虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/02(土)18:59:33 何で平... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)18:59:33 No.566532978

何で平気で欠損部分のパーツ作り出してるの

1 19/02/02(土)19:00:21 No.566533198

成長したんだよ

2 19/02/02(土)19:01:01 No.566533359

やだもう気持ち悪いよ…

3 19/02/02(土)19:01:34 No.566533475

神経どうなるんだよ

4 19/02/02(土)19:02:30 No.566533701

>神経どうなるんだよ 成長したGEなら神経だって作れる

5 19/02/02(土)19:03:07 No.566533873

生物そのものを産み出すよりかは生体パーツ作成の方が楽にも思える

6 19/02/02(土)19:03:51 No.566534071

ベイビィフェイスのパーツバラバラを見た やべぇ便利だこれパクろ パクった

7 19/02/02(土)19:03:59 No.566534106

はめれば馴染むから大丈夫

8 19/02/02(土)19:04:35 No.566534280

ずるい…

9 19/02/02(土)19:05:09 No.566534424

攻撃カウンター能力無くなってるからむしろ弱体化してるよね?

10 19/02/02(土)19:05:27 No.566534502

今思えば血清も取り出したんじゃなくて血ごと作ってたのかな

11 19/02/02(土)19:05:40 No.566534569

後になればなるほど雑に再生させてくからな

12 19/02/02(土)19:06:00 No.566534644

ほんと短期間で成長しまくってんな…

13 19/02/02(土)19:06:00 No.566534647

創造主みたいな能力

14 19/02/02(土)19:06:43 No.566534800

回復能力身に付けたから無茶しても大丈夫だね…からのミスタ出血大サービス

15 19/02/02(土)19:06:47 No.566534812

でもマジでピンチだったよねここ

16 19/02/02(土)19:06:51 No.566534827

生命を生み出す→生体パーツを生み出す

17 19/02/02(土)19:06:51 No.566534828

結局痛みはそのままらしいのでミスタのケースを見る限りジョルノの我慢強さすげぇなって

18 19/02/02(土)19:06:57 No.566534854

やれると思い込むことが大事なんだ

19 19/02/02(土)19:07:00 No.566534871

切った腕をピラニアにってのは切り離したらもう生物じゃないってことなのか 仗助の自動追尾弾みたいだな

20 19/02/02(土)19:07:06 No.566534899

スタンドは認識すれば後は凄味で何とかなる

21 19/02/02(土)19:07:10 No.566534918

やってる事が殆ど神

22 19/02/02(土)19:07:20 No.566534959

ミスタは女みたいに泣いてたからな

23 19/02/02(土)19:07:46 No.566535056

>ベイビィフェイスのパーツバラバラを見た >やべぇ便利だこれパクろ >パクった もうエクスペリエンスの特性関係なしの能力とすら思えてしまう…

24 19/02/02(土)19:08:06 No.566535151

でもパンチしないとできないって弱点あるし… 事前に作っとくけど…

25 19/02/02(土)19:08:08 No.566535159

知らんうちに消えてた反射ダメージ

26 19/02/02(土)19:08:22 No.566535226

ガチで殺しに来る奴らばっかりだからヒーラーいないとこの先辛いし…

27 19/02/02(土)19:08:49 No.566535348

カタログで露伴先生

28 19/02/02(土)19:08:54 No.566535366

御存知ピラニアだっ!はテンションおかしくなってますよね

29 19/02/02(土)19:09:09 No.566535424

>結局痛みはそのままらしいのでミスタのケースを見る限りジョルノの我慢強さすげぇなって ワクチン投与以外で悶えてた記憶がない

30 19/02/02(土)19:09:47 No.566535562

>やってる事が殆ど究極生命体カーズ

31 19/02/02(土)19:09:53 No.566535580

ペッシも指失った痛みはその時だけでその後は平然としてたし…

32 19/02/02(土)19:10:43 No.566535776

あの時のミスタは明らかに痛み以外の何かを感じててダメ

33 19/02/02(土)19:10:53 No.566535822

ジョジョは欠損以外はかすり傷みたいなトコあるからな 新しいパーツはめ込んだからもう大丈夫だ

34 19/02/02(土)19:10:54 No.566535827

>切った腕をピラニアにってのは切り離したらもう生物じゃないってことなのか ではなぜベイビーフェイスに獲られてたジョルノの目は生物判定を…?

35 19/02/02(土)19:11:08 No.566535897

>ワクチン投与以外で悶えてた記憶がない アニメだとフーゴが喋ってる間ずっと悶てたけど原作だとあそこ2コマだけだからな…

36 19/02/02(土)19:11:51 No.566536101

>創造主みたいな能力 >やってる事が殆ど神 両手がなくなると何もできなくなるから…

37 19/02/02(土)19:11:59 No.566536132

戦闘中はわりとみんなアドレナリン出てるのか気合でなんとかしてることも多い

38 19/02/02(土)19:12:06 No.566536166

やれると思い込むことでなんでも出来るもんさ

39 19/02/02(土)19:12:32 No.566536298

カタ露伴

40 19/02/02(土)19:12:42 No.566536344

>>創造主みたいな能力 >>やってる事が殆ど神 >両手がなくなると何もできなくなるから… だからこうして先に腕を作っておく

41 19/02/02(土)19:13:06 No.566536449

人智を超えた能力過ぎて作者にも扱えなくなってくから下っ端のカス能力の出番が増えてく

42 19/02/02(土)19:13:40 No.566536594

ご存知ピラニアにだ!

43 19/02/02(土)19:13:56 No.566536658

みんななんか困惑してるけどな こいつちょっとまえにヘビの血液からその場でワクチン創り出してるからな

44 19/02/02(土)19:14:38 No.566536827

>ご存知ピラニアにだ! いやそんなピラニアおらんやろ…

45 19/02/02(土)19:14:57 No.566536907

>御存知ピラニアだっ!はテンションおかしくなってますよね あのパンは美味いからな

46 19/02/02(土)19:15:16 No.566536963

メローネ始末したときに既に何事もなかったかのように移動してるのが格上感あって好き

47 19/02/02(土)19:15:19 No.566536982

いやご存知とか言われても…

48 19/02/02(土)19:16:21 No.566537224

>いやご存知とか言われても… ピラニアをご存知ないのですか?

49 19/02/02(土)19:17:51 No.566537564

>御存知ピラニアだっ!はテンションおかしくなってますよね ある意味年相応な面かもしれない

50 19/02/02(土)19:18:22 No.566537708

パズルピースみたいにはめ込んで機能するのがなんかちょっと待てよって

51 19/02/02(土)19:18:25 No.566537721

>>いやご存知とか言われても… >ピラニアをご存知ないのですか? なら覚えるといい、今君を食べてるのがピラニアさんだ

52 19/02/02(土)19:18:55 No.566537829

対処法あるからって殺人ウィルス浴びたり腕切り落としたりするのは覚悟決まりすぎてる

53 19/02/02(土)19:18:58 No.566537841

>あのパンは美味いからな 落書きが多いな 僕もピザが食べたいな

54 19/02/02(土)19:19:55 No.566538091

出血多量でもやばい気がするのに…

55 19/02/02(土)19:20:57 [ハナ毛を切らなくては] No.566538361

>落書きが多いな >僕もピザが食べたいな ハナ毛を切らなくては

56 19/02/02(土)19:21:22 No.566538458

DIOの息子の能力が生命を作る能力ってのも奇妙な話

57 19/02/02(土)19:22:03 No.566538622

覚醒した次の回で生命産み出せなくするギアッチョ来るから面白い

58 19/02/02(土)19:22:38 No.566538769

ベイビィフェイスに先制攻撃食らって死なないスタンド使いって他はDIOくらいな気がする…

59 19/02/02(土)19:22:45 No.566538805

ピラニアは体内を食い進んで移動する そんなこともご存じなかったのかー!

60 19/02/02(土)19:22:45 No.566538806

あれ?もしかしてジョルノって元々ちょっとおかしな子…?

61 19/02/02(土)19:23:01 No.566538870

>御存知ピラニアだっ!はテンションおかしくなってますよね ベイビィフェイスの息子はそんなの学習してないと思う あとみんなご存知のピラニアはあんな生態していない

62 19/02/02(土)19:23:27 No.566538982

予備の腕いっぱい作ってあるのかなボスになったら

63 19/02/02(土)19:24:00 No.566539144

実際出来るよね?って言われたら出来そうだわ…ってなるしな… 前例がなかったらさすがに無理臭いな…って気持ちになるけど

64 19/02/02(土)19:24:24 No.566539238

>あれ?もしかしてジョルノって元々ちょっとおかしな子…? 吐き気を催す子悪党DIOとド天然主人公ジョナサンの息子だぞ

65 19/02/02(土)19:24:30 No.566539260

ジョルノが手を振ってるよ

66 19/02/02(土)19:24:54 No.566539358

生命エネルギーを与えるジョナサンと新たな生命を創造するディオの合の子ならまあこれくらい出来ても不思議じゃないかなって気はする…

67 19/02/02(土)19:24:57 No.566539371

へーこんなの出来るんだまるで正反対だなやってみよ…出来た!

68 19/02/02(土)19:25:46 No.566539569

気軽に腕吹っ飛ぶよね って思ったけどノトーリアス戦がおかしいだけか

69 19/02/02(土)19:25:56 No.566539608

>ジョルノが手を振ってるよ なんかいつも扱い雑だよねジョルノ 本人気にしてないからいいけど

70 19/02/02(土)19:26:02 No.566539640

実際読んでてこいつジョルノと同じじゃん!ってなったから成長した…展開はむっちゃ気持ちよかった

71 19/02/02(土)19:26:05 No.566539651

出来て当然と思ったら出来るのがスタンド

72 19/02/02(土)19:26:37 No.566539777

>なんかいつも扱い雑だよねジョルノ >本人気にしてないからいいけど ブチャチームのみんなからもあいつ変人だよなって思われてるから…

73 19/02/02(土)19:26:39 No.566539785

>>ジョルノが手を振ってるよ >なんかいつも扱い雑だよねジョルノ >本人気にしてないからいいけど だってまだ会って2日や3日だぞ新入りにはそんなもんでは

74 19/02/02(土)19:26:40 No.566539794

これといいグリーンディ戦といいジョルノの能力は何でも有りすぎてな… それでも時間操作には敵わんだろ…と思ったら矢でインチキパワー得るし

75 19/02/02(土)19:26:53 No.566539858

理屈は『結果』の後についてくるッ!

76 19/02/02(土)19:27:01 No.566539883

普通に応用したら腕日本生やせたりしますよね?

77 19/02/02(土)19:27:05 No.566539904

>吐き気を催す子悪党DIOとド天然主人公ジョナサンの息子だぞ 両親がDIOとジョナサンみたいに言うんじゃあない!

78 19/02/02(土)19:27:11 No.566539928

ベイビィフェイス(の息子)の特殊能力はランダムなんだろうな となると今回運が悪かったとしか

79 19/02/02(土)19:27:35 No.566540045

ピラニアに関しては昔世界まる見えで動物の体内から食い荒らす映像見た事あったから割とご存知だった

80 19/02/02(土)19:28:18 No.566540228

生物を無生物に作り替える能力と無生物を生物に生まれ変わらせる能力って確かに逆だね

81 19/02/02(土)19:28:29 No.566540276

はめる時に生命エネルギー流してるからよく馴染む

82 19/02/02(土)19:28:36 No.566540304

ブラックサバスに貫かれてた時からスタンドが変化して使えるようになってたって説すき

83 19/02/02(土)19:28:39 No.566540315

>ピラニアに関しては昔世界まる見えで動物の体内から食い荒らす映像見た事あったから割とご存知だった 今の世界丸見えは感動路線と芸能人の奇声変顔メインだからジェネレーションギャップなんやな

84 19/02/02(土)19:28:54 No.566540383

自分の体だから殴らなくてもご存知のピラニアに変化させることができたんだろうか

85 19/02/02(土)19:29:50 No.566540615

>自分の体だから殴らなくてもご存知のピラニアに変化させることができたんだろうか ベイビィフェイスを見て生き物も変化させられるようになったんじゃないかな

86 19/02/02(土)19:30:03 No.566540664

実質カーズみたいな事してるよねベイビィフェイス戦

87 19/02/02(土)19:30:10 No.566540686

残りの暗殺チーム su2866448.jpg

88 19/02/02(土)19:30:18 No.566540714

>自分の体だから殴らなくてもご存知のピラニアに変化させることができたんだろうか 生物のうちに生命エネルギーを与えて一旦無生物になったあとに時間差で生物にするってのはチョコラータ戦の弾丸とかでもやってるな 腕ふっとばされる前から能力使ってたのかも

89 19/02/02(土)19:30:25 No.566540743

でもチョコラータ戦の弾丸→木→弾丸→クワガタはずるすぎると思う

90 19/02/02(土)19:30:50 No.566540827

パーツを作るのは分からんでも無いけど狂いなく寸法ピッタリなのと 神経とかの複雑な部分もパズルみたいにはめて元通りってどう言う事なの…

91 19/02/02(土)19:31:17 No.566540935

魂インストールして完全な生き物創るよりは体の一部を作るほうが難易度低そうだし GEの成長というかジョルノが成長して新しい使い方思いついたって感じがする

92 19/02/02(土)19:31:32 No.566540997

>でもチョコラータ戦の弾丸→木→弾丸→クワガタはずるすぎると思う 仕様通りだし…

93 19/02/02(土)19:31:50 No.566541078

>残りの暗殺チーム >su2866448.jpg リゾットリーダーと一緒にいたヒゲのおっさんは誰なんだろう?

94 19/02/02(土)19:31:58 No.566541112

>パーツを作るのは分からんでも無いけど狂いなく寸法ピッタリなのと >神経とかの複雑な部分もパズルみたいにはめて元通りってどう言う事なの… 元通りになるやつ!って思って作ればそうなるんだ

95 19/02/02(土)19:32:00 No.566541122

>神経とかの複雑な部分もパズルみたいにはめて元通りってどう言う事なの… スタンドパワー!

96 19/02/02(土)19:32:16 No.566541203

成長性Aとは言ってもさ… まあいきなり時間止められるようになったり時間を爆破できるようになるよりは抑えめ…かな?

97 19/02/02(土)19:32:18 No.566541207

馴染む!実に良く馴染むぞッ!

98 19/02/02(土)19:32:37 No.566541278

>su2866448.jpg       (うわ気持ちわる…) (ウゲエ気持ちワリイィッ!!)   ペロッ

99 19/02/02(土)19:32:43 No.566541307

今回ベイビーフェイスと戦いだしてから動きも演出も決まってて驚いた ベイビーフェイス戦なのに

100 19/02/02(土)19:33:25 No.566541493

>>パーツを作るのは分からんでも無いけど狂いなく寸法ピッタリなのと >>神経とかの複雑な部分もパズルみたいにはめて元通りってどう言う事なの… >元通りになるやつ!って思って作ればそうなるんだ 自分がそう思えばその通りになる!ってエンヤ婆が言い始めなければ…

101 19/02/02(土)19:33:28 No.566541504

>元通りになるやつ!って思って作ればそうなるんだ ミスタ治療の時も ミスタのパーツ出来ろー って念じて作ったんだろうな でエロくなる

102 19/02/02(土)19:33:51 No.566541614

プランクトン詰めて治療! よりはまだ理屈通ってるからセーフ

103 19/02/02(土)19:33:53 No.566541621

>成長性Aとは言ってもさ… >まあいきなり時間止められるようになったり時間を爆破できるようになるよりは抑えめ…かな? エコーズ並みではあるんじゃないか?

104 19/02/02(土)19:34:01 No.566541664

弾丸が脳を破壊するより先に体のパーツに出来たりするからなこれ… 実質物理攻撃ではジョルノを殺害不可能って事でもある

105 19/02/02(土)19:34:16 No.566541724

自分と正反対の奴と出会って急成長したんだからまぁ納得はできる感じ

106 19/02/02(土)19:34:24 No.566541757

クレイジーダイヤモンドみたいに変な形のパーツも作れるのかな 「股間パーツ作ろう…でもちんちんは作らないでおこう」とかそういう感じで

107 19/02/02(土)19:34:41 No.566541837

欠損してなくてもパーツだけ大量に複製もできるって事でいいんだろうか

108 19/02/02(土)19:34:51 No.566541884

ギアッチョ戦最後のヘッドショットは作るの早すぎる… いや遅かったらミスタ死んでたけど

109 19/02/02(土)19:35:37 No.566542089

今で言うならスタンドパワーで接合部をIPS細胞化してるとすれば説明はつく

110 19/02/02(土)19:35:40 No.566542102

>自分と正反対の奴と出会って急成長したんだからまぁ納得はできる感じ 自分の死に直面した時に自分の能力によく似た能力を見た あーああいう能力いいよね 覚えた

111 19/02/02(土)19:36:31 No.566542310

てかよくよく考えたらクソゲー2連戦のジョルノ可哀想だな… いやミスタのおかげでマシとはいえ

112 19/02/02(土)19:36:45 No.566542378

>自分の死に直面した時に自分の能力によく似た能力を見た >あーああいう能力いいよね うn >覚えた 加減しろ莫迦

113 19/02/02(土)19:37:18 No.566542521

>てかよくよく考えたらクソゲー2連戦のジョルノ可哀想だな… >いやミスタのおかげでマシとはいえ なまじトリッキーで応用力高いから作劇的にやたら強力なやつと戦わされる…

114 19/02/02(土)19:37:26 No.566542558

承太郎もワールド見て俺のスタプラに似てるな…時止めいけっかも…でイケたので思い込みは大事だ

115 19/02/02(土)19:37:28 No.566542568

これから先やばそうだから手のストック作っておこ

116 19/02/02(土)19:38:15 No.566542750

これで臓器売買ができるからドラッグ売らなくて済むね

117 19/02/02(土)19:38:20 No.566542772

自分と正反対の強能力と戦わされるが成長してなんとかなった と思った直後に自分にガンメタの強能力と戦わされる

118 19/02/02(土)19:38:41 No.566542874

ギアッチョ戦終わったら終わったでその後の親衛隊戦全部巻き込まれてるのがヒドいジョルノ

119 19/02/02(土)19:38:45 No.566542884

VSメローネで回復スキルVSギアッチョでミスタとの合体技と重要な2連戦だな

120 19/02/02(土)19:39:05 No.566542953

自分の体をGEで全部作り変えときゃダメージ反射で無敵じゃん

121 19/02/02(土)19:39:10 No.566542980

>いやミスタのおかげでマシとはいえ でも便利なピストルズは無断でおっさんのハンバーガーをパクる

122 19/02/02(土)19:39:18 No.566543021

ゾンビより怖い

123 19/02/02(土)19:40:27 No.566543298

こういうあっさりすごいことやるとこはディオの息子だと思う

124 19/02/02(土)19:40:56 No.566543407

ホワイトアルバム発動中はメタリカでダメージ通るの?

125 19/02/02(土)19:41:22 No.566543508

>でも便利なピストルズは無断でおっさんのハンバーガーをパクる パクってトラック止めてなかったらベイビィと出会うの遅れてヒーラー覚醒も遅れただろうから結果的にOK

126 19/02/02(土)19:41:31 No.566543561

>ホワイトアルバム発動中はメタリカでダメージ通るの? 体内からやる分には通用すると思う

127 19/02/02(土)19:41:37 No.566543592

此処から先はもうインチキ能力vsインチキ能力になっていくからジョルノが絡まないと話にならなくなるからな…

128 19/02/02(土)19:41:53 No.566543660

>こういうあっさりすごいことやるとこはディオの息子だと思う 吸血鬼ではないけどスタンドで吸血鬼みたいなことやってる...

129 19/02/02(土)19:42:34 No.566543814

>自分の体をGEで全部作り変えときゃダメージ反射で無敵じゃん 多分生命エネルギー満ち満ちすぎてヤバくなる

130 19/02/02(土)19:43:04 No.566543922

>パクってトラック止めてなかったらベイビィと出会うの遅れてヒーラー覚醒も遅れただろうから結果的にOK 最悪メローネとギアッチョがセットだった

131 19/02/02(土)19:43:06 No.566543929

ホモコンビには急にサメに襲われ 飛行機でもなんか変な肉塊に襲われ コロッセオ前まで来たらカビに襲われる

132 19/02/02(土)19:43:13 No.566543968

もしかしてケツ切り落としてヤオイ穴付きのケツを作ればお腐れ様の万能導入になるのでは?

133 19/02/02(土)19:43:25 No.566544025

>最悪メローネとギアッチョがセットだった 勝てるわけがねえ

134 19/02/02(土)19:43:46 No.566544099

>自分の体をGEで全部作り変えときゃダメージ反射で無敵じゃん 敵側でこれやって人格消えて暴走とかありそう

135 19/02/02(土)19:44:35 No.566544326

>もしかしてケツ切り落としてヤオイ穴付きのケツを作ればお腐れ様の万能導入になるのでは? 切り落とすのはブチャラティがいれば安心だな

136 19/02/02(土)19:45:08 No.566544461

後々体に食い込んだ銃弾を即パーツにして回復し始めるからこわい

137 19/02/02(土)19:46:26 No.566544808

最初の会話の時は丁寧語だったけど 次回ルッセーゾメローネになるベイビィフェイス

138 19/02/02(土)19:46:30 No.566544838

並の覚悟だと喉失ったら息できねえやべええってなって能力がどうとか考えてられなさそう

139 19/02/02(土)19:46:42 No.566544891

>もしかしてケツ切り落としてヤオイ穴付きのケツを作ればお腐れ様の万能導入になるのでは? なんなら子宮も作って妊娠させるとかも出来るのでは?

140 19/02/02(土)19:48:19 No.566545336

敵と比べてブチャ以外の味方のスタンドが頼りなさすぎる

141 19/02/02(土)19:49:08 No.566545546

まずベイビィフェイス強すぎない…? なに人体をパーツごとに削り取るって

142 19/02/02(土)19:49:12 No.566545557

>敵と比べてブチャ以外の味方のスタンドが頼りなさすぎる ナランチャはいいだろ!本人以外!

143 19/02/02(土)19:49:13 No.566545559

>なんなら子宮も作って妊娠させるとかも出来るのでは? ベイビィフェイスから発想を得たってそういう…

144 19/02/02(土)19:49:33 No.566545632

>敵と比べてブチャ以外の味方のスタンドが頼りなさすぎる サポート系はともかく戦闘役がくせ強すぎる

145 19/02/02(土)19:50:04 No.566545755

暗殺チームは完全に武闘派だから… けどブチャチームも地域担当の割りには頑張ってると思う

146 19/02/02(土)19:50:08 No.566545781

>敵と比べてブチャ以外の味方のスタンドが頼りなさすぎる ミスタは頼りになるだろ! 主に本体の耐久力が

147 19/02/02(土)19:50:14 No.566545811

>敵と比べてブチャ以外の味方のスタンドが頼りなさすぎる エアロスミスめちゃくちゃ強いしピストルズもめちゃくちゃ頼りになるしGEは言わずもがなだしムーディブルースないと詰むし パープルヘイズは強い弱い以前に頼りたくないというのは分かる

148 19/02/02(土)19:50:35 No.566545919

>敵と比べてブチャ以外の味方のスタンドが頼りなさすぎる 頼れるやんピストルズ

149 19/02/02(土)19:51:52 No.566546240

>けどブチャチームも地域担当の割りには頑張ってると思う そういや主なお仕事は近所のお悩み相談だったな

150 19/02/02(土)19:52:16 No.566546351

>まずベイビィフェイス強すぎない…? >なに人体をパーツごとに削り取るって スタンドがやられてもノーダメージで材料がある限り無限に追手のスタンド生産出来るってチート過ぎる…

151 19/02/02(土)19:52:44 No.566546459

ミスタは本体含めてつえーだけだからな

152 19/02/02(土)19:53:16 No.566546593

ブチャチームは地域担当って考えると オールマイティなブチャラティ 偵察や暗殺に便利なエアロスミスとピストルズ 情報収集に有利なムーディーブルースとバランスいい

153 19/02/02(土)19:53:40 No.566546696

6部なんかしゃべれないほど舌に穴あいたのにプランクトンつめて全回復してたし…

154 19/02/02(土)19:54:00 No.566546783

>スタンドがやられてもノーダメージで材料がある限り無限に追手のスタンド生産出来るってチート過ぎる… だから次回Aパートで本体を蛇に噛ませてころす

155 19/02/02(土)19:54:02 No.566546799

>ブチャチームは地域担当って考えると >オールマイティなブチャラティ >偵察や暗殺に便利なエアロスミスとピストルズ >情報収集に有利なムーディーブルースとバランスいい あの…パープルヘイズは…

156 19/02/02(土)19:54:08 No.566546819

>ブチャチームは地域担当って考えると >オールマイティなブチャラティ >偵察や暗殺に便利なエアロスミスとピストルズ >情報収集に有利なムーディーブルースとバランスいい ガチンコ役がブチャだけなのがちょっと辛い

157 19/02/02(土)19:54:08 No.566546822

パープルヘイズは……うn……

158 19/02/02(土)19:54:14 No.566546847

>まずベイビィフェイス強すぎない…? >なに人体をパーツごとに削り取るって ただあいつ暗殺チームの中でも誰殺すんだってなるやつではある 他はわかりやすいがこいつだけは一般人やるにしても手間のほうがかかるし

159 19/02/02(土)19:54:25 No.566546890

パープルヘイズが活かせるシチュエーションって自滅覚悟のカチコミぐらいしか思い付かない…

160 19/02/02(土)19:54:54 No.566547013

擬態と削る能力だけでも強いのに知能高くて指示も出来る無敵の自動遠隔型で追尾能力もあるって盛りすぎじゃねえかな…

161 19/02/02(土)19:55:00 No.566547036

>ブチャチームは地域担当って考えると >オールマイティなブチャラティ >偵察や暗殺に便利なエアロスミスとピストルズ >情報収集に有利なムーディーブルースとバランスいい 期待の新人はともかく 誰か忘れてないですか

162 19/02/02(土)19:55:00 No.566547038

フーゴは頭いいから…

163 19/02/02(土)19:55:07 No.566547069

フーゴはスタンドの代わりに頭脳を活かしてサポートとかしてたんだろうし……

164 19/02/02(土)19:55:44 No.566547218

フーゴは法律とか詳しそうだし…

165 19/02/02(土)19:55:50 No.566547247

フーゴは頭脳要員だから本来スタンド使う事は想定してねえし

166 19/02/02(土)19:55:52 No.566547250

ああそういえばここから先ブチャラティ以外は全部ジョルノが戦闘に絡むのか… 万能主人公だなぁ

167 19/02/02(土)19:56:11 No.566547322

>まずベイビィフェイス強すぎない…? >なに人体をパーツごとに削り取るって 事前準備に手間と時間がかかる ターゲットの血液と母体になる女性1人が必要で 子供を作るごとに逐一学習させなければいけない

168 19/02/02(土)19:56:22 No.566547374

新入りが頭脳派だからフーゴはキレやすさしか個性が…

169 19/02/02(土)19:56:52 No.566547497

>擬態と削る能力だけでも強いのに知能高くて指示も出来る無敵の自動遠隔型で追尾能力もあるって盛りすぎじゃねえかな… いつ作ってもあの能力は固定なんだろうか?

170 19/02/02(土)19:56:59 No.566547526

>ああそういえばここから先ブチャラティ以外は全部ジョルノが戦闘に絡むのか… >万能主人公だなぁ 遠近どっちも行けて攻守に回復の要 勇者じゃねーか!

171 19/02/02(土)19:57:08 No.566547558

反抗期があったり作るのに手間がかかったり一応デメリットもある

172 19/02/02(土)19:57:12 No.566547585

フーゴの天才設定特に意味なかったな

173 19/02/02(土)19:57:20 No.566547627

プチャラティがのし上がった理由にギャング皆殺しにする様なヤベー奴が部下にいるからって噂立ってたらしいな

174 19/02/02(土)19:57:27 No.566547654

フーゴは今更だが初めから完全な味方想定してないからふわふわさせてたのはそうだとは思う

175 19/02/02(土)19:57:41 No.566547714

>反抗期があったり作るのに手間がかかったり一応デメリットもある ハズレ能力を引く可能性もある まあ作り直せばいいけど

176 19/02/02(土)19:58:01 No.566547799

>プチャラティがのし上がった理由にギャング皆殺しにする様なヤベー奴が部下にいるからって噂立ってたらしいな それ恥パのオリジナル設定

↑Top