19/02/02(土)16:20:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)16:20:24 No.566499789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/02(土)16:21:20 No.566500016
開発陣営が違うのにどっちもほぼ見た目同じなガンダム作ってるやつ
2 19/02/02(土)16:21:21 No.566500020
GNドライブ搭載型
3 19/02/02(土)16:22:21 No.566500230
ファースト以外全部いる気がする
4 19/02/02(土)16:22:25 No.566500243
悪の三兵器
5 19/02/02(土)16:23:42 No.566500496
このモビルスーツ…すごい!
6 19/02/02(土)16:24:15 No.566500607
キャスバル専用ガンダム
7 19/02/02(土)16:24:32 No.566500655
ラスヴェートはガンダム?
8 19/02/02(土)16:24:41 No.566500687
マークⅡ(ティターンズ機)
9 19/02/02(土)16:24:50 No.566500723
ブルーディスティニーの2面でいきなり 敵でブルー1号機出て来たのは凄いインパクトあった
10 19/02/02(土)16:28:09 No.566501390
>ファースト以外全部いる気がする Vにもポケ戦にも逆シャアにもF91にも居ないだろ ターンXはガンダム判定に入るのか?
11 19/02/02(土)16:31:17 No.566501991
ガンダムタイプ(ガンダムっぽい顔付けただけ)
12 19/02/02(土)16:31:34 No.566502050
マーク5
13 19/02/02(土)16:31:52 No.566502096
ヴェイガンダム
14 19/02/02(土)16:32:02 No.566502125
ZZにもいないよね ドーベン=G-Vはボツ設定だし
15 19/02/02(土)16:32:51 No.566502283
>ラスヴェートはガンダム? フラッシュシステムついてるから定義上はガンダム
16 19/02/02(土)16:33:04 No.566502324
スローネはガンダムの名を冠してるけどもうガンダムとは程遠い でもダブルオーがやろうとした事が脱カトキガンダムだったんでそれで良かった その後はダブルオーがスタンダードになった
17 19/02/02(土)16:33:27 No.566502390
>ZZにもいないよね サイコMK-Ⅱが居たでしょ!
18 19/02/02(土)16:33:35 No.566502410
あれが地球人の使うガンダムタイプと言うやつか!
19 19/02/02(土)16:33:59 No.566502498
>スローネはガンダムの名を冠してるけどもうガンダムとは程遠い GN兵器なんだからガンダムだろ
20 19/02/02(土)16:37:02 No.566503049
鷲尾デザインがメインに出るのが変だって言ってる?
21 19/02/02(土)16:37:49 No.566503179
>でもダブルオーがやろうとした事が脱カトキガンダムだったんでそれで良かった >その後はダブルオーがスタンダードになった でも鉄血はもうガンダムのデザインラインから外れすぎてて 話的にもガンダムじゃなくていいよなって感じがした
22 19/02/02(土)16:39:27 No.566503452
出てそうで出てないイグルー
23 19/02/02(土)16:39:44 No.566503494
ガンダムのデザインラインなんて2作目でもうぶっ壊されてるのにどうでも良すぎる
24 19/02/02(土)16:41:39 No.566503822
ヒゲのサイサリスでガンダムのテンプレ!なんていうにはもう大概なデザインだろ
25 19/02/02(土)16:41:58 No.566503874
鉄血のモビルスーツのデザインもデザインラフだと 既存のモビルスーツ をリスペクトした所もあるいい感じなのが多いんだけど アニメ用に修正したようなのはそこら辺が全部外されてて鉄血以外のAGEとかもそうなので デザイナーが既存のモビルスーツに寄せて描いてもそこはダブルオーみたいに!って修正されてるっぽい
26 19/02/02(土)16:42:19 No.566503935
Xのガンダムっぽいけどガンダムじゃない連中が好き
27 19/02/02(土)16:43:30 No.566504150
やはりGは正しかった
28 19/02/02(土)16:44:57 No.566504396
ELSジンクス
29 19/02/02(土)16:48:10 No.566504971
富野監督の場合ほとんどない
30 19/02/02(土)16:48:46 No.566505077
大体のガンダム作品で本来ならば一緒に並んで敵と戦っていたはずなのに対立することになってしまっているのが好き 鉄血は更に踏み込んで厄災戦で一緒にMA狩りしてた機体が数百年の時を経て敵同士となり潰しあいしている素敵なシチュ
31 19/02/02(土)16:49:09 No.566505145
>でも鉄血はもうガンダムのデザインラインから外れすぎてて >話的にもガンダムじゃなくていいよなって感じがした そんなGガンダムの時にみんな卒業したような事言われても…
32 19/02/02(土)16:50:44 No.566505421
>ヒゲのサイサリスでガンダムのテンプレ!なんていうにはもう大概なデザインだろ su2866060.jpg なんだかんだ言って髭はガンダムってわかる気がする
33 19/02/02(土)16:50:55 No.566505464
昔は宇宙世紀っぽくだったのが次にカトキっぽくで次にダブルオーっぽくになっただけだよ
34 19/02/02(土)16:51:57 No.566505646
>本来ならば一緒に並んで敵と戦っていたはずなのに対立することになってしまっているのが好き 宇宙世紀はそんなことなくね
35 19/02/02(土)16:53:34 No.566505955
そもそもダブルオーっぽくなってる?
36 19/02/02(土)16:54:06 No.566506063
>>ヒゲのサイサリスでガンダムのテンプレ!なんていうにはもう大概なデザインだろ >su2866060.jpg >なんだかんだ言って髭はガンダムってわかる気がする 一瞬画像のチョイスが本気で分からなかった… その引用元のヒゲって河森デザインのことじゃないの
37 19/02/02(土)16:54:07 No.566506067
>富野監督の場合ほとんどない ガンダム対決もガンダムチームもΖとΖΖやってるのにな
38 19/02/02(土)16:54:44 No.566506174
ピクシーいいよね…
39 19/02/02(土)16:54:51 No.566506191
>ヒゲのサイサリスでガンダムのテンプレ!なんていうにはもう大概なデザインだろ Zをさんざん馬鹿にしておいて半年ちょっと後に出てきたZZ見た途端玩過ぎるZ見習えガンダムらしさを捨てるなとか言うのがガノタだぞ 文句言うのもテンプレに内包されてるんだよ
40 19/02/02(土)16:55:36 No.566506347
書き込みをした人によって削除されました
41 19/02/02(土)16:56:25 No.566506490
>そもそもダブルオーっぽくなってる? とりあえず足は小さくしておこうとかそういう所はどんどん先鋭化していってる
42 19/02/02(土)16:56:51 No.566506557
グリプス戦役いいよね…一年戦争の後に地球のそこら中で次世代機開発していろんな機体が出てくるっていうのが好きなんだ…
43 19/02/02(土)17:04:46 No.566507978
レギルスのガンダムっぽいけどガンダムじゃない絶妙な悪役ガンダム感が大好き
44 19/02/02(土)17:05:00 No.566508030
>>本来ならば一緒に並んで敵と戦っていたはずなのに対立することになってしまっているのが好き >宇宙世紀はそんなことなくね GPシリーズとかF90とか思い浮かべてたわ…確かに違うか用途別試作機だもんな並ばないわ
45 19/02/02(土)17:05:10 No.566508061
仲間が怯えてるところをクロノクルが必死にヴィクトリータイプだ!って否定してたの思い出した
46 19/02/02(土)17:05:40 No.566508153
パッと見ガンダムっぽいようで実は全然ガンダムと似てないレギルスのデザインはすごいと思う
47 19/02/02(土)17:06:33 No.566508313
……マスコミがガンダムにしちまうのサ……
48 19/02/02(土)17:08:12 No.566508623
最近ガンダムブレイカー3買ったんだけどGセルフのデザインだけ浮きすぎてて使いにくい
49 19/02/02(土)17:08:33 No.566508695
>……マスコミがガンダムにしちまうのサ…… なのでガンダムの顔をボールに付ける
50 19/02/02(土)17:12:32 No.566509405
敵がガンダムタイプなのに対してジムで応戦するのとか好き
51 19/02/02(土)17:14:02 No.566509677
>最近ガンダムブレイカー3買ったんだけどGセルフのデザインだけ浮きすぎてて使いにくい ガンダムブレイカーで混ぜソバするために作った機体じゃないからな
52 19/02/02(土)17:14:11 No.566509699
>Vにもポケ戦にも逆シャアにもF91にも居ないだろ ポケ戦は主人公ジオン側だからアレックス敵でしょ
53 19/02/02(土)17:14:23 No.566509740
>パッと見ガンダムっぽいようで実は全然ガンダムと似てないレギルスのデザインはすごいと思う 肩に羽根付いてたり尻尾ついてたりするんだっけ
54 19/02/02(土)17:14:42 No.566509807
ターンエックスはどうなんだ
55 19/02/02(土)17:16:15 No.566510111
>ターンエックスはどうなんだ ターンタイプであってガンダムではない
56 19/02/02(土)17:17:22 No.566510314
>>Vにもポケ戦にも逆シャアにもF91にも居ないだろ >ポケ戦は主人公ジオン側だからアレックス敵でしょ そう言えばなんか当然のようにガンダムvsガンダムの構図で考えてたな…
57 19/02/02(土)17:17:25 No.566510321
テラオカノフが言ってたけどガンダムって看板つけちゃえばわりとなんでも通るんだそうな 逆にオリジナルのロボものだとちょっと要素が被ってるだけでも企画会議とかでこれガンダムだよね?パクりだよねっていわれて大変だと
58 19/02/02(土)17:18:25 No.566510503
ガンダムレギルスはヴェイガン側が自分たちの正当性を示すために作ったようなものだからな あまりガンダム寄りにしすぎたらそれはそれでおかしいので 頭部のV字寄りアンテナと顔の構成と配色だけをヴェイガン機体に落とし込んだ
59 19/02/02(土)17:19:17 No.566510681
>逆にオリジナルのロボものだとちょっと要素が被ってるだけでも企画会議とかでこれガンダムだよね?パクりだよねっていわれて大変だと 後からアムドライバー出したらダブルオーっぽいって言われちゃう…
60 19/02/02(土)17:19:47 No.566510760
ポケ戦は主人公アルと相棒がバーニィでクライマックス以外は外でなんか戦争やってるって感じだからアレックスもザクも敵味方っつうかなんつうか…
61 19/02/02(土)17:19:59 No.566510789
ダブルオーライザーやダブルオークアンタはガンダムを超えたからガンダムってついてない