虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)21:06:09 加 莫 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)21:06:09 No.566566499

加 莫

1 19/02/02(土)21:07:00 No.566566737

>加 >莫 かっこ悪く映ってたかい?

2 19/02/02(土)21:07:11 No.566566795

イタリアの一部地域にだけファンが全然いないんだろうな…

3 19/02/02(土)21:07:16 No.566566821

カ減しろ バ迦やろう

4 19/02/02(土)21:11:17 No.566568020

まぁカバも獰猛で攻撃性強いんだけどな…

5 19/02/02(土)21:13:20 No.566568661

それ言うたらライオンも群作る動物だしそういう問題の話ではないのでは

6 19/02/02(土)21:13:34 No.566568736

カバかどうかはともかくバカなのは間違いないからね

7 19/02/02(土)21:13:59 No.566568832

牙に小鳥さんが止まるし実際は強いって部分まで含めてカバさんってのはいいと思う

8 19/02/02(土)21:14:32 No.566569012

>それ言うたらライオンも群作る動物だしそういう問題の話ではないのでは ライオンと群れるのはライオンであって小鳥さんではないからな…

9 19/02/02(土)21:14:57 No.566569137

多分一発撮りで成功させれるだけのフィジカルがある

10 19/02/02(土)21:15:04 No.566569171

両親に銃を向けられるって相当だよね

11 19/02/02(土)21:15:15 No.566569227

人が死に至る危険度が最も高い大型陸上生物と言っても過言ではないカバ 怒らせなきゃ平気

12 19/02/02(土)21:15:49 No.566569377

追い出されてカバさんになる為の最初の一歩がキャンチョメなんだよね…

13 19/02/02(土)21:17:41 No.566569964

陽気なスターになった今でも両親は会ってくれないんだろうなあ…

14 19/02/02(土)21:18:27 No.566570187

しかし一コマだけ裸に見えるが…

15 19/02/02(土)21:19:35 No.566570477

>しかし一コマだけ裸に見えるが… カッコ悪く映ってたかい?

16 19/02/02(土)21:19:37 No.566570493

今思うと3ページで過去話して印象に残らせるってかなりすごいな

17 19/02/02(土)21:20:20 No.566570730

>追い出されてカバさんになる為の最初の一歩がキャンチョメなんだよね… キャンチョメと会ったのはもうスターの後では?

18 19/02/02(土)21:20:51 No.566570888

ライオンモードはケツアゴがむしろカッコよく見えるな…

19 19/02/02(土)21:21:26 No.566571036

キャンチョメが力に溺れるのもわかるのがな…

20 19/02/02(土)21:21:51 No.566571147

00Fは直接暴力奮ってないって聞いて目から鱗だった そういやフォルゴレ作中で人や魔物殴った覚えない…

21 19/02/02(土)21:22:21 No.566571270

>ライオンモードはケツアゴがむしろカッコよく見えるな… フォルゴレはいつもかっこいい

22 19/02/02(土)21:22:23 No.566571279

愉快なスターになった今でも両親は私に近づかないってのが辛い

23 19/02/02(土)21:22:41 No.566571363

>キャンチョメと会ったのはもうスターの後では? 単行本三巻の扉絵だと過去回想のライオンコート着てる

24 19/02/02(土)21:22:57 No.566571448

何故ワンカットだけ全裸なんだ…

25 19/02/02(土)21:24:01 No.566571728

別ベクトルで頭おかしくなってるからそりゃ昔知ってたら怖いよ

26 19/02/02(土)21:24:46 No.566571936

過去がスキャンダルにならないのか…

27 19/02/02(土)21:24:47 No.566571945

たまに素が出る これで使えない術だったらぶっ殺すぞー!!とか

28 19/02/02(土)21:25:03 No.566571998

三巻でもうライオンさんの設定あったn!?

29 19/02/02(土)21:25:06 No.566572013

【激ヤバ】イタリアの人気スター・フォルゴレの過去がヤバイ…干され確定

30 19/02/02(土)21:25:50 No.566572218

まぁ両親はどんなにフォルゴレがカバさんになってても昔の本性知ってるからね… だれも逆らえなかったってのは両親もだろうし

31 19/02/02(土)21:26:18 No.566572349

>単行本三巻の扉絵だと過去回想のライオンコート着てる 見直したら別のコートだった 私はいつだってカバさんだった

32 19/02/02(土)21:26:48 No.566572500

>【激ヤバ】イタリアの人気スター・フォルゴレの過去がヤバイ…干され確定 フォルゴレ様がそんな事するわけないだろ… 画像も別人だし…

33 19/02/02(土)21:26:57 No.566572540

>【激ヤバ】イタリアの人気スター・フォルゴレの過去がヤバイ…干され確定 「過去」より「今」だし… ライブに来てくれるファンを信じてライブ前に子供が入院してる病院を訪れてライブやるし…

34 19/02/02(土)21:27:39 No.566572749

>まぁ両親はどんなにフォルゴレがカバさんになってても昔の本性知ってるからね… >だれも逆らえなかったってのは両親もだろうし 銃向けられて追い出されてるからな…

35 19/02/02(土)21:29:56 No.566573407

出川の過去があんまり問題にならないように実際はオモシロタレントの過去がヤバくても誰も気にしないんだろう

36 19/02/02(土)21:29:56 No.566573410

スーパースターになった後でも両親は会ってくれないんだっけ? なんかそのへん記憶曖昧だ

37 19/02/02(土)21:32:14 No.566574097

>スーパースターになった後でも両親は会ってくれないんだっけ? >なんかそのへん記憶曖昧だ 会えてない だからライオンになったの後悔してるし今ライオンになりそうなキャンチョメを必死で止めようとしている

38 19/02/02(土)21:34:20 No.566574725

マフィアを素手でボコボコにしてましたというのがバレたところで…という気もする もっとヤバいの一杯あるし

39 19/02/02(土)21:34:45 No.566574837

地元じゃまぁ変わりすぎてて逆に怖いよね

40 19/02/02(土)21:35:50 No.566575129

それでも偽名じゃなく本名でそれやってるのは覚悟の表れだろう

41 19/02/02(土)21:36:20 No.566575294

>出川の過去があんまり問題にならないように実際はオモシロタレントの過去がヤバくても誰も気にしないんだろう なんかあったっけ

42 19/02/02(土)21:36:32 No.566575367

切れたナイフのフォルゴレ

43 19/02/02(土)21:36:33 No.566575377

言ってしまえばイキってただけだしな… 別に殺人とかしてたわけでもなく

44 19/02/02(土)21:39:02 No.566576174

カバはライオンより危険なんだぞ

45 19/02/02(土)21:39:15 No.566576241

何気に踊り一貫で自ら攻撃仕掛けてないのも何らかの伏線だったんだろうか下

46 19/02/02(土)21:39:26 No.566576305

元ヤンの芸能人とか普通にいるしね…

47 19/02/02(土)21:39:36 No.566576365

たまにライオンだった頃が出てくるのが良いよね レイラ説得する時とかこれが糞呪文だったらぶっ頃すぞぉ!とか

48 19/02/02(土)21:40:00 No.566576485

上を見た後だと下のアホ映画で一切暴力振ってないのいいなぁってなる

49 19/02/02(土)21:40:06 No.566576507

なんですか 鴻上会長だって元気に俳優してるんですよ

50 19/02/02(土)21:40:33 No.566576645

敵をぶん殴ってやっつけるなんてさんざんやったろうしな…

51 19/02/02(土)21:41:15 No.566576838

スターが故郷に帰る企画は一回くらいは確実にやるんだろうな…

52 19/02/02(土)21:41:59 No.566577059

>スターが故郷に帰る企画は一回くらいは確実にやるんだろうな… 持ちかけられたらフォルゴレ自身が絶対に断りそう

53 19/02/02(土)21:42:02 No.566577070

キャンチョメも実際カバさんレベルの危険な術覚えたしな… 前半ゴミ性能だった分育ってからが凶悪過ぎる…

54 19/02/02(土)21:42:11 No.566577120

清麿ですら魔物を全力でぶん殴ってるのにフォルゴレは暴力を振るわないからな…

55 19/02/02(土)21:42:15 No.566577147

両親が銃口向けてくるってよっぽどだよ…

56 19/02/02(土)21:43:33 No.566577562

>キャンチョメも実際カバさんレベルの危険な術覚えたしな… >前半ゴミ性能だった分育ってからが凶悪過ぎる… おそらく巨大化呪文の時点でシン・ポルクまでの道はできてた キャンチョメが追い詰められたら発現してたかも

57 19/02/02(土)21:43:51 No.566577635

スターの地元インタビューしたら無視か番組で使えないような罵詈雑言ばっかりなんだ…

58 19/02/02(土)21:44:08 No.566577713

フォルゴレ自身もそのよっぽどさを分かってるからこそ 同じ轍を踏むかもしれないキャンチョメを諌めをしても 自身の和解に関しては無理に進めてはいないんだろうな

59 19/02/02(土)21:44:26 No.566577797

地元は明かしていないのかもしれない

60 19/02/02(土)21:45:09 No.566578020

一貫して盾になろうとしてたよねフォルゴレ こいつもライオンになればセウシルにヒビ入れられると思う

61 19/02/02(土)21:45:28 No.566578122

完全版で初めてガッシュ読破したけど キャンチョメウマゴンティオブラゴと最後の最後まで泣かしにきてダメだった

62 19/02/02(土)21:45:51 No.566578231

どこの国の芸能界もこういうのに割と寛容というかヤクザな下地あるからある意味適職なのかも

63 19/02/02(土)21:47:24 No.566578676

>地元は明かしていないのかもしれない バラしたら家族ごと殺されると思うレベルで怖がられてるのかもな

64 19/02/02(土)21:47:52 No.566578791

清麿が死んだ(死んでない)ときに泣きながら日本を守るんだ…ってすぐに立ち上がったりパッと見クール担当なサンビームさんよりシビアなとこある

65 19/02/02(土)21:48:59 No.566579101

シン・ウマゴンはちょっときもい…

66 19/02/02(土)21:49:04 No.566579124

フォルゴレの耐久力おかしいだろって最初思ってたけどライオンさんだった過去思うと確かにこれくらい耐久力あって当然…当然かなあ…?

67 19/02/02(土)21:49:10 No.566579155

今までかっこ悪かったかって聞かれて 確かにアホだったけど格好悪いシーンはなかったのがいい

68 19/02/02(土)21:50:43 No.566579605

思えばザケルだの色々直撃食らっても鉄のフォルゴレ~で立ち上がるのは凄いなとは思ってたよ

69 19/02/02(土)21:51:00 No.566579683

>完全版で初めてガッシュ読破したけど >キャンチョメウマゴンティオブラゴと最後の最後まで泣かしにきてダメだった 1話から最終話まで泣かしにくるからな…

70 19/02/02(土)21:51:03 No.566579703

売れ始めにゴシップ誌がすっぱ抜いてそうだけど 現段階では何も問題起こしてないから燃え広がらないだろうなあ… 地元にも帰ってないから余計に問題起きないし

71 19/02/02(土)21:51:04 No.566579713

シェリーとか玄宗とかアリシエを見るにあの世界の人間は現実より強くなれると思われる 鍛えたらあれくらいになるんだろう

72 19/02/02(土)21:51:54 No.566579934

清麿はアナコンダうんこしてる!!!

73 19/02/02(土)21:52:55 No.566580226

やめてくれ 本当は不死身でもなんでもないただの人間なんだ

74 19/02/02(土)21:53:15 No.566580312

>まぁカバも獰猛で攻撃性強いんだけどな… そこ含めてフォルゴレらしい動物だよ

75 19/02/02(土)21:54:40 No.566580733

乳首も真っ黒コゲさ

76 19/02/02(土)21:55:15 No.566580888

私はかっこ悪く映っていたかい?は読者から見てもそんなことなかったよ…ってなるのが凄い

77 19/02/02(土)21:56:43 No.566581316

>思えばザケルだの色々直撃食らっても鉄のフォルゴレ~で立ち上がるのは凄いなとは思ってたよ (主にポケモンのせいで)創作での電撃は割と軽傷だと思ってるから…

78 19/02/02(土)21:56:57 No.566581393

だって今まで散々人を痛めつけて虐げてきたライオンが今更格好いいヒーローになったとしても あんなの本性隠してるだけだろ…って虐げてきたきた人達から思われるのは悲しいが仕方ない事なんだ

79 19/02/02(土)21:57:06 No.566581430

上マジ良いシーンなんすよ…

80 19/02/02(土)21:57:40 No.566581569

初期からザケル数回直撃しても耐えてるからな

81 19/02/02(土)21:58:27 No.566581780

清麿が手加減してるザケルはともかくキース戦とかガチの中級程度の呪文二発食らってるからな…

82 19/02/02(土)22:00:36 No.566582323

玄宗とかアリシエとかシェリーとか人外はちょくちょくいたけど防御力おかしいのはフォルゴレだけだ

83 19/02/02(土)22:00:49 No.566582384

でも助けてもらったなら礼くらい言おうよ…

84 19/02/02(土)22:01:32 No.566582580

いざという時は私が身体を張って助けるってガチのトーンで言ってる時めっちゃかっこよかった

85 19/02/02(土)22:02:08 No.566582733

>あんなの本性隠してるだけだろ…って虐げてきたきた人達から思われるのは悲しいが仕方ない事なんだ フォルゴレ自身それ分かってるのが本当に改心したんだな…てなる

86 19/02/02(土)22:02:35 No.566582852

>でも助けてもらったなら礼くらい言おうよ… 襲われたところを助けたけど別の人間が横取りしにきたって思われたんじゃないかな…

87 19/02/02(土)22:02:41 No.566582875

俳優フォルゴレの過去に涙がとまらない…!!

↑Top