虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異世界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/02(土)18:59:34 No.566532984

    異世界で米が食べたい? ちねれ

    1 19/02/02(土)19:00:46 No.566533304

    小麦の粒なんて米じゃないじゃん…

    2 19/02/02(土)19:01:16 No.566533420

    濱口か

    3 19/02/02(土)19:02:23 No.566533677

    ちんこにするか!ってコラに見えた

    4 19/02/02(土)19:02:40 No.566533765

    あれ確か一食分つくるのに半日くらいちねってなかったっけ

    5 19/02/02(土)19:02:59 No.566533840

    ちょっと楽しそう

    6 19/02/02(土)19:03:22 No.566533947

    クスクスじゃん

    7 19/02/02(土)19:03:51 No.566534070

    >あれ確か一食分つくるのに半日くらいちねってなかったっけ ファンタジーだから大丈夫 su2866401.jpg

    8 19/02/02(土)19:04:00 No.566534112

    あくまで気分の問題だからな…

    9 19/02/02(土)19:04:14 No.566534190

    麦はイネ科だから麦のコンパチ植物があるなら亜熱帯辺りに米もあるかもしれない 品種改良始まってないとお辛いことになるけど

    10 19/02/02(土)19:04:51 No.566534352

    ちねらなくても麺の要領で伸ばして細かく切って打ち粉まぶして混ぜればすぐできない?

    11 19/02/02(土)19:04:58 No.566534381

    やはり最重要ステータスは素早さ…

    12 19/02/02(土)19:05:25 No.566534496

    これ恩義ある師匠の期待に応えて横綱になった瞬間異世界転生させられた奴?

    13 19/02/02(土)19:05:29 No.566534516

    素早さが要らないゲームってあんまりないからな…

    14 19/02/02(土)19:05:59 No.566534642

    想像できないけどやっぱり禁断症状すごいのかな米…

    15 19/02/02(土)19:07:02 No.566534872

    異世界にどんな穀物があるのか先ず分からんもんな・・・

    16 19/02/02(土)19:07:36 No.566535024

    横綱昇格した瞬間に転生した漫画の続き初めて見た

    17 19/02/02(土)19:07:59 No.566535108

    ちねりって見た目で米気分を味わう程度のもんで 丼物の飯代わりをやれるポテンシャルはないだろ…

    18 19/02/02(土)19:08:05 No.566535144

    この漫画普通に面白いよ

    19 19/02/02(土)19:08:59 No.566535388

    チネリータ持って転生出来なかったのが辛いな

    20 19/02/02(土)19:09:48 No.566535570

    >ちねりって見た目で米気分を味わう程度のもんで >丼物の飯代わりをやれるポテンシャルはないだろ… まあ小麦粉だとその程度だけどケルーの粉ならもっとクォリティ高いんだろう

    21 19/02/02(土)19:10:43 No.566535777

    米も必要だが梅干しもないと異世界に行く気しない

    22 19/02/02(土)19:12:20 No.566536247

    このレシピシステムの精度にもよるだろうけど 親子丼のレシピとしてお出ししてる以上は親子丼が成立する程度のには米に近いのだろうケルーちねりは

    23 19/02/02(土)19:13:01 No.566536423

    素早さ上がったところで作業量変わらないのキツイな…

    24 19/02/02(土)19:14:35 No.566536812

    イタリアの長粒パスタみたいなもんかね

    25 19/02/02(土)19:14:50 No.566536882

    >素早さ上がったところで作業量変わらないのキツイな… 時間は短縮できるけどつらさは変わらない気がする…

    26 19/02/02(土)19:15:04 No.566536930

    >su2866401.jpg +50アップするだけで劇的に早くなるのか… 元のステータスどれくらいなんだろう

    27 19/02/02(土)19:15:43 No.566537068

    >米も必要だが梅干しもないと異世界に行く気しない カメルーン人が親の星野ルネが毎日バナナとカレーみたいの食ってた話読んでて思ったが 主食とか普段食ってるの無い世界って辛いわな

    28 19/02/02(土)19:16:44 No.566537311

    >>素早さ上がったところで作業量変わらないのキツイな… >時間は短縮できるけどつらさは変わらない気がする… 実際このあとボール山盛りに作ったが腕のあちこちが辛くて二度とやりたくないって言ってた

    29 19/02/02(土)19:16:53 No.566537348

    >イタリアの長粒パスタみたいなもんかね 粒パスタで思い出したけどクスクスとかやっぱ米の代替にはならんかったな

    30 19/02/02(土)19:17:26 No.566537467

    数週間でも米が食えないってのは思ったより辛かった

    31 19/02/02(土)19:17:56 No.566537590

    量産するならところてんの容量で押し出して切るを繰り返すしかないな

    32 19/02/02(土)19:18:58 No.566537839

    この前編でヒロインが雛の餌にされかけてたシーンは地味に興奮した

    33 19/02/02(土)19:19:25 No.566537965

    コメが西洋にまで波及したのっていつくらいなんだろう やっぱり大航海時代以降?

    34 19/02/02(土)19:20:15 No.566538175

    クスクスとかも手でコネコネして作るんだったか

    35 19/02/02(土)19:20:54 No.566538352

    >コメが西洋にまで波及したのっていつくらいなんだろう >やっぱり大航海時代以降? シルクロード経由して小アジアから普通に入ってきてるぞ トルコとか米食うし

    36 19/02/02(土)19:21:19 No.566538444

    >コメが西洋にまで波及したのっていつくらいなんだろう >やっぱり大航海時代以降? インドとの交易始まってすぐに広まってるよ まぁジャポニカ米じゃなくインディカ米だけど

    37 19/02/02(土)19:21:56 No.566538587

    >量産するならところてんの容量で押し出して切るを繰り返すしかないな チネリータも大体そういう原理っぽいな

    38 19/02/02(土)19:26:27 No.566539736

    ひたすら異世界ちゃんこ作る漫画だからだらだら見るのに良い

    39 19/02/02(土)19:27:38 No.566540060

    横綱の境遇が酷すぎるのでヒロインにはいくらでもちねらせて良い

    40 19/02/02(土)19:29:25 No.566540509

    昇格が確実になった瞬間だから横綱にはなれてなかった気がする

    41 19/02/02(土)19:29:54 No.566540628

    米粉ちねればほぼほぼふつうの米粒になるんだろうか

    42 19/02/02(土)19:30:33 No.566540774

    >+50アップするだけで劇的に早くなるのか… >元のステータスどれくらいなんだろう 使い捨てのかわりに効果量が高いタイプなんだろう

    43 19/02/02(土)19:31:44 No.566541056

    風の魔法か何かで1粒サイズにばらばらにするんじゃないのか

    44 19/02/02(土)19:31:56 No.566541102

    胞子植え付けて相手を洗脳するキノコとかお色気要素にも気を配れるちゃんこ漫画

    45 19/02/02(土)19:32:06 No.566541159

    みじん切りにして粉まぶしてコロコロし続ければ米っぽくならないだろうか

    46 19/02/02(土)19:33:19 No.566541461

    トルネコの不思議のダンジョンの素早さの種の50倍の効果だったらやばいじゃん?

    47 19/02/02(土)19:36:33 No.566542319

    パン食だったらまだ良いけど芋食だったらかなり辛いと思う

    48 19/02/02(土)19:37:11 No.566542497

    >元のステータスどれくらいなんだろう ヒロインのはステータス開示されても判らなかったけど キラーベアって言う熊の魔物の速さが53

    49 19/02/02(土)19:39:17 No.566543018

    麦飯でいいのでは…?

    50 19/02/02(土)19:39:42 No.566543119

    この作者やたらと相撲に関して造詣が深いと思ったら 相撲マンガ描いては打ち切られてを繰り返してて泣ける 多分画像は納得のいく力士マンガではないのだろうけど苦肉の策なんだろうな

    51 19/02/02(土)19:39:45 No.566543122

    2週間ほどアメリカに行ったことあるけど5日で耐えきれずに日本料理店に駆け込むくらいご飯食べたくなるよ いや米は食べれるんだけどちゃんとした日本料理出す店じゃないとなんか違う米が出てくるの

    52 19/02/02(土)19:41:06 No.566543444

    >この作者やたらと相撲に関して造詣が深いと思ったら >相撲マンガ描いては打ち切られてを繰り返してて泣ける >多分画像は納得のいく力士マンガではないのだろうけど苦肉の策なんだろうな それでもはじかれまいと世界を両足で握りしめてる最中なんやな

    53 19/02/02(土)19:42:34 No.566543809

    好きなものと売れ筋を両立してて偉いじゃないか

    54 19/02/02(土)19:44:00 No.566544163

    読んでみた ちょっと展開詰め過ぎなのが気になるけどまあまあ面白かった

    55 19/02/02(土)19:44:12 No.566544221

    コミカライズの漫画家たちもコミカライズに人生かけてる勢いるからな 一発当たれば転スラみたいな事は稀にしても1万以上売れるのもそう珍しくもないし

    56 19/02/02(土)19:46:00 No.566544695

    スレ画の人といいGB小野寺といい 描きたいものを描けなくて困ってる所にちょうどいいコミカライズが舞い込むのがいいな

    57 19/02/02(土)19:46:17 No.566544764

    異世界召喚無双系で魔物を圧倒しても違和感なかったのはこれとライドンキングだけだわ

    58 19/02/02(土)19:47:12 No.566545023

    素早さを上げてもちねる労力は変わらないのでは…?

    59 19/02/02(土)19:47:15 No.566545039

    コメじゃなくてクスクスじゃねーか!

    60 19/02/02(土)19:48:16 No.566545322

    >この作者やたらと相撲に関して造詣が深いと思ったら >相撲マンガ描いては打ち切られてを繰り返してて泣ける >多分画像は納得のいく力士マンガではないのだろうけど苦肉の策なんだろうな 好きなものを描くってのは楽なことではないなマジで…

    61 19/02/02(土)19:50:14 No.566545809

    >スレ画の人といいGB小野寺といい >描きたいものを描けなくて困ってる所にちょうどいいコミカライズが舞い込むのがいいな スレ画はコミカライズじゃねーよ!?

    62 19/02/02(土)19:50:22 No.566545851

    >あれ確か一食分つくるのに半日くらいちねってなかったっけ あれ手で千切ってたけどさ 細長く麺状にして細切れにするんじゃ駄目だったのかな

    63 19/02/02(土)19:51:18 No.566546100

    >スレ画の人といいGB小野寺といい >描きたいものを描けなくて困ってる所にちょうどいいコミカライズが舞い込むのがいいな ファンタジー世界に眼鏡はないけどどうすんだ

    64 19/02/02(土)19:51:19 No.566546103

    >細長く麺状にして細切れにするんじゃ駄目だったのかな ちねること自体が目的と化してるから

    65 19/02/02(土)19:52:16 No.566546349

    >細長く麺状にして細切れにするんじゃ駄目だったのかな そこは違うと思う 超細切れの麺とちねったのは

    66 19/02/02(土)19:52:21 No.566546369

    >異世界召喚無双系で魔物を圧倒しても違和感なかったのはこれとライドンキングだけだわ オバロとかもダメだったのか

    67 19/02/02(土)19:52:47 No.566546472

    コミカライズじゃないって聞いたけど オリジナル異世界転生ものって

    68 19/02/02(土)19:53:37 No.566546683

    >異世界召喚無双系で魔物を圧倒しても違和感なかったのはこれとライドンキングだけだわ どっちも戦闘力が自前オンリーじゃね?

    69 19/02/02(土)19:53:43 No.566546703

    立派な作者だ 画像の漫画買おう

    70 19/02/02(土)19:54:19 No.566546871

    >ファンタジー世界に眼鏡はないけどどうすんだ 異世界転生モノなら主人公が作って広めるんだよ!!

    71 19/02/02(土)19:54:38 No.566546937

    魔法でなんとかするって言うから一瞬でなんとかなるのかと思ったら超スピードによる手作業だった