴーもといフラッシュは?
681 19/02/02(土)23:29:56 No.566608151
アンコールは?
682 19/02/02(土)23:30:00 No.566608169
スタッフロール
683 19/02/02(土)23:30:04 No.566608190
親父殿もしかしてこのクイーンという昔のバンドレジェンドクラスのバンドなのでは
684 19/02/02(土)23:30:07 No.566608198
もう終わりとかやだー!
685 19/02/02(土)23:30:09 No.566608220
>冠落としちゃだめだよ! は?可愛いからいいだろ…
686 19/02/02(土)23:30:17 No.566608266
>実はボヘミアンで一回終わっててアンコールが今の部分だったんだ アンコールで30分もやってたの!?
687 19/02/02(土)23:30:19 No.566608277
>ロックバンドとしては南米進出も共産圏進出もかなりはやいんだよな >というか最初か 南米とか普通にロックバンドいたでしょ
688 19/02/02(土)23:30:20 No.566608287
俺を退屈させるな
689 19/02/02(土)23:30:25 No.566608319
>結構飛行機内のビデオでもやってるよね この前親がイギリス旅行に行ったからめっちゃ見ろよなしといた
690 19/02/02(土)23:30:31 No.566608349
これMCとかチューニングとかの時間バッサリカットだよね?
691 19/02/02(土)23:30:33 No.566608357
ここからドントストップミーナウ
692 19/02/02(土)23:30:39 No.566608387
>親父殿もしかしてこのクイーンという昔のバンドレジェンドクラスのバンドなのでは レジェンドではない 彼らはQueenだ
693 19/02/02(土)23:30:42 No.566608407
>結構飛行機内のビデオでもやってるよね こんなん機内で流されたらみんな足ドンし始めない?大丈夫?
694 19/02/02(土)23:30:51 No.566608446
再放送あります?
695 19/02/02(土)23:30:53 No.566608451
マイアミの名前あった!
696 19/02/02(土)23:30:58 No.566608471
abema映画でやらなかったTOKYO/OSAKA公演もやってよ 音悪くていいからさ…
697 19/02/02(土)23:30:59 No.566608476
>実はボヘミアンで一回終わっててアンコールが今の部分だったんだ ボヘミアン〆はなんかしまらないな
698 19/02/02(土)23:31:02 No.566608492
CM入れずにやってくれて嬉しいよ
699 19/02/02(土)23:31:04 No.566608509
ジムビーチの名前が
700 19/02/02(土)23:31:04 No.566608511
>ここからドントストップミーナウ さらにショーマストゴーオン
701 19/02/02(土)23:31:05 No.566608516
マイアミの名前あった!
702 19/02/02(土)23:31:05 No.566608517
このセトリだと物足りない曲が多すぎる… キラークイーンもないなんて…
703 19/02/02(土)23:31:11 No.566608548
tonight~
704 19/02/02(土)23:31:12 No.566608553
マイアミのなまえが
705 19/02/02(土)23:31:19 No.566608586
abemaはいい仕事するな!
706 19/02/02(土)23:31:21 No.566608600
トゥナーイ
707 19/02/02(土)23:31:25 No.566608623
2012年って最近じゃん
708 19/02/02(土)23:31:26 No.566608625
>再放送あります? 見るだけなら後からしばらく見れるとか書いてた気がする
709 19/02/02(土)23:31:28 No.566608633
隠れた名バンドだったな…
710 19/02/02(土)23:31:31 No.566608659
いい仕事したな
711 19/02/02(土)23:31:34 No.566608669
>>ここからドントストップミーナウ >さらにショーマストゴーオン 俺は泣いた
712 19/02/02(土)23:31:37 No.566608683
バイナウだわ
713 19/02/02(土)23:31:42 No.566608707
これが一番好き
714 19/02/02(土)23:31:42 No.566608709
ハバナグッターイ!
715 19/02/02(土)23:31:44 No.566608721
適切なCM来たな…
716 19/02/02(土)23:31:56 No.566608776
見逃し化かよし(チャキ
717 19/02/02(土)23:31:56 No.566608778
ああまた見たくなってきた
718 19/02/02(土)23:31:57 No.566608786
>南米とか普通にロックバンドいたでしょ アパルトヘイト末期の時代で国連が「南アフリカと関わる奴は差別主義者!」という声明を出してた 知るかファンが待ってるんじゃと南アフリカ行ったクイーンは当時のまさはる勢に目の敵にされた
719 19/02/02(土)23:32:00 No.566608807
>隠れた名バンドだったな… これで隠れてたら表に何も居なくなるわ
720 19/02/02(土)23:32:01 No.566608814
CMの音質いいな
721 19/02/02(土)23:32:04 No.566608824
オゥオゥオゥオゥオエクスプロードいいよね…
722 19/02/02(土)23:32:11 No.566608850
よしCD買った
723 19/02/02(土)23:32:11 No.566608856
CMが丁度いい…
724 19/02/02(土)23:32:15 No.566608870
映画でクイーンのおうたしってボヘミアンラプソディー勝ったけどドンストッミーナウめっちゃいいねこれ
725 19/02/02(土)23:32:18 No.566608882
あれ?もう一曲あるのかと
726 19/02/02(土)23:32:18 No.566608884
バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZYMDRG/
727 19/02/02(土)23:32:24 No.566608911
また映画見に行こ…
728 19/02/02(土)23:32:26 No.566608917
アルバム今から買うなら映画のサントラというなのクイーンベストが今のクイーンの入り口に最適でいいのかな?
729 19/02/02(土)23:32:27 No.566608925
改めて映画思い出すとライヴエイドからエンディングまで曲の流れが完璧すぎるな…
730 19/02/02(土)23:32:27 No.566608927
こんなことしたらまた劇場行っちゃうだろ…
731 19/02/02(土)23:32:27 No.566608929
ショウマストゴーオンラストはずるいよねあれ…
732 19/02/02(土)23:32:28 No.566608931
ホモよ!
733 19/02/02(土)23:32:30 No.566608946
>>隠れた名バンドだったな… >これで隠れてたら表に何も居なくなるわ 表に出てるのがビートルズくらいになっちまうーーー
734 19/02/02(土)23:32:33 No.566608957
>隠れた名バンドだったな… 隠しボスみたいな隠れっぷりだなおい
735 19/02/02(土)23:32:35 No.566608966
よくやったなアベマ
736 19/02/02(土)23:32:44 No.566609013
>これで隠れてたら表に何も居なくなるわ ポーウ
737 19/02/02(土)23:32:46 No.566609019
ドントストップミーナウってハッテン場でヤリまくりだぜ!!みたいな曲なの?
738 19/02/02(土)23:32:46 No.566609021
あー面白かった
739 19/02/02(土)23:32:54 No.566609061
落ち着いて聞いて欲しい 南アフリカは南米に無い
740 19/02/02(土)23:32:55 No.566609069
CMに一瞬見たことないシーン映ったけどあれ日本編か
741 19/02/02(土)23:33:01 No.566609108
ビデオ無料で見れるうちに同時上映とかやりたいな…
742 19/02/02(土)23:33:01 No.566609112
もう終わりか… また映画見たくなってきた…
743 19/02/02(土)23:33:11 No.566609180
ライブ見てもブライアン 映画見てもブライアン
744 19/02/02(土)23:33:16 No.566609206
>ドントストップミーナウってハッテン場でヤリまくりだぜ!!みたいな曲なの? 無重力の虎がどうとか
745 19/02/02(土)23:33:18 No.566609222
このライブ映像自体気合い入った物だったのね
746 19/02/02(土)23:33:19 No.566609227
have a ball ってつまりはそういうことだろ? あなたゲイよ
747 19/02/02(土)23:33:20 No.566609230
迷ってたがやっぱもう一度見に行こう…
748 19/02/02(土)23:33:24 No.566609248
再燃してしまった…
749 19/02/02(土)23:33:28 No.566609261
>落ち着いて聞いて欲しい >南アフリカは南米に無い 素で間違えた恥ずかしい
750 19/02/02(土)23:33:36 No.566609312
ライブエイド見るか
751 19/02/02(土)23:33:42 No.566609348
キラークイーンとかのライブ映像も見たいよう
752 19/02/02(土)23:33:50 No.566609402
ドハマリできた世代の連中が
753 19/02/02(土)23:33:54 No.566609428
>バイナウ! https://www.amazon.co.jp/Bohemian-Rhapsody-S-T/dp/B07GW2N5LB/ref=tmm_acd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr= どうして輸入盤のほうが安いんです?
754 19/02/02(土)23:33:58 No.566609451
僕はバイセクシャルかもしれないんですけお…?
755 19/02/02(土)23:34:03 No.566609481
映画のBDまだかな… 上映中だしまだだろうな
756 19/02/02(土)23:34:12 No.566609529
>バイナウ! >https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZYMDRG/ 流石にもう買えるな
757 19/02/02(土)23:34:12 No.566609530
>バイナウ! 映画やこれでRADIO GA GAよく聞いてたから今日ライブ映像でテンポ全然ちげえ!?って驚いた
758 19/02/02(土)23:34:16 No.566609552
>このライブ映像自体気合い入った物だったのね 高級機材の力ってすごいんだね… 昨日の撮影ですって言われても通りそうな画質だった
759 19/02/02(土)23:34:17 No.566609559
>どうして輸入盤のほうが安いんです? 歌詞に訳つけるのもただじゃないからなぁ
760 19/02/02(土)23:34:32 No.566609645
あなたゲイよの汎用性が高い
761 19/02/02(土)23:35:02 No.566609807
>どうして輸入盤のほうが安いんです? 歌詞カードが無いんじゃなかったかな
762 19/02/02(土)23:35:07 No.566609830
悪くないライブだったんぬ
763 19/02/02(土)23:35:08 No.566609834
明日IMAXで予約してきた!
764 19/02/02(土)23:35:11 No.566609845
俺はジュエルズ辺りが入門にはいいと思う
765 19/02/02(土)23:35:20 No.566609907
>バイナウ! レコード盤あるのかめっちゃほしい
766 19/02/02(土)23:35:21 No.566609915
映画なんかもろにそうなんだけど数十年前の映画だろうがめっちゃ画質良く出来るし高級機材パワー本当に凄い
767 19/02/02(土)23:35:21 No.566609918
>あなたゲイよの汎用性が高い mayちゃんあたりで多分ブルーレイ発売されたらどらちゃんのホモ!画像の代わりに使われそう
768 19/02/02(土)23:35:28 No.566609956
>アルバム今から買うなら映画のサントラというなのクイーンベストが今のクイーンの入り口に最適でいいのかな? Greatest Hits1と2買っておけば有名な曲は大概網羅できるね
769 19/02/02(土)23:35:35 No.566609988
>abema映画でやらなかったTOKYO/OSAKA公演もやってよ >音悪くていいからさ… 黄色い悲鳴しか聴こえない公演いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=QU8Jit8a3FE
770 19/02/02(土)23:35:36 No.566609996
>悪くないライブだったんぬ 批評家め
771 19/02/02(土)23:35:40 No.566610019
>俺はジュエルズ辺りが入門にはいいと思う 完璧だと思う
772 19/02/02(土)23:35:46 No.566610055
というかレコード盤でてんだ 買おうかな
773 19/02/02(土)23:36:15 No.566610240
ジュエルズは1と2セットで買わないとだめだから注意するんだぞ 当然その後いろいろ買うことにはなるが
774 19/02/02(土)23:36:16 No.566610247
>ライブ見てもブライアン >映画見てもブライアン 見てくれよこのブライアンがブライアンにギター弾いてみせる動画! ss327610.mp4
775 19/02/02(土)23:36:17 No.566610255
>悪くないライブだったんぬ もっと声出せって顔してるな?
776 19/02/02(土)23:36:28 No.566610330
>どうして輸入盤のほうが安いんです? 日本版はスーパーハイマテリアルCDだぜ!
777 19/02/02(土)23:36:42 No.566610416
中学のころブッコフでシアハートアタック買ったの思いあdした
778 19/02/02(土)23:37:04 No.566610514
>昨日の撮影ですって言われても通りそうな画質だった 35mmフィルムの画質は6000万画素あるからな……
779 19/02/02(土)23:37:06 No.566610525
>明日IMAXで予約してきた! ジーニアス!
780 19/02/02(土)23:37:07 No.566610537
正直応援出来るほど声出せない性格ではあったけど応援上映行こうかな…
781 19/02/02(土)23:37:30 No.566610649
ロッキューあれサビの部分だと思ったけど原曲ほぼそのままっていうかあんな短いのか
782 19/02/02(土)23:37:34 No.566610670
>ジュエルズは1と2セットで買わないとだめだから注意するんだぞ 2は正直知らんの多かった 俺は浅瀬でいいや
783 19/02/02(土)23:37:44 No.566610729
>見てくれよこのブライアンがブライアンにギター弾いてみせる動画! タイムスリップ的なやつ?
784 19/02/02(土)23:37:44 No.566610733
>正直応援出来るほど声出せない性格ではあったけど応援上映行こうかな… 声は出せなくても手はあるでしょ足もあるでしょ ならいける
785 19/02/02(土)23:37:47 No.566610745
https://www.amazon.co.jp/Greatest-Hits-1-2-Queen/dp/B000000OF6 と https://www.amazon.co.jp/Bohemian-Rhapsody-S-T/dp/B07GW2N5LB/ref=tmm_acd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr= を買えば今日からにわかファンだな
786 19/02/02(土)23:38:00 No.566610802
>見てくれよこのブライアンがブライアンにギター弾いてみせる動画! >ss327610.mp4 ふむふむって見てるブライアンがブライアンすぎてもう駄目
787 19/02/02(土)23:38:03 No.566610815
バイツァ・ダスト出なくてよかった (例のハッテン場)されるとこだった…
788 19/02/02(土)23:38:04 No.566610824
>ロッキューあれサビの部分だと思ったけど原曲ほぼそのままっていうかあんな短いのか 実際短い あとライヴキラーズ版ちょうカッコいいぞ
789 19/02/02(土)23:38:20 No.566610920
正月に実家帰ったら普段喋らないトーチャンに 俺実は昔QUEENの来日ライブ行ったんだ…と告白されてひっくり返った
790 19/02/02(土)23:38:40 No.566611046
>正月に実家帰ったら普段喋らないトーチャンに >俺実は昔QUEENの来日ライブ行ったんだ…と告白されてひっくり返った 羨ましい…
791 19/02/02(土)23:38:41 No.566611050
下手なデジタル機械よかよっぽと高精細だよ昔の高級アナログ機材って
792 19/02/02(土)23:38:56 No.566611130
最高だった それはそれとしておっぱいまとめがほしい
793 19/02/02(土)23:38:59 No.566611146
>ロッキューあれサビの部分だと思ったけど原曲ほぼそのままっていうかあんな短いのか アイデア一発勝負みたいな曲だな 歌詞は子供→青年→老人ってすごい速さで年取ってくんだけどね
794 19/02/02(土)23:39:02 No.566611173
応援上映の予約入れようと思ったけど上映時間が夜だ さすがに日曜の夜はきつい…
795 19/02/02(土)23:39:07 No.566611205
>正月に実家帰ったら普段喋らないトーチャンに >俺実は昔QUEENの来日ライブ行ったんだ…と告白されてひっくり返った 映画見て血が騒いだか…
796 19/02/02(土)23:39:12 No.566611237
ジュエルズ Greatest Hits 1 & 2 ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック) を買うんぬ
797 19/02/02(土)23:39:16 No.566611270
明日の応援上映で見てみようかなと思ったけど 予約画面が全部空席だったから諦めた…
798 19/02/02(土)23:39:47 No.566611402
近くで明日応援上映やるけどさすがに現在6人じゃ行く勇気がない…
799 19/02/02(土)23:39:48 No.566611408
>俺実は昔QUEENの来日ライブ行ったんだ…と告白されてひっくり返った あれだろ男子でクイーン見に行くなんて軟弱者だって言われて今まで言い出せなかったんだ
800 19/02/02(土)23:39:52 No.566611436
やっぱり聞いてると勝手に体が動いて駄目だ我慢できねえ
801 19/02/02(土)23:40:09 No.566611532
あなたのパパゲイよ!
802 19/02/02(土)23:40:14 No.566611571
ジュエルズ2は'39とkeep yourself alive入ってるのか これだけでもかなりいいな…
803 19/02/02(土)23:40:16 No.566611577
>明日の応援上映で見てみようかなと思ったけど >予約画面が全部空席だったから諦めた… 一人だけの応援いいじゃない!
804 19/02/02(土)23:40:17 No.566611585
https://www.youtube.com/watch?v=ebfOheB_YrQ 日本版も聞け!
805 19/02/02(土)23:40:20 No.566611605
>あとライヴキラーズ版ちょうカッコいいぞ ライブキラーズ発売前に日本で初披露された時はファンが「知らない曲だ…」と困惑したという 数十秒後なんの曲かわかってきてテンションマックスに
806 19/02/02(土)23:40:22 No.566611619
>明日の応援上映で見てみようかなと思ったけど >予約画面が全部空席だったから諦めた… 独占できるじゃん!!!
807 19/02/02(土)23:40:36 No.566611681
>近くで明日応援上映やるけどさすがに現在6人じゃ行く勇気がない… あべま視聴者数考えたらもっと増えるかも
808 19/02/02(土)23:40:49 No.566611752
ジュエルズは日本向けで出たんだっけ?
809 19/02/02(土)23:41:03 No.566611834
>あなたのパパゲイよ! 子供作ってんだからバイでいいだろ!?
810 19/02/02(土)23:41:05 No.566611844
>明日の応援上映で見てみようかなと思ったけど >予約画面が全部空席だったから諦めた… 映画って当日直前に券買う人結構多いから実際行ってみたら埋まってるかもしれんぞ
811 19/02/02(土)23:41:05 No.566611846
見てくれよ俺のジュエルズCCCDなんだぜ
812 19/02/02(土)23:41:25 No.566611975
俺のジュエルズはなんだろう…
813 19/02/02(土)23:41:31 No.566612009
>見てくれよ俺のジュエルズCCCDなんだぜ 俺のコンポ破壊したやつ!
814 19/02/02(土)23:41:51 No.566612103
ボヘミアンラプソディのサントラも焼き直しっぽくみえてセトリがパーフェクトすぎる
815 19/02/02(土)23:42:00 No.566612148
https://www.youtube.com/watch?v=b0CBXAI-thM あったこれだライヴキラーズ版
816 19/02/02(土)23:42:13 No.566612197
>見てくれよ俺のジュエルズCCCDなんだぜ コピーできないようノイズデータが隙間に入って音質が落ちてるというあの意味不明の!
817 19/02/02(土)23:42:15 No.566612208
>日本版も聞け! なんで子供向けでガチQueenやったんだろう…
818 19/02/02(土)23:42:23 No.566612249
>羨ましい… ステージの照明がイカ釣り漁船みたいな強力さでメンバーは殆ど見えなかったらしいけど楽しかったみたいだ QUEEN聴いてたのも全然知らなかったからマジでびっくりした
819 19/02/02(土)23:42:24 No.566612255
CCCDってのに時代を感じる そんなに前だっけ…
820 19/02/02(土)23:42:26 No.566612269
>子供作ってんだからバイでいいだろ!? シュワちゃんが妊娠するんだし「」のパパも…
821 19/02/02(土)23:42:47 No.566612403
(fast)でなんか吹く
822 19/02/02(土)23:42:57 No.566612460
>シュワちゃんが妊娠するんだし「」のパパも… あ ゲ
823 19/02/02(土)23:43:30 No.566612622
ジュエルズ1は王道のヒット曲を網羅したまさに初心者にオススメな構成 一方2は1の大ヒットを見た担当者がこのチャンスに一般人を自分と同じ沼に引き込もうと考えたに違いない通な選曲
824 19/02/02(土)23:43:32 No.566612634
もう長いこと上映してるし我先にと予約入れる人も少ないだろうからね ていうかボヘミアンラプソディに限らないけど映画って前の日の座席予約を見てスカスカでも 上映時間になると結構埋まること多い
825 19/02/02(土)23:43:46 No.566612707
ららぽの応援上映割と予約の人いるし明日起きたら考えてみるか
826 19/02/02(土)23:44:08 No.566612811
>俺実は昔QUEENの来日ライブ行ったんだ…と告白されてひっくり返った 上で書き込んだ病気移されても良い高校自体の友人は大阪から家出して東京まで観に行ってたなあ 帰宅したら親にめっちゃぶん殴られたけど一生後悔しないとのたまってた
827 19/02/02(土)23:44:20 No.566612863
>見てくれよ俺のジュエルズCCCDなんだぜ 実はCCCD版はボーン・トゥ・ラヴ・ユーが30秒程長くて 後発のまともなCDではカットされてる音が入っててそれはそれでお得なのだ
828 19/02/02(土)23:44:47 No.566612988
>を買うんぬ 買ったぞ批評家!!
829 19/02/02(土)23:45:07 No.566613103
何回ブーム起こすんだよこのバンドは!
830 19/02/02(土)23:45:37 No.566613245
>買ったぞ批評家!! その程度なんぬ? フラッシュゴードンも買うんぬ
831 19/02/02(土)23:45:38 No.566613247
昔買った80SベストヒットまとめたやつのMVにブレイク・フリーのMV入っててそれが初クイーンだったな俺
832 19/02/02(土)23:45:54 No.566613354
今北 再放送 再放送はないんですか?
833 19/02/02(土)23:46:04 No.566613411
ジュエルズ出た当時はグレイテスト・ヒッツ2とメイド・イン・ヘブン買えばよくねって言われたなあ
834 19/02/02(土)23:46:05 No.566613416
>フラッシュゴードンも買うんぬ 実際どうなのこれ… Tedなら楽しめるだろうけど
835 19/02/02(土)23:46:27 No.566613548
>何回ブーム起こすんだよこのバンドは! 入口多すぎて〇〇からのにわか(or古参)が何通りもあるからな…
836 19/02/02(土)23:46:30 No.566613569
しかし見る前は光のホモを探すつもりだったけど始まったら忘れてライブをみてたわ
837 19/02/02(土)23:46:35 No.566613618
>https://www.youtube.com/watch?v=b0CBXAI-thM >あったこれだライヴキラーズ版 >ステージの照明がイカ釣り漁船みたいな強力さでメンバーは殆ど見えなかったらしいけど楽しかったみたいだ ここにいたのか
838 19/02/02(土)23:46:36 No.566613626
>再放送はないんですか? 再放送は知らんがAbemaビデオで見られるはず
839 19/02/02(土)23:46:42 No.566613672
>再放送はないんですか? たしか放送後一週間見逃し無料じゃ無かったっけな
840 19/02/02(土)23:46:55 No.566613750
>>何回ブーム起こすんだよこのバンドは! >入口多すぎて〇〇からのにわか(or古参)が何通りもあるからな… ギルティギアから入ったにわかです…
841 19/02/02(土)23:46:57 No.566613766
https://abema.tv/video/title/47-13
842 19/02/02(土)23:47:04 No.566613804
>>フラッシュゴードンも買うんぬ >実際どうなのこれ… >Tedなら楽しめるだろうけど クィルでも楽しめるぞ あいつ俺の最強ヒットソング集にクイーン入ってたかな…
843 19/02/02(土)23:47:18 No.566613904
>再放送 >再放送はないんですか? タイムシフト放送してる
844 19/02/02(土)23:47:25 No.566613951
>予約画面が全部空席だったから諦めた… 今朝そんなに予約入って無くて 実際夜の上映に行ってみたらほぼ満席でビックリしたりするぞ! サイリウム振るってのもアリなのが面白かった
845 19/02/02(土)23:47:31 No.566613989
>ギルティギアから入ったにわかです… いいよね 最近判明したソルの本名がフレデリック・バルサラ
846 19/02/02(土)23:47:38 No.566614032
>伝説のオウガバトルから入ったにわかです…
847 19/02/02(土)23:48:05 No.566614197
世代が案外古い人多いこともあってネット予約とかせず来るパターンがあるからネットで見て席少ねえと思っても実はほぼ満員とか結構あること
848 19/02/02(土)23:48:07 No.566614210
>再放送はないんですか? https://twitter.com/AbemaTV/status/1091709071676329989
849 19/02/02(土)23:48:10 No.566614224
>フラッシュゴードンも買うんぬ ビッグオーは買わないんぬ?
850 19/02/02(土)23:48:27 No.566614325
大体スタンド名でしか知らなかった大ニカワ
851 19/02/02(土)23:48:35 No.566614378
ジョジョから入ったにわかも古参と呼ばれる年月は経ったのか
852 19/02/02(土)23:48:42 No.566614409
応援上映の予約入れた! 明日起きられるかわかんないけど!
853 19/02/02(土)23:49:25 No.566614660
結局どれ買えばいいんだよ評論家!! ボヘミアンのサントラとジュエルズ1と2とGreatest Hits 1 & 2でいいのか?
854 19/02/02(土)23:49:43 No.566614743
>ギルティギアから入ったにわかです… いいよね keep yourself alive II
855 19/02/02(土)23:49:52 No.566614780
普通のやつ予約したけどほぼ満席だった…危なかった
856 19/02/02(土)23:49:56 No.566614807
>ハイランダー(TV版)で入ったにわかです…
857 19/02/02(土)23:50:20 No.566614923
グレイテストヒッツって1,2買うよりぷらちなむこれくしょんって方買った方がいいのかな
858 19/02/02(土)23:50:21 No.566614924
>結局どれ買えばいいんだよ評論家!! >ボヘミアンのサントラとジュエルズ1と2とGreatest Hits 1 & 2でいいのか? 左様
859 19/02/02(土)23:50:22 No.566614928
>ビッゴーで入ったにわかです…
860 19/02/02(土)23:50:26 No.566614947
初めて買ったデジタル腕時計の目覚ましアラームが伝説のチャンピオンだった
861 19/02/02(土)23:50:43 No.566615035
キムタクのアイスホッケーのドラマの時におかんが買ってきたCDがあって ジョジョを読み始めた俺がそれを聴いてハマった
862 19/02/02(土)23:50:59 No.566615110
>ノエビアのCMで入ったにわかです…
863 19/02/02(土)23:51:00 No.566615119
>結局どれ買えばいいんだよ評論家!! >ボヘミアンのサントラとジュエルズ1と2とGreatest Hits 1 & 2でいいのか? うn
864 19/02/02(土)23:51:06 No.566615154
>結局どれ買えばいいんだよ評論家!! いいから全部買うんぬ
865 19/02/02(土)23:51:28 No.566615304
ジョジョから入っても最大で25年来の超古参ファンになるからな
866 19/02/02(土)23:51:33 No.566615338
>結局どれ買えばいいんだよ評論家!! >ボヘミアンのサントラとジュエルズ1と2とGreatest Hits 1 & 2でいいのか? だいたい あってる
867 19/02/02(土)23:51:40 No.566615375
2004年ごろの車のCMで流れてたKillerQueenからだったかな
868 19/02/02(土)23:52:03 No.566615492
けどクイーンの曲って知ってるの数曲しかないって思っても 映画観たりCD聴くとこの曲知ってるわってなるよね
869 19/02/02(土)23:52:18 No.566615547
気が向いたらQueenⅡとかも買うと幸せになれると思います いやでも好み分かれるかな…
870 19/02/02(土)23:52:19 No.566615551
正直みんな最初はにわかなんだよ でも気が狂うほど聞きまくって気がついたら気持ち悪いくらいのファンに進化しているんだ
871 19/02/02(土)23:52:19 No.566615555
>googleのフレディ生誕65周年Doodleで入ったにわかです…
872 19/02/02(土)23:53:02 No.566615761
>気が向いたらQueenⅡとかも買うと幸せになれると思います QueenIIいいよね…
873 19/02/02(土)23:54:39 No.566616248
>>気が向いたらQueenⅡとかも買うと幸せになれると思います >QueenIIいいよね… 大作主義いい… 映画とかベストにはseven seas of rhyeくらいしか出番ないけど
874 19/02/02(土)23:55:30 No.566616525
>映画とかベストにはseven seas of rhyeくらいしか出番ないけど 良い部分全部メドレーで一曲だけ切り取れないからしょうがない