虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/02(土)19:57:41 No.566547715

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/02(土)20:02:17 No.566548952

    そうだが?

    2 19/02/02(土)20:06:01 No.566549973

    >そうだが? 本編見てないの…?

    3 19/02/02(土)20:06:42 No.566550138

    >本編見てないの…?

    4 19/02/02(土)20:07:41 No.566550396

    やっぱこいついにとってはバエルゲットまでがゴールだったのかなって そう思わないとその後の展開が説明つかない

    5 19/02/02(土)20:08:12 No.566550529

    意味はあったよ 何割か中立にさせて死ぬまでの時間が伸びた

    6 19/02/02(土)20:08:18 No.566550549

    無意味とは言わないがこいつのオモチャを越える域ではなかった

    7 19/02/02(土)20:08:30 No.566550599

    肉おじ以外のジジイ共を黙らせることが出来たから意味なくはないよ

    8 19/02/02(土)20:12:13 No.566551579

    まるでアグニカ・カエルが意味なかったみたいじゃん

    9 19/02/02(土)20:13:46 No.566552027

    >まるでアグニカ・カエルが意味なかったみたいじゃん そっちは大いにあるよ人類絶滅阻止したんだから

    10 19/02/02(土)20:14:01 No.566552099

    まあ最大戦力のにくおじ黙らせられなかった時点で詰んでるんだが…

    11 19/02/02(土)20:14:59 No.566552364

    バエル乗ったから俺のかーち! からのびっくりするほどだれも乗ってこなかった に意味があると思うのか…?

    12 19/02/02(土)20:15:53 No.566552653

    水戸のご老公の印籠をかざしたのに皆が土下座してくれない…

    13 19/02/02(土)20:17:20 No.566553083

    そもそもガエリオが生きて肉おじのところにいた時点で詰んでたし

    14 19/02/02(土)20:17:32 No.566553144

    バエルがなくても他家のおっさんがあそこで日和見するのは想像に難くない

    15 19/02/02(土)20:17:55 No.566553248

    バエルに特別な力はなかったはなるほど納得だな…ってなるけど俺はそこからどんでん返しが見たかったんだ…

    16 19/02/02(土)20:19:40 No.566553764

    哀れな青年将校←役立たず ちきゅーがいえんきどーなんとか艦隊←役立たず

    17 19/02/02(土)20:19:50 No.566553809

    >まるでアグニカ・カエルが意味なかったみたいじゃん アグニカ・カイエルならともかくアグニカ・カエルは確かに意味ないわな…

    18 19/02/02(土)20:20:15 No.566553927

    割と本気でモビルアーマーを操るとかそういう能力があると思ってたからなんもなくて笑っちゃった

    19 19/02/02(土)20:20:46 No.566554051

    あんな250%マクギリスが悪いとしか言えねえクーデターを肉おじ以外みんなバエルあるんで中立になりますとか言うようになるあたりだいぶ意味あったと思う

    20 19/02/02(土)20:21:30 No.566554246

    >あんな250%マクギリスが悪いとしか言えねえクーデターを肉おじ以外みんなバエルあるんで中立になりますとか言うようになるあたりだいぶ意味あったと思う いやぁ…(しめしめバエルあるから中立ってことにしとけるぞ)くらいなもんじゃねぇかなぁ…

    21 19/02/02(土)20:21:55 No.566554355

    バエル登場時のラスボスポーズは超かっこよかった

    22 19/02/02(土)20:23:30 No.566554792

    バエルやぞ?

    23 19/02/02(土)20:23:55 No.566554902

    戦場を引っかき回せるくらい強いぞ! でも相手は戦場そのものをひっくり返すダインスレイブを持っているぞ!

    24 19/02/02(土)20:24:00 No.566554933

    単独で飛行可能という特殊能力を持ってるやろがい!

    25 19/02/02(土)20:25:29 No.566555314

    >単独で飛行可能という特殊能力を持ってるやろがい! 折れない剣(折れる)もあるぞ

    26 19/02/02(土)20:25:45 No.566555381

    >ダインスレイブ 私これメタすぎて嫌い!

    27 19/02/02(土)20:27:43 No.566555958

    一応エリオンとクジャン以外を中立状態におけただけでも意味があったっちゃあったけど そもそもアリアンロッド艦隊が最強だからな…

    28 19/02/02(土)20:30:43 No.566556736

    ガエリオさえいなければ単機でもなんとかなってた

    29 19/02/02(土)20:31:38 No.566556995

    色々思うところあったんだろうけど単なる我が儘でしかないと片付けられてしまう浅はかなおっさん

    30 19/02/02(土)20:32:06 No.566557125

    >ガエリオさえいなければ単機でもなんとかなってた そうかな そうかも

    31 19/02/02(土)20:32:36 No.566557279

    >単独で飛行可能という特殊能力を持ってるやろがい! ほとんど宇宙で戦ってる…

    32 19/02/02(土)20:33:09 No.566557435

    >ガエリオさえいなければ単機でもなんとかなってた 結局ダインスレイヴで終わりじゃない?

    33 19/02/02(土)20:33:22 No.566557511

    でもMA殺しのバルバトス率いる鉄華団を味方に引き入れたからいい勝負できるんじゃね? よっぽど相手がズルを…例えばダインスレイブを持ち出すとかしなけりゃ

    34 19/02/02(土)20:33:24 No.566557523

    >>ダインスレイブ >私これメタすぎて嫌い! まるでモビルスーツの存在自体が意味ないみたいじゃん

    35 19/02/02(土)20:33:45 No.566557623

    結局剣は元々のオプションでいいの? アグニカポーズやってたころには腰にホルダーすらなかったが

    36 19/02/02(土)20:34:00 No.566557696

    中立にしただけでもすごいよバエル

    37 19/02/02(土)20:34:46 No.566557899

    >>ガエリオさえいなければ単機でもなんとかなってた >結局ダインスレイヴで終わりじゃない? 普通に避けられてるの無視するよね

    38 19/02/02(土)20:35:23 No.566558063

    ガリガリがいなかったらマッキーが肉薄して肉おじぶっ殺した可能性はあった そうなると世界はさらにやばいことになった

    39 19/02/02(土)20:35:56 No.566558214

    最初のガンダムフレームにモビルアーマーを操る力なんてあったらその後の機体の意味なかったみたいじゃん

    40 19/02/02(土)20:35:58 No.566558223

    >>ガエリオさえいなければ単機でもなんとかなってた >結局ダインスレイヴで終わりじゃない? あれ肉おじが二人の戦いを見守ろうとか達観した雰囲気だしてるからマクギリスの無駄な足掻き感出てるけど ガリガリがいなければマクギリスはダインスレイブ見てから回避できるし肉おじの船落とすくらい余裕でできたと思う

    41 19/02/02(土)20:36:46 No.566558449

    すごいっちゃすごいかもしれんが期待外れではあった

    42 19/02/02(土)20:37:12 No.566558574

    >結局剣は元々のオプションでいいの? >アグニカポーズやってたころには腰にホルダーすらなかったが グリムゲルデのときに使ったレプリカとかじゃなかったか なので折れる

    43 19/02/02(土)20:39:31 No.566559198

    範囲攻撃ぐらいあると思ったよ

    44 19/02/02(土)20:40:52 No.566559555

    まぁだって66のキマリスがあんな感じな辺り最後までそこまで飛び抜けた機能はつけられなかったんでしょ

    45 19/02/02(土)20:42:29 No.566559974

    ステゴロでMA狩るマン…じゃなくてマシンだから余計な機能が要らんともいえる

    46 19/02/02(土)20:43:07 No.566560162

    ダインスレイブはシンプルイズベストだからな…

    47 19/02/02(土)20:45:18 No.566560763

    >>>ガエリオさえいなければ単機でもなんとかなってた >>結局ダインスレイヴで終わりじゃない? >あれ肉おじが二人の戦いを見守ろうとか達観した雰囲気だしてるからマクギリスの無駄な足掻き感出てるけど >ガリガリがいなければマクギリスはダインスレイブ見てから回避できるし肉おじの船落とすくらい余裕でできたと思う というか手出しした方がガリガリの負ける確率高くなると思う

    48 19/02/02(土)20:45:24 No.566560792

    >ダインスレイブはシンプルイズベストだからな… 神の杖もどきまでやりはじめたのは本当にえげつない…

    49 19/02/02(土)20:45:28 No.566560807

    逆にアグニカの株が爆上がりした

    50 19/02/02(土)20:45:34 No.566560835

    ダインスレイブ撃ってればいいからな…

    51 19/02/02(土)20:46:15 No.566561005

    戦闘に関してはバエルっていうかお前が凄いだけじゃんっていう

    52 19/02/02(土)20:46:27 No.566561057

    >ダインスレイブ撃ってればいいからな… 普通にダインスレイヴ弱点もあるからなぁ

    53 19/02/02(土)20:48:15 No.566561583

    やったぞみんな…作戦は成功だ! バエルだ!アグニカカイエルの魂!

    54 19/02/02(土)20:48:15 No.566561586

    お互いダインスレイブ有りだと普通のガンダム作品みたいな戦闘になるはず

    55 19/02/02(土)20:48:31 No.566561661

    多少の効果はあったよ 思ってた効果は無かったけど

    56 19/02/02(土)20:49:00 No.566561809

    性能はまあまあなのかな 当時にしては凄かったくらい?

    57 19/02/02(土)20:49:01 No.566561815

    結局はただの象徴でしか無かったのだ

    58 19/02/02(土)20:49:04 No.566561825

    まるで阿頼耶識という手段が最良じゃないみたいじゃん

    59 19/02/02(土)20:49:56 No.566562061

    >普通にダインスレイヴ弱点もあるからなぁ 装填に時間がかかるのと弾が手に入りにくい以外あったっけ?

    60 19/02/02(土)20:50:08 No.566562116

    バエルのおかげでただのありふれたクーデターがマクギリス・ファリド事件として歴史に名を刻むことになったんだから本人も満足だろう 巻き込まれた鉄火団はかわいそうだが

    61 19/02/02(土)20:50:15 No.566562148

    まるで俺がダインスレイヴも避けられない雑魚主人公みたいじゃん

    62 19/02/02(土)20:50:27 No.566562200

    もっとカタルシスが欲しかった

    63 19/02/02(土)20:50:27 No.566562201

    MSを大勢撃破していく位の戦闘力はあったが こいつのために勝てない相手を敵に回した

    64 19/02/02(土)20:51:25 No.566562470

    確かに目的は負けた相手が引き継いでくれたようなもんだからな…

    65 19/02/02(土)20:52:02 No.566562640

    >というか手出しした方がガリガリの負ける確率高くなると思う アインが周りの敵味方認識できない可能性あるからタイマンの方がやりやすい気がする

    66 19/02/02(土)20:52:53 No.566562866

    >バエルのおかげでただのありふれたクーデターがマクギリス・ファリド事件として歴史に名を刻むことになったんだから本人も満足だろう 結果的に事態を収拾出来た肉おじの天下になったという面もあるんだろうな

    67 19/02/02(土)20:53:08 No.566562927

    バエルGETしたらみんなバエルの威光に平伏すのになんで…

    68 19/02/02(土)20:53:20 No.566562987

    >普通にダインスレイヴ弱点もあるからなぁ まともに運用できるの肉おじ艦隊くらいだよね

    69 19/02/02(土)20:53:56 No.566563143

    >装填に時間がかかるのと弾が手に入りにくい以外あったっけ? ジュリエッタくらいから見てから避けれるようになるから数揃えて飽和攻撃とか 高性能狙撃機をもって宇宙から射撃とかしないと地面とかえぐっちゃうくらいはた迷惑な火力があるのに上手く活用できないという欠点があるんすよ 肉おじは権力でそこらへんの欠点全部クリアしたけど

    70 19/02/02(土)20:54:06 No.566563180

    バエルゲットした時点でもう満足 ゲットしたバエルでアグニカごっこ出来てさらに満足 自分が死んだ後勝手に肉おじが七星解体だのしてくれたから精神的にはマッキーの勝ちみたいなもんだよ

    71 19/02/02(土)20:54:07 No.566563184

    始末したガリガリ君とバエルに乗るための阿頼耶識に利用したデータの元アインとキマリスが合わさってまさかバエルの最大の対抗手段になるなんて考えてなかったと

    72 19/02/02(土)20:55:02 No.566563417

    宇宙空間で撃てば避ける以外手立てはない 惑星に向かって撃てばメテオストライク 数揃えるとバエルより余程影響力がありますね禁止兵器

    73 19/02/02(土)20:55:49 No.566563624

    マクギリスはアホだからアグニカの魂の元に集った同士ならダインスレイブくらい見てから避けられるだろ俺は避けられるしみたいな事考えてた面もあると思う

    74 19/02/02(土)20:55:59 No.566563666

    ミカってジュリエッタより弱いとか そし んら