ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)20:47:01 No.566561241
泥はか弱い
1 19/02/02(土)20:47:47 No.566561444
パーシヴァル(バニー)の実装を強く希望いたします バニーイベントっていつ起こるんだろう
2 19/02/02(土)20:48:30 No.566561658
カジノか
3 19/02/02(土)20:49:24 No.566561931
映画を見て刺激を受けたので放置していたか弱い泥を完成させました su2866685.txt
4 19/02/02(土)20:49:30 No.566561952
ギャンブルと言えば後輩
5 19/02/02(土)20:50:57 No.566562327
か弱い泥
6 19/02/02(土)20:51:18 No.566562435
メネラオス!
7 19/02/02(土)20:51:37 No.566562537
やっぱサーヴァントユニバースは頭おかしいな…
8 19/02/02(土)20:53:28 No.566563021
宇宙泥来たな…
9 19/02/02(土)20:54:03 No.566563166
アメコミ!
10 19/02/02(土)20:55:21 No.566563503
円卓のバニーイベント……モンティパイソン!
11 19/02/02(土)20:56:04 No.566563687
スパムスパムスパムスパム
12 19/02/02(土)20:56:47 No.566563887
いけー!首狩りの兎ー!!
13 19/02/02(土)20:59:16 No.566564489
>パーシヴァル(バニー)の実装を強く希望いたします >バニーイベントっていつ起こるんだろう 某手強いシミュのソシャゲを見るにイースターが適切と思われますが幾多のバリエで宝具のネタが既に尽きているので実装は難しいと回答させていただきます 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
14 19/02/02(土)21:00:12 No.566564721
宝具なんてその辺から強奪すればいいんですよパーシヴァル
15 19/02/02(土)21:02:36 No.566565449
>映画を見て刺激を受けたので放置していたか弱い泥を完成させました か弱いとは一体… サーヴァントユニヴァースではか弱い部類なのか…
16 19/02/02(土)21:02:54 No.566565548
元ネタ感皆無の宝具ってどんなのがあったっけ…
17 19/02/02(土)21:04:26 No.566565994
>元ネタ感皆無の宝具ってどんなのがあったっけ… ジャンヌ・ダルクとクジラについての逸話は寡聞にして聞いたことがないかな…
18 19/02/02(土)21:04:54 No.566566131
>>元ネタ感皆無の宝具ってどんなのがあったっけ… >ジャンヌ・ダルクとクジラ この時点で凄いパワーワード感が漂ってる
19 19/02/02(土)21:05:17 No.566566240
宮本武蔵と鯨なら知ってる
20 19/02/02(土)21:05:24 No.566566282
つまりイースターにサーヴァントユニヴァースのカジノでモンティパイソンするイベント
21 19/02/02(土)21:05:36 No.566566339
ぱっしーとうさぎの接点が新たな宝具だ
22 19/02/02(土)21:06:44 No.566566663
森で獣を狩っていた投げ槍でヴォーパルバニーを倒す!
23 19/02/02(土)21:07:08 No.566566775
食べる!
24 19/02/02(土)21:07:43 No.566566941
力を得る!
25 19/02/02(土)21:08:00 No.566567030
うまい!!
26 19/02/02(土)21:08:03 No.566567041
>やっぱサーヴァントユニバースは頭おかしいな… 泥サーヴァントユニヴァースは宇宙刑事かスーパーサイヤ人しかいねぇ!
27 19/02/02(土)21:08:19 No.566567113
パーシヴァル~昼飯の流儀~
28 19/02/02(土)21:10:01 No.566567634
テーマパークに来たみたいですね~テンション上がるなぁ~
29 19/02/02(土)21:10:31 No.566567794
私はローエングリンだ 誰がなんと言おうとローエングリンなんだ
30 19/02/02(土)21:11:46 No.566568171
テーマパーク(ノイシュヴァンシュタイン城)
31 19/02/02(土)21:12:46 No.566568488
>私はローエングリンだ >誰がなんと言おうとローエングリンなんだ この前ワーグナーの戯曲調べててこの人も見たけど 史実からして自分をローエングリンと思い込んでいる人でダメだった
32 19/02/02(土)21:14:06 No.566568876
たまには森のけものくさい生活に帰っていいのよ
33 19/02/02(土)21:14:41 No.566569052
これだからオペラ世界は
34 19/02/02(土)21:15:55 No.566569415
戯曲泥といえば
35 19/02/02(土)21:17:38 No.566569952
に、日本のローエングリン……! https://blogs.yahoo.co.jp/kaze2010_case_case/8470092.html
36 19/02/02(土)21:22:25 No.566571286
白鳥の騎士の日本語ミル貝は白鳥の騎士伝説じゃなくてこっちになってるんだな……
37 19/02/02(土)21:34:47 No.566574847
歴史的に貴重なワーグナー資料