ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)18:02:33 No.566519006
今になって移植!?
1 19/02/02(土)18:04:46 No.566519491
ありがたい…
2 19/02/02(土)18:06:08 No.566519827
2がラスボスnovの方だっけ
3 19/02/02(土)18:06:37 No.566519938
マジか マジだった https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20190202007/
4 19/02/02(土)18:10:11 No.566520810
いちいち倒した雑魚の名前も出るの楽しかった
5 19/02/02(土)18:10:22 No.566520863
海外がシューティングゲームの権利買って移植みたいな話よく聞くな…
6 19/02/02(土)18:10:37 No.566520907
すげえ公式ページまだ生きてるのか…
7 19/02/02(土)18:15:43 No.566522157
堕落天使復活といい最近どうしちゃったの…
8 19/02/02(土)18:19:36 No.566523139
それほどレア基板でもないけど 海外だと人気あるんだろうか
9 19/02/02(土)18:20:25 No.566523364
寝言は寝てから言え まじか
10 19/02/02(土)18:20:59 No.566523494
去年から出すかもって話は聞いてたが無事出るのか よかった…
11 19/02/02(土)18:22:26 No.566523868
気付いたらいつの間にか討ち取ってるSASUKE(黒人)
12 19/02/02(土)18:22:41 No.566523933
このまま過去の(知名度的に)パッとしない作品の移植の流れが…!?
13 19/02/02(土)18:22:52 No.566523974
ヤスケだろ!?
14 19/02/02(土)18:23:25 No.566524089
ビスコにしてはパッとしてるだろ!
15 19/02/02(土)18:24:05 No.566524244
>このまま過去の(知名度的に)パッとしない作品の移植の流れが…!? ギガウイングあたり…?
16 19/02/02(土)18:24:17 No.566524296
パケ版とかマジか
17 19/02/02(土)18:25:16 No.566524576
ていうかビスコ生きてたのか…
18 19/02/02(土)18:25:50 No.566524737
後期のビスコシューは彩京亜流としてそんな悪くないよね
19 19/02/02(土)18:26:06 No.566524791
格ゲーブームで蹴散らされたアケゲーが再評価されてるんだなぁ 遅すぎだ
20 19/02/02(土)18:26:45 No.566524945
>ギガウイングあたり…? 当時それなりにパッとしてただろ! 2以降はうn
21 19/02/02(土)18:26:50 No.566524957
>このまま過去の(知名度的に)パッとしない作品の移植の流れが…!? その前にだな メーカー生きてるの?
22 19/02/02(土)18:27:24 No.566525102
アケ側はアケ側で新しい買い切り基盤のおかげで 海外STGが大量にやってきて妙な賑わいが
23 19/02/02(土)18:27:25 No.566525105
>翼神はうn >緩めに遊べはするんだけどうn
24 19/02/02(土)18:27:29 No.566525126
ビスコってビデオシステムとちゃうn?
25 19/02/02(土)18:27:48 No.566525200
メーカーが無くとも版権を持っている会社はあるから可能性はあるぞ
26 19/02/02(土)18:28:05 No.566525258
EXA ARCADIA楽しみだねー
27 19/02/02(土)18:28:46 No.566525422
>メーカーが無くとも版権を持っている会社はあるから可能性はあるぞ M2とか本社とかならそりゃあやる気あるから可能性あるだろうけどね…
28 19/02/02(土)18:29:23 No.566525586
犬福が何か権利関係でトラブってたとは聞いたな…
29 19/02/02(土)18:30:37 No.566525904
滅多にないチャンスだし隠しでストームブレード放り込んでくれないかな…
30 19/02/02(土)18:31:00 No.566525995
この流れなら銃武者羅も来るね…
31 19/02/02(土)18:31:58 No.566526212
>この流れなら銃武者羅も来るね… ダイナマイトデュークとかNAM1975みたいなやつだっけ?
32 19/02/02(土)18:32:25 No.566526328
銃武者羅はミッチェルじゃなかったっけ?
33 19/02/02(土)18:33:03 No.566526473
昔のガンシューをVR用のデバイスで復活させてくれたらVIVE買ってしまうかもしれん
34 19/02/02(土)18:42:37 No.566528781
事業縮小したいけど基板余ってるから作ったという変な経緯のSTG
35 19/02/02(土)18:43:41 No.566529045
えっマジで!? 俺がBASARAつったらコレだろ! って20年言ってきた成果?
36 19/02/02(土)18:45:53 No.566529537
孫市いいよね…
37 19/02/02(土)18:47:24 No.566529913
恨むなよ?お屋形様を狙ったお前が悪いんだぜ… とかカットイン入るやつね
38 19/02/02(土)18:48:13 No.566530120
なぜブラジルじんが…
39 19/02/02(土)18:48:15 No.566530132
改めてデザイン見たら結構いい… 近所で稼働してなかったんだよな
40 19/02/02(土)18:48:20 No.566530161
家康が葉巻咥えてるやつ
41 19/02/02(土)18:48:26 No.566530187
リンク先読んでアクションゲーム!?って思ったけど 言われてみれば刀振り回してばかりだった
42 19/02/02(土)18:50:23 No.566530687
>改めてデザイン見たら結構いい… >近所で稼働してなかったんだよな やや女性向け臭がするけど現代的解釈のSF戦国モノとしては キャラもメカも結構かっこいいと思う
43 19/02/02(土)18:51:08 No.566530853
>孫市いいよね… いい…
44 19/02/02(土)18:52:08 No.566531111
ほぼザコな敵にも顔グラがちゃんとあってすごい量だよね 画集出てたかな?
45 19/02/02(土)18:52:27 No.566531189
時代を先取りしてんなぁ
46 19/02/02(土)18:53:33 No.566531448
ステージクリアで倒した武将がズラーっと並んで そんなにってなる
47 19/02/02(土)18:55:33 No.566531953
結構聞いたことある名前が雑魚敵で出て えっ今のが?ってなる
48 19/02/02(土)18:56:18 No.566532159
1の主人公格が2の道中で倒されたりしてるよね確か
49 19/02/02(土)18:57:30 No.566532454
武将がピアスしたイケメンだったりするけどこれのキャラデザは不思議と嫌悪感がない 普通はそういうの嫌いなんだけどな俺
50 19/02/02(土)18:57:46 No.566532522
本当にまだ公式サイト残ってて凄いや
51 19/02/02(土)18:59:57 No.566533081
>1の主人公格が2の道中で倒されたりしてるよね確か >1の主人公格が2の道中で倒されたりしてるよね確か 島左近が自機そのままで敵で出てくるよ