虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)21:27:26 白くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)21:27:26 No.566572691

白くて甘くて人を幸せにするブツを提供してくれる場所

1 19/02/02(土)21:28:00 No.566572864

しかも粉モノときたもんだ

2 19/02/02(土)21:29:48 No.566573367

ご飯と天ぷらだけ頼むのってダメなん? 店の人におうどんは!?って怒鳴られた

3 19/02/02(土)21:30:26 No.566573563

白い粒はオプションなの わかって

4 19/02/02(土)21:31:02 No.566573725

バカ自慢は結構ですので

5 19/02/02(土)21:31:24 No.566573825

>ご飯と天ぷらだけ頼むのってダメなん? >店の人におうどんは!?って怒鳴られた ご飯だけでもいいのよ

6 19/02/02(土)21:32:26 No.566574164

あまりにコシがありすぎてツルツルって食べられない 多分加齢もあるんたろうが

7 19/02/02(土)21:32:45 No.566574259

毎週火曜日は、お持ち帰り天ぷら5個以上で30%割引だぞ

8 19/02/02(土)21:36:57 No.566575515

はなまるの下位互換

9 19/02/02(土)21:38:49 No.566576108

個人的にははなまるよりこっちの方が好き

10 19/02/02(土)21:41:48 No.566577002

>毎週火曜日は、お持ち帰り天ぷら5個以上で30%割引だぞ 持ち帰って家で天丼でもいいけど天つゆをどうしたらいいか

11 19/02/02(土)21:49:34 No.566579262

この手のは はなまる 丸亀 伊予 とか色々あるけどどれもこれも微妙にここにはあるのにあそこにはないみたいな違いあるよな

12 19/02/02(土)21:50:10 No.566579442

>伊予 知らない…

13 19/02/02(土)21:50:58 No.566579674

丸亀で天ぷらお持ち帰りする勇気がない…

14 19/02/02(土)21:51:15 No.566579753

かしわ天はここに敵わない

15 19/02/02(土)21:52:13 No.566580020

丸亀が一番美味いよ

16 19/02/02(土)21:54:12 No.566580580

はなまるも丸亀もイマイチ

17 19/02/02(土)21:56:24 No.566581233

汁ははなまる 麺はこっちの方が好き 合体してくれないかな

18 19/02/02(土)21:56:26 No.566581242

伊予製麺は完全に丸亀の下位互換なのでは…? 餃子とかピントのズレたメニューやってるけど かき揚げにかぼちゃが入ってて変に甘いし 出汁も丸亀の方が個人的に美味い

19 19/02/02(土)21:57:33 No.566581535

この前麺がやたらと粉っぽかったのは配分ミスったのかな

20 19/02/02(土)21:58:35 No.566581809

冷たいかけうどんを年中食べたい… 夏しかやってない…

21 19/02/02(土)21:58:44 No.566581850

明太釜たまばっかり食べる

22 19/02/02(土)22:00:34 No.566582313

伊予製麺はソーセージ天がめちゃうまいから通ってる

23 19/02/02(土)22:01:37 No.566582607

うちの市には伊予しかないけどゴキブリ普通にいるくらい衛生的

24 19/02/02(土)22:04:00 No.566583247

楽釜のセルフ汁はなんかテンション上がる

25 19/02/02(土)22:04:38 No.566583429

なんで休日のお昼はあんなに家族連れで賑わってるの…?

26 19/02/02(土)22:05:23 No.566583657

ここのうどんというか汁がおいしくない

27 19/02/02(土)22:05:36 No.566583721

丸亀には存在しないらしいな

28 19/02/02(土)22:05:37 No.566583729

こどもはうどん好きだからな

29 19/02/02(土)22:06:04 No.566583876

坦々うどん再販してほしい

30 19/02/02(土)22:06:35 No.566584047

なんで俺の周りにはここの劣化の劣化みたいなうどんチェーンしかないんだ

31 19/02/02(土)22:06:59 No.566584175

スレ画は豚ノ餌

32 19/02/02(土)22:09:12 No.566584798

うどんチェーンのいいところだけ集めたうどん屋できないかな…

33 19/02/02(土)22:14:57 No.566586387

>なんで休日のお昼はあんなに家族連れで賑わってるの…? 外食で1人あたり500円ぐらいですむなら親御さんは大助かりでしょう 子供が喜ぶかは知らんけど

34 19/02/02(土)22:16:26 No.566586817

昨日釜揚げ得に天ぷら2つは流石に気持ち悪くなっちゃった

35 19/02/02(土)22:17:41 No.566587128

https://www.marugame-seimen.com/campaign/udonhaikiteiru201901/ 何このキャンペーン…

36 19/02/02(土)22:17:47 No.566587158

俺の中でうどんよりかしわ天のイメージが強いうどん屋

37 19/02/02(土)22:18:49 No.566587423

ここのカツ丼が大好きで良く食べに行きます

38 19/02/02(土)22:18:54 No.566587444

調子に乗って天ぷら3つとうどんを頼むと完食出来なくなるというのを最近気付いたのが俺だ

39 19/02/02(土)22:19:10 No.566587492

各県にある子育て家庭支援カード見せれば子供用の半玉うどんタダで貰えるからお母さんもウハウハよ

40 19/02/02(土)22:19:17 No.566587523

>昨日釜揚げ得に天ぷら2つは流石に気持ち悪くなっちゃった お爺ちゃん無理しないでね

41 19/02/02(土)22:19:35 No.566587607

何で福岡に少ないんだろうな…

42 19/02/02(土)22:20:07 No.566587729

かき揚げははなまるぐらいが丁度いい…

43 19/02/02(土)22:20:21 No.566587784

ごはんものうめえ…

44 19/02/02(土)22:20:29 No.566587829

かきあげといかとかしわ取ってあと一品どうするかいつも迷う

45 19/02/02(土)22:20:38 No.566587868

げそ天ははなまるが強い

46 19/02/02(土)22:20:58 No.566587968

>何で福岡に少ないんだろうな… ウエスト資さん牧のうどんの過密地帯にわざわざ入り込むうまあじが

47 19/02/02(土)22:21:24 No.566588067

名前の割に兵庫県の焼き鳥チェーン店が発祥という

48 19/02/02(土)22:21:30 No.566588089

>何で福岡に少ないんだろうな… コシの無いふにゃちんうどんが好きだから

49 19/02/02(土)22:22:28 No.566588337

ブランド戦略というか広告戦略うまいなあって思う

50 19/02/02(土)22:22:33 No.566588361

うどんで安く済むと思っても毎回天ぷら取りすぎて高くつく

51 19/02/02(土)22:22:48 No.566588425

硬そうってイメージで避けてたイカ天が意外と柔くて良かった

52 19/02/02(土)22:23:47 No.566588734

>はなまるの下位互換 は?身をわきまえろ新商品開発怠ってるハズレめ

53 19/02/02(土)22:24:51 No.566589060

眼の前で揚げたてが補充されるとついとっちゃう! これは…胸焼け…

54 19/02/02(土)22:25:31 No.566589253

いつ行っても卵天が切れている

↑Top