虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)18:29:25 昨日、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)18:29:25 No.566525594

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

1 19/02/02(土)18:29:38 No.566525658

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

2 19/02/02(土)18:33:57 No.566526697

時々はずしちゃって寒い奴っているよね

3 19/02/02(土)18:35:13 No.566526994

完全に脳内再生される

4 19/02/02(土)18:35:38 No.566527088

懐かしいな

5 19/02/02(土)18:37:38 No.566527567

これももう何年前なんだ

6 19/02/02(土)18:38:23 No.566527770

これポプペだって知った時でも他人の親馬鹿にするやつとは未来永劫友人にはなれないと思った

7 19/02/02(土)18:41:51 No.566528612

>これポプペだって知った時でも他人の親馬鹿にするやつとは未来永劫友人にはなれないと思った ?

8 19/02/02(土)18:44:47 No.566529285

もしかして:コピペ

9 19/02/02(土)18:45:01 No.566529337

コレいつくらいのコピペだっけと思ってぐぐったら2001年だった…

10 19/02/02(土)18:45:49 No.566529521

>コレいつくらいのコピペだっけと思ってぐぐったら2001年だった… 1998年ぐらいのイメージがあった

11 19/02/02(土)18:46:21 No.566529649

アフォかとヴァカかとって表記するの流行ってたよね

12 19/02/02(土)18:47:32 No.566529958

ポプペとコピペ似てるそっくりだ

13 19/02/02(土)18:47:45 No.566530007

もう20年前なのか…

14 19/02/02(土)18:48:11 No.566530109

2000年代だったのか

15 19/02/02(土)18:48:58 No.566530317

2001年といったらえーと…10年くらい前?

16 19/02/02(土)18:49:00 No.566530325

吉野屋コピペはしいがると同時期ぐらいのイメージだった

17 19/02/02(土)18:50:24 No.566530695

おどん うでん 新橋

18 19/02/02(土)18:53:10 No.566531361

2000年代ってももう31年も経つんだし結構昔なのは間違いないな

19 19/02/02(土)18:54:42 No.566531753

未来人さん次の元号教えて

20 19/02/02(土)18:54:56 No.566531803

時間の流れがおかしい奴がいるな…

21 19/02/02(土)18:55:15 No.566531889

このスレは時空が歪んでいる…!

22 19/02/02(土)18:56:10 No.566532123

>2001年といったらえーと…10年くらい前? しっかりいたせー! 30年前だよ

23 19/02/02(土)18:56:25 No.566532195

もう21世紀も終わると言うのに

24 19/02/02(土)18:56:39 No.566532254

2レス目のマジレスっぷり

25 19/02/02(土)18:58:16 No.566532643

2レス目は自己紹介だろう

26 19/02/02(土)18:59:54 No.566533073

>30年前だよ え・・・今2019・・・

27 19/02/02(土)19:00:30 No.566533231

>>2001年といったらえーと…10年くらい前? >しっかりいたせー! >30年前だよ 2019…

28 19/02/02(土)19:01:01 No.566533360

2レス目は寒いと得意気に言ってるけど 知らない話題に首つっこんで検討はずれな揚げ足取りする人が寒いと思うよ このスレに限らず良く見るけど

29 19/02/02(土)19:01:07 No.566533383

平成と西暦がごっちゃになってるのでは…?

30 19/02/02(土)19:01:15 No.566533413

俺が一歳の頃の話だったか

31 19/02/02(土)19:01:22 No.566533438

もしかして:平成

32 19/02/02(土)19:01:40 No.566533503

平成と西暦取り違えてるのかガチの未来人なのか

33 19/02/02(土)19:01:45 No.566533525

紀元は2700年だぞ

34 19/02/02(土)19:01:53 No.566533571

つゆだくおいしいよね

35 19/02/02(土)19:01:54 No.566533574

今年で西暦終わるんでしょ?知ってるわよそれくらい

36 19/02/02(土)19:02:01 No.566533599

寝起きで頭はっきりしないのかもしれないけど時間の感覚くらいちゃんとしなよ

37 19/02/02(土)19:02:26 No.566533688

su2866400.webm

38 19/02/02(土)19:02:59 No.566533839

ゴノレゴ

39 19/02/02(土)19:03:00 No.566533844

http://nico.ms/sm15736789?ref=share_others_spweb

40 19/02/02(土)19:03:02 No.566533852

そんなことより聞いてくれよ>>1よ

41 19/02/02(土)19:03:06 No.566533868

時間の感覚って結構難しくない?

42 19/02/02(土)19:03:34 No.566533993

ハルマゲドンが始まっちまうー!

43 19/02/02(土)19:03:52 No.566534074

ここは最新鋭のインターネットですね

44 19/02/02(土)19:04:12 No.566534180

昨日ソフトバンクユーザーは並盛り一杯無料デーとかで 女子供が行列作ってたの思い出した

45 19/02/02(土)19:04:32 No.566534268

なによ!

46 19/02/02(土)19:06:56 No.566534850

>寝起きで頭はっきりしないのかもしれないけど時間の感覚くらいちゃんとしなよ ちゃんと一昨日寝てるし…

47 19/02/02(土)19:07:22 No.566534966

おまいら自重汁www

48 19/02/02(土)19:07:34 No.566535016

毎日 寝ろ

49 19/02/02(土)19:08:59 No.566535386

マウンテンバイクさん続きまだですか

50 19/02/02(土)19:11:31 No.566536006

NHKの年末年始番組で紹介されてた

51 19/02/02(土)19:12:37 No.566536323

席に座っておもむろに特盛 間髪入れずにテイクアウト特盛も これ最強 ただし周りからはデブに思われる諸刃の剣

52 19/02/02(土)19:12:49 No.566536373

これ以外にもあって冒頭でチャカチャン…てのが良いんだよ

53 19/02/02(土)19:15:32 No.566537028

ゴノレゴ

54 19/02/02(土)19:17:02 No.566537377

ねぎだくってほんとに頼めるのかな

55 19/02/02(土)19:18:59 No.566537846

>ねぎだくってほんとに頼めるのかな つゆだくつゆぬきねぎだくねぎぬき軽いの頭のはバイトの時教育されたよ

56 19/02/02(土)19:21:15 No.566538428

ゴノレゴの機械音声ってフリーソフト?

57 19/02/02(土)19:21:57 No.566538591

さいたまさいたま! さいたまさいたまさいたま! さいたま~!

58 19/02/02(土)19:24:48 No.566539327

>ゴノレゴの機械音声ってフリーソフト? TextToSpeechの英語音声じゃなかったっけ Windowsに標準でついてるけど別にそれ自体がフリーではないやつ

59 19/02/02(土)19:24:57 No.566539369

>>ゴノレゴの機械音声ってフリーソフト? >TextToSpeechの英語音声じゃなかったっけ >Windowsに標準でついてるけど別にそれ自体がフリーではないやつ マジか ありがと

↑Top