19/02/02(土)15:56:13 住みや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)15:56:13 No.566495113
住みやすいらしいから「」みんなで引っ越そうぜ!!
1 19/02/02(土)15:57:13 No.566495318
印西…印西なぁ… 10年前なら明らかに八千代のほうが良かったんだが
2 19/02/02(土)15:57:50 No.566495451
え?長久手に引っ越すんだろ?
3 19/02/02(土)15:58:22 No.566495549
嫌じゃ…「」だらけの街なんぞ住みとうない…
4 19/02/02(土)16:02:12 No.566496294
印西って 北総線か成田線だろ?
5 19/02/02(土)16:02:26 No.566496344
東洋経済というだけで胡散臭い
6 19/02/02(土)16:03:32 No.566496544
悪いこと言わねえから流山にしとき
7 19/02/02(土)16:04:31 No.566496765
昨年と順位変わりまくってるあたりは本当に住みやすいんでしょうか
8 19/02/02(土)16:04:36 No.566496780
名取が3位…?
9 19/02/02(土)16:05:47 No.566497031
印西の安心度123利便度10から伝わる秘境感
10 19/02/02(土)16:07:40 No.566497400
順位だから値が小さいほど評価が高いんだろう 都内より印西が便利だと?
11 19/02/02(土)16:07:52 No.566497430
各度数の算出法がわかんねえから何も言えねえ
12 19/02/02(土)16:12:54 No.566498375
なんか石川複数ランクインしているけど全く知らない県だから本当なのか分からない
13 19/02/02(土)16:20:24 No.566499790
武蔵野市が利便度1位で中央区や千代田区が25位ってどういう…
14 19/02/02(土)16:24:59 No.566500749
このランキング入ってる所住んでるけどただの不便な田舎だから信用してない 何を基準に決めてるんだこれ
15 19/02/02(土)16:25:46 No.566500900
>印西って >北総線か成田線だろ? もうそれだけでアウトだよな…
16 19/02/02(土)16:28:27 No.566501467
兵庫は安心度も快適度も低いのになんで入ってんの?
17 19/02/02(土)16:30:44 No.566501875
全体で何都市かわからんけど 安心度690位の街がランクインする統計はクソだと思う
18 19/02/02(土)16:33:36 No.566502413
鎌倉ってそんなにデンジャー都市なの 一色先生が実際に住んでたとかならわかるけど
19 19/02/02(土)16:35:20 No.566502752
日本海側って冬とか大変そうなのに
20 19/02/02(土)16:36:01 No.566502870
毎年順位が変動するのはデータが変わったわけではなくて なんとか度の算出方法が変わっただけだったりする
21 19/02/02(土)16:36:07 No.566502887
鎌倉は観光客が多すぎて 住むには完璧に不向きだとか何とか
22 19/02/02(土)16:36:45 No.566503002
淫売度でソートしてください
23 19/02/02(土)16:37:04 No.566503057
愛知県民だけど長久手はまあわからんでもない 大府?東海?日進?
24 19/02/02(土)16:37:16 No.566503096
いやまあ千葉ならわからんでもなかろう これで栃木とか出て来たら笑うけどさ
25 19/02/02(土)16:38:50 No.566503339
福岡の中で一番高いのが福津ってわけ分からねえ
26 19/02/02(土)16:39:21 No.566503437
>淫売度でソートしてください トップ10まで沖縄で埋まりそう
27 19/02/02(土)16:40:40 No.566503647
福井… 福井?
28 19/02/02(土)16:41:57 No.566503872
印西は都内には仕事以外で行かないで暮らすにはかなりいいらしい
29 19/02/02(土)16:47:21 No.566504833
>福井? 京都大阪に行きやすいから?
30 19/02/02(土)16:48:35 No.566505046
石川の表に挙げてる地域は平野部でそんなに雪積もらない地域だよ
31 19/02/02(土)16:50:41 No.566505413
>石川の表に挙げてる地域は平野部でそんなに雪積もらない地域だよ 白山はやべーだろが
32 19/02/02(土)16:50:45 No.566505428
印西はしょっちゅう海外行くなら良いと思う そうでないなら流山に住むのがTXもあるしで良い
33 19/02/02(土)16:52:09 No.566505683
印西とか液状化でひどい目に遭ってたんだが
34 19/02/02(土)16:53:20 No.566505906
失業率と家事手伝い率も出してくれるともうちょっと判断しやすくなると思う どれだけ住みやすくても職がないと生きて行けないんだ
35 19/02/02(土)16:53:53 No.566506026
>失業率と家事手伝い率も出してくれるともうちょっと判断しやすくなると思う >どれだけ住みやすくても職がないと生きて行けないんだ その点では観光地やや強いんだよな
36 19/02/02(土)16:54:27 No.566506136
>印西とか液状化でひどい目に遭ってたんだが それが原因で地価が安いんだろう
37 19/02/02(土)16:54:33 No.566506152
>白山はやべーだろが 山も平野部も広いから…