ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)19:32:47 No.566541325
「マディラ効果」とか「カオスMAX耐性」とか「マグマックス」みたいな通称が好きなんだ
1 19/02/02(土)19:34:06 No.566541684
ボチヤミサンタイ
2 19/02/02(土)19:34:30 No.566541785
マグマックスは聞いたことないな 直火焼きって聞く
3 19/02/02(土)19:34:36 No.566541806
クソモグラ効果
4 19/02/02(土)19:35:35 No.566542078
サイドラ条件
5 19/02/02(土)19:36:01 No.566542188
フォトスラ条件はよく言う
6 19/02/02(土)19:36:27 No.566542290
マグマックスはアニメで言ってなかったか
7 19/02/02(土)19:39:50 No.566543145
おろ埋内蔵
8 19/02/02(土)19:41:03 No.566543432
下級高攻撃力サーチャーをエアーマンって呼ぶようなもんか
9 19/02/02(土)19:41:15 No.566543484
マディラ効果持ち相手にすると案外ダメージステップ中の効果に頼ってるんだな…ってなる
10 19/02/02(土)19:41:16 No.566543491
たぶん同じ効果でも世代差というかジェネレーションギャップがあると思う
11 19/02/02(土)19:42:14 No.566543729
キザン効果
12 19/02/02(土)19:43:14 No.566543973
サイドラ効果は言ってた
13 19/02/02(土)19:43:19 No.566543991
インヴェルズグレズの効果を裁きかデミスかで迷う
14 19/02/02(土)19:45:03 No.566544445
>下級高攻撃力サーチャーをエアーマンって呼ぶようなもんか 召喚時サーチがあればエアーマンって呼んでる
15 19/02/02(土)19:46:17 No.566544768
ヴェノミナーガ
16 19/02/02(土)19:47:37 No.566545145
超融合効果
17 19/02/02(土)19:47:37 No.566545146
カオスMAXよりマジェスペクター耐性派だ
18 19/02/02(土)19:53:05 No.566546549
壺
19 19/02/02(土)19:57:21 No.566547629
マグマックスはよく聞いた覚えがある ホープレイVがそうだったしな
20 19/02/02(土)20:06:36 No.566550117
>召喚時サーチがあればエアーマンって呼んでる 自分はガジェって思ってる
21 19/02/02(土)20:08:39 No.566550633
>マジェスペクターよりハムドオベリスク耐性派だ
22 19/02/02(土)20:09:32 No.566550878
あーはいはい切り込み隊長ね
23 19/02/02(土)20:10:12 No.566551068
ジャンクロン効果
24 19/02/02(土)20:10:55 No.566551269
オネスト系
25 19/02/02(土)20:11:00 No.566551291
ナーガ耐性はみんな完全耐性呼びだからナーガの名前あんまり出てこないよね
26 19/02/02(土)20:11:01 No.566551296
影依融合
27 19/02/02(土)20:11:18 No.566551381
唯一無二みたいな効果無くなったよね 大抵何枚かある
28 19/02/02(土)20:13:28 No.566551953
マグマックスはヴォルカでしか使わないな… というかアニメでの効果名は効果言うとき結構役立つ
29 19/02/02(土)20:13:28 No.566551955
アプは「アプ効果」じゃなくて「直火焼き」呼ばわりだよね 鬼柳の地縛神で「戦闘破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える」の奴
30 19/02/02(土)20:14:21 No.566552199
>マディラよりアマデウス派だ デストーイチェーンシープ大好きです
31 19/02/02(土)20:15:02 No.566552378
アルマデス!!
32 19/02/02(土)20:15:08 No.566552413
マジェ耐性
33 19/02/02(土)20:15:18 No.566552464
>戦闘破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える GXのフレイムウィングマン思い出すなぁ一番
34 19/02/02(土)20:15:25 No.566552507
>鬼柳の地縛神で「戦闘破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える」の奴 これに関しては代表はフレイムウイングマンだと思う 呼び方はどっちにしろ直火焼きが主流だけど
35 19/02/02(土)20:15:39 No.566552574
>唯一無二みたいな効果無くなったよね >大抵何枚かある 無二のテキストなら最近もいくつか追加されてる
36 19/02/02(土)20:15:50 No.566552637
だがダメージは受けてもらう
37 19/02/02(土)20:16:02 No.566552696
>だがダメージは受けてもらう だが切れ
38 19/02/02(土)20:16:13 No.566552734
>マグマックスは聞いたことないな >直火焼きって聞く 直火焼きはフレイムウィングマン系の効果なイメージ そしてマグマックスはマグマックスだけどヴォルカにしか使わない
39 19/02/02(土)20:16:30 No.566552831
>唯一無二みたいな効果無くなったよね >大抵何枚かある そこでこの墓守の従者
40 19/02/02(土)20:16:50 No.566552925
下敷き
41 19/02/02(土)20:17:25 No.566553110
マグマックスやホープレイVは直火焼きとは違う気もする
42 19/02/02(土)20:18:43 No.566553461
ならず者傭兵部隊の効果ってなんか通称なかったっけ
43 19/02/02(土)20:19:00 No.566553558
そもそも直火焼きはフレイムウィングマンがモンスター倒したあとにスイと現れて相手のプレイヤーに火入れしてたのが元だった気がする
44 19/02/02(土)20:19:06 No.566553588
>マグマックスやホープレイVは直火焼きとは違う気もする 強いて言うなら破壊輪効果かなー
45 19/02/02(土)20:19:36 No.566553748
>ならず者傭兵部隊の効果ってなんか通称なかったっけ 人食い虫効果? ほんとに効果モンスターの少ない黎明期だけだと思うが…
46 19/02/02(土)20:19:59 No.566553854
>下敷き フリザードンが印象深いな 後は効果使ってガイアドラグーンになるアトゥムス
47 19/02/02(土)20:22:02 No.566554388
オネストが頭に浮かんだけどそもそもオネストしかいねえな
48 19/02/02(土)20:22:17 No.566554478
アンティークギア
49 19/02/02(土)20:22:23 No.566554508
ミチオンはミチオンだよ サンダイオンはサンダイオンだよ グスタフはグスタフだよ ありがとうございましたいいデュエルだした
50 19/02/02(土)20:22:44 No.566554598
ならずはならずなんじゃないかなあ スキドレ時でも効果使えるから
51 19/02/02(土)20:22:44 No.566554599
>ならず者傭兵部隊の効果ってなんか通称なかったっけ コストで生け贄発動の破壊効果はならず呼びしてたな
52 19/02/02(土)20:23:56 No.566554907
>オネストが頭に浮かんだけどそもそもオネストしかいねえな オネストほど強烈じゃないけどカルートとか 後は全く使われてないけどダイハードガイとか
53 19/02/02(土)20:23:59 No.566554930
>オネストが頭に浮かんだけどそもそもオネストしかいねえな オネストカルートとかのダメ計組 効果内蔵だけなら最近はアストラムくんとか持ってたけど
54 19/02/02(土)20:26:44 No.566555659
ナーガ耐性
55 19/02/02(土)20:26:52 No.566555705
貫通効果を切れ味って呼んでるのは身内だけかな…
56 19/02/02(土)20:27:37 No.566555929
相手の攻撃力加算をオネスト効果って呼ぶのは割とある
57 19/02/02(土)20:28:01 No.566556040
>貫通効果を切れ味って呼んでるのは身内だけかな… だが切れ味だけは受けてもらう!は一時期流行った みんな辞めた
58 19/02/02(土)20:28:11 No.566556089
ダメージステップ時攻撃力アップよりは相手の攻撃力分攻撃力アップの方をオネスト効果って言っちゃう
59 19/02/02(土)20:28:13 No.566556097
剣闘の融合はコンタクト融合って呼ぶ
60 19/02/02(土)20:29:49 No.566556526
バルバ効果 ヘイズ耐性
61 19/02/02(土)20:30:22 No.566556656
>貫通効果を切れ味って呼んでるのは身内だけかな… 偶に混ざる ライフで受ける!
62 19/02/02(土)20:30:49 No.566556769
真ん中はギアゴーレムと一緒?
63 19/02/02(土)20:31:02 No.566556832
>アンティークギア 意外と効果バラバラなやつきたな