19/02/02(土)22:01:38 今週の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)22:01:38 No.566582609
今週の進捗はどうでしたか? 6月のラッシュまでにスペース確保しておきましょう
1 19/02/02(土)22:03:13 No.566583022
今週は私はニーサンを組みました! su2866944.jpg かっこいいです!
2 19/02/02(土)22:04:12 No.566583296
4月まではリリース少な目だからチャンスだ
3 19/02/02(土)22:05:26 No.566583671
>su2866944.jpg 背景は謎だがいいなこれ…
4 19/02/02(土)22:05:28 No.566583679
su2866939.jpg su2866942.jpg su2866945.jpg su2866946.jpg 1年ぐらい製作と放置を繰り返してたのがようやくできた バインダーいいよね
5 19/02/02(土)22:06:16 No.566583941
>背景は謎だがいいなこれ… 100均のジオラマ背景セットだよ!お手軽!
6 19/02/02(土)22:07:05 No.566584207
エーデルワイスいいよね…パチでもいっぱいかわいい… su2866954.jpg su2866958.jpg su2866960.jpg
7 19/02/02(土)22:07:28 No.566584328
俺もこれからカオプリウィッチ組む予定!予定です!
8 19/02/02(土)22:08:11 No.566584541
やはりメカクレは正義…
9 19/02/02(土)22:08:29 No.566584618
サイドテールいいよね…
10 19/02/02(土)22:08:35 No.566584638
あとはデスクトップアーミーの迅雷さんお迎えしましたね!可愛い! su2866964.jpg
11 19/02/02(土)22:09:44 No.566584959
>1年ぐらい製作と放置を繰り返してたのがようやくできた >バインダーいいよね ほんのりとゴージャスな感じでいいねぇ
12 19/02/02(土)22:09:55 No.566585006
放置してたムスコットさんとこのガレキ組んでるけどこれ結構大変だ……
13 19/02/02(土)22:11:22 No.566585405
>su2866960.jpg 俺が武装神姫だ!
14 19/02/02(土)22:13:50 No.566586062
>su2866964.jpg 合掌やめい
15 19/02/02(土)22:14:07 No.566586140
溝の上通るデカールって位置合わせたあとナイフで切って押しこむとかでいいんです?
16 19/02/02(土)22:16:55 No.566586932
ニッパー買った おわり
17 19/02/02(土)22:18:30 No.566587347
su2866991.jpg ケバ子さんが清楚に >溝の上通るデカールって位置合わせたあとナイフで切って押しこむとかでいいんです? 切るやり方もあるけどマークソフターとか軟化剤って手も
18 19/02/02(土)22:18:50 No.566587429
>1年ぐらい製作と放置を繰り返してたのがようやくできた 細かなとこまでまとまりがあって良いね
19 19/02/02(土)22:20:22 No.566587789
>>溝の上通るデカールって位置合わせたあとナイフで切って押しこむとかでいいんです? >切るやり方もあるけどマークソフターとか軟化剤って手も 水転写デカールならマークソフターで馴染むよね それと溝部分が大きいとか段差があるとかの場合は事前に切り離して張ってもいいと思う
20 19/02/02(土)22:20:34 No.566587856
>溝の上通るデカールって位置合わせたあとナイフで切って押しこむとかでいいんです? マークソフター塗るとかじゃない? しわしわになってビビるけど焦らず触らず放置だ
21 19/02/02(土)22:20:40 No.566587880
WFの準備をしないといけないものはできてるが梱包めんどくさい
22 19/02/02(土)22:21:15 No.566588042
今週はローちゃんのアイリペやり直しで終わった 進まねえのもまず仕事が増えたせいだ
23 19/02/02(土)22:21:49 No.566588184
su2867002.jpg メガミとFAGあわせて10人も積んでることに気付いたので手を動かすことにしたよ… まずは楓さん
24 19/02/02(土)22:22:58 No.566588478
スミ入れの上通って隠しちゃうの不自然での気になるなっていうのが理由なのだけれど 軟化剤使うと溝に密着するんです?
25 19/02/02(土)22:23:25 No.566588602
AGEⅡマグナムSV版を買って説明書見て満足!
26 19/02/02(土)22:24:35 No.566588980
su2867033.jpg ウーンドちゃん組んでます
27 19/02/02(土)22:25:07 No.566589144
>su2867002.jpg 武器もパーツ分割細かいなこれ
28 19/02/02(土)22:25:41 No.566589298
もう少し手を加えたいからまだ完成してないけどエーデルさんは二人目のお嬢様メガミにするよ su2867025.jpg su2867029.jpg su2867030.jpg
29 19/02/02(土)22:26:04 No.566589413
>スミ入れの上通って隠しちゃうの不自然での気になるなっていうのが理由なのだけれど >軟化剤使うと溝に密着するんです? 左様
30 19/02/02(土)22:27:48 No.566589911
その縦ロールはどっからもってきたの!?
31 19/02/02(土)22:28:49 No.566590197
su2867032.jpg エーデルワイス組む前に息抜きに16式作った 螺旋状のマズルポートがかっこいいぜ
32 19/02/02(土)22:29:43 No.566590437
軟化剤ってそんな軟化するんだ…ド初心者なので知らんかったありがとう やぶくの不安だけどいけそうなら頑張ってみる
33 19/02/02(土)22:30:05 No.566590552
いい…
34 19/02/02(土)22:30:30 No.566590680
デカール軟化剤はあまりたくさん使いすぎるとデカールが溶けたり歪んだりするから気を付けようね
35 19/02/02(土)22:30:58 No.566590793
16式って特撮メカみたいな趣あって格好いいよね
36 19/02/02(土)22:31:28 No.566590934
>その縦ロールはどっからもってきたの!? ジャンクパーツの山から見つけたリボルテックユーミルの髪を使ったよ マジカルちゃんのはパテで作った
37 19/02/02(土)22:31:51 No.566591042
戦車も組んでみたいなぁ
38 19/02/02(土)22:32:13 No.566591144
マークソフターはデカールとの相性で付け過ぎると印刷が滲んだりする事もあるけど まあブキヤのデカールなら大丈夫
39 19/02/02(土)22:34:05 No.566591689
軟化剤はマークセッターが軟化弱めで比較的破れにくくマークソフターが軟化強めで破れやすいんで セッターから使ってみた方がいいかも
40 19/02/02(土)22:35:04 No.566591990
いきなりソフター付けると粉々になったりするデカールもあるから 取り敢えずセッター塗って駄目ならソフターってやり方がいい
41 19/02/02(土)22:35:20 No.566592081
パーツクリーナーでエアブラシの掃除をした 窓全開にしてたのにめっちゃ臭ぇ!
42 19/02/02(土)22:35:47 No.566592235
セッター使ってみたんだが 結構白濁してるからしっかり拭き取らないとだめなのねこれ
43 19/02/02(土)22:36:29 No.566592426
軟化剤入りデカールのりもいいよ
44 19/02/02(土)22:36:40 No.566592461
引っ越し準備で片付けてた どんだけブキヤに貢いだんだよとびびつた
45 19/02/02(土)22:37:11 No.566592615
糊の跡は完全乾燥後にセラミックコンパウンドで撫でると綺麗になるよ
46 19/02/02(土)22:37:17 No.566592651
ちょっとしたスジボリ程度ならマークセッターでもいい気がするけどな 上からちょっと濡らした綿棒で押さえつけると溝に馴染む
47 19/02/02(土)22:37:54 No.566592834
su2867079.jpg ガチャガチャのウツボカズラが良いサイズでした
48 19/02/02(土)22:38:07 No.566592901
デカールが白濁したのならしっかり密着してないのかもしれない
49 19/02/02(土)22:39:36 No.566593382
「」の作ったのとか模型屋に展示されてるのとか見るといろいろ手を加えたくなるね…
50 19/02/02(土)22:40:23 No.566593629
エーデルワイスの髪にエナメルでスミ入れしたいんだけど何色がいいんだろう ベージュっぽい色?
51 19/02/02(土)22:40:26 No.566593649
明日ガチャガチャとか小物探しに出かけようかな…
52 19/02/02(土)22:40:40 No.566593721
>su2867079.jpg >ガチャガチャのウツボカズラが良いサイズでした プラを溶かす消化液出すのかな… ツールクリーナーに使えそうだな
53 19/02/02(土)22:42:50 No.566594326
FAGサイズのマフラー作りたいんだけど、木工ボンドを溶かした水に水性塗料で着色してティッシュを漬けるって方法でいい? 顔に色移りしないか心配
54 19/02/02(土)22:43:47 No.566594619
su2867092.jpg ベルトやブーツの金具とかリベット塗るだけで締まっていい…
55 19/02/02(土)22:43:51 No.566594642
>ガチャガチャのウツボカズラが良いサイズでした これはいいな…食べられらぷちゃん似合う…
56 19/02/02(土)22:46:20 No.566595366
ネタ成分があると遊びが広がっていいなぁ
57 19/02/02(土)22:47:13 No.566595576
>su2867092.jpg >ベルトやブーツの金具とかリベット塗るだけで締まっていい… バイザーについてる飾りを葉っぱにするって発想があったか
58 19/02/02(土)22:48:24 No.566595918
>顔に色移りしないか心配 適当な不織布探したほうが簡単じゃない?
59 19/02/02(土)22:49:18 No.566596173
>適当な不織布探したほうが簡単じゃない? 1/10サイズだとどうしても布じゃゴワゴワ感が出ちゃってなぁ
60 19/02/02(土)22:50:27 No.566596500
>エーデルワイスの髪にエナメルでスミ入れしたいんだけど何色がいいんだろう >ベージュっぽい色? タミヤのデッキタンあたりだと明るい気がするしフラットアースだと濃いかな? 難しいね
61 19/02/02(土)22:53:16 No.566597332
>1/10サイズだとどうしても布じゃゴワゴワ感が出ちゃってなぁ マステ半分に折るとちょうどマフラーくらいの幅になるよ
62 19/02/02(土)22:54:15 No.566597619
>エーデルワイスの髪にエナメルでスミ入れしたいんだけど何色がいいんだろう フィルタリングリキッドなら案外どれでも雰囲気出るような気がした
63 19/02/02(土)22:54:28 No.566597691
強襲ニーサンみたいなカッチョいいマント作りたいけど素材がわからない… 麻布だと雰囲気でるかな
64 19/02/02(土)22:57:12 No.566598414
>強襲ニーサンみたいなカッチョいいマント作りたいけど素材がわからない… >麻布だと雰囲気でるかな 和紙とかどうだろう
65 19/02/02(土)22:57:43 No.566598552
0.1や0.2mmのプラシートを使ってみるとか
66 19/02/02(土)22:58:29 No.566598776
ピンクはどうだろう
67 19/02/02(土)22:58:52 No.566598887
>FAGサイズのマフラー作りたい su2867147.jpg だいぶ前に作ったものだけど100均一の貼れる布で針金入りビニールタイを中に貼ったやつ
68 19/02/02(土)22:59:50 No.566599195
ヒーローマフラーだ!
69 19/02/02(土)23:00:46 No.566599472
>ビニールタイ 頭いいなぁ 針金までは思いつくけど針金だと結構不自然になるんだよな