虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)19:43:17 人から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)19:43:17 No.566543984

人から借りたデッキで遊んでたんだけど こいつでプラス連打して相手の手札空にするのが楽しすぎて困った 自分でもほしくなったけど高すぎる

1 19/02/02(土)19:43:55 No.566544145

高すぎるってほど高くなくなったでしょう

2 19/02/02(土)19:45:13 No.566544490

なーにたったの5000円ってとこですよ

3 19/02/02(土)19:45:17 No.566544519

まだ1万ぐらいしてる?

4 19/02/02(土)19:45:47 No.566544639

再録されたのにあんま値段変わってないというね

5 19/02/02(土)19:46:30 No.566544840

むしろラストホープのほうが今高いよね

6 19/02/02(土)19:46:31 No.566544844

>なーにたったの5000円ってとこですよ 今そんな安いの!?

7 19/02/02(土)19:47:45 No.566545187

昔に比べてかなり安くなったな

8 19/02/02(土)19:48:18 No.566545330

ヴェリアナが5000円は安いけどカード1枚に5000円は高い

9 19/02/02(土)19:49:38 No.566545653

一枚16000ぐらいしてたよね

10 19/02/02(土)19:49:44 No.566545673

痒いところに手が届く存在ではあるんだけど結局他の選択肢にハンデスとか用意しなきゃいけなくて割とジリ貧で負けることが多くて泣きたくなる

11 19/02/02(土)19:51:08 [sage] No.566546050

アリーナから入ったマンなので一枚に5千円は高く感じてすまない…

12 19/02/02(土)19:51:11 No.566546071

20チケだし5000くらいっしょって思ったら倍くらい高かったわすまんこ

13 19/02/02(土)19:51:55 No.566546254

>アリーナから入ったマンなので一枚に5千円は高く感じてすまない… 8000円はするよ

14 19/02/02(土)19:52:15 No.566546340

ビビって値段調べちゃったよ…

15 19/02/02(土)19:52:30 No.566546405

MOの価格はアリーナ推してく宣言で暴落したから

16 19/02/02(土)19:52:47 No.566546471

ジャンドは特別高額なデッキではあるがこいつ使うフォーマットなら金はいくらあっても足らないぞ

17 19/02/02(土)19:52:48 No.566546477

調べても5000までいってるの見ないんですけお!

18 19/02/02(土)19:53:58 No.566546778

>ジャンドは特別高額なデッキではあるがこいつ使うフォーマットなら金はいくらあっても足らないぞ モダンなら言うほどでもないと思う レガシーやヴィンテはまず土地が高い

19 19/02/02(土)19:54:40 No.566546947

タルモが6000円で買える時代だから危うく信じかけたよ…

20 19/02/02(土)19:55:13 No.566547087

>MOの価格はアリーナ推してく宣言で暴落したから フェニックスとクラゲも暴落しろ

21 19/02/02(土)19:55:15 No.566547097

アルマスで一瞬下がってまた戻ったよ

22 19/02/02(土)19:55:56 No.566547273

5000ならタルモ持ってるしジャンド組もうかな…って思ったのに…

23 19/02/02(土)19:56:16 No.566547351

>なーにたったの5000円ってとこですよ 下がり相場とはいえ流石に5000で買えるカードじゃない

24 19/02/02(土)19:56:21 No.566547370

2レス目絶対に許さんからな

25 19/02/02(土)19:56:24 No.566547382

ジャンドは一時期作るのに10万ぐらい必要だったけど安くなってる今でも十分札束デッキだと思うよ…

26 19/02/02(土)19:56:37 No.566547443

すまん5000円って言ったがありゃ嘘だった

27 19/02/02(土)19:57:08 No.566547557

>ジャンドは一時期作るのに10万ぐらい必要だったけど安くなってる今でも十分札束デッキだと思うよ… 10万ってヴェリアナタルモすら揃えられないでしょそれ

28 19/02/02(土)19:57:13 No.566547593

なんだこいつ3マナPWのプラスチック能力でアド取るの!?

29 19/02/02(土)19:57:20 No.566547625

>むしろラストホープのほうが今高いよね ラストホープは5~6000だからまだスレ画の方が高い

30 19/02/02(土)19:57:54 No.566547769

買い取りですら5000円より高い

31 19/02/02(土)19:58:08 No.566547834

プラスチック能力ってなんだよプラス能力ね

32 19/02/02(土)19:58:10 [sage] No.566547842

https://www.mtggoldfish.com/deck/1618031#paper いろいろ調べてたらこのデッキがすごい楽しそうなんだけど底辺ワープアなので10万は躊躇してしまう…

33 19/02/02(土)19:58:31 No.566547928

+でアド取ってないよ ラスアナのことならごめんね

34 19/02/02(土)19:58:48 No.566548007

>10万ってヴェリアナタルモすら揃えられないでしょそれ 何年前の話だよ

35 19/02/02(土)19:59:06 No.566548076

>なんだこいつ3マナPWのプラスチック能力でアド取るの!? 自分も捨てるから直接アドはとれないぞ 墓地利用したり自分の手札空だったらアド取れるけど

36 19/02/02(土)19:59:32 No.566548174

これ自分も捨てるのか…

37 19/02/02(土)19:59:52 No.566548268

>>10万ってヴェリアナタルモすら揃えられないでしょそれ >何年前の話だよ 一時期って言ってるし高かった頃の話じゃないの

38 19/02/02(土)19:59:56 No.566548291

>これ自分も捨てるのか… だから自分は墓地を活用する

39 19/02/02(土)19:59:58 No.566548298

ヴェリアナでリンリン捨ててフラッシュバックするとそれだけで絶頂しそうになる

40 19/02/02(土)20:00:08 No.566548371

>何年前の話だよ 一時期って言ってたし一番高いときのことかなって

41 19/02/02(土)20:00:11 No.566548381

>これ自分も捨てるのか… 捨てなけりゃ強すぎるわ!

42 19/02/02(土)20:00:18 No.566548403

>>ジャンドは一時期作るのに10万ぐらい必要だったけど安くなってる今でも十分札束デッキだと思うよ… >10万ってヴェリアナタルモすら揃えられないでしょそれ タルモじゃなくて手袋とかならちょっと値段押さえられる

43 19/02/02(土)20:00:27 No.566548444

虚無爆弾ってまだそこそこ値段するんだな…

44 19/02/02(土)20:00:36 No.566548477

ヴェリアナのアドバンテージの取り方はレガシーレベルだからな

45 19/02/02(土)20:00:46 No.566548514

自分も捨てるのはメリットですよ!

46 19/02/02(土)20:01:08 No.566548616

ジャンドのカードパワーでもギリギリなおかしいデッキばかりだから最近はちょっと押され気味

47 19/02/02(土)20:01:09 No.566548622

今ジャンドで馬鹿高いのってボブぐらいか あれも入るデッキ減ったわりに採録無いから高いよね

48 19/02/02(土)20:01:24 No.566548691

なんやかんやでボブいないとプラス強くないし小マイナスが本体

49 19/02/02(土)20:01:33 No.566548737

大槻ケンジの方でもボブ

50 19/02/02(土)20:01:34 No.566548740

虚無の呪文爆弾50円~100円くらいじゃないの

51 19/02/02(土)20:01:47 No.566548802

>ジャンドのカードパワーでもギリギリなおかしいデッキばかりだから最近はちょっと押され気味 というよりフェアデッキがコンボに押され気味

52 19/02/02(土)20:01:52 No.566548826

奥義で相手にとどめをさせないのが唯一の弱点

53 19/02/02(土)20:02:39 No.566549043

ジャンドはちあみん貰った割にはそこまで奮わないよね

54 19/02/02(土)20:03:12 No.566549187

モダンはアンフェアが多過ぎてフェアデッキが対処しきれない環境だからな 先にやりたいことやって引き殺す方がいい

55 19/02/02(土)20:03:22 No.566549221

ドレッジはもっと強化されたからな

56 19/02/02(土)20:03:26 No.566549246

ボブって今は5000円くらいじゃね

57 19/02/02(土)20:03:26 No.566549249

ジャンドって元からギリギリの戦いするデッキだし 2マナ肉の返しにスレ画でマウント取る必殺パターンもあるけど

58 19/02/02(土)20:04:05 No.566549435

ちあみんと神ジェイス釈放される環境ってちょっとおかしいよね

59 19/02/02(土)20:04:07 No.566549442

一番数がいるのってフェアデッキのフェニックスじゃん

60 19/02/02(土)20:04:23 No.566549515

>これ自分も捨てるのか… かーっ自分も手札捨てるのつらいわー!(手札0枚で起動しながら)

61 19/02/02(土)20:04:24 No.566549518

ジャンドに入ってるリリアナは好き 青黒コンに入ってるリリアナは嫌い

62 19/02/02(土)20:04:50 No.566549656

>一番数がいるのってフェアデッキのフェニックスじゃん デルバーっぽくて楽しくて強いから流行るのもわかる

63 19/02/02(土)20:05:01 No.566549714

>一番数がいるのってフェアデッキのフェニックスじゃん ありゃコンボデッキだよ

64 19/02/02(土)20:05:38 No.566549874

ホロウワンと同じくらいにはフェアデッキだよ

65 19/02/02(土)20:06:10 No.566550016

欺 瞞

66 19/02/02(土)20:06:14 No.566550033

仕組まれた爆薬して

67 19/02/02(土)20:06:24 No.566550066

>ホロウワンと同じくらいにはフェアデッキだよ つまりアンフェアってことだろ?

68 19/02/02(土)20:06:38 No.566550126

自分で使うと中途半端や器用貧乏

69 19/02/02(土)20:06:44 No.566550149

フェアってなんだ!

70 19/02/02(土)20:06:47 No.566550160

白の言う公平と同じぐらいにはフェア

71 19/02/02(土)20:06:54 No.566550189

流石にフェニックスをアンフェア呼ばわりはないわ

72 19/02/02(土)20:07:08 No.566550252

>青黒コンに入ってるリリアナは嫌い 青黒コン自体がそんな強くないから…

73 19/02/02(土)20:09:07 No.566550767

青白コンはフェアでいいよね…?

74 19/02/02(土)20:10:00 No.566551005

バーンはフェア

75 19/02/02(土)20:10:42 No.566551203

> フェアデッキ(Fair Deck)は、デッキタイプの分類の一つ。対義語はアンフェアデッキ。 > 「真っ当な」手段で勝利を目指すデッキの総称。1枚1枚のカードで何らかのアドバンテージを獲得し、その積み重ねによって勝利するものを指す。 >ビートダウン/アグロ、コントロール、ミッドレンジ、ビート・コントロール(クロック・パーミッションを含む)と呼ばれるデッキのほとんどはこれに属する。ただしビートダウンやコントロールであっても、何らかのコンボやシナジーによって軸をずらした戦い方をするものはアンフェアデッキに分類される。

76 19/02/02(土)20:10:54 No.566551264

対策カードで悶絶するようなやつらは全部アンフェアだ! くらえRIP!

77 19/02/02(土)20:11:47 No.566551464

つまりカウンターカンパニーはアンフェアだった…?

78 19/02/02(土)20:11:50 No.566551474

ジェイス解禁時色々言われてたけど正直ヴェリアナも大概だよなと思ってた

79 19/02/02(土)20:13:28 No.566551954

墓地利用をメイン攻撃手段にしてるデッキをフェアと呼ぶべきなのか

80 19/02/02(土)20:14:31 No.566552254

>墓地利用をメイン攻撃手段にしてるデッキをフェアと呼ぶべきなのか 死せる生はフェア!

81 19/02/02(土)20:14:56 No.566552355

モダンでは勝てないデッキがフェアデッキだよ

82 19/02/02(土)20:15:02 No.566552376

>死せる生はフェア! >対策カードで悶絶するようなやつらは全部アンフェアだ!

83 19/02/02(土)20:15:52 No.566552648

>モダンでは勝てないデッキがフェアデッキだよ 5C人間! 最近そんな調子よくないけど

84 19/02/02(土)20:15:59 No.566552680

あの理不尽の塊みたいなエルドラージトロンが遅いから消えるくらいの環境

85 19/02/02(土)20:16:31 No.566552835

人間はモダンヘイトベアーの完成系みたいなところある

86 19/02/02(土)20:18:24 No.566553384

モダンって多様性あるけど速度だけで見れば酷い環境だし…

87 19/02/02(土)20:19:23 No.566553685

>モダンって多様性あるけど速度だけで見れば酷い環境だし… 速度を落とすにはどうすればいいかお分かりですね? つまずき解禁です

88 19/02/02(土)20:19:32 No.566553725

>モダンって多様性あるけど速度だけで見れば酷い環境だし… たまにいる遅延系デッキが優勝してたり魔境だ

89 19/02/02(土)20:19:54 No.566553825

トロンはそこまで早くないドブンデッキだし… ただ不快だから対策入れるね…

90 19/02/02(土)20:20:00 No.566553858

高速環境といいつつ青白コントロールがそれなりにメタに食い込んでるのがわからない

91 19/02/02(土)20:20:43 No.566554039

10万はワープアじゃなくても高いよ…

92 19/02/02(土)20:20:49 No.566554063

スタン落ちカード中心にした超廉価ジャンド使ってるけど結構楽しい

93 19/02/02(土)20:20:50 No.566554071

デッキ単位で見ればキルターンはレガシーの方が早いけど試合展開はレガシーより早いからな 中々酷いと思う

94 19/02/02(土)20:20:58 No.566554103

>高速環境といいつつ青白コントロールがそれなりにメタに食い込んでるのがわからない 青白には1マナの全除去があるから

95 19/02/02(土)20:21:29 No.566554237

3ターンキルはないけど3ターン目には勝敗はほぼ決まっている

96 19/02/02(土)20:21:56 No.566554358

>つまりカウンターカンパニーはアンフェアだった…? メインの勝ち筋が無限マナコンボのあいつがフェアだったらアンフェアいなくなっちゃうよ

97 19/02/02(土)20:22:35 No.566554565

>青白には1マナの全除去があるから せめて墓地に送ってくれません?

98 19/02/02(土)20:22:40 No.566554582

>あの理不尽の塊みたいなエルドラージトロンが遅いから消えるくらいの環境 あいつの強さってチャリスが60%くらいだからな…

99 19/02/02(土)20:25:23 No.566555291

もうマスターズ出さないってことはスレ画は値上がり続けるのだろうか

100 19/02/02(土)20:26:09 No.566555488

アリーナメインになって下は廃れるから下がるよ

101 19/02/02(土)20:26:26 No.566555563

>もうマスターズ出さないってことはスレ画は値上がり続けるのだろうか M15に再録検討してたくらいだしどっかで再録されるかもしれない

102 19/02/02(土)20:26:31 No.566555582

完全に速度止めるデッキかそこそこ安定してめっちゃ早いデッキが強いのがモダンってイメージ

103 19/02/02(土)20:29:03 No.566556321

タイタンシフトの頼む辞めてくれ来ないでくれ感がたまらない たまにブリーチで飛んできていきなり死ぬ

104 19/02/02(土)20:30:49 No.566556768

>あいつの強さってチャリスが60%くらいだからな… 3Tくらいに雑に出てくる難題じゃなかったのか

105 19/02/02(土)20:31:03 No.566556840

スタンやってた時にヴェリアナだけ買ってたけどほかは無いからずっと持て余してる

106 19/02/02(土)20:33:31 No.566557558

>アリーナメインになって下は廃れるから下がるよ そんなわけない

107 19/02/02(土)20:35:29 No.566558097

>M15に再録検討してたくらいだしどっかで再録されるかもしれない 過去検討した結果ボツになったカードは検討すらされてないカードより将来的な見込みがないんじゃねえかな…

108 19/02/02(土)20:36:14 No.566558308

>過去検討した結果ボツになったカードは検討すらされてないカードより将来的な見込みがないんじゃねえかな… ラノワールのエルフ...

109 19/02/02(土)20:39:17 No.566559147

>もうマスターズ出さないってことはスレ画は値上がり続けるのだろうか もう(あと2~3年は)マスターズ(という名前で)出さないってことだぞ

110 19/02/02(土)20:39:58 No.566559324

>アリーナメインになって下は廃れるから下がるよ 逆にスタンはアリーナで下を紙でやるって踏ん切りつくんじゃないかな…

111 19/02/02(土)20:41:08 No.566559626

>もう(あと2~3年は)マスターズ(という名前で)出さないってことだぞ 最近は変なことしてやっぱり撤回しまーすが多いしな

↑Top