19/02/02(土)20:39:24 steamで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)20:39:24 No.566559181
steamで格ゲー流行れ!流行ってくれ…!
1 19/02/02(土)20:41:07 No.566559619
無理
2 19/02/02(土)20:41:37 No.566559757
それはもっとこれでオンライン対戦したいってことか
3 19/02/02(土)20:42:05 No.566559876
流行って欲しいよね…なかなか人口が増えない…
4 19/02/02(土)20:43:39 No.566560305
>それはもっとこれでオンライン対戦したいってことか 欲を言えばそうだがもっと単純に人口が増えてほしいのだ!1
5 19/02/02(土)20:44:48 No.566560633
アクションを起こすのは君だ
6 19/02/02(土)20:44:55 No.566560674
流行るより今の対戦相手を大事にしたい
7 19/02/02(土)20:45:27 No.566560802
今の格ゲーはなんかついていけない スト5もブレイブルーも全然かっこよく見えないし
8 19/02/02(土)20:46:06 No.566560973
流行れじゃないんだ お前が流行らせるんだよ!
9 19/02/02(土)20:46:29 No.566561070
>今の格ゲーはなんかついていけない >スト5もブレイブルーも全然かっこよく見えないし ネオジオの格ゲーとか意外と多く移植されてるぞ!
10 19/02/02(土)20:46:32 No.566561086
スチムーで流行る格ゲーはスチムーでしか出てないが大体そういうのはマイナーなのですぐに廃れる
11 19/02/02(土)20:47:13 No.566561281
メジャーなのもわりとすぐ廃れるし単純に格ゲーそのものがスチームでは厳しいのでは…
12 19/02/02(土)20:47:21 No.566561321
YOMIとかあるじゃない
13 19/02/02(土)20:47:49 No.566561451
流行らせたいんならせめてお勧めくらいかけよな!
14 19/02/02(土)20:48:00 No.566561516
>スチムーで流行る格ゲーはスチムーでしか出てないが大体そういうのはマイナーなのですぐに廃れる アルカナハートやメルブラはマイナーメジャーだろうがあーっ!…マイナーだねうn…
15 19/02/02(土)20:48:25 No.566561638
格ゲー配信すればいいんやな…
16 19/02/02(土)20:48:37 No.566561686
まともにマッチングするのはスト5くらい?
17 19/02/02(土)20:49:26 No.566561939
格ゲーは腕が変動するからちょうどいい相手を永遠に探し続ける羽目になる
18 19/02/02(土)20:49:30 No.566561950
steamで厳しいならもうどうにもならんわな…
19 19/02/02(土)20:50:43 No.566562272
>格ゲー配信すればいいんやな… 格ゲー配信見るのは格ゲーマーだけだよ… 新作とか原作有なら多少間口増えるってだけで
20 19/02/02(土)20:51:00 No.566562341
>流行らせたいんならせめてお勧めくらいかけよな! わ、わしは格ゲー好きだけど下手くそだからお勧めできる程やりこんだタイトルがないんじゃ…
21 19/02/02(土)20:52:10 No.566562682
家庭用の方が人が多い…というよりsteamだと人口が壊滅的なゲームが多いから格ゲーやるなら家庭用でやるってなってしまう
22 19/02/02(土)20:52:15 No.566562698
格ゲーはコンシューマーでもよっぽどの人気作じゃない限りコミュニティ作ってそこでやるものって感が強いと思う
23 19/02/02(土)20:52:23 No.566562741
いいからできるか好きなのを言うんだそれで人が集まるかもしれないじゃないか
24 19/02/02(土)20:53:09 No.566562935
格ゲーはオンラインよりもやってる身内4人くらいで声かけあって遊ぶ事の方が多いな…
25 19/02/02(土)20:53:40 No.566563072
冷静に考えてみろ ここで流行っても来るのは「」くらいだぞ
26 19/02/02(土)20:53:44 No.566563083
PCはあるけど家庭用ハード持ってないから…
27 19/02/02(土)20:53:55 No.566563140
マルチプラットフォームならまだ…
28 19/02/02(土)20:54:09 No.566563194
スチムーが落ち目って聞いたけど
29 19/02/02(土)20:54:34 No.566563304
PCと家庭用ゲーム機同士で対戦出来るようになれば解決する話じゃないの
30 19/02/02(土)20:54:41 No.566563327
うちCATVなもんで…
31 19/02/02(土)20:54:42 No.566563336
恋姫は割とやれる「」おおいぞ
32 19/02/02(土)20:54:43 No.566563343
格ゲーと言ってもKOFくらいしか持ってない…
33 19/02/02(土)20:55:25 No.566563526
部活を作って積極的に呼びかければ遊ぶ「」はいると思うが
34 19/02/02(土)20:55:33 No.566563563
>PCと家庭用ゲーム機同士で対戦出来るようになれば解決する話じゃないの スト5!
35 19/02/02(土)20:55:48 No.566563620
>いいからできるか好きなのを言うんだそれで人が集まるかもしれないじゃないか 開発した中からだとXと3rdとKOF14と月華の剣士はちょっとだけできます… ブレイブルーとギルティギアはやりたいけど指が追いつきません…
36 19/02/02(土)20:55:54 No.566563647
どうしてもPCというかsteamじゃないと駄目な理由が無い限り家庭用やるしかないんじゃない?
37 19/02/02(土)20:56:17 No.566563745
>PCと家庭用ゲーム機同士で対戦出来るようになれば解決する話じゃないの スト5ですらPS版ユーザーはPC版弾く人多いって話だしなあ
38 19/02/02(土)20:56:20 No.566563762
マッチング困らないのというとスト5と鉄拳7とキラーインスティンクトぐらいか
39 19/02/02(土)20:56:25 No.566563784
>スチムーが落ち目って聞いたけど Epicの回し者来たな…
40 19/02/02(土)20:56:27 No.566563791
Them's Fightin' Herds部を作ってもいいのか!?
41 19/02/02(土)20:56:29 No.566563800
スト5くらいしか持ってなかった あとは旧作
42 19/02/02(土)20:56:51 No.566563903
地球の裏の国の人と熱帯しても延滞しないようにならないかなあ
43 19/02/02(土)20:57:28 No.566564047
PCゲー自体マイノリティというのならわかるが…
44 19/02/02(土)20:57:47 No.566564129
>Them's Fightin' Herds部を作ってもいいのか!? 開発したけど起動したことなかったなぁ コンボ重視な格ゲーと聞いたけどどんな感じなんだろ?
45 19/02/02(土)20:57:53 No.566564152
軽い格ゲがあればいいんだが
46 19/02/02(土)20:58:07 No.566564220
やってるとイライラしてくるしな
47 19/02/02(土)20:58:16 No.566564260
>地球の裏の国の人と熱帯しても延滞しないようにならないかなあ 物理法則無視する新技術が開発されないと無理だな…
48 19/02/02(土)20:58:19 No.566564271
格ゲーならやろう!リーサルリーグ!
49 19/02/02(土)20:58:20 No.566564274
みんなで集まって対戦…薩摩…うぅっ…
50 19/02/02(土)20:58:44 No.566564373
>地球の裏の国の人と熱帯しても延滞しないようにならないかなあ せいいっぱい極限までがんばっても光の早さの問題で5F遅延が出るから無理
51 19/02/02(土)20:58:45 No.566564376
>部活を作って積極的に呼びかければ遊ぶ「」はいると思うが 格ゲー部みたいなのあるみたいだけどまだ活動してる「」いるかしら…
52 19/02/02(土)20:59:11 No.566564471
>地球の裏の国の人と熱帯しても延滞しないようにならないかなあ まず光が遅すぎるからな…
53 19/02/02(土)20:59:19 No.566564501
戸愚呂チャレンジ!
54 19/02/02(土)20:59:29 No.566564537
>コンボ重視な格ゲーと聞いたけどどんな感じなんだろ? みんな!アークゲーは好きだよね!と言わんばかりのコンボゲー ポニー好きは全員振り落とされた
55 19/02/02(土)20:59:38 No.566564574
体感では格ゲーやってる「」は個別に声かけるとびっくりするぐらい軽く乗ってくれるよ
56 19/02/02(土)21:00:04 No.566564676
腐るほどフレンド居るんだし「」同士なら個別に声かけるのが早いよ
57 19/02/02(土)21:00:37 No.566564843
こんだけアクティブいるコミュニティってよく考えたら恵まれてるな…
58 19/02/02(土)21:00:45 No.566564892
>PCゲー自体マイノリティというのならわかるが… FPSやTPSもPC率そこまで高いわけじゃ無いし格ゲーに至っては… とは言え全くいないわけでも無いから率先してスレ立てて人集めればイケるだろう
59 19/02/02(土)21:00:59 No.566564966
声かけて対戦してくれましたが後日フレ切られたことは忘れません
60 19/02/02(土)21:01:21 No.566565087
12fps程度のゲームなら地球の裏でもラグ感じないのかな
61 19/02/02(土)21:01:38 No.566565157
鉄拳はPCのがラグ無いから人多いよ
62 19/02/02(土)21:02:12 No.566565323
格ゲーはな 俺とお前さえいれば対戦成立するんだ
63 19/02/02(土)21:02:28 No.566565399
国内なら1フレでやってほしい
64 19/02/02(土)21:03:08 No.566565613
>みんな!アークゲーは好きだよね!と言わんばかりのコンボゲー うn… >ポニー好きは全員振り落とされた oh...
65 19/02/02(土)21:03:40 No.566565759
FPSですらCSのほうが人いるからそりゃ格ゲーはな…
66 19/02/02(土)21:03:51 No.566565799
キャン太がSteamに来るらしいけど
67 19/02/02(土)21:06:00 No.566566451
>格ゲーはな >俺とお前さえいれば対戦成立するんだ いいけど言ってる風でいて じゃあお前とどうやってマッチングすればいいんだ…
68 19/02/02(土)21:06:05 No.566566477
ダイブキックやる?
69 19/02/02(土)21:06:28 No.566566589
熱帯がこの世に出て20年ぐらい経つのにネットコードはガバガバなままな気がする ラグの感じにくさで感動したのってホントにKIぐらいだな
70 19/02/02(土)21:06:44 No.566566665
モンハン買った アンジャナフに勝てねえ
71 19/02/02(土)21:07:03 No.566566751
こうメッセージを送信して… 寝ませんか?とか
72 19/02/02(土)21:09:33 No.566567480
>ダイブキックやる? 「」はやる?だと来ないが 鯖立てたよだと来るぞ
73 19/02/02(土)21:09:43 No.566567541
バトファンとUNIしかねぇ
74 19/02/02(土)21:10:34 No.566567810
俺はゴミだよ たまに部屋立てて「」と対戦できてフレンドになってもその後部屋立てても誰も集まらないからつらくなってフレンド解除するゴミだ
75 19/02/02(土)21:10:37 No.566567829
>鯖立てたよだと来るぞ スレ落ちたら部屋立ててダイブキック配信やるね 割と面白いんだぜ
76 19/02/02(土)21:10:41 No.566567847
>バトファンとUNIしかねぇ 俺以外にバトファン持ってる人初めてみた…
77 19/02/02(土)21:10:51 No.566567904
モンハンは上位に行って飽きてそのままだから下位で困ってるなら手伝えるかも
78 19/02/02(土)21:12:20 No.566568336
宇宙の外側が解析されたらラグ無しで対戦出来るようになるから
79 19/02/02(土)21:12:46 No.566568489
フレンドって解除するかされるかしたら再申請出来なかった気がするがしないほうがいいんじゃ…
80 19/02/02(土)21:13:10 No.566568607
>バトファンとUNIしかねぇ >俺以外にバトファン持ってる人初めてみた… 俺以外にもバトファン持ってる「」二人もいたのか…
81 19/02/02(土)21:13:57 No.566568826
環境を考えるとどうしてもCS行っちゃうよね… メルブラもアルカナも積んでるからやりたいけども
82 19/02/02(土)21:14:19 No.566568952
争うのも競うのも疲れた…
83 19/02/02(土)21:14:56 No.566569131
>スレ落ちたら部屋立ててダイブキック配信やるね >割と面白いんだぜ ちょっとやりたいなぁと思って立ち上げてみたよ ロビー機能がパブリックとプライベートしかないけどどう「」を呼べばいいんだろ…?
84 19/02/02(土)21:15:00 No.566569146
>モンハン買った >アンジャナフに勝てねえ アンジャッシュ君は火耐性もりもり上げてあんよを切るんだ
85 19/02/02(土)21:16:20 No.566569533
>争うのも競うのも疲れた… coopいいよね…
86 19/02/02(土)21:16:24 No.566569556
>ロビー機能がパブリックとプライベートしかないけどどう「」を呼べばいいんだろ…? プライベートならフレンドから「」を呼ぶ でも今更ダイブキックやる人もいないだろうから多分パブリックで立ててもなんら問題ないと思うよ
87 19/02/02(土)21:16:46 No.566569667
>coopいいよね… やろう!insurgency新作!
88 19/02/02(土)21:16:47 No.566569670
>ロビー機能がパブリックとプライベートしかないけどどう「」を呼べばいいんだろ…? パブリックで立ててくれれば多分部屋ないだろうから問題なさそう トイレでたら入るからちょっと待って
89 19/02/02(土)21:16:57 No.566569716
実力同じくらいじゃないと絶対続かない
90 19/02/02(土)21:18:39 No.566570238
DiveKickダウンロードはじめたぞ
91 19/02/02(土)21:18:47 No.566570276
>プライベートならフレンドから「」を呼ぶ >でも今更ダイブキックやる人もいないだろうから多分パブリックで立ててもなんら問題ないと思うよ >パブリックで立ててくれれば多分部屋ないだろうから問題なさそう そうかそれじゃあパブリックで立ててみよう
92 19/02/02(土)21:19:12 No.566570384
古いタイトルとかで人が集まらないし続かないのは格ゲーに限った事じゃ無いと思う
93 19/02/02(土)21:19:22 No.566570419
恋姫なんでめっちゃ安くなってんの
94 19/02/02(土)21:19:27 No.566570447
>俺以外にもバトファン持ってる「」二人もいたのか… 俺も持ってるぜ!
95 19/02/02(土)21:19:59 No.566570617
https://www.twitch.tv/hya_72 ダイブキックやるよ
96 19/02/02(土)21:20:43 No.566570853
>恋姫なんでめっちゃ安くなってんの 続編というかキャラ追加版出た ストーリーもある前のやつは家庭用もsteam版も一気に値下げした
97 19/02/02(土)21:22:49 No.566571406
格ゲーは野良やるならCSだけど フレンドとやるならPCって感じだ だって格段に誘いやすいんだもの
98 19/02/02(土)21:23:19 No.566571549
去年興味出てスト5 を始めたが下手すぎてLP700~1000あたりうろつき続けてるので「」とやったら悲惨な事になりそう
99 19/02/02(土)21:24:01 No.566571729
PCだとゲームしてないときでもやろうぜ出来るからな…
100 19/02/02(土)21:24:46 No.566571938
>去年興味出てスト5 を始めたが下手すぎてLP700~1000あたりうろつき続けてるので「」とやったら悲惨な事になりそう 俺と同じくらいだ…全然勝てないよね…
101 19/02/02(土)21:24:52 No.566571964
ギルティギアのカイの基本コンボすら安定しませんよ私は
102 19/02/02(土)21:25:16 No.566572051
なんじゃこりゃ!?
103 19/02/02(土)21:26:43 No.566572478
>俺と同じくらいだ…全然勝てないよね… 簡単なコンボなら出せるようになったけど足りないのは火力じゃないんだろうなという気がしちゃう…勝てない…
104 19/02/02(土)21:27:02 No.566572572
ス…スカルガールズ…
105 19/02/02(土)21:27:21 No.566572667
他で使ったウェブマネーのあまりでなんか買おうかと思ったけど多すぎて迷うな
106 19/02/02(土)21:27:37 No.566572736
スカルガールズ一時期めっちゃ流行ってたのになんで廃れたのあれ
107 19/02/02(土)21:28:21 No.566572968
格ゲーにかかわらずだけど人口増やすなら開始しやすい様にガイド書いたり配信するのも大事だぞ! あんなニッチなバスケだって髪散らしながら一時的に流行ったんだ
108 19/02/02(土)21:28:31 No.566573017
スカルガールズはもうずっとモーション鑑賞用って感じだ 難しい…
109 19/02/02(土)21:28:59 No.566573138
>他で使ったウェブマネーのあまりでなんか買おうかと思ったけど多すぎて迷うな enhanced steam導入したら500円以上なら一円単位で入金できるからウォレットに突っ込んでおくのおすすめよ
110 19/02/02(土)21:29:55 No.566573403
スカルガールズは色々面倒くさい
111 19/02/02(土)21:31:34 No.566573881
バスケもチーターだらけでオンが機能してないって嘆きハゲ散らかしてた頃から見かけない
112 19/02/02(土)21:31:47 No.566573952
スカルガールズはコンボ長々と決めてるの見てすごいと言うよりめんどくさいと思ったな…
113 19/02/02(土)21:32:13 No.566574087
>バスケもチーターだらけでオンが機能してないって嘆きハゲ散らかしてた頃から見かけない コンシューマにいったけどゲーム自体へのモチベーションも下がっていると風のうわさで
114 19/02/02(土)21:32:17 No.566574114
「」ー! キャリバー6やろうぜー
115 19/02/02(土)21:33:06 No.566574355
意外とキック以外もできてだめだった
116 19/02/02(土)21:33:21 No.566574440
>enhanced steam導入したら500円以上なら一円単位で入金できるからウォレットに突っ込んでおくのおすすめよ こんな便利なのあるんだ… chromeで出来るかはわからんけどいいこと聞かせてもらったよ
117 19/02/02(土)21:33:24 No.566574452
スカガ単純に格ゲとしてつまんないし
118 19/02/02(土)21:33:38 No.566574524
駆け引きが熱いよダイブキック
119 19/02/02(土)21:35:24 No.566575005
ストIVのダイブキック勢が強すぎて もう最初にダイブキックあたったほうが勝ちでいいよって作ったら 本当にそれだけで面白かったゲームだっけ
120 19/02/02(土)21:35:45 No.566575113
格ゲーやりたいんだけど無線だとBL入りされるんだよね?
121 19/02/02(土)21:35:50 No.566575131
ダイブキックはにーどほっくのキャラ使うと強すぎて萎えるくらいで割と楽しい
122 19/02/02(土)21:36:24 No.566575321
ボーイズラブ入りですって!?
123 19/02/02(土)21:36:37 No.566575404
スカルガールズキャラデザと音楽はずば抜けて良いのに…
124 19/02/02(土)21:36:41 No.566575423
>キャリバー6やろうぜー ここでもキャラクリしてるスレくらいしかろくに見なかったやつ!
125 19/02/02(土)21:37:26 No.566575667
何だあのバネすざけんな!!111
126 19/02/02(土)21:37:38 No.566575722
ウル4を前のセールで買ったんだけどさ トレモの基本コンボすら全部出来ない俺はゴミだよって悟ってやめたよ
127 19/02/02(土)21:37:45 No.566575774
ダイブキックバックダッシュできるようになってるんだ
128 19/02/02(土)21:37:52 No.566575804
>スカルガールズキャラデザと音楽はずば抜けて良いのに… 音楽は好きだから今でもたまにサントラ聞いてる ゲームはアンインストールした